Tamaki donated 300 000 yen to the fireworks display in his hometown!

  Рет қаралды 107,643

Tamaki Ch. 犬山たまき / 佃煮のりお

Tamaki Ch. 犬山たまき / 佃煮のりお

Күн бұрын

Пікірлер: 97
@めた-q4j
@めた-q4j 2 жыл бұрын
長岡民的にはめちゃ嬉しい企画でした!ありがとうございます。
@shinkyonokabedesu
@shinkyonokabedesu 2 жыл бұрын
長岡市民です✋ まさか同じ会場にたまきくんが居たとは…!来年は東京の友達と見ようと思ってたので同じように喜んで貰えたらいいなって楽しみになりました🥰
@みぴょー
@みぴょー 2 жыл бұрын
長岡駅前の森塾に通っていた少女がこんな立派に成長するなんて
@実家の野菜
@実家の野菜 2 жыл бұрын
長岡じゃないけど同じ新潟県民として大歓喜
@23カミオン
@23カミオン 2 жыл бұрын
右に同じです👍
@Kinchan-ng
@Kinchan-ng 2 жыл бұрын
左に同じ👈
@kaerouchannel
@kaerouchannel 2 жыл бұрын
同じく🎉
@大和-v7o
@大和-v7o 2 жыл бұрын
学生時代、長岡花火の会場の近くに住んでました。 今思うと本当に迫力あった…
@YY-bi2bx
@YY-bi2bx 2 жыл бұрын
ど地元で今年も見に行ってたので同じ会場にいたんだ!ってびっくりです😳嬉しい企画でした!!
@Gonta-wn2ym
@Gonta-wn2ym 2 жыл бұрын
たまきさん長岡出身だったのですね 私も3年間住んでいましたが長岡は最高でした 桜が咲くとヨーカドー裏にある用水路?で夜桜が見れて最高の思い出でした。
@Noya360
@Noya360 2 жыл бұрын
多分駅挟んで逆の越後交通ビル裏の福島江沿いのことかな? もしくはちょっと離れてるが柿川か
@3ta555
@3ta555 2 жыл бұрын
今イトヨー無くなったんですよね、、、
@nomachi_mano
@nomachi_mano 2 жыл бұрын
母が長岡出身だからずっとのりおままに親近感わいてた
@ファダラー
@ファダラー 2 жыл бұрын
くまたま花火動画ありがとうございました。長岡の花火大会は一度行ってみたいと思っていたので動画で見れて、さらに興味が持てました。いつか行ってみたいです。
@山羊氏
@山羊氏 2 жыл бұрын
長岡花火もそうだけど、のりお先生が長岡出身っていう事が同じ長岡市民として誇らしい。
@lenn5490
@lenn5490 2 жыл бұрын
たまに座談会観てておしゃべり上手い方だな〜と思ってたらまさかの同郷出身だったなんて、、!! 同年代・地元に友達いないことも含め勝手に親近感湧きました♡笑 また楽しみにしてます✨
@飯尾和也_poiuloiup
@飯尾和也_poiuloiup 2 жыл бұрын
自分も寄付して長岡花火見に行ったので、目録で名前見てうおおってなってました! 今年の夏の長岡花火復活嬉しかったですね~!来年以降も楽しみです!
@マサユキ-d6w
@マサユキ-d6w 2 жыл бұрын
待ってました!! くまたま最高です
@さわ-l8s8q
@さわ-l8s8q 2 жыл бұрын
初コメです!おすすめに出てきました!長岡民なのですごく嬉しいです!
@パンシロンG
@パンシロンG Жыл бұрын
お腹弱いから その悩み良く分かります。42年前に見た花火は今も思い出すくらいぶっ飛びましたね。ほっぺたが振動する!!
@from5412
@from5412 2 жыл бұрын
同じ新潟県民として、感激です。長岡は、昔クラブに遊びに行ったとき、角材持ったアンチャン追っかけられたいい思い出がw
@じぇるじぇる-g8s
@じぇるじぇる-g8s 2 жыл бұрын
長岡の花火といえば山下清。 自分が目にした一瞬をちぎり絵で切り取るその才能と美しさよ
@なみ-x8t
@なみ-x8t 2 жыл бұрын
来年から長岡に行くんで花火めちゃ楽しみなんです! のりおマッマの故郷だー!!
