Terrible Hights Road: Construction Interrupted, Left 27 Years, and Abandoned. Hokkaido, Japan.

  Рет қаралды 66,753

Steel on Hayabusa in Hokkaido

Steel on Hayabusa in Hokkaido

Жыл бұрын

道道661号 士幌然別湖線は、実際には然別湖に通じてない。ヌプカの里の背後にあるワインディングロードは工事中断、27年放置、そして廃道となった。現地からルポしつつ、国立公園内の道路建設のほか、この道をめぐる複雑な社会、行政、司法の要因を考えます。
〇参考図書と当時の写真出典
検証 士幌高原道路と時のアセス 道新 2000年
〇画像出典
風穴 ナキウサギの棲む、夏も涼しい苔の森 とかち鹿追ジオパーク
 www.shikaoi-story.jp/geosite/...
エゾナキウサギ Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%...
〇もう一つのトンデモない道路
540億円の未成道「日高横断道路」~ひだか側~ 20190726 
by Cervo_SR / セルボSR
• 540億円の未成道「日高横断道路」~ひだか側...
〇音源出典
・Free BGM 魔王魂
[piano38]
maou.audio/
・Free BGM 甘茶の音楽工房
 [オーブ1]
  amachamusic.chagasi.com/
・Free BGM PeriTune
[Flow]
 peritune.com/
・KZbin Audio Library
 -Wind riders by Asher Fulero
〇使用機材 GoPro9. DJI Mavic2
〇オススメチャンネル
・あおたび!/aotabi おそらく道内No.1モトブログ
  / aotabi
・tub orion 面白探検冒険!
  / @tuborion
#廃道
#士幌
#北海道ツーリング

Пікірлер: 102
@sumire_endo
@sumire_endo Жыл бұрын
なんのために作ろうと思ったのか。予算を使ってしまわないとと考えただけのように思ってしまいます
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido Жыл бұрын
町レベルではメンツみたいなものだけだった感じをしてます。 「悲願の」という言葉が町でも国会の環境委員会でもよく挙がったとか。
@kaodekk
@kaodekk Жыл бұрын
お疲れ様です!ゲートの向こうはどうなってる、と何時も思ってました。疑問氷解素晴らしい! しかしSteelさん!今や札幌市内でも熊が普通に出る世の中です。廃道探索の際は熊鈴必須ですぞ!!
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido Жыл бұрын
この高原道路に関心おもちだったのですね🙂私も昨年からずっと今、道はどうなってるか知りたく思ってました。動画では写ってないですが10分おきに電子ホイッスル使い、スプレー携帯してます。
@shingo19660720
@shingo19660720 Жыл бұрын
通行止めでも入れるんですね。カーブより上りがすごく急なところ、御苦労様でした。それにしても、すごい景色ですね〜。 日高横断道路ほどではないにせよ、地元はかなりザワザワしたんでしょうね。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido Жыл бұрын
地元では悲願の道だったと思います。然別湖に通じてないですが、ヌプカの里という産物はすてきだと思ってます。ナイタイ高原より好きです
@masa-tchannel3062
@masa-tchannel3062 9 ай бұрын
こんにちは、初めまして。 空から美しい動画を、実際の山道(廃道跡?)を歩かれて、とても勉強になりました。他の動画も拝見させていただきます。お疲れ様でした。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 9 ай бұрын
こんにちは、同じく札幌のKZbinrですね。 私もそちらのチャンネル拝見させていただきます。
@kaname1632
@kaname1632 Жыл бұрын
今日もお疲れ様です。なんとなく昔のあさり峠のようなヘアピンカーブでした。50年前はこんなに木々は無く景色も良かったでしょうね😅
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido Жыл бұрын
A峠のような趣がありますね。改札当時は木々は伐採、ブルトーザー導入、遠く帯広からも山肌がみえてしまい、それが環境保護運動をたきつけたようです
@kaname1632
@kaname1632 Жыл бұрын
@@SteelonHayabusainHokkaido なるほどです!
