初心者必見!来月スタートの新NISA「始め方」「投資枠の違い」「毎月いくら投資する?」気になる疑問を聞いた【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG

  Рет қаралды 939,582

TBS NEWS DIG Powered by JNN

TBS NEWS DIG Powered by JNN

Күн бұрын

来月スタートする新NISA。「始め方は?」「どれくらいの額を投資すれば?」など…いまさら聞けない疑問を解説します。
■今さら聞けない新NISAの基本 100円から投資 リスクも
南波雅俊キャスター:
新NISAについて基礎の基礎から説明していきたいと思います。
まずは、通常の投資とNISAとの違いです。
【通常の投資】
利益が100万円出たとすると、税金が大体20%かかるので“利益”という意味では手元には80万円しか残りません。
【NISA】国が作った税制の優遇制度
非課税なので、利益が100万円あったら手元にそのまま100万円残ります。
この新NISAを始めていくためにはどういうことが必要なのでしょうか。
【これから始める人】
金融機関(銀行・証券会社など)でNISAの口座を開設してください。口座は1つしか開設することができません。
【現行のNISAを利用している人】
自動的に新NISAの口座が開設されます。
さらに説明していきます。
新NISAの▼つみたて投資枠▼成長投資枠は「併用可能」です。
【新NISA】※対象年齢:18歳以上
▼非課税保有期間
つみたて投資枠・成長投資枠とも、現行は期間限定→無期限
▼年間投資枠
つみたて投資枠 現行40万円→120万円/成長投資枠 240万円
この2つを合わせた▼非課税の保有限度額が1800万円になります。現行のつみたてNISAは800万円でしたが、事実上1000万円多くなります。この制度は恒久化します。
【新NISA“2つの枠”どう違う?】
▼つみたて投資枠
“長期・つみたて・分散投資に適している”
(金融庁規定の用件を満たした投資信託などに限定)
▼成長投資枠
“株式など幅広い商品が購入可能”
(つみたて投資枠よりハイリスク・ハイリターンなものもある)
ファイナンシャルプランナー 塚越菜々子氏
「新NISAを始めるなら、初心者であればつみたて投資枠から始めてみては…」
ホラン千秋キャスター:
100円から始めることができるので、資金確保のハードルを高く設定しなくても始められそうですね。
塚越さん:
口座開設にも費用はかかりませんので、はじめの一歩はすごく踏み出しやすい制度になっています。
井上貴博キャスター:
日本人は「投資」という言葉に拒否感があるというか、ブレーキがかかりますよね。これは何が原因なのでしょうか。
塚越さん:
元々、少額から投資をする仕組みがなかったので、まとまったお金がある人がやるギャンブルっぽいイメージが根強かったのではないかと思います。
ホランキャスター:
つみたて投資枠で買えるものも、成長投資枠として買うことが可能なわけですよね?
塚越さん:
成長投資枠は、つみたて投資枠に加えてさらに買えるものが幅広くあるイメージです。
井上キャスター:
岸田政権っていろいろ言われますけど、NISAに関しては政策として相当大きいと思うんです。
塚越さん:
NISAがこう変わるんじゃないかって言われてたのに比べて、ものすごい拡大だったので、専門家でも驚いた方が多かったです。
ホランキャスター:
「自分でしっかりと用意してくださいね」というメッセージにも感じますね。
南波キャスター:
つみたて投資枠ならではのメリットもあるんですよね。
塚越さん:
そもそも初めて投資をしたいときって、なかなかハードルが高いんです。そこで、守っていただきたいポイントが3つあります。
【「つみたて投資枠」おすすめのワケ】
積立:「高い時だけ買ってしまった」「安い時に買えなかった」を防ぐ
分散:複数の資産に投資→価格の変動をある程度抑える
長期:利益+元本→再投資“利益が利益生む”効果大
塚越さん:
長い期間で考えること「一喜一憂しない。下がっていても待つ」というのが大切な考え方です。
そして、つみたてで買うと値動きがあるものの場合、下がってるときにたくさん買えます。そして幅広く投資していくことで、メリットを得やすくなってきます。
これをやりやすいのがつみたて投資枠なので、初心者の方はつみたて投資枠から始めることを勧めています。
■投資は給料の何割? 新NISAを徹底攻略 どう選ぶ?リスクは?
NISAを始めるにあたって、皆さん気になるのが…
大学4年生
「どれを選んだらいいのかとか、お給料からどのくらい投資するのか」
会社員(20代)
「家賃が3分の1分というなら投資はどのぐらいなの?そういうのがあるとやりやすいかなと思います」
■新NISA 毎月いくら投資する?
南波キャスター:
私の例でシミュレーションしてみました。
私は35歳ですが、65歳までの30年間で目標2000万円を貯めようとした場合です。
【資産運用のシミュレーション】
・積立期間:30年
・想定利回り(年率):3%
・目標金額:2000万円
「元本」と「運用収益」で合わせて2000万になるには、毎月どれぐらい積み立てをすればいいのか。3万4321円です。
これを毎月貯めていくと、元本の1200万円強に運用収益764.…(newsdig.tbs.co...
▼TBS NEWS DIG 公式サイト newsdig.tbs.co...
▼チャンネル登録をお願いします!
/ @tbsnewsdig
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
www.tbs.co.jp/...
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
www.tbs.co.jp/...
