「たまに負けたら環境がキツイって言うのなんで??」って聞かれたので考えてみたことを話します【DbD】【ラジオ動画】

  Рет қаралды 29,842

ざわ氏/zawashi

ざわ氏/zawashi

Ай бұрын

これは相手が上手かったな~~とかこれはここミスったから負けたな~~みたいな試合は普通にそう感じるのよね
これどうやったら勝てるん??みたいな試合が増えすぎている気がする
◆動画で話してほしいことはこちらへ
zawashi.contact@gmail.com
------------------------------
【お願い事項】
・対戦相手の批判はやめてください。
【コーチング応募はこちら】
zawashi0325/statu...
▶メンバー登録はこちら!
/ @zawashi
・継続期間ごとに専用バッジ
・ライブコメントでの専用スタンプ
・メンバー限定配信
・メンバー用discordチャットルーム 等特典諸々です!
メンバー登録後、以下のDiscordサーバーに参加して登録した旨一言チャットいただければ専用チャットに招待します!
各種連絡もここでやるので、できる限り参加お願いします。
⇒ / discord
▶他配信サイト、SNSなど
【Twitter】 / zawashi0325
【Twitch】 / zawa_shi
【OPENREC】www.openrec.tv/user/zawashi
コーチングの概要は以下からどうぞ!
▶通話指導アリ
skilltown.jp/items/detail/730
▶通話指導ナシ
skilltown.jp/items/detail/733
▶初心者向けの解説動画作ってます
☞ • 【DBD】キラー解説
※配信アーカイブや録画の切り抜き、拡散は歓迎です。商用利用はNGでお願いします。
※サムネイルのDBDアイコンは、クラウンのスキンもデザインされた観虐さん / kangyaku がフリー素材で作ってくださったものをお借りしています。
----------------------------------------------------------------------------------------
BGM:トーマス大森音楽工房
/ freemusicthomasoomori
----------------------------------------------------------------------------------------
#dbd #実況 #ざわ氏

Пікірлер: 374
@zawashi
@zawashi Ай бұрын
あ、編集ミスってエンディングの音消えてます!すみません!
@consent03
@consent03 Ай бұрын
キャントンしない余裕。遊ぶ余地とか、緩い意味での優鬼ができなくなったのわかる。他の実況見てても「まずひとり落とすところがスタートラインだ」的な発言が増えた気がする キラーやってて面白いのは勝率じゃなくて「自分のやりたいことができた」なのよね。パークを活かした試合ができたとか、能力を使いこなせたとか。強いパーク、キラー、戦術を使ってギリギリ勝てるって環境じゃそれができない
@user-rs3gr1bc7n
@user-rs3gr1bc7n Ай бұрын
腕は落ちてない、特に失敗もしていない、鯖と違って仲間もいないから仲間のせいではない そういう100%の最適解を実行できた感覚があるのにシステム的に勝てないからそう感じるってことですね
@0881karas0881
@0881karas0881 Ай бұрын
故に鯖がミスってくれるのを待つしかないのがね
@user-ze7jn1nk8c
@user-ze7jn1nk8c Ай бұрын
初心者キラーの自分はかなりサバイバーに煽られる 先輩キラーから頂いた1番有意義なアドバイスは通電したらゲートに行かずに上を向いて放置することだった
@user-hu4or3ow9b
@user-hu4or3ow9b Ай бұрын
一番有意義なアドバイスがこれって悲惨だよな…応援してる。
@UG-do1fp
@UG-do1fp Ай бұрын
じゃあ更にアドバイスを。通電したら割ってない板や壁を破壊して回って小遣いを稼ぐんだ
@monte_cristo_IE
@monte_cristo_IE Ай бұрын
​@@UG-do1fp小遣い稼ぎしてるとライチカが煽りに来るんだよな…。まあ気にせず作業に徹すればいいんだけど。
@pacapacaZ
@pacapacaZ Ай бұрын
ひたすら精密なブリンクの練習したりバックステインの理論値検証したり、そんなことばっかりやってました 積み重ねれば少しは足しになると思います
@au-mv8wg
@au-mv8wg Ай бұрын
トラッパーで地下吊り構成やろう。地下につってからは脳みそ使わないし何もできなくてイライラしてる鯖の気持ちを想像して脳汁も出る!全滅率は50%くらいだけど一人でも地下につれれば負けても悔しくない
@Mr127mm
@Mr127mm Ай бұрын
これ聞きたかったんだよね。 公式統計によればキラーの殺傷率は5~6割ぐらいになっているのに対して 9割全滅とれたり、数十連続全滅するまでおわれません達成するような人がキツいっていうの説得力ないよね みたいな意見たまーに見かけるし、実際言語化してみてほしかった。
@us-lt5xn
@us-lt5xn Ай бұрын
そういう企画やる人ってごく一握りだからねえ 「ウサイン・ボルトは9.58秒で100mを走れるので平均的な人類もそのくらいで走れる」ってノリでバランス調整されても困るんだわ…
@user-us9mt8db9q
@user-us9mt8db9q Ай бұрын
修理速度もありますが、一番がっかりするのは苦労してダウンを取っても吊れないことです ボイルで高所に逃げる、秒速でフックを折る(サボタージュで悶絶見えるから集中的に折られる) 量産されるスタグレや判定が甘くなったライトで目くらまし 果ては担ぐ前から人々ベルトで助け起こし+我慢 放置すれば指数関数で無限起き上がり 上記をPTでやってこられるとペースも気持ちも乱れてガタガタになります ちゃんと吊れる時は全逃げされてもそこそこ良い試合ができて自分の腕の上達を感じられる
@user-je8wn5kp5s
@user-je8wn5kp5s Ай бұрын
苦労して全滅取っても、自分が上手いというより相手が事故ったor発電意識が低かっただけみたいな試合ばかり 鯖でパーティーゲーム的な遊び方するのが正しいんだろうな……
@user-lm1fl2qk5n
@user-lm1fl2qk5n Ай бұрын
弱いやつ相手にしか勝てんし、鯖も野良はだいたい1人は芋がいる
@user-xl3pt9ye2e
@user-xl3pt9ye2e Ай бұрын
激しく同意です 目に見える腕前やランクも無いし、キラーも鯖も勝っても負けてもしょうもなッッて試合が多い もうキラーを極めるとかやめて、鉄腕興奮狂気でふざける方が楽しいです!