@user-lk7bj5qy7c
@user-lk7bj5qy7c Жыл бұрын
道路工事が中断になったのは自然保護の観点だけではなくそれ以外に…としか思えませんね。ほぼ森にかえってもクネクネした道路跡は分かるという悲しさ。話は違うが恵庭岳の問題を考えれば自然保護の意味も分かる。結局、道路建設の計画と目的がお粗末だったのだろう。 でももし出来上がっていたら走ってみたいと少し思う
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido Жыл бұрын
この道は環境、行政、社会、さまざまな問題の象徴としてヌプカウシヌプリの山に刻まれたままでしょうね。時代が違う、今度の札幌オリンピック招致では新会場はあまり作らない、既存を活かすという話を聞きますが?なお、士幌高原道路を歩くのはそんなにきつくないのでお勧めです!
@user-bf9tr5gg3g
@user-bf9tr5gg3g Жыл бұрын
バイク乗り且つ、ちょい前まで20年バン営業で北海道の道は走り尽くしてますが、この士幌然別湖線は「あーこの先行き止まりなんだー」ぐらいにしか思い入れがなく、ここまで掘り下げてその先はどうなんだ?とは考えた事がなかったです。静内中札内線はあまりに有名ですので両方から行ったことがありますが、とても興味深く拝見しました。 ありがとうございました。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido Жыл бұрын
同じライダーなんですね(^^) かつては道内また道外でも激論の的だった士幌高原道路、今はどうなっているか、開発の紆余曲折を扱う動画がほとんどないので、今回3回目で撮影できました(過去2回は、霧とか、曇り)。日高横断道路とともにこの道の経緯ももっと知られてよいと思います
@user-bf9tr5gg3g
@user-bf9tr5gg3g Жыл бұрын
@@SteelonHayabusainHokkaido さん zx14でした。あれからオロフレ大戦争編(ローレル気になってました。羊ヶ丘通で撮影してましたね)とかポロピ編とか(20世紀末そこで膝擦りコソ練してました……)食い入るように見て、今超寝不足です……
@kazuoa.4951
@kazuoa.4951 Жыл бұрын
大学の寮の小屋がこの辺にあるので在学中は時々訪れました。ニセ白雲のナキウサギが懐かしいです。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido Жыл бұрын
札幌駅前の大学かな? ナキウサギは鳴き声しかきいたことないんです😌
@heise_re1
@heise_re1 Жыл бұрын
チセフレップでしょうか?
@kazuoa.4951
@kazuoa.4951 Жыл бұрын
@@heise_re1 ですです
@yumarrow
@yumarrow Жыл бұрын
いつも詳しく解説してくださり大変勉強になります!あのクネクネ道路にはそんな物語があったのですね!知りませんでした。 ナキウサギ問題はとても心配していました。結局、工事は凍結されたのですね、良かった。 3体の像は謎ですね、なぜあんなところに人物像を設置する必要があったのか。予算の使い切りなら別の所に使ってほしいですね。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido Жыл бұрын
士幌高原道路はとても有名な事案なのに動画があまりなく取り上げてみました😏 然別湖につながるはずだった廃道と立派な3偉人の銅像の対比がとても印象的でした😌
@momoton865
@momoton865 Жыл бұрын
昔この道を使って然別湖が一望できる山頂まで登山したことがあります
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido Жыл бұрын
白雲山、それとも岩石山?ナキウサギの声きこえましたか?