#ニュース #news #TBS #newsdig

Пікірлер: 634
@シュウチャン-d5f
@シュウチャン-d5f 9 ай бұрын
2年半前から、つみたてNISAでSP500に月1万~2万円程度、ボチボチと積立ててみた結果、、 現在、プラス15万円になっています。 安いか高いかは別として、銀行口座に貯蓄しているよりかは、 非課税でもあるので全然良いですね。
@シュウチャン-d5f
@シュウチャン-d5f 7 ай бұрын
旧つみたてNISAと2024年1月からの新NISAでは、「SP500」しか投資していません。 現在、、プラス20万円突破しました! この先も、放置したまま、月に2万円前後の積立を継続します。
@だんごマン
@だんごマン 11 күн бұрын
今増えてても売った時点で増えてなかったら意味がないですね。ここ数年は円安の影響もありボーナスタイムでしたから。これから先数十年後に増えてるかです。
@スライム-u6r
@スライム-u6r 9 ай бұрын
高卒23歳で一人暮らしだけど、頑張って月5万ボーナス20万いれる〜 今までの積立NISA80万入れて、プラス20万になってる
@kkkk-rj8tg
@kkkk-rj8tg 5 ай бұрын
よろしくお願いします。最近どんな投資に参加されていますか?
@GEBABU
@GEBABU 3 ай бұрын
金稼ぎが楽しいんか? なんのためにいきる
@プリンライス
@プリンライス Ай бұрын
​@@GEBABU 生きる為には金稼がないとアカンやん
@TNL-q7c
@TNL-q7c Ай бұрын
何のために生きるか、何が楽しいかなんて人によって違うのにそんな事気にしても無駄でしかない。 他人の選択はそれが正解。
@akkyinther.f.3787
@akkyinther.f.3787 9 ай бұрын
投資もいいけど、目先に必要な生活資金をきちんと貯金しておくことも忘れずに。
@タックタック-x5z
@タックタック-x5z 9 ай бұрын
分からない→自分でどんなものか調べる これができない人が多いということがよくわかるね。
@水天然-n5r
@水天然-n5r 8 ай бұрын
別に聞かれたから答えただけだろ。生活の中で少しでも疑問に思ったこと全て調べるなんて異常。そもそも聞かれたから、自分はなぜ投資に関心がないんだろうと自分に問うて出した答えがそのまま疑問として映像に使われてるだけだろ。いわばこの瞬間に湧いた理由。
@きなこ-y3u
@きなこ-y3u 8 ай бұрын
ほんそれ。勉強できた人が結局勝つ。😂
@海幸山幸
@海幸山幸 4 ай бұрын
情報が無限に転がってる時代だけど、調べた内容が正しいかどうか精査する能力も必要だね せっかく調べたのに誤った情報で損することのないように
@user-chacha506
@user-chacha506 2 ай бұрын
@@海幸山幸これね 情けない話だけど、自分も色々調べたはいいものの「これ本当に合ってるの?」って思うことが多くてそこから思考停止してしまう
@田子博康-c2l
@田子博康-c2l 9 ай бұрын
1番大切なのは経験を積み上げること 死なない程度の小さな失敗は経験したほうがいい 自分の心がどう動くのかを知っておくことでリスク管理をするようになる
@makochans
@makochans 9 ай бұрын
キャー!カッコイイ!!
@nyanko192
@nyanko192 9 ай бұрын
そうなのか…。下がった時に持ち続けるってそんなに難しいのか。
@twojirou0226
@twojirou0226 9 ай бұрын
30年間、上がり下がりに無頓着に、淡々と続けるのは天才やで笑
@キングブラッドレイ-s4k
@キングブラッドレイ-s4k 9 ай бұрын
投資に拒否感があるのは、騙されて多額の損失が出るのではないかという懸念があると言うのはひとつあると思います。
@ki-jp1lz
@ki-jp1lz 7 ай бұрын
世代的なものもあるかも。 バブルの時にひどい目にあった人を知ってるからなあ…。
@アンジャント猪馬
@アンジャント猪馬 6 ай бұрын
国とメディアはオオカミ少年ですからねぇ
@kkkk-rj8tg
@kkkk-rj8tg 5 ай бұрын
はい、投資は慎重に行う必要があります。主に学びを多くすることが大切です。
@tefe9264
@tefe9264 8 ай бұрын
余剰資金でやるべき。 何があった時に即金として使う預金は回すべきじゃないね。 長い年月の中で一時的な下落を静観し、最悪元本割れしても受け入れられる人だけやった方が良い😅
@かーりんぱーりん
@かーりんぱーりん 8 ай бұрын
長期的に継続するのが 1番大事だと思っています
@kkkk-rj8tg
@kkkk-rj8tg 5 ай бұрын
はい、学習を続けてください。最近、何か投資に参加していますか?
@ZZZ-ys2wp
@ZZZ-ys2wp 8 ай бұрын
例えば手取り20万なら、蓄財枠が2万で投資が5000円~1万、残りは貯金みたいな感じで蓄財枠全部を投資に回さなくてもいい。
@ゆるりず
@ゆるりず 9 ай бұрын
実際にやってる人の話と現状を見せるとやりたくなる人増えると思う 正直50代からでもやった方がいい 親も始まった時からしてるが、かなり増えてる。勝手に増えるのは嬉しいよ
@Nakazawakatsuyoshi79
@Nakazawakatsuyoshi79 9 ай бұрын
50代からより絶対20代から始めたほうがいいよ
@user-gp3rr8nd9w
@user-gp3rr8nd9w 9 ай бұрын
僕は11歳からやってます(笑)
@障害者の人権を守る会
@障害者の人権を守る会 9 ай бұрын
​@@Nakazawakatsuyoshi79 ネタで言ってるのかガチでわからないの草
@UCPpenguin
@UCPpenguin 9 ай бұрын
​@@Nakazawakatsuyoshi79びっくり
@フィールドスター-b7m
@フィールドスター-b7m 8 ай бұрын
@@Nakazawakatsuyoshi79 そらそうやろ
@yukke-h6i
@yukke-h6i 9 ай бұрын
預金もなくて月3万くらい投資できない人は労働とか節約の方を優先した方がいいと思う。
@karua-j6h
@karua-j6h 8 ай бұрын
ニュースで株勧めてくれると証券会社の株上がるからありがたい
@きなこ-y3u
@きなこ-y3u 8 ай бұрын
5000円/月で2年半で33000の利益です。金融に勤める家族から強く勧められて半信半疑でしたが、始めてから必死で勉強するようになったのでよかったです。
@アンジャント猪馬
@アンジャント猪馬 6 ай бұрын
最後に設けるのは外国人投資家です
@KurakuraKurarowa
@KurakuraKurarowa 9 ай бұрын
証券口座はネット証券で開設した方がいい。
@kkkk-rj8tg
@kkkk-rj8tg 5 ай бұрын
はい、どの証券口座を開設するのがよいでしょうか?
