The first step to car camping|DIY seat reclining process|DIY campervan|4

  Рет қаралды 31,629

Diy with Masa the Cat

Diy with Masa the Cat

Ай бұрын

I recently purchased a new used Hiace to replace the one I had been driving for 14 years. This time, I installed reclining adjustments on the second and third row seats, which is a standard DIY project for Hiace wagons.
Please also enjoy watching Masa spend time in the car after processing.
【Related Videos】
1. Delivery of the base vehicle • 中古ハイエースの車内を猫のマサが探検!キャン...
2. Removing the seat • 中古ハイエースの座席を撤去して猫のマサと寸法...
3. Changing the seat & traveling with a cat • 中古ハイエースのシートを交換!新しい車で猫の...
[Information about Masa the Cat]
Birthday: Born in June 2019 (4 years and 10 months old)
・Gender: Male ・Personality: laid back and easy-going ・Special skill: High-five ・Charm point: Heart mark on nose
[SNS]
X (formerly Twitter)
/ nekonomasa_diy
Instagram
/ nekonomasa_diy
She posts videos about her life with Masa, a former rescue cat, sleeping in her car with her cat in a DIY Hiace that she converted into a camper van, and living in an old Japanese house!
#Hiace #Sleeping in the car #DIY with cat Masa

Пікірлер: 176
@user-zp1cj2lw7p
@user-zp1cj2lw7p Ай бұрын
ホント❗️何でもこなすパパさんですね。こんな器用な人私も欲しい😊
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY Ай бұрын
一家に一人いると便利ですw
@user-qn7lp5ij3i
@user-qn7lp5ij3i Ай бұрын
背もたれの金具の「🐱の耳」みたいな部分を…が、確かに!🐱耳だって分かり易かった😊 しかしノーマル座席をここまで分解改造出来るなんて、素人ではないですね👏
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY Ай бұрын
金具全体が猫に見えましたw
@user-qn7lp5ij3i
@user-qn7lp5ij3i Ай бұрын
@@nekonomasa_DIY    返信コメ、ありがとうございます☺ 主さんの返信コメントがナイス(≧∇≦)bなので、毎回動画が更新されると全部の返信を読ませてもらっています!それも楽しみなのです。
@user-dt8sm9tp1p
@user-dt8sm9tp1p Ай бұрын
マサは、いつ何処でもっともマイペース 可愛い。
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY Ай бұрын
先に寝られてしまいましたw
@wagashizukinano4163
@wagashizukinano4163 Ай бұрын
友人は バイクの搬送用にハイエースを持っていました。乗用車は随分と乗り心地が良いんだと分かりました。
@wagashizukinano4163
@wagashizukinano4163 Ай бұрын
友人は バイクの搬送用にハイエースを持っていました。乗用車は随分と乗り心地が良いんだと分かりました。
@user-rf8dp3jp1y
@user-rf8dp3jp1y Ай бұрын
日曜大工というかもはや日曜工事ですやん…おつかれさまです!! 着々と改造が進んでてマサ監督もご満悦で何より🐈
@megumi5176
@megumi5176 Ай бұрын
現場監督のマサくんベッドに避難してる後ろ姿もたまらなく可愛い❤ つまりマサくんはたまらなく可愛い❤
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY Ай бұрын
たまにベッドの端から頭だけ落ちてる時がありますw
@user-xo2lg4my8b
@user-xo2lg4my8b Ай бұрын
シートの建て付けチェックに余念が無い、マサ君でした😊
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY Ай бұрын
マサが乗っても大丈夫!
@user-rm7tl4wf8j
@user-rm7tl4wf8j Ай бұрын
器用なマサパパ、一家に一人欲しいですね。マサちゃんも幸せね、こんなに可愛がってもらって。 夫といつも見ています。 とても、ホッコリするんです。
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY Ай бұрын
二人で見ていただけて嬉しいですw
@user-je6go5ti2x
@user-je6go5ti2x Ай бұрын
マサはとにかく主さんと居たくて仕方ないんですね😆 シート加工お疲れ様でした。さすがの腕前です👏👏 キャンピングカーの完成が楽しみです😊
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY Ай бұрын
この加工が終われば一気にキャンピングカーっぽくなっていきます!
