3週間早く子牛が生まれました

  Рет қаралды 52,781

kobebeef&wagyufarm TANAKATIKUSAN

kobebeef&wagyufarm TANAKATIKUSAN

Күн бұрын

Пікірлер: 143
@夏目智香
@夏目智香 10 күн бұрын
奇跡の回復ですね🥹せっかく生まれた命 尊いです。動画を拝見してて涙が、、、。 これから順調に育ってくれたらいいですね😊お疲れ様でした。
@tanatiku
@tanatiku 10 күн бұрын
ありがとうございます!しっかり牛見て育てます!!
@もっちっち-e5o
@もっちっち-e5o 10 күн бұрын
長崎の繁殖農家です。貴重な動画ありがとうございます。低体温、筋肉痙攣と貴重な動画でした。言葉の説明では難しい内容ですぐ娘にも動画を見せました。ありがとうございました。田中さんも安堵したと思いますが、母牛に申し訳ないと伝えるのが一番辛いので助かって良かったです😊
@tanatiku
@tanatiku 10 күн бұрын
ありがとうございます!私も同じ気持ちです。
@KashuMatsu
@KashuMatsu 8 күн бұрын
7年間酪農の仕事に携わった時、同じように3週間早く生まれた仔がしました。双子で、片一方の仔とお母さんは亡くなってしまったので、必死に死なせないって頑張って温めて3時間ずつの寝返りと湯たんぽと初乳を少しでも飲ませていたら元気になり、人懐っこい仔になりました笑 皆より小さいけど、誰よりもはしゃいで元気だったので、きっとその仔みたいに大きくなれるように祈ってます😊
@tanatiku
@tanatiku 7 күн бұрын
ありがとうございます!頑張ります!!
@澁谷望
@澁谷望 10 күн бұрын
いろいろ工夫されているんだなと思い、感動しました。 素敵な動画をありがとうございます😊
@tanatiku
@tanatiku 9 күн бұрын
ありがとうございます!まだ何か出来ることがないかと必死でした。
@tidus1031
@tidus1031 10 күн бұрын
生まれたての子牛ってこんなに可愛いんだ😮寝る前に癒しをありがとうございます🎉元気になってね子牛さん♡
@tanatiku
@tanatiku 10 күн бұрын
ありがとうございます!元気に育ってくれると嬉しいです!
@나나미七海
@나나미七海 10 күн бұрын
お風呂につけるとき体にバスタオルもかけてその上からお湯をかけてやると 冷めずに温めることが出来ます!私も仔牛、お風呂につけたときそうしてました!
@tanatiku
@tanatiku 10 күн бұрын
それ良いですね!!ありがとうございます!
@高希-q3t
@高希-q3t 8 күн бұрын
根気と経験すべてが注ぎ込まれた上にミスもゼロの結果ですね、本当に尊敬します。 私は酪農家になりたてで和牛はまだ未経験ですが、将来挑戦する際にはここまでの覚悟をもって取り組みたいと思います。愛情だけではどうにもならないこともたくさんあるので大変勉強になりました。貴重な動画、ありがとうございました!
@サンセット-l6q
@サンセット-l6q 4 күн бұрын
今晩は初めまして大阪から観てました😉✨ 元気になって良かったですね⤴️😊👏👏👏👏👏👏 ベビー👶牛さん大きくなってなぁ〜🥰 成長を楽しみに待ってます😉👋 主さん寒くなるので体調に気をつけてお世話して下さいね😊🙇
@藤井伸子-w5o
@藤井伸子-w5o 10 күн бұрын
本当に良かったです。早い対応と判断が奇跡を生んだのだと思います。助かった命を大切に育てて下さい。諦める事なくやれる事今までの経験生かした一馬さんの勝利ですね。とても感慨深く命の尊さを感じ涙が出ました。また子牛の成長を配信して下さい。
@tanatiku
@tanatiku 10 күн бұрын
ありがとうございます!命の尊さを感じますね。しっかり育てていきます!