@ねむたい-f1m
@ねむたい-f1m 2 жыл бұрын
破片は風下だととっても飛んでくるんですよね…しかも煙もめっちゃ来ちゃうという……なので風上が好きでした笑笑
@---kq4gv
@---kq4gv 2 жыл бұрын
たまきくんが上げた花火見てたの全然知らなかった 後から協賛一覧見たら名前載ってて、見る前に読んどけばよかったなあと
@user-yo6nz7vx1d
@user-yo6nz7vx1d 2 жыл бұрын
同郷だったの?!長岡市民では無いけど嬉しい😂❤️‍🔥
@brotherhood1670
@brotherhood1670 2 жыл бұрын
綺麗な花火と汚い話のコラボ、楽しかったです。くまたまデート次回も楽しみです。
@ポンコツ魚野郎
@ポンコツ魚野郎 2 жыл бұрын
新潟県出身だけど、ものすんごい遠目でしか長岡花火見たことないからスポンサー席の映像助かります! 観客席で見た友人は帰るタイミング間違えてバイパス乗るのに2時間以上かかったらしいです。
@Noya360
@Noya360 2 жыл бұрын
それでも今は大分演目を調整されたよ 前は21時だか21時半の大トリ相当としてフェニックスがいたからそれが終わると一斉に動き始めてたからねぇ…
@あっちょ-h6t
@あっちょ-h6t 2 жыл бұрын
めっちゃすごい花火🌟 次は、沖縄とか行ってほしいかも!
@ebout
@ebout 2 жыл бұрын
長岡市の隣の市出身ですけども、子供の頃はよく長岡花火を見に行ってました。最近は行かなくなりましたがこれを機に来年は行ってみようかなと思います。
@ヒデまる-p3o
@ヒデまる-p3o 2 жыл бұрын
長岡に5年くらい住んでたことあるから嬉しくなっちゃった
@さかみち-p5b
@さかみち-p5b 2 жыл бұрын
オンラインライブでリアタイで見た!フェニックスウウウウウ🎉居られたんですね!居られたんですね!
@thrown_spoon
@thrown_spoon 2 жыл бұрын
今年のは2日間参加してましたー。協賛席の景色いいですねー!
@つるぎ-d8i
@つるぎ-d8i 2 жыл бұрын
人口27万人の為にこれだけの花火大会開催してくれる長岡市は凄い自治体だと思います! 動画ありがとうございました
@とらせんせい
@とらせんせい 2 жыл бұрын
地元でもたまきくんが新潟出身だと知らない人結構いるのね マンガ・アニメ情報館にのりお先生のサインあるよ
@最上カワト
@最上カワト 2 жыл бұрын
2人に是非行って欲しい場所、若干遠いけど山形県の「加茂水族館」に行って欲しい。クラゲの飼育展示でギネス記録を持った、とっても雰囲気の良い場所なので。 ちなみに東京からだと、飛行機で1時間弱掛かります。
@user-ROBInYukimura
@user-ROBInYukimura 2 жыл бұрын
赤坂先生と新潟コラボ待ってますね。
@yuuya1007
@yuuya1007 2 жыл бұрын
熊谷くんが熊谷を通るのいいね
@xiaoflowman
@xiaoflowman 2 жыл бұрын
長岡出身です。中学生の頃は花火の翌朝に土手に集合し、観客席のゴミ拾いのボランティアをしていた思い出があります。のr…たまきくんエンジョイできてよかったね! ところで、花火の打ち上げ前にスポンサーとしてアナウンスしてもらう(「xxxx花火、打ち上げ、開始でございま〜↑す」って言うと伝わる人には伝わる)には、いくらくらいかかるんでしょうね…?
@kohaku-5412
@kohaku-5412 11 ай бұрын
中学校のボランティアとかでやらされたりしますよね〜
@君サーチ
@君サーチ 2 жыл бұрын
5:16 (クマクマ🐻と行くから楽しいんやで………❗️❗️❗️)
@---xh4hr
@---xh4hr Жыл бұрын
たまき君来てたのか😳 私も長岡花火見に行ってたので嬉しいです😂
@まゆお-x1b
@まゆお-x1b 2 жыл бұрын
同じ会場に2人が居たなんて…
@mioridesu
@mioridesu 2 жыл бұрын
長岡花火みたいに豪華な花火では無いけど、田舎の花火大会って視界が開けていていいですよね😂 私の地元は海があって、砂浜と道路の間にサッカーができる芝生があるので、レジャーシート敷いて寝転んで見るのが定番でした! 大阪の天神祭で、人混みの中でビルの間から少し見える花火を経験した時は絶望でしたね😂
@karasumado1497
@karasumado1497 2 жыл бұрын
すごい花火やな。大人になってわかる物か...花火家からだとうるさいってなるのわかるわ。 今度はグルメ旅とかしてほしいな
@hoyatto323
@hoyatto323 2 жыл бұрын
いぇーい、次回のオーストラリアのエアーズロック楽しみー
@わらび餅-z7l
@わらび餅-z7l 2 жыл бұрын
3:21 映り込み熊谷君
@kurosibainu
@kurosibainu 2 жыл бұрын
花火の真下の特等席w すごい迫力だったろうな。 オレゴンの東京タワー楽しみにしてます。
@意図慶次
@意図慶次 2 жыл бұрын
世界最高の長岡まつりの花火ですね!
