KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
最新JARL会員数発表と非会員カード問題。
12:43
4アマ合格したアマチュア無線初心者にアイコムIC-705で初めてHFの移動運用を見せてみた
16:24
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
00:39
Không phải tự nhiên các nước châu Phi yêu mến nước Nga. Bởi nước Nga có một TT đáng yêu #putin
00:19
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
00:17
地方の若い無線家がいちばん苦労している?
Рет қаралды 19,357
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 40 М.
たくてれ。
Күн бұрын
Пікірлер: 201
@山本洋一-k4w
28 күн бұрын
何時も有用な動画ありがとう。 たくてれさんは歯切れの良い声で聞きやすいアナウンサーのような声の質ですね。数名の常連無線KZbinrは皆さん分かりやすく聞きやすく、話し上手ですね。今晩無線いじっていたら、タクテレさんの声が代々木公園移動で聞こえてきてアレ?タクテレさんではとすぐ分かりました。 c4fmと普通のfmでは音質がFMが断然良いのにはびっくりしました。
@kwd599
6 ай бұрын
私も60代半ばのジジイですが、本当にこのクソジジイ局の態度は何なんだ!っていう局長さんが多いこと。同じジジイとして恥ずかしくないのか?これじゃあ、お金だけのことじゃなく、やめてく若い方たちが増えるのも無理ないなと思います。アマ無線に年齢差も初心者もベテランも1アマ〜4アマも全く関係ない! これが私ジジイのアマ無線に対する考え方です。
@Tommy-dp3ku
6 ай бұрын
今の高齢政治家と同じで今だけ良ければそれでいい、将来の事などどうでもいい高齢者が多いこと。自分ももうじき還暦ですが、この国の将来、アマチュア無線の将来を考えると不安しかありません。
@takumiotc
6 ай бұрын
僕も優しいおじさんおじいちゃんを目指します!
@KazuKazu-j1s
6 ай бұрын
4アマの局長さんももう少し大事に見守って上げないとね!
@しょうたろう-c6x
6 ай бұрын
お疲れ様です! 無線は相手がいて成り立ちます。 私もながく無線を続けるためにも仲間を気遣う気持ち 大切ですね。
@takumiotc
6 ай бұрын
お疲れ様です! 相手がいないことには始まらないですからね!
@kwd599
6 ай бұрын
たくてれさん、あなたの言ってることは間違いないですよ!全く同じ考えです!
@takumiotc
6 ай бұрын
ありがとうございます!
@chibicha
3 ай бұрын
この動画公開時は「HFやれば?それ禁句!」のワードに「何で?それも選択肢のひとつでしょう?」と反感持ってまして、いざ 自分が3アマの資格を受験し合格し今は免許交付を待つ身となっています。 1台の無線機でフルバンドを網羅する無線機で移動運用できる機種は限られていまして、せっかくの3アマなんだからフルバン ドで50W目指そうと安易に考えHF機とV/U機の2台に分けて構築したらどうよ? みたいなアフォーなこと考えまして実行しております。 結果を先に述べます。やめとけ、低パワー機でもいいから1台でオールバンドを目指すかハンディー機と併用しろというのが結論 です。中古は考慮に入れません。新品価格で考えていきます。 HF/50の無線機は安い物でも10万円を超えます、144/430の無線機は何を選ぶかで価格が大きく変わりますが私の場合FT-710Mと FTM-500Dを選択しました。話題は「HFやればは禁句」なのでここから先はFT-710Mに限定します。 大阪の日栄無線日本橋で10万3千円で購入。 移動運用を目的としていたので邪魔な外部スピーカーは要らないと思いAESSではなくFIELDモデルを選択。 それ自体は必要なら後からでもスピーカーを購入できるので後悔してません。 困った、そして困るのはアンテナの方なんです。 HF帯のアンテナは「でっかい」ので設置場所に困る。小型のものがあっても「帯域が狭く調整が困難」なこと、そしてほとんどの アンテナ(というよりほぼ全てにおいて)は「アース設置が必須」であることです。 アンテナの価格はV/U帯と似たり寄ったりでも大きさが問題で選択肢がほぼありません。特に賃貸や分譲といった環境だと選べる 余地ほぼ無しです。かなりキツイです。はっきり言って自動車用のモービルホイップかローディングコイルで短縮化された狭帯域 アンテナのどちらかしかありません。帯域に関してどちらも同じといえば同じですが・・・ カウンターポイズ(アース)で5000円、アンテナで7000円~3万数千円、アンテナ基台、マストなど含め約5万円。 移動用のアンテナ設置にカメラ用三脚なんかを含めればなんだかんだ含めHF/50環境だけで20万弱の費用が掛かります。 HFやればは禁句というのは頷ける話ですわというお話しでした。 長文失礼しました。
@イカパン-e6t
6 ай бұрын
昨日高知ハムの集いに行きましたが、高年齢の人ばかりで若い人はいなかったです。
@パンパン-v3j
6 ай бұрын
老人会
@takumiotc
6 ай бұрын
正直、、年配の方が目立ちますよね。。
@obuchinaikaku
6 ай бұрын
ヤフオクに行くと、 安いHF機たくさんありますが、問題はアンテナとロケーションですよね。
@takumiotc
6 ай бұрын
安くて古い無線機は技適証明を取る必要がでてくるのでまた別でお金が発生し難しいところです!