@utugisama
@utugisama 4 ай бұрын
僕は楽天証券です(*´ω`*)
@happy-eg2qy
@happy-eg2qy 9 ай бұрын
宝くじよりNISAだとおもい昨年度からやり始めた😊
@yt-lk7tm
@yt-lk7tm 9 ай бұрын
長期、積み立て、分散に加えて低コストも考えて運用してください
@XX-ry1bf
@XX-ry1bf 9 ай бұрын
岸田政権が唯一素晴らしいと思った政策。 けど、もう国ではもう国民を守れないので個々で勉強して資産形成して下さい。って言ってるようなもの。
@Kuma_AAAlove
@Kuma_AAAlove 8 ай бұрын
無知な者は淘汰されるということですね
@鰐梨-c7l
@鰐梨-c7l 8 ай бұрын
今過熱感あってバブルっぽいから警戒しながら買う必要ありそう!でもやらないのはもったいない
@LAD-ug9hm
@LAD-ug9hm 9 ай бұрын
貯金だと確実に実質的な元本割れするから、やるしかないよな
@KTAKA-v5x
@KTAKA-v5x 8 ай бұрын
貯筋も大切。今からデットリフト❤
@ああああああ-j6k
@ああああああ-j6k 9 ай бұрын
NISAは売却益だけでなく配当も非課税 優待もある株はもらえる 俺はケチだからほとんど金は使わないけど 優待だと期限があるから大戸屋で飯食うしケーズ電気で家電も買う 普段なら買わないものを買って食わないものを食うわけだ QUOカードは期限がないから溜まってる 新しい発見があるし色んな企業の決算読んだり日経ビジネスとか日経マネーを読む習慣もついたし楽しいと思う
@ししわわ-x9h
@ししわわ-x9h 9 ай бұрын
行動力があるかないか 調べる力があるかないか
@ggaerne7068
@ggaerne7068 8 ай бұрын
日本人が預金止めて投資するような国民性になったら 政府は税金のっけてくるのは間違いなし 取りやすいとこから取るスタンスが政府だからね
@user-chacha506
@user-chacha506 2 ай бұрын
今の財務省の性格上そうなるしかない 新しい法律作ったやつが出世、作れなかったら出向だから
@-o-7211
@-o-7211 9 ай бұрын
これはマジでキッシーに感謝や…
@はるるん-f5z
@はるるん-f5z 9 ай бұрын
将来は今より物価高なのは間違いないので、30年後は2000万円じゃとても足りない。 更に年金制度も存続しているか分からない。 来年からの新NISA制度を利用しない若い層は将来ほぼ間違いなく後悔することになるから、皆やった方がいいです。
@キリギリス116
@キリギリス116 9 ай бұрын
贅沢しなかったとしても2000万円じゃ全然足りないですよね。 65歳まで働いて80歳まで生きたとして、2000万円じゃ年間130万円くらいしか使えない。物価は上がり年金は減額…。生活保護の条件も厳しくなってるかもしれないから国に助けてももらえない。 老後の自分を助けられるのは現役の今の自分しかいないので、数十年後の自分に感謝されるように頑張りたいと思います。
@パーパテレーヌ
@パーパテレーヌ 9 ай бұрын
健康で持ち家あって年金受給できる前提ならギリギリいけるかな。どれか一つでも欠けたら無理そうだわ😢
@tubeismybirthplace
@tubeismybirthplace 8 ай бұрын
マクロ経済スライドで年金はカットされる可能性が高い。最悪間接財産税(保有資産により社会負担を増す)まで想定する必要がある。
@ハウル-q6o
@ハウル-q6o 9 ай бұрын
上限年間360万まで5年間で1800万まで上限(税金かからない投資額)投資できる新NISAですが親は月々30万投資します。 私はまだ若いので月5万投資しようと思います。 必ず上がるとは限りませんが、これはするとしないとで大分大きく未来が変わると思いますよ。 新NISAやらないと大損!