@Ka.Rin島
@Ka.Rin島 2 жыл бұрын
いつも通る場所だからなんかイイ。
@Hiro-hi5cp
@Hiro-hi5cp 2 жыл бұрын
来年はのりプロで音楽付き花火の打ち上げですね
@user-hf5rc9iw7p
@user-hf5rc9iw7p 2 жыл бұрын
地元民としては最後に上がる匠の花火がオススメです
@ダイナミックッダイクマ
@ダイナミックッダイクマ 2 жыл бұрын
地方創世応援企業 のりプロ❤️
@kiyuhito689
@kiyuhito689 2 жыл бұрын
ほんとにくまさんは何者なんや
@neika6948
@neika6948 2 жыл бұрын
交通規制が掛かった瞬間にブルーシート持ってダッシュした記憶が蘇った…若かった…
@YORU-j
@YORU-j Жыл бұрын
新潟に凄いVの人がいるの初めて知りました!
@ritsu_hoshizora
@ritsu_hoshizora 2 жыл бұрын
くまたまたすかる
@高梨有希-b5i
@高梨有希-b5i Жыл бұрын
うへw故郷だ✨
@monron359414
@monron359414 Жыл бұрын
ぜひ、三尺玉より大きな 隣村片貝の片貝花火も是非
@itharu9322
@itharu9322 2 жыл бұрын
後半がずっと長岡花火をバックに汚い花火とのりおママの暗部の話だった 季節をずらしたのも納得 もう来年は単独で花火上げちゃいましょ?そして伝統のダサローカルCMも作りましょ
@tv-himemiyayukino
@tv-himemiyayukino Жыл бұрын
初コメントです。地元民です。この映像は2022年の花火大会ですね 2022年は武漢熱が収束してきての数年ぶりの開催になった年でした。 長岡大花火大会 この読みですが、「ながおかおおはなびたいかい」と読みます。 映像の中で「だいはなびたいかい」と2度も言われていて気になりまして、 他のコメントでも注意されているのが無かったので、お節介になりますがコメント入れさせて頂きました。
@rekka2283
@rekka2283 2 жыл бұрын
花火大会に行った人はあの場にくまたまがおったのか
@Huriko3810
@Huriko3810 2 жыл бұрын
うぽつです_|\○_ !
@ddlia1912
@ddlia1912 2 жыл бұрын
今年最後まで見れなかったから知らんかった... 帰りの新幹線ダッシュは疲れた...
@がぶりえる-q7r
@がぶりえる-q7r 2 жыл бұрын
19:47
@とっぽっぽ
@とっぽっぽ 2 жыл бұрын
てぇてぇ過ぎて爆発した
@そたた-o2m
@そたた-o2m 2 жыл бұрын
のりおママの旦那って熊谷タクマってことぉぉ?!?! どっちにしろ幸せならOKです!
@ぴっけですっ
@ぴっけですっ 2 жыл бұрын
四十一分前嬉しい!
@奏多-b1s
@奏多-b1s 2 жыл бұрын
みしろさんも同郷の筈だけど高校時代は既に忙しくて一緒に行けなかったのかな?
@user-peachboy
@user-peachboy 6 ай бұрын
同じ空見てたんだ
@balter-7
@balter-7 2 жыл бұрын
くまたまボルタリングはまだですか?ずっと待ってます。
@0naito0
@0naito0 2 жыл бұрын
四尺玉じゃないんだ〜
@シェンデン
@シェンデン 2 жыл бұрын
ファンだったのか、目録を友人に見せたら協賛にお名前あって歓喜してましたよ(笑) ちなみに、長岡花火の名物花火は、各日5つずつですねぇ。
@青椒肉絲DCD
@青椒肉絲DCD 2 жыл бұрын
花火大会で雨って聞くと地元の花火大会が雨乞いの儀式が起源だったりするしそういう地域も他にあるのかなぁ…って感じがする
@ardbeg10y
@ardbeg10y Жыл бұрын
16:59 これはしかたないんだよぉ 精神的なものだから薬じゃどうにもなんないの😢
@recall5676
@recall5676 2 жыл бұрын
結局次回はどこやねん!!!
