【てんぐおじさんの孤独なグルメ旅 南房総編①】千葉県内乗り放題のきっぷで房総グルメ食べ歩き!【旅動画】【飯動画】【孤独のグルメ】

  Рет қаралды 62,692

高尾てんぐ。Takao Tengu

高尾てんぐ。Takao Tengu

2 жыл бұрын

JR東日本で発売中の乗り放題きっぷ「サンキューちばフリーパス」を使って千葉県南房総地域をグルメ旅してきました。その1日目!
動画内に挿入されている楽曲の使用については、著作権管理者である地底レコード様の許諾を頂いております。)
Music Copyright © 2012~2018 The Screen Tones © CHITEI RECORDS (Quint Co.Ltd) All Rights Reserved.
chitei-records.jp/blog/article...
【使用音源】
www.amazon.co.jp/%E3%80%8C%E5...
www.amazon.co.jp/%E3%80%8C%E5...
www.amazon.co.jp/%E3%80%8C%E5...
www.amazon.co.jp/%E3%80%8C%E5...
www.amazon.co.jp/%E5%AD%A4%E7...
www.amazon.co.jp/%E3%80%8C%E5...

Пікірлер: 80
@tbcctherapia
@tbcctherapia 2 жыл бұрын
てんぐさん、いいな~・・・。旅行に行く機会がないので、てんぐさんの動画を見て、旅行気分を味わってます・・・。
@torakiraratorakirara
@torakiraratorakirara 2 жыл бұрын
こんばんは、ピリ辛タンタン麺いいですね😆👍🍚にタンタン麺のスープを入れて食べたんだ、てんぐさん。😊🍣もおいしそう😆てんぐさんのぶらり旅、僕、大好きです。
@user-rk6tt7ox1z
@user-rk6tt7ox1z 2 ай бұрын
😊😊😅😢
@user-fi1tk7ei3l
@user-fi1tk7ei3l 2 жыл бұрын
お疲れ様ですまさかの千葉外房私の故郷ですこの回は永久保存版に致しますありがとうございます。
@kaitaization
@kaitaization 2 жыл бұрын
今回は千葉旅ですか、朝から飲めるのいいですね。地魚も美味しそう。また蔓延防止ならないといいですね。
@user-xs9uf1kl7v
@user-xs9uf1kl7v 2 жыл бұрын
今年初ですよね。明けましておめでとうございます。今年も色々なグルメを楽しみにしています。
@user-yn3go3dp4r
@user-yn3go3dp4r 2 жыл бұрын
あけましておめでとうございます🎍 旅動画いいですねー 今年も楽しみにしてますね。 勝浦坦々麺美味しそう😊
@user-ut3bw3wz9v
@user-ut3bw3wz9v Жыл бұрын
しさしぶりですね、外食いいね、美味しそうです。
@user-ls8ht7fu6s
@user-ls8ht7fu6s 2 жыл бұрын
今回初めて千葉房総半島巡りの旅ですか、房総半島も🐟お魚等美味しい物が沢山ですね。孤独のグルメ巡礼地巡りはされたのですか😋😋😋。
@user-dz2dh3ir3d
@user-dz2dh3ir3d 2 жыл бұрын
朝から素敵な呑み、食べっぷり!流石ですね🍺
@mondaygolf4350
@mondaygolf4350 2 жыл бұрын
待ってました!
@user-jq1uw9do6n
@user-jq1uw9do6n 2 жыл бұрын
待ってました!
@myami6033
@myami6033 2 жыл бұрын
はじめまして! いつも楽しく、羨ましく拝見しております。色々勉強になります! ただ、毎回視聴するたびに 腹が減った😮😮😮
@yokichix106
@yokichix106 2 жыл бұрын
サンキューちばフリーパスに目をつけるとはさすがです。先越されたなぁ。私は館山に行ってバス乗りながら回る予定です。
@tai4054
@tai4054 2 жыл бұрын
アグレッシブな還暦に、、、私もなりたい。。。
@Kurikish
@Kurikish 2 жыл бұрын
タテジマキンチャクダイの成魚って人懐こくて可愛いですよね!