@法江桐山
@法江桐山 9 күн бұрын
お疲れ様です😊 動画の途中で仔牛がダメかもと思いましたけど、田中さんの生きてほしい気持ちが伝わりました😊 本当にお疲れ様です😊
@tanatiku
@tanatiku 8 күн бұрын
ありがとうございます。諦めないことが本当大事だと常に思っています。
@ばぁーばです
@ばぁーばです 7 күн бұрын
いつも、精一杯愛情を注いでいる田中さんが凄いと思いました‼️子牛も、強い生命力があって、助かって本当に良かったですね☺️布団乾燥機と獣医さんのお陰もあって、子牛が回復して行くのが、良くわかりました😆お母さん牛との再会も、見たいです。
@はたはた-x1y
@はたはた-x1y 8 күн бұрын
迷わず自宅のお風呂に入れてあげて、どうにか救おうとする姿に牛への愛情を感じました。
@tanatiku
@tanatiku 7 күн бұрын
風呂は洗えば良いんですけど、布団は流石にオシッコ酷すぎて廃棄でした笑。助かればなんでもOKです!
@片岡華奈子-m4w
@片岡華奈子-m4w 10 күн бұрын
田中さんこんばんは。動画ありがとうございます✨良かったですね。子牛さんも良く頑張りましたね。田中さんも素晴らしいです。また子牛さんの動画待ってます。本当にありがとうございます☺️
@tanatiku
@tanatiku 10 күн бұрын
ありがとうございます!!子牛の頑張りのおかげです!!!
@Planuts
@Planuts 10 күн бұрын
Twitterから来ました。布団乾燥機の奇跡的なひらめきは神がかり的ですね、良かったです。 畜産不勉強の身ですが田中さんはじめ皆様の献身的な愛情と経験の深さに、非常に心打たれました。 もう少し畜産について知ろうと思いました。無事に健康に育ちますように。
@tanatiku
@tanatiku 10 күн бұрын
ありがとうございます!この布団乾燥機が畜産業界の救世主になってくれるかも、、、なんて思いも込めて動画にしました!ここまで頑張ってくれたので、あとはしっかり育てます!!
@kamex-gt3wb
@kamex-gt3wb 10 күн бұрын
お疲れ様です。 いつも勉強させてもらってます。 仔牛の表情が落ち着いてきていて、まだ油断は出来ませんが一つ山は越えたようで良かったです。 うちの牛舎でもお風呂以外に布団乾燥機や豚ヒーターなど使ってます。電気ひざ掛けも使えそうだなぁと検討中です。使わず済む事が1番ですが、備えあれば憂いなしです。
@tanatiku
@tanatiku 10 күн бұрын
布団乾燥機使われてるんですね!!めちゃくちゃ良いですよね!!!
@honeymanuka7530
@honeymanuka7530 3 күн бұрын
低体温に布団乾燥機、人間の対応にも使えそうだなと思いました🤔 牛……可愛いですね。想像できないくらい大変で責任も重いお仕事だと思います。語彙足りなくて、すごい、としか言えません
@sato-b1o
@sato-b1o 10 күн бұрын
お疲れ様でした。ひとつの命が繋がりましたね。本当に良かったです。
@tanatiku
@tanatiku 10 күн бұрын
ありがとうございます!無事に回復してくれて本当に嬉しいです。
@c8f-z5v
@c8f-z5v 5 күн бұрын
貴重な動画をありがとうございました😊素早い処置と暖かい環境のおかげで元気になり嬉しく思っています❤隠して見る側を不安にさせ、死産でした。と話されるより実際に状況を見せて頂き安心できます。牛の出産も大変だと思います。事故も予測出来ません。これからも大変でしょうが無理せずに頑張って下さい🎉応援🚩😃🚩しています。視聴者が楽しめる動画をお願いします。😔
@圭治蓑島
@圭治蓑島 9 күн бұрын
仔牛の生命力凄いですね。自分も牛飼いとして少しでも命救える確率が低くても何とか救ってあげたいと思いますよね。元気になって本当に良かったですね。
@tanatiku
@tanatiku 9 күн бұрын
ありがとうございます!まだ弱いので、しっかり見ていきたいです。
@バットつばめ
@バットつばめ 10 күн бұрын
お疲れ様です。良かったです。無事に体温が上がってくれて本当に良かったです。頑張って大きくなってね
@tanatiku
@tanatiku 10 күн бұрын
ありがとうございます!!