@だいち-p1j
@だいち-p1j 6 ай бұрын
新社会人は月々5000円でもNISAやったほうがいいよ。 昇給したらその分を積立増額。ボーナスもちょっと入れたりしてちょっとずつ1800万目指せばいい。 生活水準あげると戻すの大変だからな。
@KK-yl6bk
@KK-yl6bk 9 ай бұрын
アメリカに住んでる20代ですが、周りの友達も老人も投資してます。 日本で20代で投資してない人の多さに驚きました。
@TY-or4ul
@TY-or4ul 9 ай бұрын
そうゆう教育をされてるからじゃないですか
@takemeer500
@takemeer500 9 ай бұрын
元々、これからも日本に投資など誰もしないからね
@youtubeshortsfeed2
@youtubeshortsfeed2 9 ай бұрын
@@takemeer500 株はまた別だろ
@takemeer500
@takemeer500 9 ай бұрын
@@youtubeshortsfeed2  おじさんたちが株は危険とでも吹き込んでるからもあるでしょ。実際にバブル弾けたり失われた30年で株持ってても意味がなかった。
@モブ2
@モブ2 9 ай бұрын
@@takemeer500 何を言ってるのか意味不明だけど確かに日経平均でもバブル絶頂期に一括投資したらマイナスだけど、積立なら利益が出てる。
@tubeismybirthplace
@tubeismybirthplace 8 ай бұрын
学生時代統計確率やったことが今の自分の投資行動に影響している。理系だったけど経済学も独学でかじった。かなり儲けさせてもらってる。NISAは旧も含めてフル活用。
@invester.s
@invester.s 9 ай бұрын
普通に考えて、株のリターンの原資って何?これから失業者が増えるという予想の中で、金融危機も迫っているし、社会情勢も不安定な状況で、結局は損したところで、投資資金も積立が出来なくなり、損切りさせられて終わりじゃない?これからは勉強しない大人は永遠に強者の養分となると思いますけどね。とにかくなんでも興味を持って勉強することが最も大切だと思います。その上で投資も勉強して知識の準備してから自分に合った投資をするべきだと思いますけどね。大抵損する奴は人任せ。
@Kuma_AAAlove
@Kuma_AAAlove 8 ай бұрын
AAAの與真司郎は20代から投資をし30代の今すごい金持ちになってます まぁ彼は極端な例ですが、とにかく投資は始めるべきということです。
@龘䨻-i7q
@龘䨻-i7q 7 ай бұрын
その逆で投資失敗してる人も腐るほどいるから一概に始めるべきとは言えない
@NamaikiSBOW
@NamaikiSBOW 7 ай бұрын
社会に無知な者からの~銀行行ってから口座開設から具体的投資から儲け回収までの行動動作を実際プレイして具体的に見せてくれんと わけわからん
@sweetly4167
@sweetly4167 9 ай бұрын
この2年で投資だけで2500万が3050万円になった。嬉しい。さらに複利で増やすぞー
@chrisevans3063
@chrisevans3063 8 ай бұрын
俺は1億が7000万になったよ😅
@sweetly4167
@sweetly4167 8 ай бұрын
@@chrisevans3063 どんなポートフォリオ組んだの??
@AaaAaa-bu7ey
@AaaAaa-bu7ey 7 ай бұрын
嘘つけ もっと上がってるだろ
@シルディ-t3t
@シルディ-t3t 9 ай бұрын
その辺の銀行や郵便局で始めてしまって 全然儲からねーよと言ってやめてしまう未来が見えるw 積み立てのシミュレーション見ると毎年増えていく のが当たり前と思ってしまう人いるでしょ
@mtoshiaki8635
@mtoshiaki8635 9 ай бұрын
30年投資して現在2億円を運用していますが、動画中で【これは違うな】と感じた事を書きます。 ①投資は余剰資金で行う・・・✖ 初めに給料の手取りの1割を投資に回して、残りの9割で生活をする。元々9割分の金しかなければそれ以上は使わない。 ②6か月分の生活防衛資金を貯めてから投資する・・・✖ 株は売却4日後に現金化できるので、1週間分の現金があればそれ以外は投資に回して構わない。 投資で金が増えてくると【欲望の優先順位のトップが株を買う事】になります。コンビニで何か買うくらいならその金を投資に回せれば資産は増えます。
@user-us3bd5ig9p
@user-us3bd5ig9p 8 ай бұрын
そういう極端だなって事を感じ取れない時点でズレてますよ。
@ななな-e2k
@ななな-e2k 8 ай бұрын
一週間分の現金はさすがにですね、6ヶ月もいらないのは確かだけど
@kroco5752
@kroco5752 8 ай бұрын
@@user-us3bd5ig9p そのズレの福利が2億円です。あなたの主観をずらすことによって2億運用できるようになるかもしれないですね
@AaaAaa-bu7ey
@AaaAaa-bu7ey 7 ай бұрын
勝手にやってろ
@chafeespike545
@chafeespike545 9 ай бұрын
大学生だけど最近始めた。20年以上我慢してコツコツ積み立てられるなら絶対にやるべき。逆に我慢できない人は元本割れする。
@user-jw2ms7sj1c
@user-jw2ms7sj1c 9 ай бұрын
質問なのですが、月どのくらい投資なさってますか? 私は今高3で、大学生になったらやりたいと思っているので知りたいです…!