@momoton865
@momoton865 Жыл бұрын
白雲山でした。この時はナキウサギの鳴き声や姿はありませんでした
@Su----
@Su---- 9 ай бұрын
この道路の未成区間の映像は初めて見ました!。90年代初頭、まだこの道路がつながる予定だった時代は当時の道内発行の地図にも点線で描かれてました。 ある旅人宿で「未成区間を踏破したことがある」人の話を聞いたことがあります(ただし"また聞き")。測量などで使った(または登山者用?)と思われる踏跡などは終点近くまで付けられていたらしく、尾根を越えれば比較的に踏破可能とのことで「オフロードバイクなら強引突破できるのでは?」との話もされていました。あれから30年経過していますので、踏跡部分はもう自然に還っているでしょうね。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 9 ай бұрын
北海道道路史の中で有数のトホホ事例ですが、実際旧道を歩くと、なかなか良い景観でした。残された然別湖の案内板もいい感じでした。その方が踏破した時代、もしかしたらナキウサギの声聞きながらのルンルンの道程だったでしょう😙今は木々が多くなってしまいました😨
@mitsurumibayashi1812
@mitsurumibayashi1812 Жыл бұрын
神奈川県の石老山近くの林道も廃道でした こんな感じでしたね 放置すると植物の生長がすごいです ヤマビル害虫もあり 大変でした。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido Жыл бұрын
人間がつくった道路など人工物は自然の中で放置すればはあっというまに飲み込まれますね。ヤマビルですが、まれに本州の鳥にくっついて北海道に移動、出現することもあるときいたことがあります。
@nori-gi2iy
@nori-gi2iy 3 ай бұрын
以前、もう少し東側の上士幌のナイタイ高原へ行ったことがあります。士幌近辺は、すごくキレイですよね! でも、日勝は走りたくないな~"(-""-)"
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 ай бұрын
ナイタイ高原、とてもビューですね! 日勝峠も景色楽しめるところわりとありますよ
@user-zn7zb9lv2t
@user-zn7zb9lv2t Жыл бұрын
動画最後で触れられていた日高横断道路に比べたら、士幌の廃道問題はまだ小さく感じられますよね。何方も一度も使われる事無く、廃道化も勿体無いですけどね。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido Жыл бұрын
日高横断道路はスケールがおおきい話ですね。士幌高原道路の決定が日高横断道路にも波及した印象あります。 共通するのは、ご指摘の通り「もったいない」「税金の無駄使い」
@user-is1iq7ub3i
@user-is1iq7ub3i Жыл бұрын
何処のでもそうどけど半端に作って放置は何かもったいないかなと思えてくる 実際手を付けてみて分かることも有るのだと思うけど、日高のアレとか
@monchan1954
@monchan1954 Жыл бұрын
地元の議員さんや土建屋さんは工事が出来たら良いのだろうが負の遺産となり将来世代に禍根を残すだけ
@HIDE-td6hc
@HIDE-td6hc Жыл бұрын
お疲れ様です(^_^) ドラマチックですなぁ👍 今回のも、今までのも特に 道内のたくさんの人達に見てもらいたいです👍
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido Жыл бұрын
こんなに長い期間ごたごたが続き、それも多要因がからみあい、この動画では語りつくせないことがありましたが、いろいろなご意見ご感想をききたいです!
@Sanmen_Kaijin
@Sanmen_Kaijin Жыл бұрын
この道路が到達するはずだった然別湖畔から、山に登り東雲湖まで歩いたことがあります。 その山の頂からは、然別湖の眺望がすばらしく、今も色鮮やかな写真が残っています。 この動画がきっかけで調べ直したら、登った山は白雲山、と分かりました。 まさか、この道路がその脇を通り抜ける予定だったとは。訴訟にまで発展したとは……。 白雲山に登ったのは1980年の夏。この道路の工事が凍結されていた時期なんですね。 登山の途中でナキウサギに出会うことはなかったけど、湖畔でシマリスを見ましたよ。 然別湖は原生林の中、くちびる山の姿を湖面に映し、ひっそりと存在していました。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido Жыл бұрын
3大秘湖のひとつですね。然別湖は今も秘境っぽい感じがただようスポットです。前線トンネルルートならまさしく白雲山の近くを抜け、然別湖や東雲湖の秘境っぽさは薄まってしまうところだったかも。
@3poko
@3poko Жыл бұрын
ナキウサギの登場とご意見は取れなかったですか🐀この道は昔から4:39この白樺風ゲートまでで通行止めだったのかな?先も舗装されてるんですね。 91年のホクレンマップをみると未舗装の淡い緑の線で、道道85号(元726号)の駒止湖少し南の白樺峠の直前まで東ヌプカウシヌプリ山を北から回り込むように道があるように書かれてます。北海道の山や林道入るにも意外と正確で良かったです。でも実際そこまで道路が開削されていたのかはわかりませんね。90年代に行ってればよかった。山の行き止まりのところは、ヌプントムラウシ温泉や銀泉台とかよほどの場所しか行ってないので残念です。然別湖へのルートは道道85で鹿追瓜幕からか糠平から南へ下りかで十分だったでしょうね。以下然別湖周辺道路というか個人的趣味の林道ですけど、ナイタイ高原の北側から幌鹿峠へ抜ける不二川迂回林道 内待林道がありますね。グーグルマップでも記述されてるくらいだけど、今も通行可能なのかな?以前は普通に通行出来てますね。然別湖の北側から幌鹿峠へ向かう手前に、かんの温泉に抜ける林道(鹿追町道然別峡峰越線?)があってこれもグーグルマップ記述ありですが、こっちはストリートヴュー見ると2014撮影で道路崩壊となってますね。この両方とも通行したか記憶が無いですけど、後者の林道入口の写真がありました。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido Жыл бұрын
ナキウサギさんへのインタビューの時間はとれませんでした。白樺ゲートは72年の段階、それとも99年に工事中止決定の際にもうけられたか不明ですが、高原っぽい感じを残した努力がうかがえます。ご指摘の通り長年ごたごたの間に道道85もあり、国立公園内の道路開発は代替策がない時に限るという林談話からもはずれちゃいました。もっとも士幌高原道路の開発は林談話以前の決定だから適用されないと国会で強弁したのは道東出身の国会議員でした。然別湖から糠平温泉へいく道は85で幌鹿峠を越えたことしかないですが、原始林サーキットみたいなところでした!