@jg7alimchiba988
6 ай бұрын
私の所もVU帯は同じ状況です! そんな訳でCQがたまに聞こえれば、帰宅途中でも車停めて応答したり、ダメ元で144、430 でCQ出したりと、盛り上げたく細々頑張ってます!
@takumiotc
6 ай бұрын
車も停めてまで!自分も少しでも盛り上がるように自分自身も楽しんでいきたいと思います!
@jpnyams1374
6 ай бұрын
そうですね、旧知の仲間内で10回楽しんだら新規のお相手を1回してあげる…ぐらいのマインドを皆が少しずつ持ち寄ったら良い世の中になりますよね。
@takumiotc
6 ай бұрын
そうですね!たまにで良いので応答してほしいものですけ!
@KazuKazu-j1s
6 ай бұрын
結局は、リグ購入必要なお金の問題と自宅周辺(アンテナ設置)環境問題の二点尽きると思いますが…いかがでしょうか?
@takumiotc
6 ай бұрын
結局はお金ですね!良い環境もお金で買えるので😅
@snowman4993
3 ай бұрын
窓側に7個くらいついているのは、サッシの隙間コードでしょうか 私と同じだ!と勇気付けられました
@01moscow
6 ай бұрын
私の場合は金がなかったから、学校のクラブ局の無線機を使わせてもらっていました。
@takumiotc
6 ай бұрын
いいですね!今は学校のクラブ局が特に地方は皆無ですからね。。
@和斉康二
6 ай бұрын
「知らない人と話す」それがアマチュア無線 私も、開局したての頃 OMさんから 人生勉強をした。 今 思えばそれが役に立っ ている。
@takumiotc
6 ай бұрын
知らない人と話す行為は学ぶことも多いですからね!
@y.k2766
6 ай бұрын
ワッチされてる方は、めーちゃいますね😂とても良い動画でした😁✨
@takumiotc
6 ай бұрын
めーちゃっですか😅
@yyagyu4955
6 ай бұрын
随分前ですが、144は、田舎ではほとんど居なくて、CWの安く出来る機器に移りました。 TRIO310は憧れでした。もう一回免許取り直してやってみようかな。
@takumiotc
6 ай бұрын
310ですか!素晴らしい無線機ですよね!
@MAKU-t5r
6 ай бұрын
自分の場合、普段殆ど交信しなくなってきているので、CQに応答するのにも結構なエネルギーがいります。 それでも、何度もCQを出されておられる方がおられると、悪いなあとの思いから、お声掛けすることがあります。 自分勝手な話しですが、VHF、UHF、SHFのFMの場合、メインCHでCQを出して、移る周波数を指定して更にそこでCQを何度も出して貰えると、頑張っておられるのでということで、応答される局長さんもいらっしゃるのではないかと思います。 推測ですが、メインCHから周波数を移ったところまで追っかけたりはするが、先ずは様子を伺っている方もおられるのかなと思っています(自分がそうなので!)。
@takumiotc
6 ай бұрын
様子を伺うのはわかります!自分も誰も応答しなかったら声をかけようかなと思う事は多々あるので😅
@TBY-mx1ys
6 ай бұрын
40代です。もう若くは無い?ですがアマチュア無線は開局してやっていません。VUは地方はいません。平日は違法局に占拠されてます。HFはちょっとやりましたがデフォルト100w以上で自宅にそれなりのアンテナを立てる局ばかりだと分かりやめました。せめてUVでもっと交信できれば再開するかも?という感じです。
@takumiotc
6 ай бұрын
地方でもHFモビホ50wで運用されておられる方はたくさんいますのでぜひ機会がありましたら挑戦してみてください!
@shigebo1959
6 ай бұрын
HF 50Wですがモービルホイップでこちらの6エリアから8エリアまで飛びますよ 確かにVUは少ないですが、タヌキはたくさん居ると思います。 イベントや支部大会に顔出してアイボールすると、その後結構取ってもらえる様になります。 60半ばの私でさえ若手になってしまうので40代は話が合わない事と思いますが何とか無線の技術的な話をする様にしてます。 下手すると病気自慢の QSOになってしまいますからね。 再開局の私も初めは総スカンでしたが、だんだんタヌキさんたちがコールしてくれる様になり今は空振りコールは無くなりました。 とは言え普段行かない場所に移動運用すると恐ろしく空振りになることがありますが、意地て取ってくれるまでよびます。 長い時間コールして誰も出ないから来たよ! って局も居ますから。 そうすると寝てるタヌキさんが続いて呼んでくれる事もありますからね。 居ないのでは無く、呼ぶ局が居ないだけだと思います。 諦めずにHFもVUも出て下さい de 7L1QCJ/6
@G3-ty3bm
3 ай бұрын
確かに関東首都圏の局数は多いですが。最近ですよ、CQに応答してくれるようになったのは。40年位前に東京タワーの展望台からCQを出しても応答無しでした、見かねたOMさんが応答して下さいましたが「みんな聴いているけれど知らない人のCQには応答しないんですよ」って教えてくれました。昔の百万局時代も、酷い時代でした。
@中村吉郎
6 ай бұрын
貴重な動画提供に深謝申し上げます。 小生高校生の時に6mで、アマチュア無線を始めました。 しかし2年活動し、40数年QRTしました。 2年半前から再開局しました。 半年前から7MHzデビューさせて頂きました。 先日21MHzデビューを果たしました。感謝しています。 細く長くを目標に、アマチュア無線を楽しんで参ります。 JK1KSO
@takumiotc
6 ай бұрын
21MHzデビューおめでとうございます!! アマチュア無線を楽しんでおられるようで私も嬉しく思います!