@user-ck3je9jd3z
@user-ck3je9jd3z 2 жыл бұрын
こんにちは! 画面を通してでもわかる新鮮なお刺身、 美味しいのがわかります。 うらやましい・・・。
@user-ek9ut6fo2c
@user-ek9ut6fo2c 2 жыл бұрын
てんぐさん 新年一発目動画配信、首を長く 待ったかいがありました😊 まさかの私の好きな旅グルメ ありがとうございます❗️😊 今年も宜しくお願いいたします😊
@user-we7tz7qf5b
@user-we7tz7qf5b 2 жыл бұрын
千葉いいですねー! 連休取れたら温泉行きたいなー
@ayuayu3682
@ayuayu3682 Жыл бұрын
いつも楽しみにしてます♪ 特に孤独のグルメ旅が好きです! せっかく美味しそうな旅館に泊まっているので、宿の紹介もして欲しい。
@kameyama52
@kameyama52 2 жыл бұрын
あけましておめでとう御座います。本年もどうぞよろしくお願いします。 てんぐさんって一つ年上だったんですね。パワーがあって五十代全般かと思ってました。 千葉には結構マイナーな美味い料理ありますんで、楽しんだみたいですね。動画UPお疲れ様でございました。
@user-bz3ju7qm6s
@user-bz3ju7qm6s 2 жыл бұрын
飲み放題が写ってたんで、ちょっと期待しました(笑)
@sslight333
@sslight333 2 жыл бұрын
自分はあまり酒飲まなかったせいか、飲むようになってからも酒は酒、飯は飯。合わせると言う感覚がわからないんですよね。気づいたらつまみに夢中とか(熱燗を飲みながら)
@user-hc9qq5nk3t
@user-hc9qq5nk3t 2 жыл бұрын
串天?初めて見たかも。有りそうでなかった形。てんぐ殿は来年還暦! 自分より上だと思ってました。 一足早くちゃんちゃんこ着ます。(笑)
@user-ke7gr2kz3f
@user-ke7gr2kz3f 2 жыл бұрын
千葉周回はいいですね👍✨
@chan3870
@chan3870 2 жыл бұрын
今回のめし旅は房総半島ですか❗天候はイマイチで寒そうですがやっぱり🐟海の幸はどれも旨そうですね👍勝浦のタンタンメンも👍次回も楽しみでしかない😄
@user-lm2mw1td3u
@user-lm2mw1td3u 2 жыл бұрын
多分今年の一発目のコメントだと思います‼️明けましておめでとうございます😆いい旅してますね👍熱燗になめろう、羨ましすぎる😭
@mi2bon
@mi2bon 2 жыл бұрын
お~!!まさにご近所ではないですか!!知らなかったところばかり!! 週末に徘徊します(笑)
@user-xs5rn1sm8b
@user-xs5rn1sm8b 2 жыл бұрын
そんなに遠くはない小旅行というのも良いですね 勝浦タンタンメンは凍てつく天気の時に食べれば最高なのかな
@moritat018
@moritat018 2 жыл бұрын
てんぐさん、こんばんは なめろう美味しいですね 千葉県もいいとこありますよね
@nove0910
@nove0910 2 жыл бұрын
腰古井、刺身に合うんですよね。羨ましい😁
@user-xb8ut5sx9i
@user-xb8ut5sx9i 2 жыл бұрын
高尾てんぐ様 千葉駅で朝食なんですね。寿司でお酒を呑む っていうのは、至福の時ですよね。日本人としての、最高の贅沢ですよね。どこも競争が激しいから、いろんな酒の肴が充実していますし。たまりません。いつもありがとうございます。久しぶりの動画で嬉しいです。
@abimama619
@abimama619 2 жыл бұрын
定年退職旅行も、ゆっくりしたいですね😊 しかし、ご当地グルメの旅は良いですね😊 行動力あるてんぐさん……かっこいい✨です‼️
@user-jd2xj9wl1o
@user-jd2xj9wl1o 2 жыл бұрын
お疲れ様です、welcome千葉(^-^)/ てんぐさんにお越し頂いて嬉しいです、自分はもっと北よりですが、地魚ってところが良いんですよね、次回のお天気も気になりますが❗楽しかったです、本日もごちそうさまでした。
@F.sa01
@F.sa01 2 жыл бұрын
あけましておめでとうございます。新年の動画も見させていただきました〜そして!いよいよ千葉への旅情ミステリー。。。じゃなくて、美味しいものいっぱい食べちゃうぞ企画。千葉は海ですものね。空腹で高尾さんの動画はみちゃだめですね。 この正月飲み過ぎで二日酔いが続き、胃が弱ってしまったのであまりものが食べられず。。しかし!とにかく脳みそに美味しい絵を送らないと。。と、じっくり見ております。いやーーー飲むのも食べるのも、健康じゃないとダメですね。②の動画、楽しみに首を長くして待っていますね。寒い日が続きます。また、いやぁなころすけが、蔓延しはじめましたが、お体にお気をつけて!