@たす-z6q
@たす-z6q 8 ай бұрын
@@user-jw2ms7sj1c 私も大学生で、NISAしてますが月3万ずつ積み立ててます!銀行口座にあると使っちゃうので、その方がお金貯まるので結構おすすめです🥹
@Kuma_AAAlove
@Kuma_AAAlove 8 ай бұрын
⁠@@user-jw2ms7sj1c自分は大学1年生ですが4000円くらいにしてます まぁ意外とお金ないから2000円とかに減らすかもしれないけど
@シュークリーム-i6e
@シュークリーム-i6e 7 ай бұрын
@@user-jw2ms7sj1c 投資信託って結局入金力だから、大学時代のはした金じゃあそこまで意味がないよ。 だから投資より先に卒業後の進路をどうするか決めた方がいい。 例だけど 月一万で年間12万投資したとするで四年で48万なわけだ。増えるかもしれないし減るかもしれないから損益通算はしない。 それで投資をするためにたくさんバイトをしました。その結果、普通の企業に入り平均年収400万。 もう一方は、投資はしないけど将来の事を考えて資格所得なりを所得して平均年収800万の企業に入りました。 その結果、投資信託において後者の方が前者より入金力が高く最初はバイト分の積み立てがあっても人生の後半戦になるとほぼ意味はありません。 偉そうなことを言いますが貴方のこれから過ごす4年間というのは人生において大きな転換期になります。投資は確かに大切ですがそれよりも大切なものがあります。 友人や恋人ができたり、新しくやりたいことができたりします。投資なんて就職してからで十分です。 本当に大切なものを見失わないようにしてください。それじゃあ最後の学生ライフを楽しんでください。
@codeel3697
@codeel3697 9 ай бұрын
これからNISAを始める人で、信託報酬が糞高い商品を勧められて、それを素直に買ってしまう人もいると思うから、大変だ。(勿論、購入手数料等の所を見るのも大切)
@tsanakan9298
@tsanakan9298 9 ай бұрын
一応金融庁の審査があるから余程のボッタクリ商品はないけどね
@kaochan4649
@kaochan4649 9 ай бұрын
これでみんなが増えたら錬金術だな
@ペイトン-m2t
@ペイトン-m2t 9 ай бұрын
どうしても国は「年金払えなくなるから、自己責任で投資して」にしか聞こえない
@JohnDoe-tn7ni
@JohnDoe-tn7ni 9 ай бұрын
実情隠されて「これからも大丈夫、心配ない」って言われ続けて、急に放り出されるよりマシ
@尿
@尿 9 ай бұрын
むしろどうにかする方法をくれる分マシじゃない?
@スタンスタン-u1i
@スタンスタン-u1i 9 ай бұрын
リターンを求めるとリスクは伴う。減る可能性があってもいいという人が投資やったらいいと思う。人に勧められてやるもんじゃない。
@レコバ-x3z
@レコバ-x3z 6 ай бұрын
とてもわかりやすい。
@km.9937
@km.9937 7 ай бұрын
30年後じゃなくて今お金が欲しいんだよなーby学生
@ななしななし-p9l
@ななしななし-p9l 9 ай бұрын
うおー!はじめたい!勇気でない!でも行動しないと何も変わらない!やります
@yt-lk7tm
@yt-lk7tm 9 ай бұрын
NISA始めてすぐ含み損出て「なんで減ってるんだ!年3%で増えるんじゃないのか!」って狼狽えてすぐ損失確定売りして「もう二度と投資しない!」っていう人続出の未来しか見えない
@けんけん-k1z
@けんけん-k1z 9 ай бұрын
むしろ長期投資やる人からの養分になるからありがたい🐜
@ロイキーン
@ロイキーン 9 ай бұрын
勉強不足としか言いようがないw
@ななな-e2k
@ななな-e2k 8 ай бұрын
少人数だけどガチでいるのがこわい
@un_chi
@un_chi 9 ай бұрын
長期的に継続することが大切だよ🥺 わたし成長投資枠はナスダックにする予定🥺 美味しそうな名前だから続けられそう🍆🦃🥺
@shirubasyan-71
@shirubasyan-71 9 ай бұрын
美味いよ、実際😊
@レジェンド佐野
@レジェンド佐野 9 ай бұрын
所詮はドルコスト😊 難しい事は考えずに毎月ぶち込んで放置しておけば良い😇
@斎藤一-l3k
@斎藤一-l3k 9 ай бұрын
レバーは控えめにね。
@野良猫-v5r
@野良猫-v5r 9 ай бұрын
え!? NASDAQ選ぶ理由はホンマにそれ?
@しげこ-c5z
@しげこ-c5z 9 ай бұрын
私もナスダック!おいしそう!
@sasasa789789
@sasasa789789 8 ай бұрын
現実的な話をしてごめんやけど、老後2000万が心配な人って、毎月3万捻出するのがそもそも厳しいし、 それを30年続けるなんて不可能に近い層なんだよね。つまり無理ゲー。 シミュレーションで夢だけ膨らませてなって話。宝くじに近いかなw
@ニコラス巡査
@ニコラス巡査 9 ай бұрын
間違っても銀行の窓口で口座開設しないように一言付け加えてあげれば良かったのに笑笑
@ななしななし-p9l
@ななしななし-p9l 9 ай бұрын
銀行窓口ではつくらない?わかりました!
@ちいかわハチワレ-b6s
@ちいかわハチワレ-b6s 9 ай бұрын
営業妨害になるからではないですかね笑
@ちいかわハチワレ-b6s
@ちいかわハチワレ-b6s 9 ай бұрын
@@ななしななし-p9l 楽天証券かSBI証券がおすすめ。 銀行窓口は信託報酬(手数料)が高い投資信託がほぼ占めてるのでカモにされてしまいます
@夢喰-t5e
@夢喰-t5e 8 ай бұрын
なぜ銀行でつくってはいけないのですか
@ペイトン-m2t
@ペイトン-m2t 9 ай бұрын
友人が「オルガンが、オルガンが」って言っていてかっこいいな、と思ったので自分も真似して始めました😂
@makoto-ijyuuinn
@makoto-ijyuuinn 9 ай бұрын
オルガンが弾けるってカッコいいよね。
@マダン-r1t
@マダン-r1t 8 ай бұрын
おるかんな
@kiwami.s2028
@kiwami.s2028 4 ай бұрын
怒ったかんな許さないかんな
@R..T..