@kskmed5597
6 ай бұрын
長崎の人・・・すみません見てますよw
@takumiotc
6 ай бұрын
あ、、すみません。。
@kuro4406
6 ай бұрын
いえ どういたしましてw(笑)w
@kenken1123
6 ай бұрын
聞こえてたら応答する。だけど、山奥すぎてVUは何も聞こえない。orz 熊野本宮大社の近所です。
@森三-o4t
6 ай бұрын
1年ほど前に観光で熊野方面に行きました。 JR那智駅の近くに泊まりました。 V・U超静かでしたね。 熊野本宮大社付近 のどかでいい所ですね。 我が 岡山県南も静かです(笑)。
@takumiotc
6 ай бұрын
山奥はなかなか厳しいですよね。。
@yamato3145
6 ай бұрын
FF外より失礼します。 若くは有りませんが地方で細々やってます。天気が良い日に(エアバンドや他局の交信を)外で聞きたい派なので、機材はハンディ機オンリーです。 また、たくてれ。さんが話されていた「ROM専門」です。 JARLの会員でなく(会費がねぇ…)、相手局よりQSLカードを求められても送付できない(+そもそもカードのやり取りがめんどくさい)ので、発信は行っていないのが現状です。案外、QSLカードが(CQを出さない)一番のネックかもしれません。 あと、他の方の交信を聴取することがありますが、ほぼほぼ内輪で話している感じ+高齢な方ばかり。 自分も「高齢な方」側に近づいてますが、この現状を見るに、現状「話したいなぁ」思える環境ではない感じです。
@Porco_Utah
6 ай бұрын
私が高校生の時1980年代、JARLに入っていない、QSL Card も作っていないというと、文句を言う人が多かったですね。 以前 JG6IUB, 今 AG6JU
@takumiotc
6 ай бұрын
高齢の方も多いですけれども僕はおじいちゃん世代とお話しするのも好きですね!しかし自分と近い層の方が話しやすいのは確かですね。
@dancho2008
6 ай бұрын
ピコみたいな実売2万程度で買えるHF機がほしいですね。
@takumiotc
6 ай бұрын
HF機は高額ですからね!
@masamoco3689
6 ай бұрын
先日はありがとうございました VYK です 確かに聞いている人はいると思います 積極的にCQ 出すように心がけます 応答頂いた時は 嬉しかった 動画楽しみにしてます 頑張りましょう
@takumiotc
6 ай бұрын
こちらこそありがとうございました! またお話しできる日を楽しみにしております😊
@nobushi1962
6 ай бұрын
おっしゃる通りですね
@takumiotc
6 ай бұрын
ありがとうございます!
@1ブラームス
6 ай бұрын
有難うございます。
@takumiotc
6 ай бұрын
ありがとうございます!
@警備部警備課
6 ай бұрын
学生の頃は、ハンディ機しか持っておりませんでしたが、なんとかローカルさんに支えられて、コール切れだけはせずに細々とと続けてきました。お年玉をためてFT690マークIIを購入したとき、Eスポで九州の局が聞こえて感動しました。その後、大人になってからHFに目覚めて固定機を買いました。学生のうちはなかなか経済的にも難しいかもしれませんが、少しづつステップアップしていければよいのかなと思います。その間、アマチュア無線を飽きずにつづけられるかが大切だと思います。そのためにVUでもローカルさんの存在は大きいですね。
@haoxing1
4 ай бұрын
40年前九州でも使える周波数が無かったくらい混んでいた 今の方がのんびり出来ます。
@kazuhiromatsumoto453
6 ай бұрын
メーカーからの助成があれば…無理か…
@takumiotc
6 ай бұрын
うーんメーカーさんも厳しいですね😅
@tomcat1997
6 ай бұрын
やりたいと興味を持ったところで、まず従事者免許を取らなければならずそれには勉強したり試験受けたりで面倒。 うかったとしても無線機を買ってすぐに遊べず局面申請で最低でも一ヶ月くらいはかかり、やっと波を出してもNMばかりだと誰も続かないですよ。 ここは協会が大きくテコ入れしないと今の時代は難しいかな。 とりあえずジャニタレとグラビアアイドルに免許渡してドラマでも作ってキャンペーンでもやらないとあかんかな。w
@takumiotc
6 ай бұрын
テレビの影響ってものすごく大きいと思うんですよね😅なにかで取り上げてくれないかな〜
@jf68
6 ай бұрын
私も毎回ミーティング参加していますが、同じ事を思っていました。20~30局結構いるじゃん‼️第一、三日曜日は佐世保地区もやっていますが、12.3 局います。
@takumiotc
6 ай бұрын
佐世保は毎週ではないんですね!
@jf68
6 ай бұрын
@@takumiotcさん、そうなんです、佐世保は第一、三の20時半からです。その後21時から長崎に参加します。
@長方形-s9y
6 ай бұрын
高校1年で開局して、HF機を手に入れたのは24の時でした。そこからチューナー、アンテナなど揃えて、HF初交信は30手前だった気がします。 たくてれさんと同じように周りに無線やってる人いなくて苦労しました。
@takumiotc
6 ай бұрын
学生には中古でもお高いですよね😅 今も周りにいないな〜笑
@長方形-s9y
6 ай бұрын
@@takumiotc ちなみに開局当時、FT-847が発売されて、「これ一台で全部いける」と思ったのですが、21万円・・・ 高校生の買えるモノじゃない⤵️
@植松健一-g5l
6 ай бұрын
私は半世紀ぶりに再開局しました。未だ現役で働いてますが、お金はありません。半世紀前のHF/6mのリグで保証認定を貰い、2000円から3000円くらいで中古のリグを落札して、ジャンク市でアンテナを買ったり自作して再開局しました。HFの100W機も一万円ちょっとで落札しました。若い金欠の人ほど、中古機で開局しては如何でしょうか?
