たま そんなぼくがすき

  Рет қаралды 263,697

たま TAMA

たま TAMA

Күн бұрын

作詞:知久寿焼
作曲:たま
【歌詞】
かなしい夜には 腕時計ふたつ買って
右手と左手で 待ちあわせてあそぶ
ネクタイの生えた花壇の前の ベンチで待ってるよ
時計をふたつもしてるんだから 遅刻はなるべくしないでね
かなしい夜には 留守番電話を買って
かなしいおもいでを 留守番電話にはなす
ロケット花火のふりをして そのまま空へ消えてった
あの子の残したこの星で いちばんきれいなおはなしさ
かなしい夜がすきだから かなしい朝はきらい
たのしい朝もきらい そんなぼくがすき
かなしい夜には 腕時計ふたつ買って
右手と左手で 待ちあわせてあそぶ
ネクタイの生えた花壇の前の ベンチで待ってるのに
のろまなぼくの左手は ひとりお部屋であわててる
かなしい夜には 腕時計ふたつ買って
かなしい夜には 留守番電話を買って
かなしい夜には かなしい夜には

Пікірлер: 146
@tip_tap4587
@tip_tap4587 2 жыл бұрын
「遅刻はなるべくしないでっね」の時右手をキュッとあげる知久さんが可愛すぎて、かれこれ何年にも渡って100回超えで観に来てる。 右手キュッの映像、他に無い気がする。
@ねこにゃーこ-k9d
@ねこにゃーこ-k9d 2 ай бұрын
本当だ! めちゃくちゃ可愛いですねw
@才-j4u
@才-j4u Жыл бұрын
うつ病をうまく歌った歌だと思う。元気がでる。
@愛山本-s4z
@愛山本-s4z 2 жыл бұрын
皆さんすごく楽しそう。 そんなたまが好き
@hatoyama-yukio
@hatoyama-yukio 4 жыл бұрын
当時小~中学生だった私は、たまの中心人物は変な髪の人(知久さん)なんだと漠然と思っていました。 が、おっさんになって最近たまの楽曲や動画を見聞きしていたら、実は一番ぶっ飛んでいたのは柳原さんだったんじゃないかと思うに至りました。この映像に残ってる柳原さん最高w
@waon9468
@waon9468 3 жыл бұрын
右手と左手に腕時計をしてる本田選手を見たとき この歌が頭をよぎった。。 誰にも言えなかったけど
@美恵子秋山
@美恵子秋山 2 жыл бұрын
自分の存在ってなんだろう? って思う時いつもこの歌聴いてる気がする。聴いてて落ち着く
@yakumitsuyu
@yakumitsuyu Жыл бұрын
日本とニューヨーク時間ねw
@harry_hurler
@harry_hurler Жыл бұрын
@@yakumitsuyu一生待ち合わせ成立しなさそうw
@DARUMA-02
@DARUMA-02 5 ай бұрын
かなしい夜だったんかなw
@harry_hurler
@harry_hurler Ай бұрын
昭和末期生まれ、たま直撃世代です。 10年くらい前。異国で大きな仕事を辞めて、さらに恋人ともキツい破局をして、もう何が何だか訳わかんなくなった時にこの歌をひたすら聞いて気分を紛らわせてました。 この曲を聴くたびにその時のにおいまで鮮明に思い出せる。 音楽はタイムカプセル。
@のぞみ-i1z
@のぞみ-i1z 2 жыл бұрын
よく聴くと、ポップなメロディラインの裏でベースが超かっこいいことに今更気づいた。何回でも聞いてられるな。
@degudegu6166
@degudegu6166 Жыл бұрын
ベースが素敵。音が動き回ってスキマを埋めているというか。なんか良いな。
@yakumitsuyu
@yakumitsuyu Жыл бұрын
この曲にそんなぼくがすきって 名付けるセンス凄いよ....
@ppp7513
@ppp7513 Жыл бұрын
何でここに居るんだよw
@maruchinohara7505
@maruchinohara7505 6 ай бұрын
1日に一回は必ず見るんだよなこの人。全然たまと関係ない動画でも
@22ab22
@22ab22 3 жыл бұрын
石川さんが歌詞を間違えた頃から徐々に笑ってはいけないが始まるの好き
@IzumiSugiyama
@IzumiSugiyama 3 жыл бұрын
このコメントで、知久さんと柳原さんがニヤーってしてる理由がわかりました!