@user-qf3el6zh4e
@user-qf3el6zh4e Ай бұрын
マサパパは本当に何でも出来るのですね。 マサくん監督お疲れ様です。
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY Ай бұрын
初めての作業でしたが上手くできましたw
@tamarun_2222
@tamarun_2222 Ай бұрын
こんばんは😃🌃 パパさんはやっぱりすごい❗️🙆 電気の配線しかり給排水のDIYやそしてソファーまでも使いやすいようにDIYしてしまうパパさんを大尊敬👏 サンルームに座ってるマサくん🤎❤ リビングルームも出来そうだし、次はベッドルームですね🛌 キッチンも作らないとね🍲 まだまだこのシリーズ楽しめそう😍 がんばれーマサ監督&現場作業員💪動画アップありがとうです🙏
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY Ай бұрын
まだまだ現場監督に寝る時間は無さそうですw
@sanapu__
@sanapu__ Ай бұрын
マサが窓から見てるのがほっこりします😂❤そして、パパさん器用で羨ましいです!!
@tonton7073
@tonton7073 Ай бұрын
マサ監督のOKいただけるDIYさんの腕は超一流ですw
@user-wz9ne6cl4o
@user-wz9ne6cl4o Ай бұрын
ベットで寝てるマサ君の後ろ姿がいいね! シートも無事完成して、ゆったり過ごせるようになりましたね。
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY Ай бұрын
つい後頭部を触りたくなりますw
@iyuka9808
@iyuka9808 Ай бұрын
いつもながらプロのお仕事👏😊
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY Ай бұрын
頑張りましたw
@kirakirayuji
@kirakirayuji Ай бұрын
春の小鳥の囀りとマサくんとDIY😌✨まったり🥰
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY Ай бұрын
鳥の声が良いBGMになってくれますw
@user-wx2pq3uk7o
@user-wx2pq3uk7o Ай бұрын
分解3〜4工程目以降、私には再構築出来ないと確信しました…なんでも出来たちゃう主さんとポッテリコロコロ寝ながら待ってくれるマサくんがほしい🥺
@and787
@and787 Ай бұрын
マサくん、監督お疲れ様😌💓パパさん、次回楽しみです😃🎶
@user-bt4op7xl6g
@user-bt4op7xl6g Ай бұрын
マサパパは本当に何でも出来るのですね😮 心の中で師匠と呼ばせて下さい😂 マサくん❤相変わらずかわいいんですけど🎉
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY Ай бұрын
愛弟子よ、しっかり付いてきなさいw
@Moaka_18
@Moaka_18 Ай бұрын
すごーぃ😳 リクライニングの角度を加工で自由にできるんですね!! 作業って、そこまでの下準備が大変ですよね😅 それにしても足ものせられて、広々くつろぎ空間ですね😄✨ 暖かい日も増えて、マサにゃんも絶好のお昼寝日和🐈✨
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY Ай бұрын
たしかに、切るのは一瞬ですが、シートを外したり養生したりと準備作業のほうが大変でしたw
@sakurawaka3328
@sakurawaka3328 Ай бұрын
主人さん、日が暮れるまでの作業💪たいへんお疲れ様でした。マサ君の検査は翌日明るくなってから、4脚全てチェックしてて偉いです! 主人さんの夢が詰まったDIYの完成が楽しみ😊です。
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY Ай бұрын
午前中は畑仕事などをして午後からの作業になってしまったので暗くなってしまいましたw
@user-sh5oe2xr1e
@user-sh5oe2xr1e Ай бұрын
姪っ子ちゃん達が乗ったりするでしょうから座席数の確保は必須。パパさんのリビングにもなって快適🎉 マサくんはパパさんの膝上で一緒に映画鑑賞するかな😊
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY Ай бұрын
姪っ子たちのためにシートを残しているような感じですが、機能的なリビングになりそうですw
@user-jl7dn5oq2w
@user-jl7dn5oq2w Ай бұрын
見てて楽しいですね~😊マサちゃんの寝ているときの後ろ姿は貴重ですね😳可愛い❤可愛い過ぎです😆😍改装の動画面白いです😊次回も楽しみです💪
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY Ай бұрын
マサも見てるのが楽しいのかもw
@user-oe8fm3vp2p
@user-oe8fm3vp2p Ай бұрын
凄いですね❗️こういうことも出来る人尊敬します。 画面を覗き込んで興味深く見ました。 快適空間造りマサ君と共に楽しませて頂きます☺️
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY Ай бұрын
作業の様子はだいぶ端折ってしまいましたが、上手く切り取れて良かったですw
@user-qi9fo1qw9s
@user-qi9fo1qw9s Ай бұрын
コレはすでにDIYを超えていますね🎉 凄いを通り越してます。 私も一家に1人欲しいに1票❤
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY Ай бұрын
新しい車でマサと出張DIYができると良いですね!