@植松健一-g5l
6 ай бұрын
おカネなくてもHFに出られます。中古の手動チューナーと電線を買ってロングワイヤーアンテナをやダイポールアンテナを作れば7や3.5に出られます。kzbin.info/www/bejne/m2inf6Wsf6ajntUsi=b_5ETCdD_FcVFMHr
@Tom_Meshi
6 ай бұрын
以前にも同様コメント書きましたが親がアマ無線していましたが、受験から開局まで全てアルバイトで金銭解決。交信相手居ないと言うのは都市部でしたので恵まれていました。 現在は子供に無線出る様に勧めてますが『たくてれさんはどこ?』と息子から言われる😅たくてれさんが珍局扱いの模様です😂 UTN&VNH+WUXより
@takumiotc
6 ай бұрын
なかなかお昼や夕方は自宅から声が出せない環境なので😅どこかで交信できる日を楽しみにしております!とお伝えください😅
@ポンコツ太郎-f1o
6 ай бұрын
JS2OUCと申します。 確かに絶滅趣味です。 無線もいろんな楽しみ方有ります。 少しでもこの趣味長生きできるよう日々考えてますが現実は厳しいでしょう。 だから諦める事は当局ジジーはしません。 少しでも無線の楽しさを微力ながら伝えて行きたいと思います。
@takumiotc
6 ай бұрын
ありがとうございます!無線の楽しさを自分なりに伝えていくにはまず自分自身が楽しみことが大切ですね!
@hottohert028
6 ай бұрын
ダンプの運転手さんだけです。
@takumiotc
6 ай бұрын
月〜土の日中は違法不法無線局が多いですね!
@hoz890s
6 ай бұрын
IC9700購入を考えていますが、閑古鳥鳴いてる北海道ではFMモービル機で持て余し問題ない状況なことから、購入に踏み切れないでいます。
@hoz890s
4 ай бұрын
悩みましたが、結局、9700は嫁入りしました。
@森田拓男-d6w
6 ай бұрын
無線家=無銭家今も昔変わらないか
@takumiotc
6 ай бұрын
無銭家にならないよう自分自身頑張っていきます!
@sky2984
5 ай бұрын
確かにCQ空振りは寂しいですよね それと確かにウォッチされていてもなかなか出て頂けないのは確かです 私の開局時代は無線機屋さんも活気がありいい時代でした 最近は本当に静になった様に思います ただこうして若い方が一生懸命、動画にされているのをみると まだまだアマチュア無線も捨てたものではありませんね是非これからも頑張って下さい。😂
@koichimizoguchi
6 ай бұрын
長崎市、佐世保市、島原市、CM出張してきました。 433,145のメインは、だぁ〜れも出ないっすね。 その後、コール指定のお呼び出しは、あるんですよ(笑) 聴いている人はいるけれど、CQには出ない。 社交辞令的交信は、かったるいんでしょうね〜w OAMの時なら、ローカル会話で乱暴な喋りも気を使わない喋りもできますから。
@Porco_Utah
6 ай бұрын
18歳以下で、アメリカでアマチュア無線をしようと思えば、ほぼ無料でできますね、試験代金も US$5、または VEによっては無料ですし、10年で US$35 の FCC の免許代金も ARRLの会員でなくても、ARRL が払ってくれますね。 また、無線設備も18歳以下の人には無料で Remote で操作できる結構よい無線設備を開放している団体、個人の人がいますね。 まあ、無線機を自分で買いたいなら、VHF, UHF Handheld 無線機は$20 くらいからある、HFでも CW 機の Kits は US$100 以下ですね。 まあ、芝刈り、雪かき、などの仕事をすれば、月に US$100 くらいの収入は18歳以下でもできる範囲でしょうね。 AG6JU
@takumiotc
6 ай бұрын
各国で違うんですね!
@JS2OHC
3 ай бұрын
普通に働いているサラリーマンにもHFは厳しい マンションで短いアンテナで挑戦しても フルパワーの局長さんとまともに交信できません かなり投資しましたが、残念です 交信中に、アンテナとかリグとか話は出ますが 普通に、無理です、お金無いです 高いところや、山や電波が飛ばれる場所に行けばいいけど 足がない人には厳しい HFは別の意味で敷居は高いですね
@LSU-vy5xb
6 ай бұрын
頑張りまっす
@takumiotc
6 ай бұрын
無理されない程度に!
@納豆蕎麦-d3g
6 ай бұрын
先日、たくてれさんが板橋区の教育科学館のクラブ局との交信をアップしていましたけど、環境は重要だと思います。私の場合は中高と無線部が無くて、大学で無線部に入ったけどその頃には無線熱は冷めていました。無線機は高いし、使いこなすには頭も必要。若い頃、身近に教えてくれる人がいたらなと無線老年はつぶやいてしまいます。(笑)
@takumiotc
6 ай бұрын
何事も環境はものすごく大事ですね!