@3poko
@3poko Жыл бұрын
今はあまりネットでどっちか議論はしないようにしてるけど、ここは守るべき場所で良かっと思います。悲願のとは、士幌町だけ?鹿追町と上士幌町も賛同なんでしょうか。然別湖は秘境要素を残しておいてそれを売りにする場所で良かったと思います。これくらいの場所といっちゃ失礼ですけど、道路を良くしたからといって観光需要人気が大きく掘り起こされる場所とも思えない。そもそも多人数を受け入れられる場所ではないでしょう。知床横断道路も反対は強かったけど、あちらと比較するレベルにはならんでしょう。ナキウサギ利用の環境保護運動に疑念を持たれる向きがあるでしょうが。話外れますが検索してたら、千と千尋の神隠しでも然別湖では?という場面があったんですね。気づきませんでした。
@Hokkaido_Touring_Rider_Channel
@Hokkaido_Touring_Rider_Channel Жыл бұрын
バイクで走ってみたい、面白そうなコースになりそうですが、一般的需要はなさそうですよね。 トンネルにしてしまっては、さらに意味がない・・・。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido Жыл бұрын
道道85が鹿追から然別湖に通じてますので、新規に開削する必要性はなかったように思います。うちの町にも温泉に通じる道を、そんな感じから発展したのかな?
@user-sy9nn7zu4j
@user-sy9nn7zu4j Жыл бұрын
動画配信とは違う内容でコメントします 本日2月8日の夕刊に タウシュベツ川橋梁が凍結した湖面の上に姿を現している と掲載されていました 雪解け水で水位の上がる夏の前に沈み始める   と ありました 既に地元のニュースでご存知と思います   お知らせ迄
@alone-hd5se
@alone-hd5se Жыл бұрын
兄貴お疲れ様でした 層雲峡の紅葉満喫して来ました♪ 北海道て必要性と実用性や費用対効果に環境保護を考えないで道作ろうとしてますよね。 普通に簡単に考えたらこんな道冬に走れないでしょ。 中断した工事費分の税金還付しやがれ!ですよ!
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido Жыл бұрын
層雲峡は変わらずダイナミックですばらしいですね。開拓時は道を作ることは善でしたが時代や情勢は変わりました。廃道区間に費やした税金は戻りません、なんだかね~
@noranyan2000
@noranyan2000 Жыл бұрын
ナキウサギで揉めた道路がこれでしたか。本州にまで話が聞こえていましたよ。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido Жыл бұрын
裁判所にはぬいぐるみが参列していたという。。。
@user-mo4jo6en2j
@user-mo4jo6en2j Жыл бұрын
確か全国初のナキウサギ裁判だったはず
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido Жыл бұрын
そうです、裁判ではナキウサギのぬいぐるみが裁判所に登場!