@SAYA-sg8vs
@SAYA-sg8vs 9 күн бұрын
色々な回復の対処があるのだなと勉強になる事ばかりです まだ大変でしょうが何事も無く良い経過で過ごせます様に… 本当に抱きしめたくなる位綺麗で可愛い子です😊
@tanatiku
@tanatiku 8 күн бұрын
ありがとうございます。元気に哺乳瓶突いてくる今の姿もめちゃくちゃ可愛いです!!
@霧雨ルゥ-w4n
@霧雨ルゥ-w4n 8 күн бұрын
自分も牛舎で働いています。以前、ほぼ流産で1ヶ月早く産まれた子牛がいたのですが、獣医さんに治療してもらっても数時間たたずに……、という事がありました。 この子は奇跡的に回復して良かったですね!感動しました…!どうかこの子を見守ってあげてください、素晴らしい動画ありがとうございます!
@あいちゃ-s6w
@あいちゃ-s6w 9 күн бұрын
本当にお疲れさまです。 牛飼いだからとひと言で済まされない知識と愛情に敬服します。 これからも順調でありますように🐮
@tanatiku
@tanatiku 9 күн бұрын
ありがとうございます!
@エリザベス-k1h
@エリザベス-k1h 10 күн бұрын
こんなに小さくてかわいい仔牛ちゃんの救命をみたのが初めてでハラハラしました。本当に安堵しました。人間で言うと未熟児ですか?
@tanatiku
@tanatiku 9 күн бұрын
未熟児ですね。通常の子牛に比べて毛がすごく短いのでやっぱり早かったんだなと思います。筋肉量も全然無く、立つのがまだ難しいです。
@user-oi3rd8vo3r
@user-oi3rd8vo3r 7 күн бұрын
母の実家が酪農をしておりました。祖父母が一生懸命に牛のお世話をしていた事を思い出します。命と向き合い、大事な事を思い出させる動画ですね。これからも頑張って下さい。
@酒田千佳子
@酒田千佳子 10 күн бұрын
一馬さんが仔牛、牛舎はあっちゃんと、お互いに阿吽の呼吸で対応されていたのだろうなと想像しながら見ていました。 無事に母牛の元に帰ることができますように。
@tanatiku
@tanatiku 10 күн бұрын
ありがとうございます。妻に他の牛のことを任していたので安心してこの子牛に時間をかけられました!!今は親子一緒に寝ていますー!!
@あやじじ
@あやじじ 10 күн бұрын
布団乾燥機めちゃくちゃ気持ちよさそう😆 生命力が強いですね。 乾燥機ちゃんですね
@tanatiku
@tanatiku 9 күн бұрын
乾燥機は牛の救世主ですね!
@paddaoryzivora
@paddaoryzivora 9 күн бұрын
削蹄動画が好きで視聴させて頂いてます。 仔牛さんが一命を取り留め一安心ですね。 人も低体温の場合、布団乾燥機のようなウォーマーを使います。補液も加温したものを使うこともあります。 布団がおしっこで濡れてしまうと交換が大変だと思います。人のようにオムツが無いので、大きいサイズのペットシーツの使用がお勧めです。
@tanatiku
@tanatiku 8 күн бұрын
ペットシーツ前日に全部捨てちゃったんですよーー涙。牛でも輸液を温める保温セットがあったりします。人での事例も使えることがたくさんありそうですね!ありがとうございます!!