@user-lk7ir8cn2g
@user-lk7ir8cn2g 2 жыл бұрын
天ぷら好きだ。 食べてえーな。
@S15silvia_Disney
@S15silvia_Disney 2 жыл бұрын
お疲れ様です😊 千葉県内乗り放題きっぷなんて素敵なきっぷがあるんですね✨ しかも二日間使えてそのお値段は安いですね👍 またもや生憎の雨だったんですね💦 しかも雪予報の寒い日に😨 千葉県も広いですし、色々な食べ物や景色を拝見出来るのが楽しみです😊 やはり東京の回転寿司より、地方で海が側にある所の回転寿司は、別物な感じがしますね! 北海道に行ったときに、強くそう思いました😆 てんぐさんが昔、アリランラーメンを食べに行っていた動画が懐かしいです😋 宿泊先の旅館のお料理も、また美味しそうですね👍 次の日の朝食も期待してます! てんぐさんのお酒に対する思い、素敵だと思います🍺✨
@user-gs3xb8yc5s
@user-gs3xb8yc5s 2 жыл бұрын
珍しい雪の理由、納得😆❣️ いやいやこちらに来てくれて嬉しいです✨ 欅はね〜タンタン焼きそばがめっちゃ美味しいんですよ! 鴨川もね〜隣の魚屋さんで網焼きしてくれるんですよ! この時期は光り物が内より絶品なんで食べてもらえて嬉しかった! 他にも色々あるから また外房きてほしいです✨ 内房も楽しみ! イチゴとパン食べたかな🌸
@brianjonas4654
@brianjonas4654 Жыл бұрын
👍😊❤ I so miss the country of Japan and its loving, caring people for the land. What a Blessings time in Japan has been. Blessings 👍😊❤
@02bluewater
@02bluewater 2 жыл бұрын
万葉軒のトンカツ弁当子供の頃から大好きなお弁当です。日本に帰国したら必ず食べます。値段が上がってカツがちょっと厚くなってしまったのですが、昔の紙のように薄いカツの方が好きでした。付け合わせの甘く煮たタケノコもシャキシャキで大人になったら嫌ってほど食べてみたいと思っていましたね。
@user-xk5fg5bc6x
@user-xk5fg5bc6x 2 жыл бұрын
このきっぷは東京側からだと、地下鉄沿線に住んでいる方だと、本八幡か西船橋から発着できるので乗り徳です。
@sinichiirie2587
@sinichiirie2587 2 жыл бұрын
千葉ですね、海はいいな、ご当地グルメ勝浦は担々麺なんですね、地魚は知らないのもありますね、でも、どれもこれも旨そうで食べたくなります、波音を子守唄にお休みなんて羨ましいな。
@mop09drg
@mop09drg 2 жыл бұрын
荒れた天気。電車の遅延。ノーBGMは天狗さんのアンニュイな気分の反映か...と思ったらラストの旅館で安心w
@user-cs4vl1wc7t
@user-cs4vl1wc7t 2 жыл бұрын
てんぐ様!今晩は(^_^)今年初の旅行(紀行)ですね。地魚料理に恵まれて羨ましいです。次回の動画も楽しみにしております(^o^)v
@user-tz7kz3og5h
@user-tz7kz3og5h 2 жыл бұрын
てんぐさん、お泊まりなんですね😃 白身の寿司 食べたいっ‼️
@user-nv2mm2kc5r
@user-nv2mm2kc5r 9 ай бұрын
津軽塗り(?)のテーブルいいですねぇ。ところで、長年の疑問がある。 宿屋の朝は味噌汁なのに、夕飯にはお吸い物の場合が多い。いったい何故? 因みに 自分は味噌汁派。 そういえば 何度か利用したことのある湯治宿がどちらも味噌汁だったっけ。お陰様で脚の炎症も治って。。。 どうもお世話になりました。
@user-hj7vc4ep1t
@user-hj7vc4ep1t 2 жыл бұрын
あれ!てんぐさん私と一つ違いだったのね。ちょっと上かと思ってました。悠々自適で羨ましい限りです。私の家はまだ中学生がおります。一人旅もままなりません。動画観て癒やされたいと思います。
@shipwood117
@shipwood117 2 жыл бұрын
海老は頭が美味しいというのはホントです。富山で甘エビの刺身を注文したら頭付きの刺身が出されて、一匹を店員さんが頭の殻を剥いて脳味噌を吸って下さいと教えてくれました。脳味噌をチュウチュウ吸ったら身よりも美味かったです。伊勢海老も頭を味噌汁にすると最高に美味しいです。千葉県の伊勢海老の漁獲高は日本一です。温泉旅館での地魚のコース料理はそこでしか食べられない魚貝の料理だったから、日本酒やビールもどんどんお腹に入りましたね!昔、ボクは房総半島先端の白浜によく旅行しました。そこで地魚は勿論、鮑や伊勢海老も頂いた思い出があります。早春に行くと採りたてワカメのシャブシャブが食べられます。その切符で東京湾フェリーも乗れますね。浜金谷から三浦半島の久里浜まで船旅で締めくくったら楽しさも倍増するでしょうね!浜金谷では珍しい黄金アジが食べられます。続きも楽しみにしています。