@gatolan2459
6 ай бұрын
学生はデジタル簡易が限界
@パンパン-v3j
6 ай бұрын
デジタル簡易無線も 高いよ
@takumiotc
6 ай бұрын
デジタル簡易無線機も意外に高いですし電波利用料がアマチュア無線より割高です。
@kwd599
6 ай бұрын
本当に地方は、VUはいないですね。タヌキワッチしてる人は、そこそこいるのですが、ほとんどがローカルに呼ばれない以外は出ないみたいな。VUが少し賑やかになるのは、QSOパーティーのみという感じです。
@KG-oc4zo
6 ай бұрын
まったくです。D-star も広域レピでは、タヌキ多数だけど外エリアからのCQでも応答しないですね。まあ、慣れてしまって面倒感もあるのですが・・・。
@アトリエ泉野事務局
6 ай бұрын
JARLの弊害だね。
@fugaku1480
6 ай бұрын
無線機を購入したあと免許申請をしました。 受信だけの目的でしたけど(送信可能なので)違法局にみられないためにコールをもらいました。なんかヘン。受信機を買うべきだったのかも。
@takumiotc
6 ай бұрын
ぜひ声を出されてみてください!無理は言わないですけどね!
@umuyasu
6 ай бұрын
私の年齢以上の多くの老齢(笑)の年齢の方は無線機を処分したい人 山ほどいるんだよねぇ そういう人に言えば安く譲ってくれる人いっぱいいると思うんだけどなぁ かくいう私も、昔々譲ってもらったこともある。実際うちではHFの無線機3台捨てちゃったもんねぇ (まだまだ使えるしスプリアス基準もクリアできるレベル) やめてしまったOMさんを探すのが大変だからなぁ… JARLの支部にそういう人いること多いから相談してみるのも良いかもしれないねぇ まぁアンテナは線さえあれば何でも出来るからねぇ あとは同軸だけ それも譲ってもらえることもあるから うちも田舎だけど無線やめちゃって使わなくなったタワーもそこそこ建ってるんだけどねぇ
@tkashij
6 ай бұрын
お金が無いのは、お父さんハムも同じ(笑) 私は30年ぶりに再開局しましたが、とりあえず免許状取るのに最安のVUハンディ機(FT-65)買って自作の1/4λGPを軒先から出しました。 千葉から伊豆半島まで届いてるようです。 今、HFに出ようと思って145→29MHzのトランスバーターを作ってます。 お金は掛からないけど、時間は消費します。 でも、趣味なんだから、時間を忘れて熱中出来るのは幸せだと思います。 ちなみに、昔開局の時に買ったミズホのMX-28は送信に問題有って寝ます。 そのうち、これも直してSSBに復活の予定。
@HDC-w8y
6 ай бұрын
そもそも最初の1台目にハンディー機じゃぁ交信相手が見つからない。 ニューカマーはハンディ機を最初の一台にしがちだよね。 一番、交信が難しいと言ってもいいリグと言っても過言ではないのにね。
@takumiotc
6 ай бұрын
地方はハンディ機開局は厳しいものがありますね。。
@jh4nvy
6 ай бұрын
私が開局したころ 安く開局するには中古の無線機を探す方法としてはCQ誌の売ります買いますで探す、ハムショップで中古機を探す しかなかった 今ではネットで探せる やめた人が結構いるので安く購入できる 今の方が開局しやすいのではないかと思います
@takumiotc
6 ай бұрын
僕もCQ誌のハム交換室何度か利用したことがあります!
@tkashij
6 ай бұрын
ローコストな無線機ってマーケットは有りそう OM各局はVUワッチしてCQ聴いたらすぐ応答せにゃいけませんね。 ワッチしててCQ聴いても、何となくスルーしちゃう癖が付いちゃってますね。
@takumiotc
6 ай бұрын
メインで聞こえてサブにもついていくけど応答しないパターンが多いようです。。
@Nagasaki-Nature
6 ай бұрын
むかし長崎で144MHzやHFに出ていました。オンエアーミーティングいまもやっているんですね。ときどきKZbinの動画を見て、またやってみたいなと思うことがあります。かつてのような元気はないのでハンディー機で楽しむぐらいを考えるのですが・・・・・やはり難しそうですね。
@隆彦西本
6 ай бұрын
いつも拝見しています。 私も同感です。 私は62才のサラリーマンですが周りに理解者がいないと無線機を買う資金も無く、やっと買ったは非難され、通信していると 何話しているのか!と言われ非難されることある。詐欺や殺人事件が多いので個人情報、家族情報を守ることに必要以上に敏感になっているような気がする。 アマチュア無線は会話だけではなく特権である自作もして実験 するつもりで楽しむことが長続きすることかなと思います。
@JF1GZH
6 ай бұрын
まさに仰る通りです。 430メインはローカル待ちタヌキワッチが殆どですが、それでも、CQには応えます。 私もCQ出します。 メインがシーンとしている危機感。 嫌ですね。
@takumiotc
6 ай бұрын
僕も応答するようにしています!