@HT-df6dx
@HT-df6dx 2 жыл бұрын
え、たまきくん長岡市民だったん!?
@yum0989
@yum0989 2 жыл бұрын
編集どなたなんじゃろ 今までと同じくざんげさんかな、、?
@石見安芸
@石見安芸 2 жыл бұрын
ちゃっかりグランクラス乗ってんじゃねぇかw
@toc5511
@toc5511 Жыл бұрын
サムネ見てくまださまさしの動画かと思ったら違った
@user-krissvector
@user-krissvector 2 жыл бұрын
みんなくまたま最高と言いなさい
@ikki4857
@ikki4857 2 жыл бұрын
のりおママは長岡出身だったのか。
@ふも-s1w
@ふも-s1w 2 жыл бұрын
🔥舞元🔥 …いや、燃えないか。
@sumihiro4376
@sumihiro4376 2 жыл бұрын
なんで花火の話より下の話が長いんだろなぁ〜
@マックの芋
@マックの芋 2 жыл бұрын
長岡出身なの信じてなかったからびっくり
@五十嵐大-s3h
@五十嵐大-s3h 2 жыл бұрын
まさか今年の夏にくまたまが見に来ていたとは・・・ 後で大花火大会の目録引っ張りだそうと思います(高額寄付の場合は掲載されている) 上越新幹線のグランクラスは残念ながら「座席のみ」のサービスなんですよね・・・ 東北・北海道新幹線と北陸新幹線の一部列車(かがやき号)だとさらに専属アテンダントによる軽食やアルコール含むドリンクサービス(飲み放題)なども受けられます。 その分値段は張りますが、是非試してみてはいかがでしょうか
@nanaki1006
@nanaki1006 2 жыл бұрын
都会の花火大会は小さい花火しか上がらないから 大きな花火が上がる大会は陰キャの俺でも楽しいです。コロちゃんのせいで全然やってくれない
@亀缶
@亀缶 2 жыл бұрын
は?ありがとう
@クレド_転生済み
@クレド_転生済み 2 жыл бұрын
協賛…フェニックスの奴かな?
@くるみ-k8m
@くるみ-k8m Жыл бұрын
長岡花火当日に高速バス乗っててバスの中から彼女と少し見たわ
@真人奉迂-e8w
@真人奉迂-e8w Жыл бұрын
今晩ワ?奇麗だなぁ
@device.45
@device.45 23 күн бұрын
四尺玉が日本で一番大きい花火じゃね?
@びーばー-h9p
@びーばー-h9p 2 жыл бұрын
来年で新潟からいなくなるからかなしいなぁ コロナさえ無ければ……
@Sunday.10
@Sunday.10 2 жыл бұрын
私は食事中でした。
@shhkmg
@shhkmg 2 жыл бұрын
長岡ごときの距離にグランクラスとは随分と奮発したな😂 長岡花火はネット中継でしか見たことないけど長岡在住のイトコが毎年自宅ベランダから撮った動画を送ってきてくれる ちょうど正三尺玉が打ち上がる俊寛を狙って撮ってくれてる アレが炸裂するときは長岡中の窓という窓がビリビリ震えて古い家だとそれだけで割れてしまうこともあるとかで スボンサーしたとはすごいな 随分と出世したんだね
Help! Exercise hater Tamaki Inuyama gets forced to go to a sports facility!
17:56
Tamaki Ch. 犬山たまき / 佃煮のりお
Рет қаралды 108 М.
【#長岡花火 】『花火界のマジシャン!マルゴー』 【#変態花火 】
28:54
【NCT】エヌ・シィ・ティ
Рет қаралды 34 М.
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
00:21
Two More French
Рет қаралды 42 МЛН
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
Канал Смеха
Рет қаралды 4,7 МЛН
新潟県の偏見地図【おもしろ地理】
23:56
日本の面白地理【ゆっくり解説】
Рет қаралды 285 М.
Kumagaya tries a crazy attraction while on a date with Tamaki….
16:59
Tamaki Ch. 犬山たまき / 佃煮のりお
Рет қаралды 106 М.
Tamaki and Kuma stumble upon a Hololive collab and visit an esports facility at Tokyo Tower!
14:51
Tamaki Ch. 犬山たまき / 佃煮のりお
Рет қаралды 109 М.
Daily life in minivan in hottest day.
30:23
軽バン生活
Рет қаралды 120 М.
What is a dog cafe doing in the Shinjuku red-light district!?
25:35
Tamaki Ch. 犬山たまき / 佃煮のりお
Рет қаралды 113 М.
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
00:21
Two More French
Рет қаралды 42 МЛН