@user-vn5nx2xw7u
@user-vn5nx2xw7u Ай бұрын
ダウンペース早くてもらったわって思ってたら均等吊で4逃げとザラにある。
@user-ru7iu6sl5v
@user-ru7iu6sl5v Ай бұрын
それな いいペースだなーって思ったら結局逃げられる
@user-er6vf4sj1o
@user-er6vf4sj1o Ай бұрын
自分は3人持ってければ良いなって感じでやってますが、3殺でも米貰えないことあって凹む
@user-cm1gk6zz6i
@user-cm1gk6zz6i Ай бұрын
ほんとこれ 運営的に2サク2逃げが引き分けなら3サクで米くれよ
@SBRyutabon
@SBRyutabon Ай бұрын
評価とかめんどくさいから某第五人格みたいに人数による査定がいいと思うんだよな
@orcbolg4805
@orcbolg4805 20 күн бұрын
サバで脱出したって米貰えないことあるでしょ。
@user-hj6fj5ci9f
@user-hj6fj5ci9f Ай бұрын
自分なりに勝ち負けの基準を設けて楽しんでいきたいなと思うんだけど、それはそれとして「エンティティは不機嫌」とかいう腹立つBGMと共に出てくるメッセージが嫌いすぎる。 全滅とってもハッピーなBGM流れないのに。 運営的に気楽にプレイして欲しいならこういうとこから直してくれって思う。
@Soft_Shelled_Turtle_Guy.
@Soft_Shelled_Turtle_Guy. Ай бұрын
「飢えている」でもしんどいけど、ボロ負けする度に痩せ細っていくエンティティを想像して愉悦できるからまだマシかもしれない(個人的) それはそうと次の試合へのモチベを保つ助けになる工夫は確かに欲しいですよね…
@pequalizer7533
@pequalizer7533 Ай бұрын
運営は煽り対策や自殺対策、こういったストレス要員になる事には殆ど手を入れようとしないが鯖キラー共に新規を逃さないならかなり大事だと思う
@oila7787
@oila7787 Ай бұрын
地味なポイントだけどコレは意外と大きいのよな。e-showだって言ってるくせに、不機嫌だの抜かすのはe-sportsのマインドやろっていつも思う。せめて「慈悲深い殺人鬼」位の表現にすればいいのに。
@user-rt3ur4rv2j
@user-rt3ur4rv2j Ай бұрын
これめっちゃわかる
@riku-99
@riku-99 Ай бұрын
技術の話ではないんだけど、キラーを「均等釣りで良いか」みたいな軽い気持ちでやると、 舐めて煽ってくる鯖が出てくるから、煽ってくる鯖には負けたくなくて全員に厳しく立ち回るって悪循環があるんよな 煽りにちゃんとしたペナルティか、そもそもできないようにシステム調整してくれないかなぁ 正直、そこそこの時間やってると煽られても「はいはい」ってなるけど、回数が増えてくると流石に気分悪くなるし、 初心者の人は尚更楽しくできないよなって思う 一週間前にPC移行したけど、最初のマッチングでフルパプレステ15とかとマッチしたから マジで初心者は環境的にも精神衛生的にもキツイ環境だど思う
@tailsippo
@tailsippo Ай бұрын
キラー8~9割くらいで2700時間以上遊んでましたが、昨今の環境変化に追従するのに疲れて2ヶ月以上起動してないです。 動画見るだけで十分満足。 うまくいかなかったときに、今までは自分の練度が足りてないって思ってやり込んでましたが、 パークの大幅な調整、新しい環境の変化(AFCとか)があって、原因が自分の練度なのか環境なのかよくわからなくなって 気持ちが離れていきました。 今はスト6にハマっているのでもうDBDには戻らないかなぁ・・・たまーに気が向けば遊ぶかも?
@pacapacaZ
@pacapacaZ Ай бұрын
格ゲーはなんだかんだで実力主義だから負けても納得行くんですよね 無理に戻らなくてもその気になったら、くらいで良いと思います
@sashineko
@sashineko Ай бұрын
トップ層は腕前揃って楽しいのかも知れませんが、底辺キラーはノーチャンス全逃げか操作おぼつかないサバをボコるだけっていう極端であって、 面白いかって聞かれたら…
@stnetwark4487
@stnetwark4487 Ай бұрын
理論値だせてるキラープレイヤーですら全逃げ、通電後無理矢理1サクできる程度といった結果になるので 安心してください
@user-gr7pv8ej4k
@user-gr7pv8ej4k Ай бұрын
マジで最近思うことは 「優鬼していられない」ってところかな 前は結構優鬼する余裕があった、心的にもプレイ的にも ただ今は無いよ優鯖してくれ
@wanmi2474
@wanmi2474 Ай бұрын
正直、相手依存になる。これは自分のプレイングが向上してるのか、ただ単に相手が不慣れなだけか。
@geco_noco
@geco_noco Ай бұрын
キラーやってると物理的にムリじゃない?って試合増えたし、サバやってるとなんでこれで逃げれんの?試合増えたなと思う
@user-hd6dt6xi1h
@user-hd6dt6xi1h Ай бұрын
クッソぐだぐだな試合とかでも普通に脱出できたりしてね。 なんかもう真面目にやる感じじゃないんだなって改めて思う
@sinkuro7865
@sinkuro7865 Ай бұрын
ラジオ動画いいですね😁 dbd関連でまた聴きたいです!!
