【レトロゲームゆっくり実況】魔界塔士 Sa・Ga 前編 ゲームボーイ/GB

  Рет қаралды 202,189

タッカルビのレトロゲームゆっくり実況

タッカルビのレトロゲームゆっくり実況

Күн бұрын

Пікірлер: 167
@tntn9218
@tntn9218 2 жыл бұрын
我が人生初のRPG  一生忘れる事はないだろうな
@fmatu2398
@fmatu2398 2 жыл бұрын
私も人生初のRPGです。
@youtube-tamori
@youtube-tamori Жыл бұрын
わたしは違います
@kyantama582
@kyantama582 Жыл бұрын
ワイも!ワイも!
@YamamotoYouko
@YamamotoYouko Жыл бұрын
そういえば自分もそうかも 従兄弟にもらったゲームボーイソフトがコレ
@fnhal6444
@fnhal6444 Жыл бұрын
ファミコンがTVの寿命短くするって理由で買ってもらえず 初めてやったRPGです!ワクワクがヤバかったー
@スリープ-f1e
@スリープ-f1e 2 жыл бұрын
やっぱ名作だよなぁ 大味なゲームバランスや独特な台詞回しが非常に良い味を出してる
@佐藤ミッシェル-o6w
@佐藤ミッシェル-o6w 2 жыл бұрын
回数無制限のキングのつるぎで荒稼ぎして、人間のちからとすばやさを99になるまで成長させる(ついでにエスパーも破格の強さになる)パワープレイをよくやっていました(笑) 。 初期のゲームボーイ作品だと考えるとこのボリューム、プレイスタイルに幅が出るシステムは破格のクオリティですよね。 後半も楽しみにしています!
@1120yn
@1120yn 2 жыл бұрын
とにかくBGMが良すぎる 和音で言ったら全然少ないんだが、各場面にバッチリあっててこれ以外ありえないって感じ
@もふはぐ
@もふはぐ Жыл бұрын
これ以後のスクウェアRPGの音楽はマジで最高。 植松さんとイトケン最強
@秋津彩華
@秋津彩華 Жыл бұрын
やっぱ涙をふいては名曲ですね。
@晴龍-c2s
@晴龍-c2s 2 жыл бұрын
サガ2の攻略本で河津氏が「サガ1の制作は約3か月、サガ2は半年ぐらい掛かった」って語ってたが、3か月でこのゲームを作るって凄いわ。
@ディアスマル
@ディアスマル 8 ай бұрын
武器の回数無くなりかけで強くなる((;゚Д゚)ガクガクブルブル
@すけわき-o7h
@すけわき-o7h 2 жыл бұрын
色々な実況者さんが、プレイされてますが、絶対に見てしまう魅力があるゲームですよね😊
@chromheart193
@chromheart193 Жыл бұрын
ゲームボーイ初のRPGにふさわしい神作品
@まあか-r4u
@まあか-r4u 2 жыл бұрын
初代ゲームボーイで延々とやり倒したなぁ…懐かしい✨
@箱猫-s4i
@箱猫-s4i 2 жыл бұрын
「ガルガルやろうといいおんな どっちがすきだ?」 「きくまでもなかろうよ!」
@snack-gon
@snack-gon 2 жыл бұрын
BGMがすばらしいんだ、これが。 OPで涙出そうになった。
@やゆよ-b4b
@やゆよ-b4b Жыл бұрын
26:05 [涙を拭いて]が流れてこの会話、曲と物語が一つとなって完成されていますね。
@アイワナ少佐
@アイワナ少佐 Жыл бұрын
最初のBGMがしんみりしてて好き♪
@moityubu
@moityubu 2 жыл бұрын
opの音楽聞いた瞬間に細胞が目覚める気がするぜ。
@MUSYOKU360
@MUSYOKU360 2 жыл бұрын
名作、この一言。 人の性か… この伏線、ヤバイ。 OPからEDまで感動しかない。
@秋津彩華
@秋津彩華 Жыл бұрын
特に白虎のとことか、ヴィーナスのとこのヒロインが自分の顔を切るとことか、ね?
