タミヤ グラスホッパー × DT02 超簡単!? 四輪独立化 フロント六角化 謎のアルミシャーシ AliExpress Amazon tamiya TheGRASSHOPPER

  Рет қаралды 25,373

ぱちゃんねるPA ch

ぱちゃんねるPA ch

Күн бұрын

Пікірлер: 26
@和風マラドーナ
@和風マラドーナ 7 күн бұрын
ぱちゃんねるステッカー是非販売して下さい!自分のマシンに貼って走らせたいです😄
@CalvinWillys
@CalvinWillys 3 ай бұрын
凄い! かっこいいですね。ベースホワイトの情報もありがとうございました。実は自分もいつもパテが透けて白塗るの苦労していました。次回トライしてみたいと思います! 素晴らしい動画ですね。
@織田マリモ
@織田マリモ 2 ай бұрын
いつもありがとうございます
@martinhansen6466
@martinhansen6466 4 ай бұрын
Reat job. It looks Sick....
@pachannel_pa
@pachannel_pa 4 ай бұрын
thank you♪
@にくやまにくお
@にくやまにくお 8 ай бұрын
連休にdt-03グラスホッパー作った俺には超タイムリーな動画 ボディの逃がしとか補強はだいたい同じことしてました。
@pachannel_pa
@pachannel_pa 8 ай бұрын
DT03にグラボボディはバランス難しそうですね!すごい👍
@無-rz
@無-rz 8 ай бұрын
なかなか良い感じです!👍
@pachannel_pa
@pachannel_pa 8 ай бұрын
ありがとうございます♪
@ねこ-f3y
@ねこ-f3y 8 ай бұрын
グラホ、買っちゃおうかなー❤ 走行動画見たかったなー❤
@pachannel_pa
@pachannel_pa 8 ай бұрын
走行までは想定してない内容ですいません。
@前田亘輝-s3s
@前田亘輝-s3s 8 ай бұрын
DT02シャーシは早い 美味い 安いみたいな感じで大好きです笑。私のはサンドバイパーです。ワンランクUPさせたらよく走りますよね👍
@pachannel_pa
@pachannel_pa 8 ай бұрын
美味いんやwww♪ 今時の2駆はホイールベース長くて嫌いなんで私これ大好きなんです❤️
@kenichimatuoka8398
@kenichimatuoka8398 8 ай бұрын
あーやったな! も少し早くUPしてくれれば ワイルドワン買っちゃいましたヨー
@pachannel_pa
@pachannel_pa 8 ай бұрын
ワイルドワンは全く別物!もう一つ買いましょ♪
@伸生村上
@伸生村上 8 ай бұрын
タイムリーにホリデーバギー購入 DT02ネタありがとう
@pachannel_pa
@pachannel_pa 8 ай бұрын
ホリデーバギーは安くてお買い得ですよね!あとボディも大好き❤
@真っ赤な太陽333
@真っ赤な太陽333 8 ай бұрын
ヤッホーぱさん、お久しぶりです! 初めて買ったホビラジはマイティフロッグ🐸ですが、暫くラジ活が出来なくて、数年経って買ったのが、サンドバイパーです! いきなりスポチュン付けるんですね!僕のSANWAのアンプは型が古いせいか、ピニオン17枚じゃ無いとダメみたいです。 また、六角ハブ化は78さんのコンバージョンセットを買ってみましたが、タミヤのタイヤ、使うのなら、無くても良さそうです。 今回のシャーシ、BBXみたいに重い分、安定度が増すのでは無いでしょうか? ちなみにボディはグラ2の方が好きです。
@宮田博英
@宮田博英 8 ай бұрын
tt02のワイドアクスルはどうですか?キットに付いてるやつ
@pachannel_pa
@pachannel_pa 8 ай бұрын
現物で合わせてないのですが、取説を見る限りネジ部分が少し長くなるので薄型ナットなら入りそうですね!あと他の方へのコメントに返信しておりますがFトレッドが5mmほどワイドになっているのでRもワイドアクスル+10mmホイールハブ使ってワイドにすればバランスも良くなりそう!ナイスアイデアだと思います。
@yellow-tiroru817
@yellow-tiroru817 8 ай бұрын
フロントのトレッド幅はどんな感じですか?ノーマルより広くなっちゃうのかな?
@pachannel_pa
@pachannel_pa 8 ай бұрын
ごめんなさい、ちゃんと測ってから比較を返答します。
@pachannel_pa
@pachannel_pa 8 ай бұрын
ノーマルだとFトレッドは216か217くらいですがジェノバアップライトに改造後は223くらい。5mmほどワイドになってます。Rは208ですので極端にバランスが悪い訳ではないですが気になる方はリヤもハブで5mmほど広げた方が良いかもしれません。
@yellow-tiroru817
@yellow-tiroru817 8 ай бұрын
@@pachannel_pa ありがとうございますm(_ _)m 5ミリならほぼわからない範疇ですね😊 WR-02CBのアップライト使ってDT-03をフロント6角したらすごくワイドになってしまってやり直そうと思っていたのでとても参考になりました😊
@mazakuramaru0512
@mazakuramaru0512 8 ай бұрын
2005年なんて最近なのだが😅
@pachannel_pa
@pachannel_pa 8 ай бұрын
私にとってもこないだですよwでも19年も前ってまだガラケー使ってiPodで音楽聴いてた頃w
1% vs 100% #beatbox #tiktok
01:10
BeatboxJCOP
Рет қаралды 67 МЛН
【AYK サイクロン】 製作の記録
17:05
shintama工房
Рет қаралды 3,2 М.
【総集編】すぐに実践できるFM-Aシャーシまとめ【ミニ四駆】
3:34:02