@maririn61
@maririn61 Ай бұрын
4年程前にdbdはじめてキラーメインで赤帯になるまで遊んでいましたがここ1年はたまに開いて灰のままです。 私が感じていた事を言語化してくださり、たくさんのキラープレイヤーが共感していることが嬉しいです。 5:52 まさにこの通りで、ダウンペース悪くないのにもうこんなに発電機ついたの!?均等吊り全逃げ!?ってなります🥲 あのチェイスミスったなーとか発電機管理こっちだったなーなどの反省点がない試合でも負けるのがザラにあります🥲 dbdはこのままのバランスでいくのでしょうかね…😔
@yuuorders
@yuuorders Ай бұрын
キラー専でやってたけどもうdbdやらなくなっちゃった
@TiGiRi-ui1pj
@TiGiRi-ui1pj Ай бұрын
環境悪化やキラーパーク弱体化ばっかりなので、たまにノーパークノーアドオン能力封印で目の前のサバイバーだけ追う。ってのをやってます。 何も考えずチェイスだけに集中すると気が楽です。 それでも全滅するサバイバーってなんだろうって思う時があります。
@user-xg4dy8ll1h
@user-xg4dy8ll1h Ай бұрын
今の環境、徒歩キラーはサバイバーがよっぽど致命的なミスしないと勝てない
@user-zc7io1ks1v
@user-zc7io1ks1v Ай бұрын
「あ、これ血の恩義やってんな」って感じのコンビがいるときはほぼ勝てる
@pacapacaZ
@pacapacaZ Ай бұрын
致命的なミスを1回か細かいミス5回くらいですね
@user-vn7gn8oo3h
@user-vn7gn8oo3h Ай бұрын
すごい納得できるお話でした! ラジオ動画また出してほしいです!
@user-fy6uo7gi7i
@user-fy6uo7gi7i Ай бұрын
ラジオ系の動画ありがたいです🤤
@love-h.b
@love-h.b Ай бұрын
常に音と視覚に集中して、チェイスで打ち勝って、周りに人がいないか確認して、クソ生成のフックまで運んでやっと1吊りになるのを試合最後まで強制されるんだから大変だわ
@shin-fx4vq
@shin-fx4vq 11 күн бұрын
サバもキラーもやる中堅キラーだと自分のこと認識してるけど、理論値出して通電後にギリ全滅とかだからもうキツいし、煽られるから最近はもうキラーやらなくなっちゃった
@azuBeatTuber
@azuBeatTuber Ай бұрын
2-3年前まではDbDを楽しんでいましたが、私は色々な変化についていけなくてやめちゃいましたね... 昔は動画で述べていた通り4逃げされた時等は大体明確なミス・改善点があって、だからこそどうすればいいか考えてゲームできたし、トンネルしなくても楽しむ余裕があってとてもよかった。ここ数年は普通のペースで吊れていても逃げられるのが増えて面白さがなくなって(あと運営の対応態度もあって)もう見る専に... 話は変わりますがざわさんはDbDというゲームをよく見ていることがわかるので動画見てて楽しいです。これからも頑張ってください。
@kawazufrog4690
@kawazufrog4690 Ай бұрын
初期の頃はまさに殺人鬼って感じで、逃げ惑うサバを追いかけ回すのが好きでキラー専してたのに、今は目があってもかかってこいやみたいやサバばっかりで、なんかゲームとしてコレジャナイ感感じてる
@yuna_www
@yuna_www Ай бұрын
全滅取れてもこれパーティで発電意識高かったら負けてたわ 事故ってくれたし全滅とれたわって試合が多すぎる
@yuseq4696
@yuseq4696 Ай бұрын
首ちぎれるほど同意です。ランク制の頃あたりはキラーやってても最初の1人を過度に追い切らないようにする余裕があったけど、最近はそれだと全く試合にならなくてしんどい場面が多いです。当方永遠の赤ちゃんキラーですが、スキルベースマッチングになったのに加えて数年前に比べ鯖のレベルが上がりすぎているのもしんどい要因な気がしてます。
@orcbolg4805
@orcbolg4805 20 күн бұрын
それはキラーとしてのスキルレートが上がったんでしょ。そりゃスキルレートの高いサバと当たるに決まってる。
@user-ee4kn7vu6e
@user-ee4kn7vu6e Ай бұрын
サバ専ですがやり始めた時は、発電機一台とトーテム一個壊したら私の勝ちとか勝手に決めてました😊初心者の頃はパークも揃ってないしもちろん下手だし😂
@wertzerfd7129
@wertzerfd7129 Ай бұрын
これが出来ない人多いわ。上手い人の配信や動画から始めるせいもあるんだろうけど、初心者のころからキラーで全滅できない事嘆いてる人見るとびっくりする。 レートも無いランク時代+鯖側のほうが上位ランクに傾きがちの頃に始めたけど、旋回に武器当てられるだけで上達を感じて、1サクするだけで満足だったから、そういう人見るとそりゃ病むよって思うわ
@orcbolg4805
@orcbolg4805 20 күн бұрын
@@wertzerfd7129 そうそう。全滅できなきゃ勝ちじゃないとか、サバが事故って全滅できても勝ちじゃないとか、自分でハードル上げまくって文句言ってる。
@miumiu_ch6891
@miumiu_ch6891 Ай бұрын
キラーのパークとかスキルじゃどうすることもできない試合多いんよね。今の環境
@0881karas0881
@0881karas0881 Ай бұрын
突き詰めてうまくなったところで、 そこを基準に2サク2に逃げになるよな調整にされるからなぁ
@viorinteractiveinc.4395
@viorinteractiveinc.4395 Ай бұрын
ラジオ動画あざす!やっぱ環境キツいよねw
@user-ik7ys6oz5g
@user-ik7ys6oz5g Ай бұрын
ざわ氏さんの望むキラーの勝利条件はどこら辺ですか?