@Lostek
6 ай бұрын
禿同です.奈良県だが盆地の外側の田舎です.山奥なのを良いことに大きなアンテナですが普段FM2mと7MHzしか聞こえて来ません.2mは違法局か元違法局のトラック運転手が定年退職したガラの悪い爺さんしか居ません.7MHzは聞こえるものの4アマの範囲では都市ノイズに埋もれて拾って貰えません.稀にポツンと一軒家の耳の良い局に拾って貰える程度.アパマンでアンテナが限られてると100Wぐらい出さないと無理なのでは? 逆に出張で1エリア郊外の高台に行ったら430どころか1.2GでもモービルホイップでバンバンQSO出来ました.あとは太陽黒点活動でEsが活発に成り,28&50MHzでのQSOに期待でしょうか.昭和の昔は都市ノイズなんか問題に成らず,パワー競争もそれ程無く学校のクラブ局10Wで7は勿論3.5や21でも校舎の間に張ったダイポールでQSO出来てました.今更あの環境に戻すのは難しいけど外国製WiFi機器を消費するだけの日本は悔しいので,高周波機器の生産者と成る人材を育成したいものです.
@takumiotc
6 ай бұрын
3.5や7は10wでは厳しいですか21/28/50あたりはコンディションさえよければモービルホイップでもぜんぜん交信できますよ!
@パンパン-v3j
6 ай бұрын
実験なんとかって人 たくてれさんのネタをパクってばかりですよ
@くら-c3s
6 ай бұрын
若い人は金がないんじゃなくて、ほかの娯楽に使った残りがないだけ。フリーターで「お金がない」と言ってる娘を見ていてそう思います。 2年ごとにiPhoneなんて買い替えず、格安スマホに変えればすぐ無線機買えちゃう。
@パンパン-v3j
6 ай бұрын
老人も金がない
@takumiotc
6 ай бұрын
自分の好きなものにお金をかけることは良い事です!
@1613ppp
6 ай бұрын
アマチュア無線の面白さはどこに有るんですか?
@takumiotc
6 ай бұрын
僕は自分の電波がこんなにも飛んでいってるんだ〜という感動ですね!
@hidejs2fmv453
6 ай бұрын
HFの少し古いリグでよければ、近所のOMと知り合うと大抵タダで貰えるけどなぁ。私もパドルやANTとか結構たくさんOMさんから頂きましたよ。地方なら土地もあるからビビニールコードでDP自作して展張できそうですが、そういう事しなかったのかな?
@takumiotc
6 ай бұрын
今の時代は近所でアマチュア無線をやっている人がいないですからね。僕の時代はアンテナや部品などをくれるOMさんは何人かいらっしゃいましたが。
@marsberulen
6 ай бұрын
地方あるあるだー!(誰も居ない&CQしても応答無し) 「HFに挑戦してみたら?」というなら「この無線機あげるから」って言わなきゃいかんかもしれんね(笑) ・・・言われたかったなぁw
@takumiotc
6 ай бұрын
ほんとですね😅若い頃は思っていました、その無線機くれたらHFやるよって😅
@ponta8959
6 ай бұрын
7Mhzで田舎の方に、そんなしょぼいアンテナじゃ電波飛ばないよー 八木アンテナでも上げれば と言われ・・・ そんな広い土地ないし金ないわー って切れそうになった^^; 田舎は土地が沢山でアンテナも建て放題と思ったけど、若い方は厳しいんでしょうねー
@takumiotc
6 ай бұрын
土地があってもいろいろな事情が有りますからね。。
@hayaya8810
6 ай бұрын
ヤフオクとかで状態のいい不人気機種を落とすとかならうまくすれば1万以下でHF固定機がゲットできますかね 本当はそこから調整とかしたいところだけど、計測器も金かかるし、そこらにあるわけでもないので当面は無調整でやるとかかなぁ アンテナの方は、田舎といってもど田舎や農家でもない限り意外と敷地は狭いので好き勝手に上げるのは難しいですね。 やはりローコストHFデビューは難しいのか?🤔
@HAM_RADIO_BLOG
6 ай бұрын
自分も免許取得は中学生の頃だったのでその苦労はよくわかります 開局も時間がかかってしまいました。周りの大人のとかにはなんで 開局しないの?なんてよく言われてました。 それでも当時は2Mで人がいっぱいいたのでそれなりに楽しめました。 それで今は学生で無線を楽しむのは難しいですね、 地方のVU帯は壊滅状態ですね なのでどうしてもHFを勧めるしかないですよね。 解決方法は特にないですけどSKもしくは閉局された方の無線設備を若い世代が うまく引き継いでいける仕組みとか作れないですかね。 遺族にとってはガラクタみたいなものでも他の人にとっては 宝物であったりします。 スクラップになってしまう無線機とかを有効に活用できれば 少しは現状がましになるのかと思います
@takumiotc
6 ай бұрын
確かに放置されているタワーやアンテナも見かけますよね。無線機はどうなっているのかなとか考えてしまいます。
@HAM_RADIO_BLOG
6 ай бұрын
タワーやアンテナとかは全部取っ払って 持って行ってくれればただでいいとかありますけどなかなかハードル高いですね 無線機も含めてなんて感じかもしれませんけど多分粗大ごみになっちゃうのかと思ったら有効活用してくれればと思います
@yui_no_tora.JE2HTO
6 ай бұрын
あ~CQに応答しない、これは分かるかも。地元のハムショップの人もみんな聞いているだけと言ってた。メインに人はいるけど応答しないって。自分も若いときに比べて応答するのが面倒くさくなってる。更に自分からCQ出すのは皆無w聞いてるだけ多々(;´・ω・)
@takumiotc
6 ай бұрын
趣味ですからね、自分の好きなスタイルでやっていけばいいと思うんです😅しかし少しでも若い方に入ってきてもらわないとこの趣味の将来が不安ですね😅
@光クリスタル
5 ай бұрын
たくてれさんの悲痛?なまでの応答呼びかけ!判ります。でも、そもそもアマチュア無線が衰退するのは当たり前と言えば当たり前、怒られそうですが、見ず知らずの人と何を話すのですか?昔は夢のある自作が出来ましたからそれ相応の話が必然的に盛り上がりましたがその1番肝心な素晴らしい醍醐味であった自作が奪われた今何を目標に継続すればよろしいのでしょう?アマ無線を趣味として楽しんでいた人達のほぼ90%が自作に興味を抱いていたのでは無いですか?テクノロジーの進歩は一方で夢と希望を奪いますね。でも頑張って絶滅危惧種にしない様にしましょう♪
@Nagasaki-Nature
5 ай бұрын
アマチュア無線全盛期の1980年代にも自作派はごくごくごく少数で(自作で無線局免許を取るのは至難の業でしたし、私の知り合いにもいませんでした)、大多数は日本アマチュア無線連盟(JARDはまだ存在しなかった)の認定機をそのまま使っていました。 では何が楽しいかというと、コードがつながっていない機械で、離れた場所にいる人と話ができるという珍しさ、感動がいちばん大きかったと思います。今は携帯電話でどことでもつながるので、そんなことで感動するのが無理なのです。
@イワテC9JF6BGKの無線チャンネル
6 ай бұрын
こんばんは!1エリア良いですね!毎年ハムフェアの時は東京にお邪魔しておりますが!1回住んでみたいです!都会の夜景を見ながら運用も楽しそうですね!