@ssdkfz
@ssdkfz Жыл бұрын
昔話題になった高原道路・・・全く関心なく、行ったこともなかったです。 (今ある然別湖へののアクセス道路は、通っていますが・・・反対側になるんですね) 長野方面に自車で行った際、急峻な山に同様な高原道路があって、「あぁ、北海道も同じようにしたかったんだなと」 内地の場合は、太平洋側と日本海側のアクセスルート等の存在理由も見いだせるのでしょうが・・・ (防雪対策された士別~滝上間の道路も冬季通行止めになっているのを知って、あぁ、北海道、カネがないのだなと・・・旭紋道の関係で交通量激減?)
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido Жыл бұрын
私はナイタイ高原より、ヌプカの里派ですが、ふとしたきっかけに道新の時のアセスの本を入手して、歩いてみようと決めました。開削を初めて、中断、情勢変化であとで金がないから(裁判も負けたし)やめるという素晴らしい行政の姿を知りました。
@hiros.3817
@hiros.3817 Жыл бұрын
まあ、必要性が低いですからね。 然別湖には昔から鹿追側から行けますから・・。 士幌町では山がこの辺りにしかないので、道を作られた部分は展望台等に利用されているので無駄にはなっていないですね。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido Жыл бұрын
道道85は鹿追から然別湖、糠平温泉へ至りますが、おそらく士幌町の人たちが裏山とおってさっと温泉へ行きたいということなのかなと思いました。鹿追町と士幌町は自衛隊駐屯で方針は割れましたし。とはいえヌプカの里はよいところです!
@hiros.3817
@hiros.3817 Жыл бұрын
@@SteelonHayabusainHokkaido 士幌町には反対の池田町側に町営温泉があるので、わざわざ山越えして然別湖まで行く必要はないでしょうね。
@user-bl9fk3nv1i
@user-bl9fk3nv1i Жыл бұрын
士幌・然別湖線、士幌?そうだ 士幌線。北海道の地図を広げ まず帯広、士幌町、上士幌町 と辿って「あっ」然別湖がありました。此処なんだ~。 未成道路を目指す国道は緑のなか、とても気持ち良く走れそうな道ですね。標高600mから見下ろす広大な景色、ヌプカウシス山に目を移すと“士幌、然別湖線”の道筋が木々のなかにそれとなく解りますね。 その廃道をご自分で歩きなが ら現在の状況を細かく説明し ていただき思った事は、この 道路を作る事が決まった時、 事前に詳しく調査はされなかったのでしょうか?莫大な金額 が使用され、そして自然破壊 幸い工事が中断されて、そこに 生息している「鳴き兎」が守られたとしたら、とても嬉しい事ですね。 余談ですが、先日テレビのニュースで、街中で リスが数多く生息し、道路を挟んでの行き来が困難な為、歩道橋の下にリス専用の道を造り、 その道を渡る可愛いリスの姿に「ほっこり」しました。 プリ山
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido Жыл бұрын
士幌町から近くの温泉いくには、鹿追町とおって然別湖か(こっちの方が近い)、上士幌町の糠平源泉郷だと思います。士幌町から便利な道をという声が上がるのはわかるのですが、声が上がった時は環境より道路開削は基本善という考えが強かったようですね。環境を慮る十勝の人々がどうみるかという視点が欠落していたように思いました。リスちゃんもけっこう道路横断するのでバイク乗っててドキッとしますが、リス専用の道、いいですね!