@sekainokakehashi_777
@sekainokakehashi_777 7 күн бұрын
おつかれさまです。 大きめのおねしょシーツ複数枚あると便利ですよ!! うちは早急に暖めるときは、ファンヒーターで温めます! ちょとぶつかってもすぐ停止します!! ファンヒーターを使う時は大きめの身体がすっぽり入るダンボールの開いた状態で四隅をガムテープで止めて前後解放します! 後ろ側は風が入ればいいです! 前側はそれなりにかなり解放気味で大丈夫です! 上部に小窓追加でさらに微調整するのもありです!! 離し気味での12℃設定でも5時間くらいかけてゆっくり脱水や急加熱を防ぎ38℃後半まで上がります! 簡易カーフウォーマーって感じですね。 コタツで頭だけ出して寝るイメージだと分かりやすいです!! お風呂よりも後処理も楽だとおもいました!!
@ぼこぼこmalicious-old-guy
@ぼこぼこmalicious-old-guy 10 күн бұрын
どうぞこのまま無事に成長しますように・・
@tanatiku
@tanatiku 10 күн бұрын
頑張ります!!
@ゆうぴょん-s7m
@ゆうぴょん-s7m 8 күн бұрын
命が助かって本当に良かったです😢 このまま無事に元気に成長してくれる事を願います!!
@ペポ-k1d
@ペポ-k1d 10 күн бұрын
とりあえず、今日は良かった~~😭このまま何事もなく、元気に育って欲しいです😭 今日、うちの子牛、手術だったので、身に染みます…😢😢 元気が一番✨
@tanatiku
@tanatiku 10 күн бұрын
手術どうでしたか?元気になることを願っています。
@ペポ-k1d
@ペポ-k1d 10 күн бұрын
​@@tanatiku去勢で、尿が出なくなり、切ってもらいました。膀胱破裂しそうだったので… とりあえず、出きることはしてもらったので、元気になるのを祈っています。 ほんとに、色々ありますね…頑張らなくては💪
@tanatiku
@tanatiku 10 күн бұрын
尿石でしたか。。子牛市場では叩かれちゃいますが、バイパスすれば殆どが最後までしっかり肥えた肉牛になってくれると思ってます。みんなが喜んでもらえる牛になってくれますように。
@ペポ-k1d
@ペポ-k1d 9 күн бұрын
@@tanatiku ありがとうございます😭😭
@chouchou5280
@chouchou5280 9 күн бұрын
👏👏👏 👏👏👏 👏👏👏 良かったよーーー! みなさん、さすがです。 よかったよーー。
@tanatiku
@tanatiku 8 күн бұрын
ありがとうございます!!
@井上保子-q4i
@井上保子-q4i 8 күн бұрын
よくここまで復活しましたねぇ。手厚く処置される様子を見させていただき、ありがとうございます。畜産農家のご苦労と、パートナーとしての牛を大事にする気持ちがよくわかりました。😊
@ちゃこ花-o6y
@ちゃこ花-o6y 9 күн бұрын
よかったですね☺️ お風呂にいれるのは知ってましたが、布団乾燥機がやくにたつのですね🐂
@tanatiku
@tanatiku 8 күн бұрын
めちゃくちゃ効果的でした!!
@lei7963
@lei7963 8 күн бұрын
子牛が無事で安心しました。大変ではありますが、こういった知見の積み上げが大切なのですね。
@HarukaneTV
@HarukaneTV Күн бұрын
水中ポンプ+足湯+ホースで保温機を造れませんかね。 足湯は楽天などで7000円ほどで40℃前後をキープ出来るタイプ。 そのお湯を4000円程度の水中ポンプでホースに送り込み、ホースを足湯に戻してお湯を循環させる。 ホースを子牛の動脈がある脇や大動脈や首周辺を這うように設置すれば、 子牛を濡らす事なく40℃をキープする保温機が出来ると思います。 足湯に氷を入れて冷水にすれば、夏の熱中症時にも使えるかと。
@まなてぃ-o4g
@まなてぃ-o4g 8 сағат бұрын
布団乾燥機と同じ仕組みの温風加温器は手術の際に人間に使用されているので、素晴らしい発想でしたね!掛けるのも良いですが、体の下に敷くのも良いですよ💕
@tanatiku
@tanatiku 8 сағат бұрын
なんとーーー!そうなんですね!体の下も今度やってみます!! ありがとうございます!