@Neco.Neco..
@Neco.Neco.. 2 жыл бұрын
この歌凄い好き。 生き辛い自分が嫌いだけど、 この歌を聴くとそんな自分を受け入れるしかなくて そんな自分を好きになれそうな気がする
@木下きい
@木下きい 6 ай бұрын
知久さんって、なんか、かわいい
@yuseiesu
@yuseiesu 8 ай бұрын
ロケット花火のフリをして そのまま空へ消えてった あの子の残したこの星で いちばんきれいなおはなしさ なんかスゲエ歌詞
@wm5806
@wm5806 2 жыл бұрын
ぎりぎり学生のうちにたまを知れて この曲を聴きながら逢魔時に下校することができて本当に良かった、この曲の犬の遠吠えが聞こえる冬の夜みたいな空気感がすごく好き
@Ren-m6l
@Ren-m6l 10 ай бұрын
たまの音楽は、心地良くも何故か不安に駆られる、まさに逢魔時なんだなと思いました。 自分一人の帰り道、美しい景色・周りの夕飯時の匂い、おっさんになった今でもノスタルジックで不思議な気持ちになります。
@graham900
@graham900 4 жыл бұрын
「上にならないで〜」に「ride on!」ですぐ返すのすごい
@gizmo-brown
@gizmo-brown 4 жыл бұрын
振り子を振らないで~~~ 「フリフリっ!」も最高ですよね
@soma_megane
@soma_megane 4 жыл бұрын
1:27からのハーフテンポのCメロが好きすぎる 絶望の中にある前向きさを音で表現しているような感じで滅茶苦茶ドラマチック
@鹿鉄道止める
@鹿鉄道止める 6 жыл бұрын
遅刻はなるべくしないでねっ😄が可愛い❤
@ラオウあり
@ラオウあり 3 жыл бұрын
あんまり映ってないけど、この柳原さんの動き可愛い。 動き全部をちゃんとみたい!
@pmyk3692
@pmyk3692 2 жыл бұрын
この曲、ずっと聞いていたい。昨日一日中ループ再生してたけど、全然あきないどころか、中毒みたくなる不思議。「かなしい夜が好きーだからー悲しい朝はきらーいー」のところのメロディが切なくてドラマチックでなんか涙が…。知久さんは深い歌詞の名曲ばかりだけど、なんでか私この単純?な曲、知久さんトップ5に入るくらい大好きだ。(ベースラインが特徴だけど)生で聞きたいなあ!
@imaringmach55
@imaringmach55 3 жыл бұрын
3:07 柳「上にならないで~」 石「ライドオン!」 ここすき
@kikaio22
@kikaio22 8 жыл бұрын
この世界観はたまらんなぁ
@ヤギがんばれ
@ヤギがんばれ 4 ай бұрын
2:56 なんか柳原さんかわいくない? 何回もリピートしてる
@幸薄代
@幸薄代 7 жыл бұрын
さいごの掛け合いの部分が音源と違って面白い。柳原さんの動きと表情が怪しくてとても好き〜 もっと見たい
@成田こなみ
@成田こなみ Жыл бұрын
懐かしいですね。子どもたちが小さい頃「みんなのうた」一緒に見てました。絵がすごくシュールでちょっと怖かったです。でも、妙に耳に残る歌でした。
@user-zr1yd5jm1q
@user-zr1yd5jm1q 2 жыл бұрын
34年前にライブ行きました。 最前列でした。柳原さんのファンでした。 最近思い出してリピートしてます。 演奏のクオリティが高く改めてたまってすごい!と感激してます。 4人ともご活躍されていますが、また再結成してくれないかなぁ。
@ちこ-u3u
@ちこ-u3u 2 жыл бұрын
私もイカ天を見て、ライブに行きました。柳原さんのファンでした。たまの不思議な世界が好きです✨懐かしい。
@morisaki9141
@morisaki9141 6 ай бұрын
かわいい。知久さん
@リロード-s1m
@リロード-s1m 2 жыл бұрын
ヤナさんがぴょんぴょん暴れ始めたところ1番リプレイ回数多くなってるw
@gizmo-brown
@gizmo-brown 4 жыл бұрын
3:03 多少やな事あってもここ見ると元気でます
@やゆよの会
@やゆよの会 8 ай бұрын
やなことはやなちゃんが吹き飛ばします、あのポーズで
@のよななし
@のよななし 2 жыл бұрын
みんなの歌でしたね。息子が大好きでよく見てました。
@裕介小木
@裕介小木 5 ай бұрын
この歌を知ったのは3年前のこと。 それからというもの、この歌が人生の選択時には常に脳裏に流れています。 勇気をいただけています!