@takumiotc
6 ай бұрын
こんにちは!夜景を見ながらの運用も良いですよ😊
@keidong4675
6 ай бұрын
HFの方がお金が掛かるのですね。逆だと思ってました。 アンテナが大きめだからでしょうかね。
@takumiotc
6 ай бұрын
HF帯は無線機が高いですね!
@kuuchou
6 ай бұрын
なんかjarl非会員は仲間外れと感じたことがある。。
@Porco_Utah
6 ай бұрын
私が高校生の時に日本でアマチュア無線をしていた時は、QSL Card を作っていない、JARLの会員ではないというと、JARLに入っていないのなら、SSBに出ないでください、HFには出ないでください、と言う人もいましたね。EX JG6IUB AG6JU
@takumiotc
6 ай бұрын
まったくそんなことはないんですけどね!僕も無線人生の半分は非会員です!
@yamato868
6 ай бұрын
ガラケーが普及してないバブル期、某スキー映画でいっきに無線人口が増え地方でも144.430が満杯状態で使い物にならない時期があったが今はスカスカ。日本人は熱しやすく冷めやすい民族だな。 パーソナルも一時はやったがどこ行ったんだろう・・・
@takumiotc
6 ай бұрын
携帯普及が大きいと言われていますね!
@bgfe121
6 ай бұрын
HFに出るだけであれば逆V型のワイヤーダイポール等安価に入手可能なんですが 問題はリグですよね、HFのリグはV/Uのそれより高価なので。 そういう所JARLでゲストオペレーターとかやっても良いんじゃないの?とは思いますね。 せっかく各都道府県?各地方に支部があるんですから。
@takumiotc
6 ай бұрын
HFのリグは高額ですからね。。
@chibicha
6 ай бұрын
ハンディーでもFT8に対応する機種であればパソコンさえあれば長距離通信できますが いかがでしょうか? アンテナさえしっかりしてれば5Wでも相当飛びますよ。 望んでいるような音声通話ではありませんが・・・ ハンディーメインの144/430帯は日本独自の通信周波数なので国内しか繋がらないと思い ますが安価でQSOチャンスが広がると思うのですが(´・ω・`)
@8bay969
6 ай бұрын
7エリアの地方の36歳ですが、確かにVUは閑散で賑やかなのはコンテストの時ぐらいです。開局したのはいいけれど、VUはQSOできない。本当です。 リグが高いのでHFは運用する予定がなかったのですが、QSOできる局が少ないので、HF機を導入してしまいました。今は、FT8とCW(CWはコンテストがメイン) で稼がせていただいてます。特にFT8を始めて、QSOできた局数は、それまでの10倍以上になりました。 今は、電子QSLの整理に苦労しています(笑) 結論としては、地方はHF必須と思います。
@takesihara4852
6 ай бұрын
今はリグもアンテナもコンパクト化されていますしね。しかもオールインワン。昭和の当局の時代の私から見ると隔世の感。
@takumiotc
6 ай бұрын
HFをやらないと話相手がいないですしVUは同じ人しかいないのが現実ですからね😅
@FURAIBO
6 ай бұрын
若くないですが、地方は本当に人がいないので開局以来交信歴なしです もうやめちゃおうかなって思い始めています。
@jj5-y1o
6 ай бұрын
144/430でしょうか…?
@radiradiradi-s4v
6 ай бұрын
こんなにたくさんの無線機を所有している人にお金に苦労している人がいると言われてもなあ、、、、 IC7610など贅沢品
@takumiotc
6 ай бұрын
冒頭の子供の頃にお金がなかったという話はお聞きいただけましたか?そういう経験をバネに大人になれば環境は変わるものです!
@jqhiro6670
6 ай бұрын
若い子には、一緒に宅テレさんみよう。一緒に勉強していつかやろうね。とか相手に合わせて楽しむようにしています。
@takumiotc
6 ай бұрын
まずはアマチュア無線を知ってもらうことが大切ですね!