@R..T.. 6 ай бұрын
0:45 積み立て続けて数十年後に崩し始めるのが基本なんだから、今の今起きてる物価高の救世主になるわけないじゃん
@のどか-v7i
@のどか-v7i 8 ай бұрын
全くの初心者で2018年からつみたてNISAを開設しました。 間でコロナショックも経験して思うが、自分のとれるリスクの上限(金銭とメンタル的な意味で)は以外に低い事が分かる。 そんで相場感を経験しないとリスクの上限は増えないから若者は100 円でいいから早く始める事をおすすめする。
@あきちゃん-e2i
@あきちゃん-e2i 8 ай бұрын
参考になりました
@ゆっきー-u8g
@ゆっきー-u8g 9 ай бұрын
急に各局で新NISA特集するようになったな。 この後、矢継ぎ早に増税ラッシュなので手取りがみんな減るから続かない人がたくさん出てきそう どれくらい投資したらいいか?←はこれはその人の既婚or独身 子ども 自分の親(親が自分の老後資金貯めてない場合NISA解約しないといけないかも)家持ちor賃貸で環境が各々違うから答えられる人はいないと思う
@m.o7029
@m.o7029 6 ай бұрын
分かりやすく説明ってわかりにくいやないか!
@しらららららら
@しらららららら 2 ай бұрын
とはいえ、10年、20年と積立続けられる人は一握り。 何故かというと、その間に必ずと言っていいほど、大暴落が訪れるから。 直近で言うとコロナショック。株価が50%下落した時に耐えられる人は少ない。 100万円が50万円になったら、しかもそれが数日でではなく、リーマンショックの時なんて数年掛けて底まで下落していった。 あとは余剰資金無く、カツカツで投資してる人も多く、結婚や病気や退職などで大金が必要になった時に売ってしまう。 あとは今は投資ブームで皆投資に興味があるが、バブルが弾ければ、投資してる人は異端になる。 その時に積立を続けられるか。世間に流される人が多い日本人にとって積立投資が難しい理由の一つ。 あと、岸田の政策で唯一良かったところと言われる新NISAだが、これって老後資金を自分で積み立てろという一面があるからね。 だからこそ老後資金2,000万円に近い1,800万円に上限設定されてるんだよ。
@Nakazawakatsuyoshi79
@Nakazawakatsuyoshi79 9 ай бұрын
いろんな増税が検討されているなかでNISAだけは露骨に優遇措置なんだよなあ 使わない手はないぜ
@長澤雅夫
@長澤雅夫 4 ай бұрын
何故って思わない?
@Nakazawakatsuyoshi79
@Nakazawakatsuyoshi79 4 ай бұрын
@@長澤雅夫 そりゃもう、NISAは政府の陰謀なわけよ🤪
@レジェンド佐野
@レジェンド佐野 9 ай бұрын
こうしてまで、国民に投資させるのは国が国民の将来の面倒をもう見れないと言ってるようなもの。 自分たちでしないと取り返しが付かないと言ってますね。 政治の腐敗もそう、投資の教育すらもずっとしてこなかったこの国に未来は無いですな。
@yano6916
@yano6916 9 ай бұрын
新NISAの積立は既に始まってる。期待し過ぎない程度に放置していきたい。
@inazuma_kagayaki_tai
@inazuma_kagayaki_tai 9 ай бұрын
いやまだやろ!!未来からきたんか?
@kn9878
@kn9878 9 ай бұрын
@@inazuma_kagayaki_tai 1月分はすでに押さえられとる
@おまつ-n3m
@おまつ-n3m 9 ай бұрын
​@@inazuma_kagayaki_tai 積立設定のことを言いたいのでは?
@inazuma_kagayaki_tai
@inazuma_kagayaki_tai 9 ай бұрын
@@おまつ-n3m いやでも積み立てはすでに始まってるって、、
@takemeer500
@takemeer500 9 ай бұрын
素人にはやさしくね
@超豆
@超豆 9 ай бұрын
そして形成した資産に対して資産課税
@KurakuraKurarowa
@KurakuraKurarowa 9 ай бұрын
テレビは庶民に寄り添ったような金額しか出さないけど、 NISA系の動画のコメント欄には、平気で月数十万ぶち込める経営者か歩合制か嘘松かよく分からん人がたくさん湧く
@痔ー痔ー佐藤
@痔ー痔ー佐藤 9 ай бұрын
年金受取額が確実に減少する若者には時間という武器がある。 利益に税を課けないから自分でリスクを取ってコツコツ投資して老後に備えて下さいという 政府からの通告です。
@TY-or4ul
@TY-or4ul 9 ай бұрын
本当若さは資産ですね!
@よっこいしょういち-w9m
@よっこいしょういち-w9m 9 ай бұрын
年寄りが増えて労働者が減ったら年金を維持するのは難しいやから自分で稼げる機会を用意したのは間違ってないと思う
@uru9591
@uru9591 9 ай бұрын
稼ぐ?