@zawashi
@zawashi Ай бұрын
個人的には通電してゲート開けれたかどうかが脱出人数よりはしっくりきますね〜
@gorogori
@gorogori Ай бұрын
ナースブライトならまだ分からんけどボロタイ迅速常備から始まったサバイバー強化&キラーのナーフで徒歩だとどんなに、どんなに、いい動きをしても絶対に勝てない試合はありますね 板を沼倒し、読み上い拒否で次ポジ、有能ガン回しされたら徒歩では勝てません これをvcでやってこられたら徒歩では無理です
@jb6372
@jb6372 Ай бұрын
ざわ氏さんが前はここ厳しく立ち回るなら〇〇〜みたいなことを言っていてキャントンしなかったりしていたけど、最近は聞かなくなっていたのはそういうことか
@BBQ_chile
@BBQ_chile Ай бұрын
鯖のミスをいかに拾うかみたいなやり方になっていってこれなんか違くね?って思って辞めた
@user-hd4oj5vg5k
@user-hd4oj5vg5k Ай бұрын
ラジオ風動画もありですね! 鯖3割キラー7割で1500時間しかしていない感想ですが 新UIになったのが1番ゲーム性が変わったところかなと思いました。 からの消灯イベUI非表示がめちゃ楽しかったなぁ… 個人的にはゲーム外要素を使用するVCは大反対ですがそこを嘆いても仕方ないのでロビー厳選とかで好きなようにやればいいですし野良とPTで修理速度の差を出したり数値変更できたらいいのにと思ってます
@ooxx00cyber00xxoo
@ooxx00cyber00xxoo Ай бұрын
動画の投稿お疲れ様です。 とても興味深い内容で、個人的にはすごく参考になりました。 次回のこういった更新もまた楽しみにしております。
@user-yc8kj2ph9s
@user-yc8kj2ph9s Ай бұрын
ある意味勝ちの定義をあいまいにしていることで、現状を仕方ないかと納得させようとする意志は運営から感じる
@user-so9df2oq5h
@user-so9df2oq5h Ай бұрын
最近はハントレス、デススリ使用してシューティングとしてゲームしてます。メテオや隙間狙ってヒットしたらもう満足みたいな。発電機なんて蹴らない。
@user-qo7nq3cf2f
@user-qo7nq3cf2f Ай бұрын
大好きなDbdについて考察する良い機会に成りました❗ ラジオ動画これからも続けて欲しいです( ̄ー ̄)
@pkisaragi4959
@pkisaragi4959 Ай бұрын
DbDって、なんだかんだ非対称対戦ゲームとしては他より一段上のバランスと面白さがあるゲームだと思うんですよ。色々欠点もありますけどね。 そう思うからこそざわ氏さんの意見よく分かるし、配信も楽しませてもらってるのかなあなどと思いました
@user-qs4oo4lw5e
@user-qs4oo4lw5e Ай бұрын
簡単なアーカイブとかデイリーやってる時が一番気楽だから、キラーは無限にサブ目標を補充させてくれって思う。鯖からしても色んなキラーと出会えるだろうし。
@user-fy6uo7gi7i
@user-fy6uo7gi7i Ай бұрын
自分はデススリ専で4シーズンくらい赤1になってたんですけど、ナーフが入って今ままでの努力は一体なんだったんだろ?と呆然としてあまりキラーをやらなくなっちゃいました😢
@RORONOA_gero
@RORONOA_gero Ай бұрын
普段アーカイブのためにやってるからあんま気にしてないけど全滅アーカイブだけはめちゃくちゃ集中してるw
@baba-rz3tw
@baba-rz3tw Ай бұрын
フックキャッチ削除以降この1年の怒涛のナーフでキラーはプレイし辛くなって遊びの幅も一気に狭くなったな 重症ナーフ以降はもう動画勢でいいやって感じで起動しなくなったわ
@user-zr8oh6fq9g
@user-zr8oh6fq9g Ай бұрын
自分でも良いペースでダウンを取ってるはずなのに「……え、ウソ⁉︎残りもう2台⁉︎」みたいなどうにもならない試合が増えました。
@user-ne8ly6ek7
@user-ne8ly6ek7 Ай бұрын
キラー専ですが、音楽やら動画やら聴きながらやってたまに全滅取れたら嬉しいな〜^^くらいの意識でやると凄く楽です
@aith509
@aith509 Ай бұрын
ざわ氏さんの動画の見始めは、ナースの使い方がうまくて見始めたのが始まりでした。 それから動画を見ていくとざわ氏さんがキラーメインでDBDをやっているのが、個人的なプレイ比率と似たものを感じて、いろんなキラーのプレイ動画や解説動画を見て勉強にさせてもらいました。 本件動画でも、本人が言っていたように2年前くらいから様々な環境的要因で、キラー側としては個人の力量ではカバーできないほどの調整がなされ、さらに今後も控えている状況です。 これまで、いろんな調整が行われてもキラーをメインとしてプレイしていたざわ氏さんには、こんなに上手いざわ氏さんも頑張っているけど負けるときは負けるんだ(全逃げ等)、1キラープレイヤーとして励まされていてキラー側がキツイ環境でもそれなりに楽しんでいました。 そんな中、先日の生放送内で、今後はキラー比率よりもサバイバー比率を増やしていくかもしれないと話したのを聞いた時には、もうそこまでざわ氏さんに言わせるほどキラー環境はきつくなってしまったんだな、とショックを受けました。 個人的には今後もキラーメインでプレイしていくと思いますし、今後もざわ氏さんの動画・配信見ていきますが、ざわ氏さんのキラープレイを拝見できる機会が減っていかないような環境調整が周年放送で発表されることを期待しています。
@user-bz9ew4qx2n
@user-bz9ew4qx2n Ай бұрын
ざわ氏さんの落ち着いて中立的な意見は聞いていて安心するので他の主題について話したラジオ動画は色々聞いてみたいです 今後も続けていただけるとありがたいです
@oongk.9292
@oongk.9292 Ай бұрын
サバイバーはパークで遊ぶ余裕がある、キラーは遊ぶパークをいれたら負ける。この時点でわかるよね。 それにキラーはパークの選択肢なさすぎて対策するのが簡単すぎる