@yocchin-kaitaku
@yocchin-kaitaku Ай бұрын
お疲れさまでした😊 そういう加工初めて見ました✨ いい感じです😉 どんな風に仕上がるのか楽しみです♪ マサ監督 ふて寝⁇してる間にできてたよ👍
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY Ай бұрын
さすがに目の前で鉄を削る音はうるさかったみたいですw
@hukumaruko
@hukumaruko Ай бұрын
前方に倒したシートはテーブルなのかと思ったら、パパさん思い切り足を乗せてくつろいでる…🤣🤣 マサ監督もリラックスしてあくびしてましたね~😆
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY Ай бұрын
オットマンみたいになりましたw
@user-kj2np9zj1o
@user-kj2np9zj1o Ай бұрын
筍、沢山取れましたね🙌現場監督マサ君車の猫ちゃん動画配信見ても反応していない😂飼い主さんマサ君仲良しですね。
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY Ай бұрын
タケノコはあれだけでもスーパーで買ったら5,000円くらいになりそうですw 自分の動画はあまり見ない派なマサですw
@user-li5qh7gg3o
@user-li5qh7gg3o Ай бұрын
シートを外しての作業で こんなにも変わるんですね🤔凄いです‼️ 現場監督マサくんの合格❤可愛いです((៸៸⩊៸៸)𖥔 ࣪ タケノコは大きく育ってましたね😊 次のDIY楽しみにしてます( *´꒳`* )
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY Ай бұрын
小さい声で合格をくれましたw
@shire834
@shire834 Ай бұрын
10:37 後頭部も愛おしいマサくん^ - ^ 私はlittle camperさんや旅家さんの車中泊のチャンネルも楽しく拝見してます✨ このマサくんのチャンネルは私の大好きな猫さんと車中泊をいっぺんに楽しめちゃいます😊 完成を楽しみにしてます✨
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY Ай бұрын
どちらも車中泊を楽しんでいて良いですよねw マサと毎回車中泊というわけにはいきませんが、マサとのいろんな過程を楽しんでいただけると嬉しいです!
@melibe6
@melibe6 Ай бұрын
1号車は「快適に眠りながら移動する」でしたが2号車は「寛ぐ事」にウエイトを置いたカスタム になるのかな?監督も寛げる仕様になるかな?w
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY Ай бұрын
起きてる時も寝る時もくつろげる仕様になります! 監督はどこでも寝てしまうので飼い主が快適なら大丈夫だと思いますw
@chiekofukuda4668
@chiekofukuda4668 Ай бұрын
車屋さん🙄なんでも出来る👍羨ましい💓マサ君の入念なチェックでお墨付き😍
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY Ай бұрын
現場監督はサボってましたが、チェックは入念でしたw
@minahaka.37
@minahaka.37 Ай бұрын
この先一生シートの改造はすることないだろう私、、、でも真剣に観てしまった😂お見事な仕上がりです!最後のタイトル回収、そうきたか~🤣
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY Ай бұрын
たぶん自分もこれで最後の加工にしたいですw
@user-sx4df7ym5o
@user-sx4df7ym5o Ай бұрын
窓越しに主さまの作業を見守るマサ君、心強いですね😽💞 翌日は念入りに作業のチェック😼 マサ君、車と主さまの側で寛いで可愛い💓 これから、車が変わって行くのが楽しみです。 竹の子、どう調理されましたか~💫
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY Ай бұрын
タケノコは炊き込みご飯と煮付けにしましたw
@user-sx4df7ym5o
@user-sx4df7ym5o Ай бұрын
ごちそうさまです😘
@k.Tsukishima
@k.Tsukishima Ай бұрын
​@@nekonomasa_DIYさま 油で炒めても美味しいですよ😊
@user-gk6cp4yr4x
@user-gk6cp4yr4x Ай бұрын
シートの角度って変えられるんですね。 作業は何されてるのかさっぱり分かりませんでしたけど💦 これは前の車より数段上の御殿が出来上がるに違いない! お昼寝してても務まるマサ現場監督‼︎笑
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY Ай бұрын
リビングダイニングと寝室みたいに分けて使えそうですw
@user-gk6cp4yr4x
@user-gk6cp4yr4x Ай бұрын
@@nekonomasa_DIY 1LDK? 凄っ👍 1Kに住んでる人もいるのにw
@user-go2sp7tf3v
@user-go2sp7tf3v Ай бұрын
パパさん 重労働でしたね お疲れ様でした😌 ペンチで折るシーンでは思わずこちらも力が入りました😂 でも本当に良い買い物でしたね マサくんとゆったり寛ぐ様子を見て、これからの快適な車旅が目に浮かぶようです パパさんのマジックが楽しみ‼️
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY Ай бұрын
16回も切り取る作業をして疲れてしまいましたが、早くマサと出掛けられるように頑張ります!