@0981522
@0981522 9 ай бұрын
@@uru9591投資による利益も稼ぎだから間違ってない。
@黑-f9v1k
@黑-f9v1k 9 ай бұрын
キャラガチャするぐらいなら投資ガチャを始めてみるのはいい。
@CB1300SB-x2r
@CB1300SB-x2r 9 ай бұрын
日経とかTOPIXがながらくあがってなかったのと、デフレしてたから投資が浸透してなかったのはまあ当たり前かと。 外国の株を買いやすくなったのとインフレでこれからは浸透していくんじゃないでしょうか。
@user-kh8yk6uc1o
@user-kh8yk6uc1o 8 ай бұрын
年金支払うの禁止にしてNISAに回したいわ
@didiermarinoni2162
@didiermarinoni2162 9 ай бұрын
私は夫婦で毎月60万上限値で投資してます。 やらない意味がわかりません。
@AaaAaa-bu7ey
@AaaAaa-bu7ey 9 ай бұрын
まだ始まってませんけど? 言ってる意味がわかりません
@りお-q1d
@りお-q1d 9 ай бұрын
​@@AaaAaa-bu7ey NISAではなく投資と言われていますよ。
@動画集おもしろ
@動画集おもしろ 9 ай бұрын
@@りお-q1dいや、それならコメ主の「60万上限値」の言い方がおかしい。 あきらかに新NISA満額の2人で年720万を指してる。
@Yeason-uuij
@Yeason-uuij 8 ай бұрын
NISAやるけど、利益がどうなるか不透明だから、過度の期待はしない。絶対に20年で2倍になる米国債ゼロクーポンも買ってます。分散投資やります。これ年齢とか資産によるね。若い人は夢があるけどお金ない。年寄りは時間がない。
@nago1840
@nago1840 8 ай бұрын
新NISA勉強しなきゃ。 為になる☺️👍
@アンジャント猪馬
@アンジャント猪馬 6 ай бұрын
大本営発表です
@user-yj6ql4pl7k
@user-yj6ql4pl7k 9 ай бұрын
そもそもなんで政治家たちが少子化対策出来なかったからって、俺たち国民がリスクとって投資しないといけないんだよ(笑) 国がリスクとって俺たちに金配れ😂
@龘䨻-i7q
@龘䨻-i7q 7 ай бұрын
まずは少額から始めて勉強してみればいいと思う。毎月100円から始められるのだし、最悪勉強代と思えば安いもの。分かってくれば徐々に増やしていけばいい。
@beronica777
@beronica777 9 ай бұрын
政府(財務省)が投資を勧めるのは国民の貯金を投資に向けさせて経済回して大企業をうるわしたいだけ。もちろん投資に絶対はないし、減ることもある。やるなら余剰金で長期的に見ることが大切。今までが大丈夫だったからと言ってもこれからの世界経済はどうなるか誰もわからない。
@果てしなき欲望の迷宮
@果てしなき欲望の迷宮 9 ай бұрын
コインチェックの積立と新NISA。 相性的にどうなのだろうか?
@tomas-lz7dp
@tomas-lz7dp 9 ай бұрын
長期 15年以上 分散 全世界かアメリカのインデックス。インドはお薦めしません。 低コスト 信託報酬0.2%以下。      実質コストは0.5%以下
@sakusakura3061
@sakusakura3061 8 ай бұрын
分かりやすくて良かったです
@kkkk-rj8tg
@kkkk-rj8tg 5 ай бұрын
投資についてはお互いに学び合うことができます。
@長澤雅夫
@長澤雅夫 4 ай бұрын
サンプルが常に3%の利益があるという前提で話を進めている。実際はそううまくはいかないでしょ。何で政府が非課税にしてまで国民に薦めるのか?生活にゆとりのない人にまで薦めるのか?その本当の理由が知りたいね。
@あさしょー-y7w
@あさしょー-y7w 7 ай бұрын
案の定投資アレルギーの患者さん沢山いらっしゃる笑
@小島玲子-c7n
@小島玲子-c7n 8 ай бұрын
勉強になりました
@yt-lk7tm
@yt-lk7tm 9 ай бұрын
銀行と郵便局、実店舗を持つ証券会社では絶対にNISAをしないこと! あなたのお金で増えた利益の1部(場合によっては利益以上)からそこで働く人の給料、実店舗の管理維持費用として奪われてしまう仕組みになってます。
@kirisakimaru
@kirisakimaru 9 ай бұрын
楽天証券、SBI証券、このふたつから好きなのを選ぶんじゃ
@あきちゃん-e2i
@あきちゃん-e2i 8 ай бұрын
分かりやすい
@user-_-_-_-_-_
@user-_-_-_-_-_ 9 ай бұрын
去年の12月に一括40万突っ込んだ積立nisaのsp500は今54.5万でした
@安藤直樹-p6w
@安藤直樹-p6w 9 ай бұрын
どういう意味ですか?
@レジェンド佐野
@レジェンド佐野 9 ай бұрын
@@安藤直樹-p6w 1年分の非課税枠40万を一回でs&p500に40万投資して放置してたら今545000円という事。 これで分かったか?
@エビ-o4h
@エビ-o4h 9 ай бұрын
一括ってどういうことだ
@tai5049
@tai5049 9 ай бұрын
現行積立NISAの満額が年間40万円まで投資が出来て、それを一括で40万投資をしたと言う意味だと思います。 また、40万が54.5万円まで増えたと言う事だと思います。
@pika3555
@pika3555 9 ай бұрын
楽天やSBIにあるボーナス設定を使えば積立NISAでも一括買いは可能ではあるね。積立NISAにおいては中々珍しいがw
@ba4145
@ba4145 9 ай бұрын
暴落しても虎視眈々と積み立て出来るかですね。 それが出来た人は30年後かなりいい思いをするかもです。 生きていたらの話ですが。
@ぶひぃ-z6t
@ぶひぃ-z6t 3 ай бұрын
すみません詳しく知らないのですが もし投資した本人が死亡した場合家族には引き継げたりはできないのですか?
@奇天烈-i2t
@奇天烈-i2t 7 ай бұрын
老後に少なくとも5000万円必要だと国が試算推計を出してましたね(2000万は誤算とのこと)。足りないだろうなぁ。 2万も3万も若い人が投資してるのか。大半は海外に消えてるわけだろうから日本もますます衰退の一途だなこりゃ。
@hohner8013
@hohner8013 9 ай бұрын
最近新NISA関連過熱しすぎなのが怖い。確実に儲かるオトクな制度だと思っている人達が一定数沸いている。直近だとコロナショック時に相場に居続けた人達が盛り上がるなら分かるんだけど、完全新規が次の暴落時に耐えられるのかが心配だわ。
@0981522
@0981522 9 ай бұрын
月千円でも積み立てられるならやらない理由はないと思う。生活防衛資金まで突っ込んじゃう人はやめた方がいいけど。
@あいうえお-l4f9h
@あいうえお-l4f9h 9 ай бұрын
ぶっちゃけ会社勤めなら全ツッパしてもいい
@didiermarinoni2162
@didiermarinoni2162 9 ай бұрын
月数千円しか入れられないならやる意味あまりないです。 上限金額いっぱい入れるべき。
@twelve8093
@twelve8093 9 ай бұрын
これそんなに得なの?利回り3%とかそんなに上手く行くん?