@SNOW-no9qf
@SNOW-no9qf Ай бұрын
ガチさんからエンジョイさんまで、キラーで遊んでる方の思いをズバリ語ってくれてありがとうございました😊
@user-pz8yj8mf8x
@user-pz8yj8mf8x Ай бұрын
ラジオ動画いいですね👌 ここ1、2年のDBDって"遊び"がない感じが辛い... 常に最適解で動き続けないと全滅できない(サバも同様)
@user-wi7ur3iy9x
@user-wi7ur3iy9x Ай бұрын
鯖ならある程度遊んでても通電はすると思うけどな
@user-rk2ew9tv5x
@user-rk2ew9tv5x Ай бұрын
5:52 これが今のキラーの真理だと思ってます。 大してミスってないのに負ける、それが今の環境
@Harald_Legion_Knight
@Harald_Legion_Knight Ай бұрын
2サクしたらリザルトで派手に勝利!って表示してくれたらたのしめるのにな、どこからがキラーの勝ちで鯖の負けなのかがよくわからないせいで4サク以外負けみたいな風潮がでちゃう
@user-yo7zn6ig8i
@user-yo7zn6ig8i Ай бұрын
マジでキラーの方が好きなんだけど続かないすぐ辞めちゃう
@user-gu4su9df2n
@user-gu4su9df2n Ай бұрын
運営が目指してるのは2サク2逃げ環境で一見これ引き分けというかイーブンっぽい調整に見えますがそもそも2逃げってことは これ通電前提のバランス崩壊してる調整っていうことを理解できてない人多いですよね キラーとしては基本鯖の通電脱出を阻止することを目指すゲームなのに通電前提ってどういうことですかって感じです
@riasaize2553
@riasaize2553 Ай бұрын
1人ドトン1サクで通電した後ノーワンで1吊、キャンプでバチくそ煽られながら何とか吊り切っても2サク2逃げ 10吊後ゲート戦でキラーがミスって2逃げを許しても2サク2逃げ 運営が目標を変えんと納得感ある調整は難しいかと😢
@user-lc8kx7jh3y
@user-lc8kx7jh3y Ай бұрын
とりあえず発電機固めシステムどうにかしようよ。残り1台で3台固まるのを防ぐって謳い文句(これ自体もよくわからない)だったのに残り5台の時点で発動するの明らかに異常だって
@nnnnnn2424
@nnnnnn2424 Ай бұрын
出来ることはちゃんとやってて目立ったミスもないのに普通に負けるってところめっちゃ共感した チェイス長引かせずにダウンペース良くても発電意識高い鯖揃うと即通電よね〜
@user-pi3it1eq3f
@user-pi3it1eq3f Ай бұрын
システム面でキラーでのやりたいことが制限されて昔に比べて逆転の要素減ったのがきついと思った。
@user-uc9qb2to8j
@user-uc9qb2to8j Ай бұрын
試合のテンポよくしていきたいのはわかるけどその割を食ってるのがキラーだけ(AFCや3台固め)が問題だと思います。鯖側も回復回数だったり起き上がれる回数に制限を設けたりすればお互いにテンポよく緊張感を持った儀式ができるのでは?
@user-to4lp4he9n
@user-to4lp4he9n Ай бұрын
キラーメインで動画を出されているざわ氏さんの貴重なお話聞けて楽しかったです。また、こういう趣旨の動画も今後見てみたいです 私はだいぶん前からキラーをプレイすることがなくなりました。理由はサバの煽りです。通電や全逃げは何も感じませんが、煽りは結構心に来るものが有ります。また、このコメントではサブ垢で書かせて頂いていますが私も配信者でもあります。配信時にリスナーさんに煽りプレイヤーを見せたくないとの思いも重なり、キラーをプレイしなくなってしまいました。ですが、煽りが無くなるならキラーも大好きなのでプレイを再開したい気持ちが本当に大きいです。 サバイバー側も数年前からプレイしています。不思議なのですが、キラー不遇環境と言われ続けていますが、今も昔も脱出確率は個人的にはそれほど圧倒的には変わっていないように感じてしまいます。サバプレイ中に何度も「発電機の二人回しの速さ時はキラーさんが可哀想になるぐらい早いなぁ‥」と思う事があります。と同時に最近はオーラ視認パーク等のキラー側のパーク多様性がありすぎ対応しきれないという感じで、個人的には脱出確率にそれほど圧倒的な差は感じれません。パーティはともかく、新規や初心者さんが入るにはキラーもサバイバーもとっつきにくい環境だなっと思いながらプレイすることが多い現環境のように感じます。 ざわ氏さん達が、これまでDbDを動画投稿している中で喚起してきた様にマナーとバランスが整いキラー・サバイバーどちらをプレイしても楽しいゲームになると本当に良いですね。
@user-qb4cm3zo1h
@user-qb4cm3zo1h Ай бұрын
今のDBD環境はキラーの首絞めアプデばかりだけど トップ帯のナスブラ凛プレイヤーには殆ど影響なくて中間、初心者キラーが一番地獄だと思ってます。 こんなにサバ激ぬる環境でも野良サバしてて発電もしない、救助も来ない、隠密だけしてて秒チェ…ざらに居ますからね
@user-es9qe7mv4z
@user-es9qe7mv4z Ай бұрын
サバでキラーの全パーク拝めるまで終わらない配信とかしてください。本当に終われないと思うぐらい死んでるパークが多すぎる。 弱体化ではなく死んでるパークを生かしてもろて選択肢が増えるそんな未来は来るのだろうか。否、来ない 素材は良いのに料理下手で本当にもったいないゲーム
@user-nm1qg9ih9l
@user-nm1qg9ih9l Ай бұрын
死んでるパークが多いのは鯖もそう でも全パークが選択肢に入るレベルのパークだとつまらんと思うよ
@riot1500
@riot1500 Ай бұрын
今回はDbDネタでしたが内容関係なく取り止めもないようなラジオ動画は気楽に聞けて良いと思います。他の動画に混ぜて継続して貰えると嬉しいです
@gaisto_mabi_tt
@gaisto_mabi_tt Ай бұрын
ラジオ系たくさん聞きたいです!