@poser106
@poser106 Ай бұрын
後ろ姿が胸しめつけられる かわいいというか、なんか切なくなってしまう
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY Ай бұрын
作業に集中しすぎて寂しい思いをさせてしまったかも。
@k.Tsukishima
@k.Tsukishima Ай бұрын
あれっ…ベッドの上にたけのこ? あ、マサさんだった😂
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY Ай бұрын
タケノコ柄の猫w
@GentleTaipan
@GentleTaipan 20 күн бұрын
Wow that is very impressive DIY! I get so angry at seat that can only recline a little, so this is an excellent improvement
@user-bj2ls3qg3l
@user-bj2ls3qg3l Ай бұрын
主さん相変わらず器用ですね😊 マサもしっかりチェックしてましたね🎉 これからキャンピングカーになっていくのが楽しみです😊
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY Ай бұрын
いろんな動画を見て勉強してから作業しましたw
@keiyaTa
@keiyaTa Ай бұрын
シートの加工とかもう店やったら良いよね😂 近所だったらすぐ頼みに行くわww ベッドに避難して寝ちゃったマサの後頭部と丸い寝姿、尊すぎる。。。 (窓辺で現場監督というより僕を置いて行かないか監視員😂)
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY Ай бұрын
お店に加工を頼むと1脚2万円くらい取られるそうです! 置いて行かないか監視員www
@keiyaTa
@keiyaTa Ай бұрын
@@nekonomasa_DIY ヒョォォッ😳やっぱ主さん店やったら良いよww 良いなぁこういう何でもできるオーナーさん。早よあの空き地にアパート建築してください。清正荘。 オレ住むから🤣
@user-kq4cm3nw6e
@user-kq4cm3nw6e Ай бұрын
専門的なことはよくわかりませんが、作業を見るのは楽しいです😊🎵マサ君の丁寧な?確認作業もすごい😆⤴️ 出来上がりが本当に楽しみです😊🎶🎶
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY Ай бұрын
今回は専門的すぎる作業でしたねw
@user-wk9iw4uw2d
@user-wk9iw4uw2d Ай бұрын
マルチカッター欲しいんだよね。しかし鋼材も切れるとは😮マキタはカットも優秀なんだな。
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY Ай бұрын
家のリフォームでは必需品で、壁際の木材を切ったり釘を切ったりよく使いました。
@kijitora8834
@kijitora8834 Ай бұрын
10:34 この1シーンだけで疲れが吹っ飛びました❤ 後頭部も可愛い❤️
@user-pf7vg5gm7o
@user-pf7vg5gm7o Ай бұрын
マサ監督の合格が出たようでよかったですね👏🏼座席が綺麗に倒れると広く見えますね👀✨
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY Ай бұрын
こうするとシートの上にベッドなどを作りやすくなります!