@菅原まさやす
@菅原まさやす Жыл бұрын
小さい時にみんなの歌で流れていたときに聞いたらなすぐに泣いていました
@しらたま-h2o
@しらたま-h2o 4 жыл бұрын
この歌 大好き 寂しくて 好き
@ポー君パパ
@ポー君パパ 4 жыл бұрын
何とも言えない、いい脱力感, 好きです。 ピアニカの心地よい、ホンワカした音色もとっても効いてる感じ。
@tubayame
@tubayame 5 жыл бұрын
みんないい意味で力が抜けていて、聴いててとても心地良いね。
@xxxhf2868
@xxxhf2868 3 жыл бұрын
この曲ずっと聞いてられるな
@うめっち-u4r
@うめっち-u4r 4 жыл бұрын
素晴らしい音楽。 たまの皆様。知久さん。 ありがとうございます!
@TonTon-zs6lh
@TonTon-zs6lh 5 жыл бұрын
この曲何気にベースがめちゃかっこいい
@neko-5555
@neko-5555 4 жыл бұрын
わかります!たまの曲はベースかっこいい。
@玉浦-c7i
@玉浦-c7i 3 жыл бұрын
@@neko-5555 滝本さん、Gibsonベース、フェンダーベース持ってますが、これを買う時に店の人が使いにくいから買わない方が良いよと言われても買うからね
@yoichim5915
@yoichim5915 2 жыл бұрын
ウネッてるよね 独特なグルーブがある
@claymineral1334
@claymineral1334 2 жыл бұрын
みんなのうたのアニメでポロンと涙をこぼすシーンが好き
@shiroblanc1885
@shiroblanc1885 4 жыл бұрын
石川さんが歌詞間違えたとこで笑う知久さん好き過ぎる
@niwatorienta
@niwatorienta 4 жыл бұрын
布団ひかないで 振り子を降らないで 上にならないで 腰を撫でないで
@あんずジャム-d4j
@あんずジャム-d4j 2 жыл бұрын
この曲、クセになりますね〜♪
@Ae0n2007
@Ae0n2007 2 жыл бұрын
歌詞の発想がまたすごいし!  柳原さんがピアニカからピアノに合いの手とお忙しいけど完璧で感動します。ベースもパーカッションもかっこいいし、そんなたまがすきだわ。
@たま大好きたまちゃん
@たま大好きたまちゃん 8 жыл бұрын
滝本さんのフェンダーベースいい音
@AndyJolt009
@AndyJolt009 4 жыл бұрын
名曲だなぁこれ
@夕刻夕刻
@夕刻夕刻 2 жыл бұрын
ある意味ナルシストなんだな。今は留守番電話も過去のものだ。自分も似たようなものだからはずかしくも懐かしい。
@ハガイサム
@ハガイサム 5 жыл бұрын
天才....なのかも
@サーモン哲学
@サーモン哲学 5 ай бұрын
中学生の頃は、たまの歌詞を正確に理解しようとしてたけど…おそらくそうゆうものではないんだろうな
@むちゅ-f5p
@むちゅ-f5p 6 жыл бұрын
すごいみんな楽しそう😆 Gさんは相変わらずクールだからあまり表情というものがないからあれだけど 1サビ終わり1分後くらいの柳ちゃんと知久さん笑顔で素敵😊
@なぽりーぬ
@なぽりーぬ Жыл бұрын
めちゃくちゃいい みんなのうたのあの不思議なイラストも込みで好き このやる気なさそうな歌声と歌い方によくわからん歌詞が本当に良い!
@biribiri22
@biribiri22 Жыл бұрын
すごく楽しそうにうたってて見てて楽しいです
@by1038
@by1038 2 жыл бұрын
みんなのうたで流れてた。 本当に大好きです。 ありがとうございます!