@user-pq4hg3wz3m
@user-pq4hg3wz3m Ай бұрын
不死破滅海イラプ辺りからそこそこやってるんですけど、BP(アドオン)のコスパ良く+米は貰いたいスタイルでやってるんですがシステム追加の度に処刑率モリモリ減ってて辛いっすわ...
@user-ql2mm6by6n
@user-ql2mm6by6n Ай бұрын
正直環境はかなりきついと思います PS4から含めて4000時間超えてるけど最近ナースでも通電されること増えてきました
@pacapacaZ
@pacapacaZ Ай бұрын
明らかにナース相手の立ち回り、チェイスの駆け引きを熟知している鯖ばかり当たりますよね? ノールックで角曲がってから折り返すとか心理戦まで仕掛ける鯖がごろごろいる
@siratorako4682
@siratorako4682 Ай бұрын
なんかキラーが言いたいこと全部代弁してくれた感がある。次回もラジオ動画楽しみにしてます
@tugumi0209
@tugumi0209 Ай бұрын
裏のシンギュラリティ めっちゃ上手いんだけどw マップ広すぎ 板多すぎ サバがミスしないと勝てない展開多すぎです。 でも初心者にはキラーしなよっていいます。圧倒的にBP稼ぎやすいので
@feb_yayoi
@feb_yayoi Ай бұрын
理論値出しても勝てないし 運営が2サク2逃げを目指してるからかそれをしないキラーを厄介なキラーみたいな言い草(これが一番かもしれない)するわりに2サク2逃げで彩に行けない仕様なのが 「なんか環境きついなー」の要因かなと言う気がします あとは動画で言われたようにバランスの激変もそう
@user-gl5ey3jc2e
@user-gl5ey3jc2e Ай бұрын
遅延捨てて這いずりとチェイス使えば吊るストレスから解放されるし勝率は低いけど楽しいからおすすめ
@jtom-govfi1mz6i
@jtom-govfi1mz6i Ай бұрын
運営は2殺2逃げを目指してるんだから通電されても3人落とせれば勝ちなのかな?
@pacapacaZ
@pacapacaZ Ай бұрын
運営的にはそうです
@rom2925
@rom2925 Ай бұрын
でもそれなら彩でも2サクでpip1は貰えるべきなんじゃないかと思ってしまいますね 釣り回数とか他の評価全部無視で4サクしたら確定でpip2もらえてもいいのに
@orcbolg4805
@orcbolg4805 20 күн бұрын
そうすると米がー!って文句を言いだすキラー。サバだって脱出したからって米貰えるわけじゃないのに。
@bazu5001
@bazu5001 Ай бұрын
弱体化の影響か、自分のマッチングではキラーが入る割合が体感大分下がってるように感じます 杜撰弱体化といいそもそも隠密慣れさえすればサバイバーは基本的に有利なのだからキラーの環境下げるのやめましょうよ!キラーがもったないって感じます
@user-xq3oj5ef2z
@user-xq3oj5ef2z Ай бұрын
こういう動画はとてもありがたいです。ただ、考え方とかスキル等で受け取り方が変わってしまうので、心無いコメントが増えるのは避けられないような気がして、ざわ氏さんが平穏に喋りたいことを喋れるのであれば、自分は今後もみたいです。
@user-lm1fl2qk5n
@user-lm1fl2qk5n Ай бұрын
吊りペめっちゃ早くできる格下っぽい鯖相手だと前なら12吊りいつもしてたけど、今は無理だね
@user-ev3zc1rm8w
@user-ev3zc1rm8w Ай бұрын
下手くそだし、全滅なんて殆ど出来ないし、でもキラーの練習もしたいからイベントの時ぐらいは遊ぼうよってBP稼げるオファリング炊いたら試合始まってから優鬼って気付いたのは良いんだけどそこからライト・高速屈伸で煽られまくって萎えた……ただでさえ鯖有利環境なんだから初心者キラーいじめないでほしい。VCPT怖い
@mi-poko
@mi-poko Ай бұрын
DBDって、傍から見るともの凄く簡単そうに見えますが、実際プレイするともの凄く難しいというギャップがそう感じさせているんだと思います。 実際プレイすれば、このゲームのバランスがいかに崩壊しているか?って気付かされると思いますよ。
@johnkaguya5299
@johnkaguya5299 Ай бұрын
ずさん、お楽しみのナーフに加えて今回は主要な遅延パークのナーフ…。 何と言えばいいか、軽い気持ちでキラーをプレイできなくなってしまいましたね。 ざわ氏さんがいうように事前に自分のなかの勝利条件を決めるほか、環境がサバイバーに偏ってるせいで反省しようとしてもそもそも環境が、と正しい反省ができなくなってるのを飲み込むしかないですね。 流石に不死破滅やDBD2と呼ばれていたキラー有利環境に戻せとは言いませんが、今が一番ちょうどいいと思えるような環境が戻ってきてほしいものです。
@aromann_channel
@aromann_channel Ай бұрын
レート可視化すれば色々な不満は消えると思う ・レート高い人達相手なら逃げられて仕方なかったと納得できる ・目標レートを定めて練習したりして楽しめる その他諸々あるが今はグレードとかプレステージとかも全く指標にならない&キラー不利環境をシステム的に加速しているのが辛い 逆にサバイバー目線では事故りまくっても一回でも読み合いが噛み合ってチェイス伸ばせば通電脱出できてしまい…楽すぎてつまらない 私がはまった奥深い戦略ゲーは底が浅いゲームにドンドンなってきていて寂しい
@nekomimi-san
@nekomimi-san Ай бұрын
鯖から見てても、キラー環境って便利なパークはどんどん劣化していき残された手段の中で試行錯誤しても「あ、それもダメでーす^^」って延々と縛り付けられてく感じで、おまけに鯖はどんどん人外化していくしほんとキラー可哀想って思う
@oila7787
@oila7787 Ай бұрын
俺がサバイバーをやらなくなっていった理由がソレなんですよね。勝てるのが当たり前とは言わないけど、このゲームの面白かった頭脳戦の部分がドンドン削がれていって、救助なんて余程沼らなければただの作業ゲーだもん。そこが最大の頭脳戦だったのに何故作業ゲーにしてしまったのか一生分からん。
@konekoko-kozrow
@konekoko-kozrow Ай бұрын
昔は「仲間吊られた!ヤバイ!」だったのに、最近は「吊られたかぁ。ほーん。」で済むのが気に食わない 沼救助が許されるのなんとかならんかね
@taro5178
@taro5178 Ай бұрын
少しまえから 鯖専で彩1いけましたって言われても だから何?って感じの環境だったよね 今やただの作業ゲーなんだよな
@sio-raamen
@sio-raamen Ай бұрын
もしかしてだけど、動画でいつも全滅取れてるから『この配信者は常に全滅かそれに近い内容の試合してる』とか思ってるのかな? ざわ氏も語っている通り、見応えなりコンセプトなり見せたい試合内容を配信に載せてるだけでボコボコにされてる試合だってそれ以上にある訳で。 (とくにフルパ相手だと本来知りえない情報まで共有されて技術云々では到底カバー出来ない要素を押し付けられる) 流通している対戦ゲームでは基本的にフェアであろうとするバランス取りをするけどDbdはそうじゃない 愚痴のひとつも出ようものをよく言葉を選んでおられますよ ええ
@user-uj9dh7mz3t
@user-uj9dh7mz3t 26 күн бұрын
最近キラーやっててもストレスたまる一方なんでほんとにキラーやらない方が精神的にいいし煽りカスは全員BANでいい
@maring_rin
@maring_rin Ай бұрын
サバイバーやってても、チェイスや立ち回りがそれなりに強いキラーに当たってヤバいと思っていても何だかんだ遅延が追いつかなくて通電できてしまう試合が多いと思います。なぜ通電できたかという大きな勝因が思いつかないという。。リザルト見ても相当やりこんでいるキラーさんだと再確認することも多い。 自分のプレイングの評価と勝敗がマッチしていないという感触、その通りです。
@pacapacaZ
@pacapacaZ Ай бұрын
吊り数分散、発電機プレッシャー、適切な救助 自分の仕事をしっかりやってれば他の鯖も同様であれば自然と勝っちゃうんです
@maring_rin
@maring_rin Ай бұрын
ですね。個人的に、当たり前のことを当たり前にやったサバイバーが2サク2逃げするくらいのバランスで全然いいのにな〜って思ってます。今の環境だと、デフォルトが3-4逃げだから、特別いい動きをしてもサク数には響かず、悪い動きだけ反映される減点方式に感じちゃいます。。
@user-uh9ps5en7n
@user-uh9ps5en7n Ай бұрын
PTにボコされた後にリベンジマッチするけど、勝てたとてレート落ちたからそりゃ勝てて当たり前だよなぁ🥲となってしまう
@AIUEOwosukore
@AIUEOwosukore Ай бұрын
自分は全滅率謎に高くなってきてるけど自分勝手だと思うが全滅取れても相手が悪いだけじゃね?って思ってしまう
@greenmemes4352
@greenmemes4352 Ай бұрын
現環境でキラーに負けちゃうVCPT厳しいって
@user-nm1qg9ih9l
@user-nm1qg9ih9l Ай бұрын
別にVC付けてたらチェイス伸びる訳じゃないんだから全滅する時もあるでしょ
@onos1115
@onos1115 Ай бұрын
読み合いとか無くなってきて、楽しく無くなってきてますね。非対称ゲームの楽しみが無くなってきたので、、、、。新規さん取り込む事も大事だけど、プレイしてる人達に対しても楽しみたい要素が増えて欲しいとは思います
@raito_VK
@raito_VK Ай бұрын
熟練キラーは昔から今までを見て今の環境の話するけど、初心者鯖は現チャプター環境が知りたいような質問のイメージだからざわ氏さん含めて熟練キラープレイヤーの質問回答の"しゃべりたいけど尺がない"感がすごい伝わる。
@wbiwki
@wbiwki Ай бұрын
もうこのゲームがプロレス状態だからな。勝ち負けよりいい試合する事が評価される。
@user-ig2gt3iz2k
@user-ig2gt3iz2k Ай бұрын
毎回のごとくサバに有利に働く調整が目立つのが不満が溜まる一因だと思います。 そりゃスキン買ってくれる(数もある)サバを気持ち良くさせたいのは判るけどサバだけではゲームが成り立たない その大事なキラーを運営が軽視してるように見えるのは悲しい
@t4ketyan
@t4ketyan Ай бұрын
サバイバー4人がちゃんとセオリー通りに動けば一部を除いたキラーは無理ゲーだけど、 野良でセオリー通り動ける4人が集まることがあんまり無いんだよね・・ 野良鯖かキラーのどっちかが割を食う形でしか調整出来ないんだろうなあ
@greddy_jzx
@greddy_jzx Ай бұрын
ラジオ動画、最高です👍️
@user-uo7eu2rk8j
@user-uo7eu2rk8j Ай бұрын
「dbd楽しみたいなら鯖やりましょう キラーやりたいならハードル下げましょう」 正論そのものだけど じゃあdbdやるくらいなら別ゲーで良くね?こんなゲームプレイしてまで楽しむ必要なくね? ざわのアンサーに対する反論ではなく、このゲームに対するアンサーというか 俺は本当にdbdやんなくなった
@user-zc7io1ks1v
@user-zc7io1ks1v Ай бұрын
「キラーの能力覚える気ありません!パークもアドオンも覚える気ありません!」 こんな人たちにも脱出の機会を与えないといけない、という運営方針が恐らく現在の状況を招いているのかと
@us-lt5xn
@us-lt5xn Ай бұрын
「修理する気ありません!」も追加で 鯖やってて初動チェイスしてるのに他3人誰も修理アイコン出てないとかザラにあるし
@bongbongbong493
@bongbongbong493 Ай бұрын
今はKZbinとか知る機会も多いけどエンジョイ勢にそこまで求めるのも酷でしょ。
@bongbongbong493
@bongbongbong493 Ай бұрын
​@@us-lt5xn初動は第一村人になりたくないチェイス苦手な人も多いからおかしくないでしょ。
@baba-rz3tw
@baba-rz3tw Ай бұрын
そもそも発電機回す気の無い北米鯖を基準にバランス取ってるからアジア鯖がバランス崩壊起こすのは当然と思う
@user-zc7io1ks1v
@user-zc7io1ks1v Ай бұрын
@@bongbongbong493 四ケタ時間やってんのに怨霊の怒り、解体、玉虫バッヂの違いを理解できない人が知り合いにいる件…
@user-rj8mm3de5g
@user-rj8mm3de5g Ай бұрын
最近はキラーしてて何人捧げたら良し!みたいな目標は全くなくなりましたね。アーカイブクリアできたら良し!しかないので遅延パークを持っていかないことも増えてきました。
@ShimuraKenko
@ShimuraKenko Ай бұрын
ランク時代はキラーが紫までしかあがらなくて 色んな動画を見て勉強したけど、 今はキラーやるとつかれちゃうんだよなぁ、年かなぁ。
@wata3135
@wata3135 Ай бұрын
練習しても勝てないって観点なら野良鯖の方が絶望的だけどね 野良鯖とキラーでの勝率で調整してるだろうし、野良鯖の脱出率が著しく低いならキラーに不利な調整がされるのも分かる。 vcptが全部悪い。
@pacapacaZ
@pacapacaZ Ай бұрын
野良は単に鯖ガチャなだけだから自分の仕事がキッチリできてれば結果に不満はないですよ ディス搭載されて状況分からないような昔とは大違いなんだし
@zixerarudoo
@zixerarudoo Ай бұрын
@@pacapacaZ 自分の仕事がキッチリできてれば結果に不満は無いなら、誰も不満にならなくない? あ、エンティティは不満になりますね。
@user-us9mt8db9q
@user-us9mt8db9q Ай бұрын
私は一度もPT組んだことのない野良専ですが、だいたい1年目くらいから毎月赤/彩1取れてます でもキラーは最高でも彩2 正直キラーは鯖の100倍くらいキツイです
@wata3135
@wata3135 Ай бұрын
@@user-us9mt8db9q それは貴方が野良鯖得意だからだと思います。 キラーは全滅取れば2個ずつ貰えるのに、鯖は2個なんて滅多に貰えないし野良ガチャダメだったり始終トンネルされたら米貰えないことも多いので。
@user-bs9rh3nt5f
@user-bs9rh3nt5f Ай бұрын
@@wata3135でもそれって結局「わかってない鯖がいる」のが問題であって、キラーと鯖間の調整の話には微塵も関係ないじゃない? それなら初心者キラーのパターンは度外視するの?ってなるし。
@DJINNPACMAN
@DJINNPACMAN Ай бұрын
大体動画と同じ感想だけど・・・ 1、キラーは突き詰めて詰めて詰めての勝率。生存者は割と色んな構成を試しながらの勝率。 2、どうやっても無理な展開が有って負ける。 3、調整が辛くて今までやってたことが出来なくなり勝率が下がる。 この辺が「キッツいよねー」と思う理由かなぁ
🍕Пиццерия FNAF в реальной жизни #shorts
00:41
She ruined my dominos! 😭 Cool train tool helps me #gadget
00:40
Go Gizmo!
Рет қаралды 54 МЛН
PINK STEERING STEERING CAR
00:31
Levsob
Рет қаралды 21 МЛН
【徹底解説】スクエアとエニックスの合併から紐解くスクエニ没落の理由
23:13
BLAST Premier Spring Final 2024 Presented by Revolut: GRAND FINAL (BO5)
6:2:58
ӨТЕ КӨП СТАРДРОП АШТЫМ?!
24:04
Асхат Gaming
Рет қаралды 29 М.