@ichijishinogi
@ichijishinogi 2 жыл бұрын
ぶっきらぼうで殺伐とした世界観が脳裏に焼き付く。 こんなゲームがあるのかと感動したものだ。 見る専だったけど、ここを見て1つだけ動画を上げたくなりました
@caspase8
@caspase8 2 жыл бұрын
こういうダイジェスト実況もわかりやすくていいですね
@deodorannto555
@deodorannto555 2 жыл бұрын
今回も素晴らしいゆっくり実況動画ありがとうございます!
@斬魔狂支孟
@斬魔狂支孟 Жыл бұрын
4人モンスターで挑むのが難しくて楽しいゲームでした。
@ぐるテト-e3m
@ぐるテト-e3m 2 жыл бұрын
音楽もストーリーも最高の1作ですね!
@司吉田-i4i
@司吉田-i4i Жыл бұрын
子供の頃には意味が分からなかった装備とかか大人になって理解できたw関羽の鎧とかアライのメットとか。
@take-ma2
@take-ma2 2 жыл бұрын
シルクハットの男情報くれるなんてやさしいなー🎩
@Bow-Hunter-777
@Bow-Hunter-777 2 жыл бұрын
電池が切れるまで散々プレイした思い入れのあるゲーム チェーンソーの秘密を知らずにプレイしてたな
@kuzubosi1105
@kuzubosi1105 2 жыл бұрын
あれは、まさかでしたよね。
@shunn864
@shunn864 Жыл бұрын
名作だよなあ… 昔の思い出補正なくても普通に面白いと思う
@メガテン
@メガテン Ай бұрын
大陸世界でティターン⁉️ 自分は塔の16階でようやく作れたのに😳
@1見物人
@1見物人 2 жыл бұрын
ラストのはやく きえての所で2度見してるの草 ここのツッコミして欲しかった
@joek7342
@joek7342 2 жыл бұрын
なんの ようだ! おい ぜにが たんねーぞっ! どういう人生を歩めばこんなテキストが書けるのか・・・ 河津だからと言われれば納得してしまうが・・・
@ケポ缶
@ケポ缶 9 ай бұрын
当時、9歳でなかなかクリアも難しくてねぇ…たまたまエスパーが成長していくのを目の当たりにしてコツというか戦えば自然とステータスが上がるんだなぁと思ったとき嬉しかった🎉
@blackdraft7134
@blackdraft7134 Жыл бұрын
白虎の世界の脱獄イベントってよく考えたらコブラのソード人のエピソードが元になってるっぽいですね
@もものきおどろき-j7q
@もものきおどろき-j7q 2 жыл бұрын
ゲームフリークはサガをプレイして「ゲームボーイでもRPGが作れるんだ!」と思ってポケモンを作ったみたいだし、色んなゲームの礎になっている作品の1つだよね
@片岡かなた
@片岡かなた 2 жыл бұрын
それを考えれば、ゲームフリークのかつてのヒット作であるクインティが生みの父、Sa・Gaが生みの母って感じですね。
@崇宏長友
@崇宏長友 2 жыл бұрын
サガシリーズの原点だがゲームボーイ初のRPGだからね。まぁ各雑誌がこぞって初期の攻略記事載せまくっていたからそれ程迷わなかったな。
@03250416
@03250416 2 жыл бұрын
台詞テキストの荒っぽさには驚いたものですが 考えてみれば主人公たちは品のいい選ばれし勇者とかではなく 自分達から危険な死地に飛び込んでいく冒険者なのでこちらの方が自然かもしれませんね。 あとこのゲームや幽白で玄武や白虎を知った人はもういいトシですね(ブーメラン)。
@Nekokan54
@Nekokan54 3 ай бұрын
この時代のスクウェア本当にすごい会社だった。
@片岡かなた
@片岡かなた 2 жыл бұрын
ポケモンシリーズの生みの親として知られる、田尻智氏はこのSa・Gaがヒットした事を機にポケモンの制作を始めたそうです。
@minadukiyu
@minadukiyu 2 жыл бұрын
小学生時代、友達に貸してもらってめっちゃハマった思い出のゲーム コレクションももちろん買った。思えばサガシリーズ好きなのはこの作品を遊んでたからだなぁ
@mt-wj5zu
@mt-wj5zu Жыл бұрын
年始の安売りで新品が500円で売ってて、親にねだらずに買えた初めてのゲーム。大好きだった
@璃緋-i6v
@璃緋-i6v 2 жыл бұрын
懐かしすぎて泣きそう(´;ω;`) 色んな意味でとても面白いSa・Gaの原典
@パーンマーン
@パーンマーン Жыл бұрын
昔のゲームはシンプルなのに脚本が素晴らしいんよね。 今は詰めこみすぎてごちゃごちゃしてるかんじがある。
@ぽんたん-g7c
@ぽんたん-g7c Жыл бұрын
懐かしいなぁ 14歳の時、急性十二指腸潰瘍で緊急入院し、丁度誕生日前日発売だったこのゲームを親に買ってきてもらい、入院中遊びまくった思いでの作品。
@Rainyy...
@Rainyy... Жыл бұрын
BGMが神!
@ディジョンアビサル
@ディジョンアビサル Жыл бұрын
この時のBGMはまだイトケンじゃなくてFFの植松さんなんだよね。良い曲が多いねー モンスターの消えるエフェクトがゲームっぽいのはこのゲームの真相に関わっているのだと深読みすると面白い
@mitsuhashi24
@mitsuhashi24 2 жыл бұрын
10:24霊夢の「おい」ってツッコミ好き過ぎる
@maple3257
@maple3257 Жыл бұрын
ひでおに対してのツッコミが好きすぎるんだが
@gc8zacc3
@gc8zacc3 2 жыл бұрын
懐かしすぎて泣いたw
@もりた-b5c
@もりた-b5c 2 жыл бұрын
海洋世界でうずしおに島がはまるバグに当たって最初からやり直したのを思い出しました😂
@池田智紀-x3j
@池田智紀-x3j Жыл бұрын
多分海中から地上に出ようとする時の話ですよね? うずしおに入った瞬間にAを連打するとそうなります。 その場合は桟橋に寄せて海底の街に一度寄ってから戻ってくると出れるようになってます。
@蒲焼うなぎ-v9b
@蒲焼うなぎ-v9b 2 жыл бұрын
当時のゲームボーイはこんなに綺麗に見えなかったよね。 全体的に緑色でぼやっとしてて、ドットとドットの間に隙間があって…。
@カステラん
@カステラん 2 жыл бұрын
綺麗に見れる今、敵のグラフィックこんなだったのか…と思えるの結構ありますね
@diablo-zeta5481
@diablo-zeta5481 Жыл бұрын
サガ世界のタコはめちゃくちゃ強いんですよね。しょくしゅ8は七英雄のスービエまで使ってくる始末ですし
@じょにーでぷお-n4t
@じょにーでぷお-n4t Жыл бұрын
隠れた名作、世界観も面白いし、ラストもシニカル
@音ゲーマーなーさん
@音ゲーマーなーさん 2 жыл бұрын
どうやらチェーンソーで『かみはバラバラになった』できるのはGB版だと初期ロットだけらしい(後期ロットだと修正されてるそうな) なお、スマホのロマサガリユニバースで公式ネタにされ、(現在ガチャで『かみ』が出る)その『かみ』初登場のイベント時、アイシャがチェーンソーで攻撃するが、その時に『あやうくバラバラになるところでした』という神の台詞がある
@京風Hello注意報
@京風Hello注意報 11 ай бұрын
今思えば携帯機にはシューティングやアクションは向いてないのに、なぜか当時は携帯機にはRPGは向いてなくてアクションやシューティングが携帯機に向いている、ってゲームメーカーは思い込んでいたよな、不思議だ。 結果的に、この作品のおかげで携帯機とRPGは相性が良い事が分かり、その後RPGやシミュレーションが増え、後にポケモンのヒットに繋がるのだ。 この作品が無ければもしかしたらポケモンもこの世に存在しなかった、かもしれんな。 今じゃあ携帯ゲーム機のゲームや携帯電話のゲームはアクションやシューティングよりRPGやシミュレーションの方が多いと思われる。 パズルやテーブルゲームが相性が良いのは最初から変わらないからそこは最初からたくさんリリースされて今でもたくさんリリースされている。
@user-sm6kg8js7q
@user-sm6kg8js7q Жыл бұрын
本当に名曲♪ スクエアの中でも屈指じゃないかな?
@kaburagi-ch
@kaburagi-ch Жыл бұрын
WSカラーのリメイクは神作なので現行ハードで出して欲しい…
@01eva58
@01eva58 Жыл бұрын
ミレイユのはやくきえてに、お前が消えろ!って子供ながらに思ったのを思い出した
@はちみつくまさん-k8j
@はちみつくまさん-k8j 11 ай бұрын
ミレイユ「はやくきえt」 れいむ「いまのあんたが いちばんみにくいぜ!」
@モンローウォーカー
@モンローウォーカー Жыл бұрын
第一作目はね・・・チェー…うぅっ!誰かに殴られ…。。。_| ̄|○ とまぁ、一人芝居をしてしまうような、裏技と言うかバグと言うか…しか記憶になく
@Bing-y7z
@Bing-y7z 21 күн бұрын
サブマシンガンやデリンジャーみたいな銃器で攻撃するのが新鮮でワクワクしたもんだ
@やつてつ
@やつてつ 2 жыл бұрын
謎な武器が多くてわからないことばかりでしたね。デリンジャーとか。いや世界観どうなってんだ?
@masterover9291
@masterover9291 Жыл бұрын
最初の盗賊の洞窟のシンボル相手に稼いで最強にしてたなぁ
@ニギリオ宿従業員
@ニギリオ宿従業員 Жыл бұрын
霊夢と魔理沙のやり取りが面白い。🫛🍇🥞🍩🍬
@mapjamaica777
@mapjamaica777 2 жыл бұрын
当時プレイしてすごくおもしろかった、数年前再プレイ。 2.3よりおもしろい。
@崇史-r9y
@崇史-r9y 2 жыл бұрын
懐かしい。当時散々プレイしたゲーム。 そして前編はスクウェア3大悪女の1人ミレイユで締めですか。 こいつは自分のせいで姉を失ったのに、その直後の「はやく きえて」には腹が立ったわ。こいつこそ消されるべきだ。なんて思ってました。
@km87a
@km87a 2 жыл бұрын
きんのはりは子供の頃はまったく解らなかったわ、友達はなぞなぞの問題が違ってせいりゅうとうで正解だった。
@dng.9573
@dng.9573 2 жыл бұрын
このゲームがきっかけとなってポケモンが生み出されたそうです♪ にしても初代サガは容量削減のため男女関係なく「おれはいやだぜ」など同じセリフを言うのが最早ネタとなってますね(笑)
@秋津彩華
@秋津彩華 Жыл бұрын
たぶん初のオレっ娘なのでは?
@uzukij9136
@uzukij9136 2 ай бұрын
白虎は攻略本に載っていた絵がかっこよかったな
@angura.oniisan
@angura.oniisan 2 жыл бұрын
これ、めっちゃやったなぁ〜😂 ノコギリビートルいれば無双なんだけど、中盤のキャラだからボスに狙われるとすぐにやられちゃうんだよなww
@flashpapa
@flashpapa Жыл бұрын
1stRPG はまりまくって裏技使ってパーティー全て999にした その後は分解して基盤をキーホルダーにして鞄に付けて登校してた爆
@maniaxsj3946
@maniaxsj3946 Жыл бұрын
みょん「私がモンスター😱 みょん😓」 幽々子様「いいじゃない。半人半霊だから、変身を楽しまないと😁」
@カステラん
@カステラん 2 жыл бұрын
テキストがシンプルながらカッコいいしグラフィックもBGMもゲームボーイの中では最高のRPGですね! 子供の頃さんしょううおをワニ(舌の部分が顎に見えてた)だと思ってて友達と口論になったのを思い出しましたw 後半も楽しみにしています!
@華時雨-o5i
@華時雨-o5i 2 жыл бұрын
エスパーは特殊能力覚える前に装備で欄をうめれば7つまで装備可能だけどねー
@TreeWell2712
@TreeWell2712 2 жыл бұрын
さらっと流しているけど、塔の1階でモンスターを準最高レベルまで成長させるのは、そうとうな時間と労力を要したと思う。 お陰で、サクサク進む物語を見せてもらっているけど。
@市村和彦
@市村和彦 Жыл бұрын
バグが多いゲームでしたね(汗) イレイサーだったけ?持ってすざくを始末に行くとバクでいなくなってて最初からやり直した思い出があります。
@gulei7971
@gulei7971 Жыл бұрын
まあ、SAGA1と2は作曲が植松さんだからFFと似るのはあるだろうな
@アフォ-y2f
@アフォ-y2f 6 ай бұрын
各世界のイベントが激しすぎ悲しすぎなのもあり 塔内部を駆け上がっている瞬間が一番落ち着くという。
@hazureito04
@hazureito04 2 жыл бұрын
ドラクエ派だった自分にはこのゲームのぶっきらぼうな世界観はキツかったけど、サガ2は見事にハマりました。
@towbbb9160
@towbbb9160 Жыл бұрын
なつかしいなあ。
@覇王花-r9u
@覇王花-r9u 2 жыл бұрын
霊夢はお金がかかるで笑ってしまった。チャンネル登録者三万人おめでとうございます。
@tktd3219
@tktd3219 Жыл бұрын
裏技で最強にしたのが懐かしい
@ヒーホー-u1o
@ヒーホー-u1o 2 жыл бұрын
玄武の世界でモンスターランク上げたら楽になるんだよな〜と思ってたら実践してたw バグでエスパーがモンスターに変わったり、人間のHPをひたすらHP200使って999にしたり懐かしい。 まあ、サガコレクションで遊んだ人からしたら懐かしくは無いんだろうけどw
@kashikazu1979
@kashikazu1979 Жыл бұрын
自分はいつも同じメンツでスタートして、いつも詰んでました。そうでしたか、バクなどが原因でしたか。長年の謎が解けました。ありがとうございます。これであの頃の自分の悔しさは昇天しました。
@とらうとサーモン
@とらうとサーモン 2 жыл бұрын
へー。。。チェーンソーかぁ。。。 遠い目(笑) というのが最初の意見でした。。。
@kaz19001
@kaz19001 7 ай бұрын
最後の「はやくきえて!」はホント身勝手な台詞よなぁ。感情的になっているのは致し方なくても迷惑かけた謝罪の一言くらい寄越せ
@ゆきなり-m9u
@ゆきなり-m9u 2 жыл бұрын
青龍倒したあとに置いてある玉を調べると海底の入口に戻れるんやで😂
@Yoyoyo140
@Yoyoyo140 Жыл бұрын
なんかびゃっこのあたりとかここら辺のイベント見てるとコブラを思い出すな。確か似たようなストーリーがあった気がする
@luasarbain
@luasarbain 9 ай бұрын
エスパーは勝手に育つから気がついたら全員エスパーになってました(笑)
@田所秀倫
@田所秀倫 2 жыл бұрын
8:04 今ガイコツの肉が落ちてたらしい
@y.aran1023
@y.aran1023 2 жыл бұрын
当時受験生で、テレビやゲーム禁止されてたから勉強してるフリしてこっそりGBやってたなぁ...貴重な携帯機のRPGだったから何周もしました!