@SR-lk5is
@SR-lk5is 3 жыл бұрын
たまのなかで一番格好良い曲
@monsieur_koke
@monsieur_koke 7 жыл бұрын
案外これが一番好きな曲だったりして
@荻野貴司-v7s
@荻野貴司-v7s 2 жыл бұрын
好きやなぁ
@受胎告知
@受胎告知 2 жыл бұрын
好きですわぁ
@mokonako4394
@mokonako4394 2 жыл бұрын
私も
@pmyk3692
@pmyk3692 2 жыл бұрын
わたしもかも
@アライグマさん-w8o
@アライグマさん-w8o 3 жыл бұрын
ひさびさに聞いた いい!それしか言えない
@kickline4212
@kickline4212 3 жыл бұрын
たまさんの初の「みんなのうた」出演作品のライブ動画アップ、ありがとうございます。 因みに、この曲のアニメを担当した吉良敬三さんは、他に「みかん山で」・「ヒーハイホー」・「デンデン虫のデン子さん」・「待ちわびブルース」・「ただ今 しあわせ」・「小さい秋みつけた(1982)」・「きっとしあわせ」・「コラソンDEデート」などにも同じくアニメを担当しておりました。残念ながら「みかん山で」・「ヒーハイホー」の2曲のみ映像は現存しておりません。 その当時(1961~1979)の「みんなのうた」の映像や音声を視聴者提供などで探す「NHKみんなのうた」の「発掘プロジェクト」が、2021年12月31日をもって、終了するらしいです。それらの曲以外にも、たくさん発掘対象曲が、まだ後356曲もあります。もったいない…。素晴らしい企画だったのに…。何せ、「待ちわびブルース」・「デンデン虫のデン子さん」・「コラソンDEデート」の3曲は、このプロジェクトによって、映像と音声が見つかり、テレビでまた放映することも可能になったものですから…。 ※実際に「デンデン虫のデン子さん」は2015年6月~7月にテレビで再放送されました。追伸、今年の2021年8月限定で、再放送されるそうです。
@serekuto830
@serekuto830 3 жыл бұрын
公式サイトを見たら、今後は「番組のメッセージ」のページで、発掘楽曲の情報提供の受付をしていくらしいです。
@doublepointed
@doublepointed 4 жыл бұрын
ベースラインがそこはかとなく好きw
@水-z9i
@水-z9i Жыл бұрын
形なんかなかった頃の僕らの心がある 僕の形ではないところが熱くなる
@佐藤誠-o8v
@佐藤誠-o8v 6 жыл бұрын
小さいころ、みんなの歌で流れててすごく不思議で面白いな~って思って、口ずさんでた
@whitestones2010
@whitestones2010 6 жыл бұрын
この曲何か好き。良い曲。
@タイガー-b7s
@タイガー-b7s 2 жыл бұрын
気持ちいいスローペースな曲調が、非常に心地良いです。和みます!
@takatakusasaki7064
@takatakusasaki7064 8 жыл бұрын
かなしい夜には 腕時計ふたつ買って 右手と左手で 待ちあわせてあそぶ ネクタイの生えた花壇の前のベンチで待ってるよ 時計をふたつもしてるんだから遅刻はなるべくしないでね かなしい夜には 留守番電話を買って かなしいおもいでを 留守番電話にはなす ロケット花火のふりをしてそのまま空へ消えてった あの子の残したこの星でいちばんきれいなおはなしさ かなしい夜がすきだから かなしい朝はきらい たのしい朝もきらい そんなぼくがすき かなしい夜には 腕時計ふたつ買って 右手と左手で 待ちあわせてあそぶ ネクタイの生えた花壇の前のベンチで待ってるのに のろまなぼくの左手はひとりお部屋であわててる かなしい夜には 腕時計ふたつ買って かなしい夜には 留守番電話を買って かなしい夜には かなしい夜には
@られる-m1w
@られる-m1w Жыл бұрын
ベースが好きです、この曲
@玉浦宗祐-g6l
@玉浦宗祐-g6l 6 жыл бұрын
良い曲だ!懐かしい
@あいうお-v1i
@あいうお-v1i Жыл бұрын
歌詞をじっくり聴くのが楽しすぎる😂
@高松仁-b9h
@高松仁-b9h 2 жыл бұрын
お前ら舐めんなよ!この歌メロとリリックは常人では作成出来ないからな。
@たい焼き-f1y
@たい焼き-f1y 2 жыл бұрын
柳原さんすき
@maikokmy
@maikokmy 8 жыл бұрын
ピアニカの音がいい!柳原さんのダンスも(笑)
@miki.azuki35
@miki.azuki35 5 жыл бұрын
こんなダンスとかふざけたりしてないなあ…最近。
@aya-k3e8f
@aya-k3e8f 6 жыл бұрын
たまはいい曲ばかり。ヤナちゃんと知久さんは天才だと思う
@mahtaro0729
@mahtaro0729 4 жыл бұрын
いい声
@mhking1610
@mhking1610 3 жыл бұрын
俺はなんでこんなわけわからん曲が大好きなんだろう
@おにいちゃん-x2i
@おにいちゃん-x2i 2 жыл бұрын
46歳のオッサンだけど同士がいてくれてよかったよ。
@もこりんもこ
@もこりんもこ 2 жыл бұрын
大丈夫 私も大好きだから。
@ナイスネイチャー
@ナイスネイチャー 2 жыл бұрын
たまの曲でこの曲が1番好きなんです
@akko2523
@akko2523 2 жыл бұрын
俺もです(5年生)
@ミントチョコ-x1n
@ミントチョコ-x1n 2 жыл бұрын
私も好きです!昔みんなのうたで流れてましたよね!