@monchan1954
@monchan1954 Жыл бұрын
20世紀の頃にヌプカの里のキャンプ場を使いその時に将来的に然別湖まで道路が出来るとの案内を見た記憶がある 😉懐かしいな
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido Жыл бұрын
ヌプカの里、静かな高原リゾートでいいところですね。ナイタイ高原より足運んでます😌
@misagomax4647
@misagomax4647 Жыл бұрын
映画 ペリカン文書みたい
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido Жыл бұрын
ペリカンがナキウサギ(^^)
@user-hp1kn2pd6o
@user-hp1kn2pd6o Жыл бұрын
未舗装部分、緑化したんだか勝手に藪になっていったんだかが判然としない・・。 でも過疎化とか人口減少で、結果的に無くてもいい道路だったことは判明しましたね。土木屋さんには気の毒かも知れませんけど。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido Жыл бұрын
昔の写真みると、上の方まで舗装しているようにみえますので、もしかしたらアスファルト剥いで植林とかしたかもしれません。この事業を請け負った企業は業績にならず、散々でした。。。
@karinchaco
@karinchaco Жыл бұрын
皮肉なのはこの道路にとどめを刺したのは、自然保護団体ではなく、開発予算が尽きたからというもの。 やはり、当初の道路計画が無茶苦茶だったんでしょうね。せめて然別湖が士幌町内ならアクセス路も必要だとわかるのだが、そういうわけでもない。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido Жыл бұрын
道道85で鹿追から然別湖へ行けるのに、士幌から然別湖へいくために100億はかけることできないですし、お金もない。時のアセスといはいっても、行政の無計画をけむに巻く修辞みたいない。。。
@hiros.3817
@hiros.3817 Жыл бұрын
@@SteelonHayabusainHokkaido いやいや、当時の流れを考えると一旦決定されいた大型開発事業を立ち止まって見直すというのは画期的な事だったのですよ。 士幌町からすると他に観光資源は無いので、町の観光産業の活性化にはこの開発しか無かったと言えると思います。 利便性ではほとんど意味はありませんが、かと言って士幌町だけが観光開発を行えないというのも理不尽なのは確かです。 開発予算についても、トンネル化故に頓挫したと言えます。
@user-jr4zr4ti8y
@user-jr4zr4ti8y 2 ай бұрын
ここマジで熊いました…
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 2 ай бұрын
登山口に書いてあるとおり😨
@user-uv3cd2zo1v
@user-uv3cd2zo1v Жыл бұрын
北海道の内陸部はこちらで、海岸線はあちらね#44ヤマグチ
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido Жыл бұрын
ご覧くださり、ありがとうございます。道内トンデモ道路いくつかありますね。
@user-uv3cd2zo1v
@user-uv3cd2zo1v Жыл бұрын
@@SteelonHayabusainHokkaido 隼の元ライバルであった12Rに乗ってますよ(笑)
@DiverGense
@DiverGense Жыл бұрын
ナイタイ高原の裏スポット
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido Жыл бұрын
ナイタイとは違うテイストがありまする😏
@user-se4oe8ns5l
@user-se4oe8ns5l Жыл бұрын
この道路の建設中止で泣い人もていたでしょうかね、私個人はダムを含めて環境破壊は最低だと思いますが、環境保護団体も大嫌いです。
@user-pf3qp2oj3j
@user-pf3qp2oj3j Жыл бұрын
そういうどっち付かずの中立としての立場が一番中途半端で煙たがれるんが相場。言わば逃げ、甘えてるよね。少数派は排斥される側だと思っているのだから。でもそんな時代も変化を迎えそろそろ終わるよ。
@user-df3fg3jj1u
@user-df3fg3jj1u Жыл бұрын
未成道 放置される為に造った道....。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido Жыл бұрын
昔は、道路工事始めれば、こっちのもん、みたい感じがしました。 今、この高原道路を通るのは獣と登山者、そして私のような変わり者だけです。
@user-is1iq7ub3i
@user-is1iq7ub3i Жыл бұрын
福井の方であともう一寸で完成と言うところで放置された未成道があってもったいないなとは思った 関東の大規模農道もあったかな
@user-fd5um2pb3t
@user-fd5um2pb3t 9 ай бұрын
内容は非常に楽しめましたが字幕の展開が早過ぎて、結局何度も戻るか停止して読まざるを得なく、見づらかったです。 内容が良いだけに残念です。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 9 ай бұрын
コメントありがとうございます。動画制作、作成、KZbinアップロードと段階進む毎に時間が短くなるようです。今年から字幕編集方法変えました
@dream_traveler
@dream_traveler Жыл бұрын
白雲山、天望山経由で東雲湖を見に行った際に、ナキウサギを見かけました。僅かな物音でも隠れてしまうほどで、真下をトンネル工事されただけで生態系に影響が出そうな感じでした。 個人的には、ナキウサギが小さく可憐な存在だから守ろうとか、そういう感情論はどうでもよくて、一つの生物種の主要な生息域を簡単に破壊してしまうことに、植物を含めた周辺生態系への影響を懸念せざるを得ないと思っています。しかも原因が地球規模の気象変化等ではなく、一町長の単なる思い付きのような発想で、更に道や国もあまり考えずに認可した、特に緊急性や必要性の高くない道路の建設というのが、なんとも遣り切れない思いがします。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido Жыл бұрын
然別湖からではなく、天望山経由で東雲湖へいったのですね!私は鳴き声しかきいたことないです。ナキウサギはキャンペーンのシンボルですが、風穴地帯の保全を考えるとトンネル掘るとかもだめでしょうね。この件はヌプカウシヌプリの中腹開削をする前に、士幌、鹿追、上士幌の3町がよく話し合いをしておくべきだったと思います。そのときに、風穴の話しがでてやめとこっかとなったかもしれず。ただ、鹿追と士幌は自衛隊の駐屯巡り全く姿勢が違ったので話し合い自体むりだったか。。。
@tomo-ji5tb
@tomo-ji5tb 9 ай бұрын
こういう未成道路を見ると北海道開発局という組織がいかに無駄なものか良くわかりますね。組織維持のために仕事を作る。。。こんな道路を作るくらいならタウシュベツ川橋梁を保存できる方法を考えた方がよっぽど支持されますよ。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 9 ай бұрын
キッカケは地元請願ですが、走り出したら止まらないぜ、土曜の夜の天使さ~ですね。ナキウサギの活躍なければごちゃごちゃのままだったでしょう。
@user-mn2di8je1r
@user-mn2di8je1r Жыл бұрын
税金の無駄
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido Жыл бұрын
ヌプカの里より先はそうですね...
@user-hg7hg8ee8z
@user-hg7hg8ee8z Жыл бұрын
通行止め部分や周囲の山林に入る許可はとったの?
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido Жыл бұрын
動画で説明した通りバイクで入ってませんし、みな登山してます。
@user-hg7hg8ee8z
@user-hg7hg8ee8z Жыл бұрын
@@SteelonHayabusainHokkaido だと思いました。 標識は、「車両通行止め」ではなく「通行止め」です。山林も自由に入っていい訳ではなく、多くの登山者は所定の手続きをしています。もちろん簡素化したり、省略したりはありますが。 きちんとお調べになっては如何でしょうか。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido Жыл бұрын
@@user-hg7hg8ee8z 登山届はしました。他の登山者もこの廃道を使ってます。
@user-hg7hg8ee8z
@user-hg7hg8ee8z Жыл бұрын
@@SteelonHayabusainHokkaido 前の回答との矛盾は感じますが、まあいいです。 他の登山者を理由にしていることを回答と受け止めさせてもらいます。 貴方の動画を批判する意図はありません。以上。
@user-kv5jw4xb4j
@user-kv5jw4xb4j Жыл бұрын
なんで上から目線なのかな
Can You Draw A PERFECTLY Dotted Line?
00:55
Stokes Twins
Рет қаралды 107 МЛН
孩子多的烦恼?#火影忍者 #家庭 #佐助
00:31
火影忍者一家
Рет қаралды 49 МЛН
That's how money comes into our family
00:14
Mamasoboliha
Рет қаралды 10 МЛН
路飞被小孩吓到了#海贼王#路飞
00:41
路飞与唐舞桐
Рет қаралды 66 МЛН
引き返すようめっちゃ忠告してくる険道  [島根県道162号 大社立久恵線]
17:54
マリンブルー[珍道走行]
Рет қаралды 2,4 МЛН
Still  wells up? Tama hot spring sunken in Aoyama dam lake. Toubetsu town, Hokkaido.
15:54
Steel on Hayabusa in Hokkaido
Рет қаралды 38 М.
なら行くしかないよな/国道229号大森トンネル旧道
15:55
ゾヌ(廃道、廃墟、道路探索 / 北海道)
Рет қаралды 72 М.
540億円の未成道「日高横断道路」~ひだか側~ 20190726
14:00
Cervo_SR / セルボSR
Рет қаралды 568 М.
I can only go 9km/h! Exploring abandoned highways
22:30
feMarフェマール【廃道:謎道】
Рет қаралды 127 М.
林道探索中に見つけた廃道の先には………
19:10
チャムテリ
Рет қаралды 107 М.
Can You Draw A PERFECTLY Dotted Line?
00:55
Stokes Twins
Рет қаралды 107 МЛН