@0981522
@0981522 9 ай бұрын
@@twelve8093 変なのに手を出さなければ3%以上は余裕。ただ一時的な損失にメンタルもたない人や自己責任を持てない人は手を出さない方がいい。良くも悪くも景気に左右されるから1日に数十万上下するのもザラ。(1800万上限運用の場合)
@0981522
@0981522 9 ай бұрын
@@didiermarinoni2162 だね。自分も限度いっぱいで運用予定。ただ月1000円でも20年運用でプラス数十万は行けるはず。銀行に預けとくよりはインフレ対策にもなっていいと思う。
@トットムジカ-b3i
@トットムジカ-b3i 9 ай бұрын
悪徳なセミナーや研修に引っかからないように
@marin_df
@marin_df Ай бұрын
さぁどうでしたかね
@user-na19
@user-na19 9 ай бұрын
株式投資でもうけている人は2、3割り程度。勉強は必要。
@今井亮-r3z
@今井亮-r3z 8 ай бұрын
将来を見据えてやるのがいいのかもしれません。
@linkn1406
@linkn1406 9 ай бұрын
やる人多ければ多いほど、全世界株式や全米、sp500投資で円→ドルにどんどん変換されて行くから円安に…
@バナナオレンジ-n5j
@バナナオレンジ-n5j 9 ай бұрын
あたまわりぃww
@ゆう-j7p2i
@ゆう-j7p2i 9 ай бұрын
為替はそんな単純なもんじゃないんだわ。
@xnnagi_no_kavayaki
@xnnagi_no_kavayaki 7 ай бұрын
消費が落ち込んで経済が停滞ってことはあるかもね
@キッチンハイター-b1l
@キッチンハイター-b1l 9 ай бұрын
勉強したこともないのに頭ごなしに否定する人の多いこと そりゃ国民のマネーリテラシーが先進国の中で底辺になるわけだ 全世界株式などのファンドを長期(15年以上)保有すれば元本割れしたことがないというかなり勝率が高い投資を非課税で出来るっていう神制度なのにな
@アジボケ
@アジボケ 9 ай бұрын
黙って投資しておいて下さい 人が増えると利益薄くなるんで
@隆治中森
@隆治中森 9 ай бұрын
@@アジボケゼロサムじゃないから笑
@musuke67
@musuke67 9 ай бұрын
@@アジボケ 逆でしょ
@あいうえお-l4f9h
@あいうえお-l4f9h 9 ай бұрын
ゼロサムじゃないが、制度改悪の可能性はある。マネリテ低いやつに富豪はいないから株に影響が出ないし正直参入して欲しいとは思わない😂
@makoto-ijyuuinn
@makoto-ijyuuinn 9 ай бұрын
不動産リテラシーのない人が、マイカー必須地域に住むことに疑問を持たないのと似ている。
@林靖弘-h2c
@林靖弘-h2c 6 ай бұрын
タンス預金を含む国民の現金を回収して何するつもり⁉️
@モコ-n2u
@モコ-n2u 8 ай бұрын
おいしい制度でタンス預金を引き出し切った時点で「手数料20%に変更します」とか言い出しそう。 まあ、やらないよりはいいかと思います。タンス預金を動かさないと、日本は終了します。
@red.cap000
@red.cap000 9 ай бұрын
積立NISA満額4年+特定口座で+120万。 コロナで1ドル103円の時にドル買い145円で売り+80万。 お金は稼ぐのは大変。 でも増やすのは簡単。 大事なのは焦らないことと勉強すること。 焦る人ほど下がって売り、高値で買う。
@mwmjg7618
@mwmjg7618 6 ай бұрын
これ国民に稼がせて数十年後に税金かけて政府がごっつあんですの流れじゃないのか?
@kuro9766
@kuro9766 3 ай бұрын
株価などを気にして生きるのは嫌だ
@みち-r2o
@みち-r2o 8 ай бұрын
この先、留学や海外移住を検討している人はやめた方がいいんですかね?
@gakko-channel
@gakko-channel 7 ай бұрын
賦課方式の年金という若者には特にハイリスクな投資(強制)
@ういちゃん-s8t
@ういちゃん-s8t 8 ай бұрын
買った株を死んだ後子どもに引き継ぐことは、eMAXlsslimでもs&p500でも出来ますか?
@dopenes3435
@dopenes3435 8 ай бұрын
ふんふんふん ファイヤー
@七道透
@七道透 7 ай бұрын
亡くなったら株式は相続になるのでお子さんの口座に移管することになります。
@エレガンテ-y2s
@エレガンテ-y2s 9 ай бұрын
なんでnisaを勧める時、利益がでること前提なの? 下落することだってあるだろうし、損失がでても損益通算、損失の繰越もできない。 私は利益がでた時は、儲かったんだから20.315の税金を支払います😅。 だから源泉ありの特定口座で運用していますよ。
@truckdriverstock
@truckdriverstock 9 ай бұрын
勉強になりました
Every parent is like this ❤️💚💚💜💙
00:10
Like Asiya
Рет қаралды 19 МЛН
【新NISA】始めたくてFP八木さんにガチで教えてもらいました!!!【初の経済動画】
18:04
【新NISA】初心者は’’コレ’’で失敗します!お得な制度に潜む罠とは?
16:32
【Mr.サンデー】「新 NISA」で人生どう変わる?【リアルストーリー】
13:19