@甲斐唯莉
@甲斐唯莉 Жыл бұрын
Mステバージョンも見てみたい
@guest3483
@guest3483 Жыл бұрын
mステでこの曲歌ったんですか!?
@taka7768
@taka7768 3 жыл бұрын
2:10 柳原さんが鍵盤ハーモニカ吹きながら微笑むところが好き(^-^)
@jyuri219
@jyuri219 2 жыл бұрын
これ給食の時流れたのしぬ
@猫好きの人-s3e
@猫好きの人-s3e Жыл бұрын
うらやま
@ああ-o7i7t
@ああ-o7i7t 2 жыл бұрын
いいな
@高松仁-b9h
@高松仁-b9h 2 жыл бұрын
気持ち悪良い!この言葉は褒め言葉です。この人達にしか当てはまらない言葉です。意味は、一見気持ち悪いんじゃないのと見せかけて、意外と良くね?を表す言葉です。
@まよぱん-e9s
@まよぱん-e9s 2 жыл бұрын
ロケット🚀であの子どっか行っちゃったのすき。
@三日月型抱き枕
@三日月型抱き枕 2 жыл бұрын
探してました☺️
@banbanbantona7163
@banbanbantona7163 5 жыл бұрын
スタスタからのピアニカすげー
@shiroblanc1885
@shiroblanc1885 4 жыл бұрын
スタスタだけは石川さんです
@タイマー-r1p
@タイマー-r1p 5 жыл бұрын
NHK「みんなのうた」
@孝一郎西嶋
@孝一郎西嶋 6 ай бұрын
アインシュタイン&すべての宇宙物理学者に捧げる曲
@goosuke615
@goosuke615 Жыл бұрын
ネクタイの生えた花壇て… お葬式かな
@だいもん-b6k
@だいもん-b6k 6 жыл бұрын
ねっ♪
@さいとう75
@さいとう75 6 жыл бұрын
♪星を食べないで~、が好き
@玉浦宗祐-g6l
@玉浦宗祐-g6l 6 жыл бұрын
星を食べる?
@Chucky-uk5ti
@Chucky-uk5ti 6 жыл бұрын
このライブ映像での柳原さんの歌詞ですよ。
@アルプスイワナV2
@アルプスイワナV2 6 жыл бұрын
腰を撫でないで〜 かも?
@iihh2935
@iihh2935 Жыл бұрын
石川さんがスタスタッと言ってるので星(スター)っぽいですね笑
@高松仁-b9h
@高松仁-b9h 2 жыл бұрын
悲しい夜には腕時計買いに行く気力もない!それも2つも!
@キリキリッスフカノフカノノフカウチ
@キリキリッスフカノフカノノフカウチ 5 ай бұрын
水木しげる大先生は 和知さん好きで 和知さん妖怪で あっ! たまは人間じゃなかった 4人皆バケモノで 異次元人なんで 好き嫌いありますよね 私の中では 好きな人の方が 幸せな気がします。 私のお師さんは 頭が良すぎて 妖怪信じないので 弟子である私が いずれほぐします。
@jaikogouda5056
@jaikogouda5056 3 жыл бұрын
みんなのうた60周年企画やってるので、この曲もまた地上波に乗せて欲しい
@kickline4212
@kickline4212 3 жыл бұрын
来月の8月限定で、再放送されるそうです。
@Momonga4649
@Momonga4649 3 жыл бұрын
只今、2021年8月24日深夜4時 みんなのうたでこの曲が流れてここに来ました😸✨
@kickline4212
@kickline4212 3 жыл бұрын
@@Momonga4649 ども。
@dinophysis-eg2zx
@dinophysis-eg2zx 4 ай бұрын
このライブ全部見たいなぁ。ビデオとかないんでしょうか…?
@TY-st4er
@TY-st4er 2 жыл бұрын
レゲエ
@DARUMA-02
@DARUMA-02 5 ай бұрын
知久さんって内海突破に似てる
@空中歩行
@空中歩行 7 жыл бұрын
誰かるすどけいって言ってないか
@まみたす-d3o
@まみたす-d3o 5 жыл бұрын
ネッ❗
@子供が食べてる途中でしょうが
@子供が食べてる途中でしょうが 5 жыл бұрын
初めて買ったCDですわ(* ̄▽ ̄)
@incubatorz
@incubatorz Жыл бұрын
なるほど4たまの時ね
@キリキリッスフカノフカノノフカウチ
@キリキリッスフカノフカノノフカウチ 5 ай бұрын
おお 仲間内で言葉遊び 皆 面白い空気 くだらねえけど そんな苦行で 自分の発言が 爆発して大爆笑 そんなのを 天才ってぇーやつは 4人でなぐりあいで 笑ってんだもんね かなわんわ
@shiroblanc1885
@shiroblanc1885 4 жыл бұрын
カウント取ってるのに全く違うテンポで入ることが多いなぁ というよりどうせ全く違うテンポで入るのに何のためにカウント取るんだろう?
@beatboxxx2009
@beatboxxx2009 4 ай бұрын
声がドラえもん
@チルチル-p5x
@チルチル-p5x 7 жыл бұрын
悲しいホモいでに聞こえたw 馬鹿にしてるわけじゃありませんよ!?
@チルチル-p5x
@チルチル-p5x 7 жыл бұрын
たまさん自体は凄く好きです
@takatakusasaki7064
@takatakusasaki7064 8 жыл бұрын
かなしい夜には 腕時計ふたつ買って 右手と左手で 待ちあわせてあそぶ ネクタイの生えた花壇の前のベンチで待ってるよ 時計をふたつもしてるんだから遅刻はなるべくしないでね かなしい夜には 留守番電話を買って かなしいおもいでを 留守番電話にはなす ロケット花火のふりをしてそのまま空へ消えてった あの子の残したこの星でいちばんきれいなおはなしさ かなしい夜がすきだから かなしい朝はきらい たのしい朝もきらい そんなぼくがすき かなしい夜には 腕時計ふたつ買って 右手と左手で 待ちあわせてあそぶ ネクタイの生えた花壇の前のベンチで待ってるのに のろまなぼくの左手はひとりお部屋であわててる かなしい夜には 腕時計ふたつ買って かなしい夜には 留守番電話を買って かなしい夜には かなしい夜には
たま 星を食べる
5:10
huihui
Рет қаралды 893 М.
たま 電車かもしれない
4:20
たま TAMA
Рет қаралды 1,1 МЛН
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人  #佐助
00:20
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН
[Japanese]  DIVA STORM! [Aina]
3:24
Global Harmony Ensemble
Рет қаралды 32
たま さよなら人類
4:27
たま TAMA
Рет қаралды 2 МЛН
さよなら人類 (たまたま)
5:51
awajiacc
Рет қаралды 32 М.
【松本人志】この人が作った空気感から卒業したい人が増えています【山田玲司/切り抜き】
22:28
山田玲司の原作が10倍おもしろくなる解説【山田玲司 切り抜き】
Рет қаралды 76 М.
たま ふしぎな夜のうた
4:26
たま TAMA
Рет қаралды 198 М.
たま 海にうつる月
3:40
まつばくずし
Рет қаралды 15 М.
たま 金魚鉢
4:31
たま TAMA
Рет қаралды 127 М.
たま おやすみいのしし
3:28
土竜八七
Рет қаралды 360 М.