@miko591
@miko591 9 күн бұрын
子牛ちゃん良かったですねぇ〜😊 ご苦労様でした🥹🥹
@tanatiku
@tanatiku 9 күн бұрын
ありがとうございます!
@furirudohirochan
@furirudohirochan 9 күн бұрын
とても為になる動画ありがとうございます! 生きてくれて良かったですね👍 私は最近2頭助けれませんでした。 毎日何で助けれなかったのか悔やんでます。 点滴してくれる獣医さん良いですね🐮🐮
@tanatiku
@tanatiku 9 күн бұрын
結果は色々ですが、最善を尽くしたいなと思っています。それが次につながると信じています。
@gennyuudousi
@gennyuudousi 10 күн бұрын
繋いだ状態での早産の出産は防ぐの難しそう。うちはホルスタインで繋いでて基本人がひっぱってましたが、よく毎回その場に立ち会えてるなと思うものです。無事戻ってきてくれてよかった。
@tanatiku
@tanatiku 10 күн бұрын
予定日近い牛は見てるとお産の兆候が分かるんですが、3週間早い牛はかなり難しかったです。ただ、ちょっと餌食いが悪く気になってはいました。結局は「こんなことは起こらない」という僕の盲目さだと思ってます。
@zilch5544
@zilch5544 7 күн бұрын
田中さんのところ、虚弱多いなぁと思ってしまいます。田中さんと獣医さんの処置の成果ですね! 虚弱の子牛は手がすごいかかるからうまく成長して元気になって欲しいですね!
@みさき友重
@みさき友重 10 күн бұрын
こんばんは。お疲れ様です。子牛が、助かって良かったですね。
@tanatiku
@tanatiku 10 күн бұрын
ありがとうございます!
@user-db2js9kf7d
@user-db2js9kf7d 9 күн бұрын
頑張れ💪子牛ちゃん!
@tanatiku
@tanatiku 8 күн бұрын
めちゃくちゃ元気に乳飲むようになってきました!!
@まったり-i1w
@まったり-i1w 9 күн бұрын
処置方法等とても参考になります  子牛が持ち直して良かったです
@tanatiku
@tanatiku 8 күн бұрын
ありがとうございます!!
@ん先生
@ん先生 10 күн бұрын
Xで見かけて気になっていました。無事に意識が取り戻せたようで安心しました!末永く生きてもらえるといいですね。
@tanatiku
@tanatiku 10 күн бұрын
ありがとうございます!これからしっかり育てていきます!
@啓美佐々木
@啓美佐々木 9 күн бұрын
仔牛ちゃん回復してくれて良かった。 去年、犬ですが、病院の保温ミスで帝王切開で産またたった一頭の仔犬を預けていた病院先で亡くしました。保温と哺乳をお願いしたにもかかわらず、そばについていた若い獣医師はただみていただけだったようで、ベテランの先生が確認した時には冷たくなっていたそうです。 私事ですが、仔牛ちゃんの活き活きしてきた瞳をみていて自分の気持ちが救われた気がしました。これからも勉強させて頂きます。
@tanatiku
@tanatiku 8 күн бұрын
ちょっとしたことで助かる命があれば去っていく命もあるってことを痛いほど経験してきました。偶然も大きいです。それらを全て含めて、今回は本当に良かったです。
@近藤修-b1y
@近藤修-b1y 9 күн бұрын
よかったよかった😂 また一つ勉強させてもらいました 諦めない気持ちが重要ですね
@tanatiku
@tanatiku 8 күн бұрын
諦めない気持ちって大事ですよね!
@peteerall
@peteerall 10 күн бұрын
耐え抜いた子牛も凄いし何より諦めなかった主さんもあっぱれ!
@tanatiku
@tanatiku 10 күн бұрын
押忍!ありがとうございます!!
@Rainbow-fk8eb
@Rainbow-fk8eb 9 күн бұрын
貴重な動画をシェアしてくださってありがとうございます🥰 畜産の現場をみんなが知るって大事だなぁと思いました。
@tanatiku
@tanatiku 8 күн бұрын
ありがとうございます!これからもリアルな姿を届けられたらと思っています。
@太郎寛
@太郎寛 6 күн бұрын
ガンバレーガンバレー! ヨカッタヨカッタ!😂😂一昨日オジロスキー場行きましたよ
@MT-lk4zp
@MT-lk4zp 9 сағат бұрын
かわいい
@japanwoman9720
@japanwoman9720 14 сағат бұрын
その後、子牛の現在もUpお願いします。元気でミルクを飲んでるところが見たいです。
@tanatiku
@tanatiku 9 сағат бұрын
元気ですよ!本日動画アップしました!
@ri_12310
@ri_12310 9 күн бұрын
やっぱり命というのは重いですね。ホッとしました。
@tanatiku
@tanatiku 9 күн бұрын
ほんとホッとしました!!
@ミッツ-x1d
@ミッツ-x1d 9 күн бұрын
その後、どうなったのか気になっていました。 目にチカラが出ていますね。本当に良かった!
@tanatiku
@tanatiku 8 күн бұрын
元気に育ってます!ありがとうございます!
@ケーキシフォン-j7f
@ケーキシフォン-j7f 14 сағат бұрын
虐待畜産と耳にするなか、この動画を見て安心しました
@りりー-c5q
@りりー-c5q 10 күн бұрын
仔牛の命を大切にされ命を救う処置、お疲れ様てした、この動画は牛をかうかたのべんきょうになりますね、知らない方には、教科書です、ありがとうございました
@tanatiku
@tanatiku 10 күн бұрын
子牛の頑張りに救われました!
@阿波の摩耶姫
@阿波の摩耶姫 9 күн бұрын
親うしは暑さに弱くて冬得意だってことですが、やはり子供は、寒さによわいのですね、でも助かってよかったです。布団乾燥機いいですよね!
@tanatiku
@tanatiku 9 күн бұрын
早産の子牛は特に寒さに弱いので、本当に布団乾燥機様々でした!
@すーっぱいまん
@すーっぱいまん 8 күн бұрын
頑張れ!頑張れ!
@澄川孝子
@澄川孝子 10 күн бұрын
3ヶ月も早く子牛が生まれるという状況は大変でしたねー😅 でも諦めてはいけませんよー😮 点滴をして子牛君がんばれ負けるなー
@tanatiku
@tanatiku 10 күн бұрын
子牛の頑張りと獣医さんの治療のおかげです!あとは繋いでいきます!
@Demekin007
@Demekin007 5 күн бұрын
いがったな〜💖
@草とり
@草とり 9 күн бұрын
ご参考までに・・ OPE後の患者体温回復の為に、電気毛布を使ってます。上、下有りますのでそちらの方が簡易的かと🤔
@tanatiku
@tanatiku 9 күн бұрын
オシッコでビチョビチョに濡れますが大丈夫ですか?
@草とり
@草とり 9 күн бұрын
@ オシッコ!動物ですからねーそこは盲点でした😥人間ならおねしょシーツですが、牛ならブルーシートを敷くしかないですかね🤔
@とんべ-t8f
@とんべ-t8f 8 күн бұрын
起立できるまでの間は、ペット用シートを使い対応しました
@とんべ-t8f
@とんべ-t8f 7 күн бұрын
洗える電気毛布は、使えますよ!保温性もあります
@tanatiku
@tanatiku 7 күн бұрын
参考になりました!ありがとうございます!!