@user-oz4sq7tc4q
@user-oz4sq7tc4q 2 жыл бұрын
千葉勝浦の雛人形は、同じ地名の徳島県勝浦町の雛人形の大々的なイベントに呼応したイベントのようです。徳島は人形浄瑠璃の文化がありますしね。来年還暦ですか………感性が若いなぁ。
@user-ne7gv2bq9u
@user-ne7gv2bq9u 2 жыл бұрын
私もこのご時世ですので旅行に行く機会がありません。 千葉は近くても行けそうで行けないところ、もう15年以上行ってません。 いろいろ楽しませてくれてありがとうございます。 ざっと計算したところ年間1000リットルくらいアルコール飲んでいるんじゃないですか?脂っこいものも多く食べているようだし、同年代として非常に心配です。
@user-ug8uf9si1p
@user-ug8uf9si1p 2 жыл бұрын
てんぐさん、同い年でしたね(^-^) 千葉は市川と木更津しか知らなくて、今回参考になりましたよ(*’ω’*) 潮騒を聴きながら地魚に地酒。 またまたコロナが凄いから落ち着いたら外房行ってみたいなぁ(^^)v
@luckystrike569
@luckystrike569 2 жыл бұрын
千葉県にはご当地ラーメンがまだありますね(*^ω^*) アリランラーメンに竹岡式ラーメン🍜 この後、出てくるのかな
@user-wt3tv6ic2s
@user-wt3tv6ic2s 2 жыл бұрын
てんぐさんこの為に、動画しばらくお休みでしたね😁本年もよろしくおねがいします🙇🙏勝浦タンタンメンって名古屋の台湾ラーメン🍜に似てますね😋😋😋いっときカップラーメン🍜にもなりましたがまだ食べたことなくて!
@user-wt3tv6ic2s
@user-wt3tv6ic2s 2 жыл бұрын
味噌味にはビックリ😳😳😳
@rainbowseeker1017
@rainbowseeker1017 2 жыл бұрын
来年ちゃんちゃんこ?まさかの同級生ですね😊
@user-xb8ut5sx9i
@user-xb8ut5sx9i 2 жыл бұрын
そういえば、マグロも、頭周辺(頭肉、ほほ肉、カマ)が美味しいですもんね。
@user-ul4me3mz4d
@user-ul4me3mz4d Жыл бұрын
毎回楽しみに観ております。 最近益々ギャグが冴えていますね😅 今さらなのですが、太海の旅館の名前を教えて頂きたいのですが...
@user-vl4wz7wd2m
@user-vl4wz7wd2m 2 жыл бұрын
テングさん、こんにちわ!毎回、楽しく動画見させて頂いてます❗来年、還暦ですか38年のうさぎですか?自分も来年60です体を大事にして、これからも頑張って下さい!
@user-xz1tv2gp3f
@user-xz1tv2gp3f 2 жыл бұрын
私の田舎にようこそ☺️。鴨川は、通っていた、長狭高校があります。太海(ふとみ)も、懐かしい。ぜひ、千倉にも寄ってください😊
@laku4078
@laku4078 2 жыл бұрын
酒飲み居酒屋好きには厳しい時代になって宅飲み、自分酒つま挑戦が増えてくと自然とKZbinのアレなロジックのせいで、てんぐさんの動画がアレれ?登録してるのにオイラのラインナップに出てこなくなるという事態に気がつきました。久しぶりに来たけど楽しいです😊居酒屋はかなり行ってないす😂
@user-mm1ls8bq8c
@user-mm1ls8bq8c 2 жыл бұрын
初めてコメント書きます。ざっと確認したら6年前くらいから、楽しませていただいております。自分の性格的に、てんぐさんの動画のストックが5個くらい無いと妙に不安なので、今までコメントできませんでした。主に、晩飯にあわせて時にはアップ順に、時にはその日のメニューに類似するものを選んで、楽しんでいます。自分は北陸の田舎育ちなので、いつの日か五郎の巡礼や、上野あたりの居酒屋をハシゴするのが、ささやかな夢です。 今後もお元気で、マイペースで、自由に活動できますことを願っております。乱筆にて失礼いたします。
@YO-op4lj
@YO-op4lj 2 жыл бұрын
「何故か串に刺してある。」→串天盛りだから、、、爆笑 辛い担々麺スープをかけたらごはんが甘いですよね。
@tackntackn6529
@tackntackn6529 2 жыл бұрын
雪で帰れなくなる従業員が居るから閉店とか、めっちゃホワイト企業
@user-kn5kh1mq6j
@user-kn5kh1mq6j 2 жыл бұрын
グルメ旅始まりましたね。 もしかして雨男?
@user-oc8ew2wt3p
@user-oc8ew2wt3p 2 жыл бұрын
てんぐさん今年に入って食べてない 体きつい?
@user-xb8ut5sx9i
@user-xb8ut5sx9i 2 жыл бұрын
確かにですね。エビは頭が一番、尻尾が二番、身(胴体)の部分は最後かもしれませんね。有頭エビフライで頭を残しているのをみると、意味が分かりせんよね。同意見です。
@user-mv8xv2cq1z
@user-mv8xv2cq1z 2 жыл бұрын
兄さん❗❗こんばんわ\(^o^)/🌃✌ いやいや💦心配しておりました(´・ω・`) でも、よかった( ´∀`)🏹🎵 この時期に❄房総勝浦等はいいですね🎵✨🐟
@akiratanaka0426
@akiratanaka0426 2 жыл бұрын
こんばんは。千葉の旅ですね。前の勤務場所が千葉だったのですしざむらいが懐かしかったです🍣😊勝浦タンタンメンも色々なタイプがあるみたいです。次回も楽しみです😊
@user-ru2bo1kt2w
@user-ru2bo1kt2w 2 жыл бұрын
冒頭かなり見慣れた駅です笑
@user-sl7xe9ow6j
@user-sl7xe9ow6j 2 жыл бұрын
高尾サン!心配しましたよ😩動画アップが、いつもより遅かったので…旅にでていたのですね☺️肝臓を労りながら、今年も動画アップお願いします😉
@user-mq7up3tl3s
@user-mq7up3tl3s 2 жыл бұрын
暫く投稿が無かったので、心配していましたが、こういう訳だったのですね。親爺ギャグ満開でお願い致します🙏
@user-oi8jk4cb2w
@user-oi8jk4cb2w 2 жыл бұрын
千葉に居ますけど海には程遠い地域です。
@user-kn5kh1mq6j
@user-kn5kh1mq6j 2 жыл бұрын
こんにちは。 最近見ないけど体調でも悪いんですか? 心配してます。
@kimidori7707
@kimidori7707 2 жыл бұрын
十分に大食い…デスよ(⊙ө⊙) 仕事で内房線、外房線よく利用します。無人駅も多どローカル!
@4512kagami
@4512kagami 2 жыл бұрын
よしのや泊まったんですか?(^o^)
@kotosugayamato
@kotosugayamato 2 жыл бұрын
利用を考えてましたが発売休止になっちゃいましたね。 残念です。
@peshipeshikun
@peshipeshikun 2 жыл бұрын
すみません。いまミミズ食ってます(笑)
@chip1259
@chip1259 2 жыл бұрын
大食いが無理...どの口が言うんだ🤔
@user-dz2dh3ir3d
@user-dz2dh3ir3d 2 жыл бұрын
朝から素敵な呑み、食べっぷり!流石ですね🍺
@user-dz2dh3ir3d
@user-dz2dh3ir3d 2 жыл бұрын
てんぐさんの食べ、呑み旅の動画で旅行に行った気になっています☺暇とオミクロンコロナ終息したら、てんぐさんの様に食べ、呑み旅いきたいです☺
Чай будешь? #чайбудешь
00:14
ПАРОДИИ НА ИЗВЕСТНЫЕ ТРЕКИ
Рет қаралды 2,3 МЛН
Watermelon Cat?! 🙀 #cat #cute #kitten
00:56
Stocat
Рет қаралды 8 МЛН
Cute Barbie Gadget 🥰 #gadgets
01:00
FLIP FLOP Hacks
Рет қаралды 37 МЛН
Travel to Boso Peninsula, Chiba Prefecture
27:30
ジャージの旅行ちゃんねるず!
Рет қаралды 61 М.
Чай будешь? #чайбудешь
00:14
ПАРОДИИ НА ИЗВЕСТНЫЕ ТРЕКИ
Рет қаралды 2,3 МЛН