@SATORU-l1v
@SATORU-l1v 5 ай бұрын
神ゲー 神BGM
@ビールマン-h2r
@ビールマン-h2r Жыл бұрын
ラスボスはチェーンソーで一撃じゃなかったたかな?w
@アイーン四郎
@アイーン四郎 2 жыл бұрын
ドラクエ3の次にプレイしたRPG 神がチェーンソー一撃は吹いた
@ふっくん-d6x
@ふっくん-d6x Жыл бұрын
これ原点だったんか BOOK・OFFで300円で買って難しくて投げた思い出
@チャンネル見るだけ
@チャンネル見るだけ 2 жыл бұрын
2層では、ファイアの書が買えるから単体グループ狙いで狩りまくって人間をマックスにしてたわー
@相沢祐一-l8h
@相沢祐一-l8h Жыл бұрын
「げんぶ」の時点でサイコブラスト持ってるw(゜o゜)w
@べた慣れチョコ
@べた慣れチョコ Жыл бұрын
ゲキレンジャーのロンってやっぱりサガの神がモチーフなのかなあ
@kikennapassword
@kikennapassword Жыл бұрын
寝ぼけてのうりょくカーソルバグに当たってしまい、塔の階層を飛ばしたことに気付かず、キング装備を持ち越したままクリアしてしまった初回。 2回目にやり直したとき「こんなのあったっけ?」となりました。
@杉井啓紀
@杉井啓紀 2 жыл бұрын
バグ満載の最高のゲーム
@sorikomi0570
@sorikomi0570 5 ай бұрын
もちものがいっぱいだょ!
@アンニュイ-w2f
@アンニュイ-w2f Ай бұрын
アシュラまでは敢えてステータスを50で保っておけば チェーンソーでアシュラも一刀両断出来る… 何故かカンストすると神は切れるけど アシュラはチェーンソーで切れない
@yy870
@yy870 Жыл бұрын
オウムガイの悪夢……
@sigurehuru9763
@sigurehuru9763 2 жыл бұрын
ハートが無くなると復活ができないのはロマサガのLPの原型か(゜゜)
@笠顕宏-t8d
@笠顕宏-t8d Жыл бұрын
霊夢やまりさとふらんは人間の見た目なのに妖夢はモンスターなのはなぜなのか気にはなりますね
@zakrello6684
@zakrello6684 2 жыл бұрын
タイトル画面の曲だけでいろいろ思い出す。
@なべっち-r1z
@なべっち-r1z Жыл бұрын
腐ッバグ技を使い かみのみぎて ー かみのひだりて ー ひかりあれ - ガラスのつるぎ ― かくばくだん ― を作り無双してたなぁ (o゜◇゜)ゝ
@NK-bk6qh
@NK-bk6qh Жыл бұрын
レベルアップのシステムがわからなくてひたすら第一世界で戦ってましたねえ。とりま、エスパー2人は魔力カンストさせてから玄武に。
【レトロゲームゆっくり実況】魔界塔士 Sa・Ga 後編 ゲームボーイ/GB
27:28
タッカルビのレトロゲームゆっくり実況
Рет қаралды 148 М.
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
00:39
Super Beauty team
Рет қаралды 36 МЛН
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН
黑天使被操控了#short #angel #clown
00:40
Super Beauty team
Рет қаралды 61 МЛН
ドナルドとダグラスはふたご再現!!
8:52
シオーンロイ
Рет қаралды 5 М.
【ゆっくり実況】サガ2秘宝伝説をクリア【レトロゲーム】
48:36
レトロゲームTV【ゆっくり実況】
Рет қаралды 221 М.
【レトロゲームゆっくり実況】SDヒーロー総決戦 倒せ!悪の軍団 ファミコン/FC/NES
28:14
タッカルビのレトロゲームゆっくり実況
Рет қаралды 329 М.
【ゆっくり実況】スターパロジャーを初見プレイ
48:36
ゆっくりレッツレトロゲーム ゆっくりレトロRPGのサブチャンネル
Рет қаралды 4 М.
【レトロゲームゆっくり実況】シャドウゲイト 前編 ファミコン/FC/NES
22:54
タッカルビのレトロゲームゆっくり実況
Рет қаралды 121 М.
【レトロゲームゆっくり実況】ロマンシングサガ 前編 スーパーファミコン/SFC
35:48
タッカルビのレトロゲームゆっくり実況
Рет қаралды 315 М.
【ゆっくり実況】時空の覇者Sa・Ga3をクリア【レトロゲーム】
35:41
レトロゲームTV【ゆっくり実況】
Рет қаралды 83 М.
【レトロゲームゆっくり実況】魔神英雄伝ワタル外伝 ファミコン/FC
28:09
タッカルビのレトロゲームゆっくり実況
Рет қаралды 147 М.
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
00:39
Super Beauty team
Рет қаралды 36 МЛН