@幸子岡元-k2h
@幸子岡元-k2h 10 күн бұрын
お疲れ様です。 諦めないって大事ですよね。出来るだけのことをして、結果が良くなればそれは、人の気持ちと子牛の生命力が、奇跡を起こしたんだと思います。子牛ちゃん頑張れ!
@tanatiku
@tanatiku 10 күн бұрын
ありがとうございます!!!
@うーちゃん-s7g
@うーちゃん-s7g 8 күн бұрын
子牛さん良かったねぇ😢 まだ油断できないと思いますが、田中さん御夫婦ありがとうございます😢 自分で立とうとしてるのだからきっと大丈夫です! 未熟児で生まれるのは沢山のリスクありますもんね…人も牛さんも羊さんも関係ないです! 私も一ヶ月早く生まれて目が見えないと言われたそうですし… 幼少期に訓練に通っていましたし… 今はコンタクトで矯正できています😊 わからないてすよね…いつ生まれるか… 前みたいに大幅に遅れて奇形児な事もありますもんね…😢 布団乾燥機絶妙だったんだと思いますよ! 立派な牛さんに育ってね! 田中さん一家もめちゃくちゃお疲れだと思います…😢 交代で睡眠とって下さいね😢
@tanatiku
@tanatiku 8 күн бұрын
ありがとうございます!まだまだ油断できませんが、なんとかここまでこれてホッとしました!一頭一頭一人一人違うからこそ難しいし、人生は感動することも多いのだと思います。
@tommychieko5839
@tommychieko5839 8 күн бұрын
いつも動画楽しみに拝見してます。この子もうダメだろうと正直思いました。その後、ママの初乳は飲めたのでしょうか?
@CR29Peach
@CR29Peach 10 күн бұрын
何とか山場は越えられたみたいで良かったです😢 1つ気になって、お風呂の段階で口元にあててた緑色のチューブってなにですか?
@tanatiku
@tanatiku 10 күн бұрын
ありがとうございます。酸素ボンベからのマスクです。
@さくらさく-x4f
@さくらさく-x4f 3 күн бұрын
ちょっとした疑問なんですが こんなに一緒懸命に助けた牛をお肉にしちゃうのってどんな気持ちなんでしょうか? 見ていてとても複雑な気持ちになります。
@tanatiku
@tanatiku 3 күн бұрын
「ここまで大事に世話するのなら寿命まで飼ってほしい!」ってたまに言われるのですが、実は全ての牛に対して同じ思いと同じ熱量で寿命まで飼っているんよね。牛飼いってそういう仕事です。余談ですが牛を飼っている時間は「お肉にする」という視点では見てないかも。牛をどう育てるかにフォーカスしてる感じです。ちなみにこの子は9ヶ月後の子牛市に出荷予定、お肉になるのはそこから更に2年後になります。
@さくらさく-x4f
@さくらさく-x4f 2 күн бұрын
お気持ちきかせていただきありがとうございます。 もっと淡々としていたら気にならなかったと思います。 大事に大切にしているからそれが伝わったので疑問に思ってしまったんだと思います。
@阿波の摩耶姫
@阿波の摩耶姫 9 күн бұрын
お風呂に入れたんだ!ておもっまらほんとに、自宅のお風呂だったんですね、こんなときのため、牛舎の隣にお湯ためるとこ作るのどうでしょうか?
@tanatiku
@tanatiku 8 күн бұрын
牛舎の中にも給湯器はあるんですが、お湯の出る量(給湯器の能力)の違いと外気温を考えて家に連れ帰りました。
@阿波の摩耶姫
@阿波の摩耶姫 8 күн бұрын
@ なっとくです、さすが!お風呂に入れてあげるてことが、すでに、家族なので、微笑ましかったです、
@くまこ-u6u
@くまこ-u6u 10 күн бұрын
良かった。 この子の生きたい!と助けたい!が繋がったんですね。 布団乾燥機。 👍アイテムとして_φ(・_・
@tanatiku
@tanatiku 10 күн бұрын
めっちゃ良いので!マストです!!
@ryobbhp203
@ryobbhp203 9 күн бұрын
金銭的に余裕があれば、この子をペットとして生涯を全うさせて上げたい😢
@tanatiku
@tanatiku 8 күн бұрын
今年の10月の子牛市場に出荷予定です。
@平もま
@平もま 9 күн бұрын
その後子牛はどんなですか?祈っています。
@tanatiku
@tanatiku 8 күн бұрын
バッチリです!ありがとうございます!
@平もま
@平もま 8 күн бұрын
命を拾いましたね、良かった。
@ぷらくてぃすん
@ぷらくてぃすん 9 күн бұрын
Xからきました 神器 布団乾燥機!!!!
@tanatiku
@tanatiku 8 күн бұрын
まさに神器っす!!!
@みる-x6b
@みる-x6b 3 күн бұрын
子牛は、その後どうですか!?
@春-q4c
@春-q4c 9 күн бұрын
この子が生涯、幸せに🍀なれます様に🛐
@tanatiku
@tanatiku 9 күн бұрын
ありがとうございます。関われる時間、しっかり向き合っていきます!
@森のコッコ
@森のコッコ 9 күн бұрын
早産で、子牛の体調が心配😢 お母さん牛の産後の肥立ちは大丈夫かな~😫 人間も牛もお産は、予定日通りに行かないんだ~😢 あるオカルトサイトで、式神の牛は、女性の姿に変えるところから、雌牛で荒御魂の狼を角を使って、投げ飛ばし、文章を食べると、彫像みたいに御本尊なりそうな子牛😢
@tanatiku
@tanatiku 8 күн бұрын
産褥熱で今は母牛の方がダメージが大きく治療中なんです。でもそれもだいぶ良くなってきました。ありがとうございます。
@torige2738
@torige2738 8 күн бұрын
ほほ〜
@テリヤキ-n9b
@テリヤキ-n9b 8 күн бұрын
最終的には、屠殺。 複雑な気持ちは、私一人ですか?
@tanatiku
@tanatiku 8 күн бұрын
どんな命も自分の最後は分からないからこそ生きている時間どうあるかに僕ら自身もフォーカスするんですよね。だからこそ牛であっても、生きている間の過程を見てもらいたいです!
早産で生まれた虚弱子牛が生後48時間で立ちました
18:57
田中畜産の和牛チャンネル
Рет қаралды 67 М.
1% vs 100% #beatbox #tiktok
01:10
BeatboxJCOP
Рет қаралды 67 МЛН
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН
Каха и дочка
00:28
К-Media
Рет қаралды 3,4 МЛН
分娩予定日を50日超えた母牛が出産をしました
21:19
田中畜産の和牛チャンネル
Рет қаралды 44 М.
Garden Nightmare Transformation | Watch me Rescue this DISASTER!
14:13
Very QUICK CUTS
Рет қаралды 4,2 МЛН
Three years have passed since we rescued an injured stray cat [from stray to house cat].
55:43
元野良猫のささみとホルン
Рет қаралды 3,9 МЛН
和牛のエリート種雄牛候補が今年も生まれました。
37:11
田中畜産の和牛チャンネル
Рет қаралды 99 М.
Living alone in the countryside in my 70s, enjoying the company of the things in the forest
9:01
ウリウリばあちゃんの楽しい田舎暮らし
Рет қаралды 784 М.
【イチスペ】僕の牛ライフ
49:18
日本海テレビニュース
Рет қаралды 50 М.
this MASSIVE BULL ... has an UNDER-RUN HOOF!!!!
11:43
The Hoof GP
Рет қаралды 2,6 МЛН
1% vs 100% #beatbox #tiktok
01:10
BeatboxJCOP
Рет қаралды 67 МЛН