@やしゃひめ
6 ай бұрын
若い時は買えなかったのでお気持ちわかりますよ! 27年前にアマ4とって、何もせず。 長い年月塩漬けでした。 このチャンネルを見てから、 2023年8月に例のあれでアマ3取得。 2023年9月にIC-R6を購入 →ノーマルで何も聞こえず、挫折。 2023年12月に無線屋に行って相談。 ID-4100D、車載アンテナ等一式購入。 →良く分からないので使わず。電子申請だけやる。 2024年4月 例のあれでアマチュア2級取得。 2024年5月 ID-4100Dを自宅でセットアップ。無線屋で勧められたアンテナを使ったら目茶苦茶聞こえてビックリ! ID-52を更に購入&申請で外出時リードオンリーで運用中。 2024年6月 デジ簡にも興味があり、IC-DPR6を複数購入。デジ簡登録中! モノ選びできる今が一番楽しいですね!
@takumiotc
6 ай бұрын
おー素晴らしい流れですね!笑 アマチュア無線もライセンスフリー無線も楽しまれてください!
@junichihuruta
6 ай бұрын
地震とか災害が増えてきている。自然とアマチュア無線家が増えるような気がします。
@takumiotc
6 ай бұрын
アマチュア無線の存在を知らせていきたいですね!
@ショウ-y2r
6 ай бұрын
JE6pow😅
@AhAkkun
6 ай бұрын
お邪魔します。その昔、どこかで書いたことあるンですけど。。。 「下手くそなCQ」には応答したくないと。。。 これはHFでも同じ。 ROM している局を問題視するだけでなく、CQを出す方も改善点を模索すべきかと。 ROM 局は、仕事中かも知れません。別の作業をしているかもしれません。 そう言う、相手局に対する思いやりは、大切だと思って居ます。
@dancho2008
6 ай бұрын
んーそれつまり初心者排除だからな。
@パンパン-v3j
6 ай бұрын
どれだけ 自分が上手だと思ってるんだろ こんな人
@Tommy-dp3ku
6 ай бұрын
リグやアンテナ、出力 を自慢したくなっちゃう人いるよね。未だに昭和の感覚で運用している方はその内誰も相手にされなくなりますよ。
@takumiotc
6 ай бұрын
相手局に思いやりは常に意識しております。『下手くそ』というより私はOM各局の『クセのあるCQ』の方が応答したくないですね。
@umuyasu
6 ай бұрын
下手くそというのがどういうレベルかでしょうね いまのはやりのCQスタイルが上手いのかといえば、妙なクセやしきたりみたいなものを間違って伝えてるエセOMの影響で、決して正しい呼び出し方法でないのが「上手い」と呼ばれたりしてますよねぇ いくらワッチしててもそういう妙なクセや方法で運用している人が多くては正しい運用はできないですよねぇ 会話の内容もなんか最近妙な内容の人多いですからねぇ
12:43
最新JARL会員数発表と非会員カード問題。
たくてれ。
Рет қаралды 17 М.
16:24
4アマ合格したアマチュア無線初心者にアイコムIC-705で初めてHFの移動運用を見せてみた
ももチャンネル! アマチュア無線&ライセンスフリー無線で遊ぶ
Рет қаралды 191 М.
00:38
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН
00:39
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
Super Beauty team
Рет қаралды 36 МЛН
00:19
Không phải tự nhiên các nước châu Phi yêu mến nước Nga. Bởi nước Nga có một TT đáng yêu #putin
THẾ GIỚI 24H
Рет қаралды 10 МЛН
00:17
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 30 МЛН
18:18
広帯域受信&エアバンド受信できるBCLラジオ ZHIWHIS ZWS-757をAmazonで購入
ももチャンネル! アマチュア無線&ライセンスフリー無線で遊ぶ
Рет қаралды 19 М.
9:00
アマチュア無線は異性にモテない趣味ですか。
たくてれ。
Рет қаралды 3,5 М.
9:33
先日、無線運用中に職質された話。
たくてれ。
Рет қаралды 136 М.
17:43
アマチュア無線で送信出力50mWじゃ応答ないって思うでしょ? KENWOOD TH-D74 430MHzFM運用
ももチャンネル! アマチュア無線&ライセンスフリー無線で遊ぶ
Рет қаралды 35 М.
17:05
【価値暴落の危機】話題のFTX-1F vs IC-705 良い点と微妙な点を色々と報告。今あるIC-705速攻売却すべきかも考えて見ました。アマチュア無線
【実験大好き!! MNLです】
Рет қаралды 19 М.
8:18
今、一番最初に購入する無線機はコレ。
たくてれ。
Рет қаралды 30 М.
19:51
【これで安心】アマチュア無線家もタブレット時代 これがあればFT-8、CWも解読可能 手書き文字も実用領域 LincPlus T4 BekoQurd T4 TB-10UHGFLBK タブレット
【実験大好き!! MNLです】
Рет қаралды 8 М.
8:05
D-STAR登録からレピーター交信までの流れを世界一おおざっぱにご説明致します。
たくてれ。
Рет қаралды 39 М.
7:13
【D-STAR】応答の仕方編。
たくてれ。
Рет қаралды 22 М.
21:18
電動スクリュードライバーアンテナ! アマチュア無線7MHz&14MHzの移動運用で試してみた
ももチャンネル! アマチュア無線&ライセンスフリー無線で遊ぶ
Рет қаралды 48 М.
00:38
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН