電動軸先で無限にエクストリームダッシュさせたかった動画

  Рет қаралды 207,532

ためにならない!!

ためにならない!!

Күн бұрын

Пікірлер: 310
@まるまるまるく-l1o
@まるまるまるく-l1o Ай бұрын
公式の開発もこんな感じですまんかったを繰り返してるんだろうなと思うと尊敬…
@konoe-gaga
@konoe-gaga Ай бұрын
実現の可否に関わらず研究にはお金と時間がかかるということを再認識させられる良チャンネル いややっぱ公式ってすげえわ
@chokkychen
@chokkychen Ай бұрын
実戦投入可能なレベルの電動軸先搭載ベイを作り上げる商業ラインにまで乗せたタカラトミーベイブレード開発チームの偉大さがよく分かる動画
@KK-fv5zh
@KK-fv5zh Ай бұрын
お金をかけて失敗するかもしれない物を作るためならおじさんを見てるとランブーで被ったぐらいで落ち込んでた自分がバカらしく思えてくる ありがとう、おじさん
@スマホゲームテスト-s9p
@スマホゲームテスト-s9p Ай бұрын
20年以上前に普通のベイブレードより少し大きいだけのRCドラグーン作っている公式ってすごい
@ILoveRickAstley
@ILoveRickAstley Ай бұрын
成功すれば殿堂入りでしたね、電動だけに
@CB-L
@CB-L Ай бұрын
審議中 ( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`)
@諏訪子洩矢-y3c
@諏訪子洩矢-y3c Ай бұрын
検討中( ´・ω・)(´・ω・)(・ω・`)(・ω・` )
@320sk4
@320sk4 Ай бұрын
協議中( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` )
@アサルトチンパンジー
@アサルトチンパンジー Ай бұрын
ギルティ
@わざまめ
@わざまめ Ай бұрын
あはは
@宿屋のマスター
@宿屋のマスター Ай бұрын
軸先の回転の反作用もさることながら、「軸先の回転が速すぎてXラインのギアに噛み付かない」のも原因として考えられそうな結果ですね。 Xシリーズは全機、クリック感はあるもののビット自体が独立して回る構造ですが、それもXラインのことを考えた設計かと思うと、改めて公式のスゴさを実感します。
@kaze_san_channel
@kaze_san_channel Ай бұрын
ちゃんと色々分析してる・・・!? この手のバッテリーは衝撃加わりすぎると火ぃ吹きそうで怖いとこありますな
@その他大勢-h9d
@その他大勢-h9d Ай бұрын
バッテリーむき出しクソ怖い
@竜機兵
@竜機兵 Ай бұрын
逆回転のやつ、ラジコンベイよろしく任意に発動できるならドランザーGTみたいになりそうで有用そうではある🤔
@Titan-mo2vl
@Titan-mo2vl Ай бұрын
この人って失敗した映像も 入れてくれるし更にその映像も 面白いからハマっちゃう笑
@鋼菊カムラ
@鋼菊カムラ Ай бұрын
ワイヤレスイヤホンを小型バッテリーの部品取りに使う人初めて見た……
@nraven
@nraven Ай бұрын
モーター複数とプロペラ複数とバッテリーがとれるドローンと比べると、アホみたいにコスパ悪いの草 それで何の成果も出なかったのがまたためおじらしいんだけどさ
@vill-g7r
@vill-g7r Ай бұрын
​@@nraven安物で良いなら1000円しないのとか有るし高過ぎる訳ではない… というかドローンがパーツ取りとしてコスパ良すぎるだけな気も。
@はねる129
@はねる129 Ай бұрын
こういう設計を実現してさらにベイブレードの規格に入れてる公式ってマジですごいな きっと裏で沢山すまんかったしてるんだろうなぁ… 尊敬します
@Eristides
@Eristides Ай бұрын
昔あったRCベイブレードにギア軸移植できれば、もしかしたら解決するのでは?
@SUN-jo2cd
@SUN-jo2cd Ай бұрын
(動画視聴前に結果予測)コマにモーターを内蔵すると上半分と下半分にそれぞれトルクと反トルクが発生する。 んでコマは重い上半分だけ回転させればジャイロ効果で安定して自立するので、摩擦の有る軸先に反トルクを吸収させて上半分を増速するのが前提のはず。 でもエクストリームのギアは軸先付近に有るので、軸先に反トルクがかかる=下半分が減速する状況だとダッシュの勢いが激減してうまく行かないはず。 ならモーターを逆回転させたらどうかというと、上半分が減速してしまいそもそも自立できない。 対策としては、軸先「だけ」を下半分として、エクストリームのギアは上半分に固定して同調して回転させればうまく行くはず。 ただしギアは床スレスレの高さなので組み込みが物凄く大変そう。
@ゆつき-f8u
@ゆつき-f8u Ай бұрын
今回は珍しく作ってみて気付きを得るパターンであった
@chacopen.55
@chacopen.55 Ай бұрын
この人の動画は動画タイトルで実現したか実現しなかったのかがわかりやすくてタスカル
@dekaikumamon
@dekaikumamon Ай бұрын
笑うだけじゃない、難しさを痛感する動画。胸にグッときました
@のん-v1p8c
@のん-v1p8c Ай бұрын
これフィールドをワイヤレス充電器にしてバッテリーをベイに組み込んだら 一生回り続けるオブジェ作れないかな
@ゆかり-x9t
@ゆかり-x9t Ай бұрын
コイルの形考えないとな
@GlassesBreaker
@GlassesBreaker Ай бұрын
バーストの無限ベイスタジアムに2つ無限ベイ置いたら無限に戦ってくれそう
@syake-t3u
@syake-t3u Ай бұрын
ためおじの動画見る度にベイブレードやミニ四駆というホビーの完成度の高さを理解できる
@D吉-k5f
@D吉-k5f Ай бұрын
バッテリー破損して火事になりそう
@nakatani_jumbo
@nakatani_jumbo Ай бұрын
歯車部分は回転させないで軸先だけ回るようにしたら、モーターにかかる負荷も軽減しつつしっかりXラインと噛み合うかも・・・?
@赤坂透-v5z
@赤坂透-v5z Ай бұрын
すごいね、公式
@涼-x1e
@涼-x1e Ай бұрын
4:10 電動軸のドラグーン持ってたけど全く同じで懐かしかった 回転方向と軸先の逆回転とか奇妙な挙動したんですよね。 違うのは設計が完ぺきだったので、正転すれば超持久を誇るという…
@ss0001ss
@ss0001ss Ай бұрын
「神は言っている。ここで死ぬ!」 ここで吹いたw
@noman_G_heat
@noman_G_heat Ай бұрын
反動抑制には本体の重力増加以外にも直径を大きくするのも効果あるのでは…トライピオ…
@くらんべり
@くらんべり Ай бұрын
どっちにしろエクストリームダッシュには失敗してしまうのでは…?
@noman_G_heat
@noman_G_heat Ай бұрын
@@くらんべり やってみなきゃわかんないだろトライピオを信じろよ!!←
@EverythingHasABeginingHasAnEnd
@EverythingHasABeginingHasAnEnd Ай бұрын
@@くらんべり これ どうやってもエクストリームラインに乗った時外周がスタジアムからはみ出る
@くらんべり
@くらんべり Ай бұрын
@@noman_G_heat やらないでも想像にかたくないし、てちさんが過去にやってるから見たことも有る
@くらんべり
@くらんべり Ай бұрын
@@EverythingHasABeginingHasAnEnd エクストリームダッシュに乗れないが正しいと思う
@そのその-d4h
@そのその-d4h Ай бұрын
スタジアムの中央に回転するエクストリームラインを作ってそこで回転をチャージさせてやれば無限に回る説
@遊佐慎二
@遊佐慎二 Ай бұрын
爆転世代のエンジンギアシステムを思い出したな 思えばあの頃が一番楽しかった
@蕎麦-g1z
@蕎麦-g1z Ай бұрын
回転すればいいのは設置面なんだからギア部分は回さなくてもいいのでは?ギアを貫通するように回転軸を設置できたりしないんかな
@bowsun8548
@bowsun8548 Ай бұрын
ピニオンギアのまま回したり、ブレードから自作することを検討するか そもそも電動の公式ベイが初期にあったけど、あれもずっとは回らないから同じか 難しいな
@諏訪子洩矢-y3c
@諏訪子洩矢-y3c Ай бұрын
おじさん、逆に昔にあった 「電動ラジコン式のドラグーン」 とか持ってないんかな あれ使えたらベイブレードX用に改造したとき すごそうだけど
@ネコト-g2z
@ネコト-g2z Ай бұрын
まさか公式がためおじの発想と技術を上回るものを商品化しているとは
@11-__-
@11-__- Ай бұрын
6:35 救急車のサイレンで草
@user-rabbit-ToshiRou4649
@user-rabbit-ToshiRou4649 Ай бұрын
3:29 びっくりチキンみたいな音
@傾国愚民
@傾国愚民 Ай бұрын
そもそもトルクの無いモーターによって高速回転させたギアと止まってるギアが噛み合ったら、ギアが噛み合う抵抗と駆動しようとする力の抵抗に耐えられずモーターが減速or停止します 更に軸先の回転数と本体の速度差が大きくギアの噛み合いが外れる方向に影響します(次の軸先側ギア歯がスタジアム側の次のギア歯に噛み合い完了するより先に新しい軸先側のギア歯がどんどんとスタジアム側ギア歯に当たって噛み合いが外れる)
@2143kota
@2143kota Ай бұрын
4:13 この辺で回せてるのはモーター軸先がベイの回転方向に対して逆回転だったからか……となるとベイの回転とモーターの回転が相反すると回せるけど、エクストリームダッシュするように回転方向を揃えた途端に反作用ですっ飛ぶ……ベアリング突っ込んで上部フリー回転とかかな?
@fu-ru
@fu-ru Ай бұрын
Xでお互いに反応しあってるの好き😂
@DAICONHYPERULTRA
@DAICONHYPERULTRA Ай бұрын
かっこいいな
@SyoujouCh
@SyoujouCh Ай бұрын
ギア部分は本体にくっつけてしまって、先だけ回転させるとかはできないのだろうか
@dekudeku9208
@dekudeku9208 Ай бұрын
公式って凄い……
@pino3476
@pino3476 Ай бұрын
ベクトルや伝導率の勉強も大事なんだなという事がとてもよくわかる
@ファイン-f9n
@ファイン-f9n Ай бұрын
ラバー軸の方がいいのでは? 説明のあった反作用はむしろ回転力そのものだと思うのでそれを高める様にするほうが効果がある気がします
@キュリステ
@キュリステ Ай бұрын
構造的に軸自体をモーターのローターにして中間パーツをコイルにしたらいいと思う。 電源は大きさ的にボタン電池かな。
@AA-kl6mk
@AA-kl6mk Ай бұрын
ベイブレードの電動軸先が逆回転してたらどうなるか見せてくれる貴重な動画
@instantariku
@instantariku Ай бұрын
サイズかぁ・・・そうだ!スタジアムを電動で回そう!
@サスケ-pp
@サスケ-pp Ай бұрын
イグニッションダッシュ! インペリアルドラゴンの真の軸先のはずなのにためおじが使わないから幻と化しているイグニッションダッシュじゃないか!!
@魄月時雨
@魄月時雨 Ай бұрын
4:27 ためおじがちょいちょいやる、この手のシンプルミス好きだわw
@elforte-333
@elforte-333 Ай бұрын
スタジアムを回転させたら… 矢木に電流走る─────
@noman_G_heat
@noman_G_heat Ай бұрын
古の動画のモーター自走式スタジアム一体型ドライバーの地動説編か…!!←
@sosukemoriguchi7409
@sosukemoriguchi7409 Ай бұрын
部屋が壊れちゃう...
@user-7919
@user-7919 Ай бұрын
むしろギア歯だけを回転できたら軸先分軽量化できるだろうし二重回転プロペラみたいな機構ができればいいのに……小型だからなぁ そういえば重量とXダッシュの関係はアッパー攻撃に向いてると思いました
@miz9147
@miz9147 Ай бұрын
エクストリームラインに乗った時のみ電動加速するのはどうだろうか? 今回は常時電動で持久力を上げて無限エクストリームダッシュを目指しているけど、エクストリームラインに乗った時に加速して、回転力が落ちる前に再度エクストリームラインに乗れるようなら無限エクストリームダッシュができる気がする。 方法としては軸先じゃなく歯車だけを電動回転させればできそう。 常時は空転と同じような抵抗はありそうだけど、エクストリームラインでの加速が上回れば無限に続けられる気がする。
@cat20070712
@cat20070712 Ай бұрын
ビットのギアに穴開けてそこに小径の樹脂ベア打ち込んで回転軸先通すようにしてあげればなんとかなりそうな気がする
@makino97485
@makino97485 Ай бұрын
ギアと軸先を分離して最小回転にするしかなさそうな気が
@TravellerS1127
@TravellerS1127 Ай бұрын
何て言うか構想聞いた時にエンブレみたいに加速しねぇんじゃね?って思ってたけど、そうきたかぁ………
@サツキ-h6w
@サツキ-h6w Ай бұрын
これ見て思い出したのですが爆転世代にエンジンギア?があったきがしますが組み合わせたらすごく強いのでは?と思ったのですが吹き飛んで行きそう…
@westminuteify
@westminuteify Ай бұрын
部品採集能力が素晴らしい
@toolpfc3678
@toolpfc3678 Ай бұрын
抜群馬 先端だけではなくおとなしく全体が回るようにするしかないですね
@ナガモンド
@ナガモンド Ай бұрын
モーターの軸を軸先代わりにしてギア部分を本体側に固定したら行けないですかね?
@しゅノめ
@しゅノめ Ай бұрын
5:52 企業の開発って色々考えられてできてるんだなぁって
@sheola72-violet-
@sheola72-violet- Ай бұрын
モーター軸の支持部をフリー回転出来たら反作用少なくなったりしないかな…? 色々小型にしないとダメそうだけども
@goingmyway996
@goingmyway996 Ай бұрын
グリップ軸ビットはなるほどその発想みたいな解決をした公式だけど電動ビットはちょっと比べ物にならんくらい問題解決が難しそう
@piocco7
@piocco7 Ай бұрын
戦ってる内にバッテリーに傷がついて爆発しそうで怖い
@ninnnikukinnniku
@ninnnikukinnniku Ай бұрын
より技術が発達して小型高出力のモーターや電池が出来るまで待つしか無いか… そしたらもっと凄いのを公式が出してきそうだけど
@TASHC-jn7ow
@TASHC-jn7ow Ай бұрын
搭載はかなり難しくなるけど軸先と逆の方向になにかのパーツを回転させられれば反動は抑えられる…のか?
@孝大-v5x
@孝大-v5x Ай бұрын
タケコプターを普通に考えると首がもげるってやつですね ヘリコプターやドローンでの解決策は適用できないですよね 上向きに反対回転するモーターを取り付けてダウンフォースを得るための・・・・
@みや-v8k
@みや-v8k Ай бұрын
ぷい~~~ん...かわいい
@なやすひろ
@なやすひろ Ай бұрын
トライピオに始まりエクストリームダッシュのせいでいろんなギミックが犠牲になってるんだなぁと勉強になるね!
@ゼルヴェルス
@ゼルヴェルス Ай бұрын
スイッチを下からの衝撃(ミニ四駆のモーターにあったあれの逆版)でONになるタイプにしてはどうでしょうか? もしくはチョロQのキープ機能を参考にして時限回転とか(特定の振動で走ります)
@もやし-x9f
@もやし-x9f Ай бұрын
Xの魔改造動画見るたびに公式の設計の凄さがわかる
@Ruanito.
@Ruanito. Ай бұрын
こうなったらスタジアムの方を回すしかない
@ooasisaoo
@ooasisaoo Ай бұрын
このテャンネルで今更言う事じゃないけど金属パーツを多用した高速回転ホビーにリチウムイオンバッテリー搭載するのめっちゃ怖いな
@ryucha8324
@ryucha8324 Ай бұрын
軸先が回転しながらも本体がその反回転感動を受けないように…本体をベアリングによるフリー回転にしてみては…?
@buildgum1ppa189
@buildgum1ppa189 Ай бұрын
4:30頃 だと思った。だってエンジンギア発動したドランザーGTと同じ挙動だもん…… そしてやっぱ幽子ちゃん×ビルドを考えてるの俺だけじゃないのねwww
@安能陸太
@安能陸太 Ай бұрын
電動リアクションホイールとフリー回転軸の組み合わせならどうなんだろう?
@ou8dj
@ou8dj Ай бұрын
ギア歯部分の真ん中から電動の先っちょ出したりしてみてほしい!
@gytf4352
@gytf4352 Ай бұрын
反作用対策にモーター2つ目を1つ目と逆回転させるようにつけたらいいんじゃないかな
@小林健一-i4w
@小林健一-i4w Ай бұрын
モーターやバッテリーなど本体はドームの外の床に設置して 工場のクレーンのようにベイブレードを吊り下げて フレキシブルシャフトで軸先を回せば良いのでは?
@助さん拡散-d7y
@助さん拡散-d7y Ай бұрын
次は罠ッピオの上にエクストリームラインを搭載して、加速するんですね、分かります
@ikumirhou4624
@ikumirhou4624 Ай бұрын
本体と軸先の間に回転軸というか、要は上は上、軸は軸で自由に回転できれば良いのかな?
@やじやじ-m6s
@やじやじ-m6s Ай бұрын
視聴前ワイ「反作用どうするんやろ…」 視聴後ワイ「物理には勝てなかったよ…」
@柏崎温泉小隊長
@柏崎温泉小隊長 Ай бұрын
公式の設計がヤバいことが解った。 これもトライピオとかトライグルとかで失敗を繰り返した成果か。
@シラタマの庭師
@シラタマの庭師 Ай бұрын
どこでハズブロ版買ってるか教えて頂きたいなぁ
@yamato1425
@yamato1425 Ай бұрын
そういえば大昔にラジコンのようなベイブレードで遊んだ記憶があります。
@レンカ-d4b
@レンカ-d4b Ай бұрын
物理の勉強になる動画だな!
@maikusu1
@maikusu1 Ай бұрын
軸先だけではなくベイ全体に駆動力を伝達するように改造できれば・・・・いけるかな?
@ばーさん-c6v
@ばーさん-c6v Ай бұрын
プロのおもちゃ開発陣ってすごいんやなw
@くりめあ
@くりめあ Ай бұрын
クつよインペリアルドラゴンも超精密な設計があって生まれたんやな
@山口富士人
@山口富士人 Ай бұрын
中間パーツにフリー回転する部品を組み込んで、それに回転の反作用を受け止めさせるのはどうでしょう?
@yucanet
@yucanet Ай бұрын
慣性の法則的に難しいんじゃないかなぁ…
@gozo9020
@gozo9020 Ай бұрын
これ反トルクで回転させる方向でいけないですかねー?
@hal-ik4wv
@hal-ik4wv Ай бұрын
アーマード・コア6のラマーガイアー頭みたいなことになってて草
@せなつ-y3o
@せなつ-y3o Ай бұрын
シャフト折れそうって思ったら折れなかったけど、モーター自身が一定速度で回転するから、結局加速できてもすぐ失速するかバランス崩すかはなるよなぁ
@NogiYo-ChaseChaseJoKers
@NogiYo-ChaseChaseJoKers Ай бұрын
3:39 ここで一瞬クソデカい外周を持ったベイブレードの登場を期待した私がいた
@lyn_ship6
@lyn_ship6 Ай бұрын
そのうちベイのサイズに合うバッテリーを1から作りそうだなって
@ゲームは1日時間
@ゲームは1日時間 Ай бұрын
開発チームのイカレっぷりがよくわかる動画となりましたね。
@蒼林飴風真隊
@蒼林飴風真隊 Ай бұрын
まさかのリアル反トルク問題…
@ちゃんねる一八
@ちゃんねる一八 Ай бұрын
うぽつです、電動化は難しい……
@aoinao1118
@aoinao1118 Ай бұрын
止まる寸前の動きがセミファイナル状態の蝉みたいだった(粉みかん)
@YmstMsfm1029
@YmstMsfm1029 Ай бұрын
軸「先」だけモーター駆動させて、 ビットのギア部分は駆動しないようにしてもダメなのかな??
@狂骨死蝋
@狂骨死蝋 Ай бұрын
電動『まだだ、まだ終わらんよ』
@Ku_takanashi
@Ku_takanashi Ай бұрын
これビット全部じゃなくてビットの先端(接地面?)だけモーターに接続したらどうなるんだろう?
外周ベアリング軸「ベアリングディスクボールビット」の動画
9:45
強化型自走式トライピオ「メカトライピオ改」の動画
8:49
ためにならない!!
Рет қаралды 220 М.
HELP!!!
00:46
Natan por Aí
Рет қаралды 54 МЛН
This Ancient Technology Makes Things Spin Really Fast!
9:58
The Action Lab
Рет қаралды 791 М.
ジャンプ力増強トライグルが全然うまくいかない動画
9:06
ためにならない!!
Рет қаралды 161 М.
Making and Testing LEGO Clickers
10:25
Dr. Engine
Рет қаралды 1,2 МЛН
Why 4d geometry makes me sad
29:42
3Blue1Brown
Рет қаралды 649 М.
自作の完全防御型ベイの動画
10:12
ためにならない!!
Рет қаралды 305 М.
Can Dangerous Saw Blades Cut Wood?
25:34
Waterjet Channel
Рет қаралды 883 М.
高電圧マリオカートの動画
9:15
ためにならない!!
Рет қаралды 1,5 МЛН