@moastyle800
@moastyle800 Ай бұрын
今はタントですが、次はハイエースを購入し車中泊仕様にしようと思ってるので、とても勉強になります!! 主さんのように工具は使えませんが😅これからも楽しみです😊
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY Ай бұрын
タントも良い車ですよね! 長野にいた時に通勤用にタントを買って、こちらも車中泊用仕様にしようと思っていたのですが進んでいませんでしたwすみません。
@user-zs8wi9ut4t
@user-zs8wi9ut4t Ай бұрын
マサパパさん凄く物知りで何でも出来ちゃうのですね 凄い😮感心します そんなパパさんですものマサちゃんも安心しきってますね 可愛い寝姿❤ 早く一緒にドライブ行きたいですね どんな車になるのか楽しみです
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY Ай бұрын
定番の加工だったので、見よう見まねでやってみました!
@daikichisensei
@daikichisensei Ай бұрын
いーな、いーな、いいなぁ💕 早くドライブ行きたいねマサくん💕
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY Ай бұрын
まずは駐車場で車中泊ですね!
@daikichisensei
@daikichisensei Ай бұрын
@@nekonomasa_DIY 拝見出来るのでを楽しみにしています♪
@hiromikileleman1147
@hiromikileleman1147 Ай бұрын
サイパンに住んでいる私にはー👀 タケノコ👀いいな〜ですよ👍 マサくんの寝姿が可愛い💕 おきてる姿も可愛い💕 早くドライブに行きたそうなマサくんですね〜😊👋
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY Ай бұрын
早く掘ってしまわないと、すぐに大きくなってしまうので大変ですw
@hiromikileleman1147
@hiromikileleman1147 Ай бұрын
大変ですね😫その後はマサくんに 癒して頂いてくださいね❤
@user-lw6fl9ss1h
@user-lw6fl9ss1h Ай бұрын
こんばんは☺️ 新しいハイエースのDIYドンドン進んでますね✨ 主さんは、車の難しい細かい作業、他に何でも出来て尊敬します😍スゴイです。マサ君諦めて寝てましたね。翌朝にはチェックが入り合格で良かったです👌次のベッドどんな風になるのか楽しみにしています🎶
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY Ай бұрын
これでやっとベッドの製作に取り掛かれるようになりました!
@naruru-liru
@naruru-liru Ай бұрын
何でも出来ちゃって凄いなぁ~😆 バンバン外して行くの戻れなくなりそうで怖くて出来ない😣
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY Ай бұрын
たまに戻し忘れてまた分解ってことがたまにありますw
@user-pl8yt7gx8d
@user-pl8yt7gx8d Ай бұрын
マサ〜めっこいのぉ"(∩>ω
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY Ай бұрын
今回も現場監督は大活躍でしたw
@user-gy3cn1kz8i
@user-gy3cn1kz8i Ай бұрын
現場監督マサさま、待ちきれなかったのかな?おネムになりましたね、パパさん頑張りましたよ❤🎉あとは乗り心地🤭オマケの爪とぎ。ちゃんと砥げますか??😆合格頂きました〜〜👍💯
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY Ай бұрын
朝のタケノコ掘りの時から窓に張り付いていたので疲れてしまったのかもしれませんねw
@takasan0194
@takasan0194 Ай бұрын
ご苦労さまでした🙂👍
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY Ай бұрын
マサも大満足のDIYでしたw
@takasan0194
@takasan0194 Ай бұрын
@@nekonomasa_DIY さん やりがい感じますね🙂
@user-jm2ek9xe9v
@user-jm2ek9xe9v Ай бұрын
マサちゃん、主様、お疲れ様です。ハイエースのリフォーム順調ですね。私、今回の動画で家の工具箱のあの工具ってこう使うんだ…😮と初めて知りました。名前は知らんけど!勉強になりました!マサちゃんの寝姿…可愛い過ぎ。今日の嫌な事、全部忘れられる。新しいハイエースで車中泊…楽しみだね!
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY Ай бұрын
外しにくい所にあるボルトだったので苦労しましたw
@user-bq6lt6gd8k
@user-bq6lt6gd8k Ай бұрын
先程コメント途切れました、失礼しました😅 先日、動画で紹介されました、飯山の菜の花公園 今いい感じの様です🌸
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY Ай бұрын
ライブカメラを見てみたら菜の花が咲いてました!
@user-jr6jj2ku8u
@user-jr6jj2ku8u Ай бұрын
広いスペースある車だから 色々な事 考えてできますね👍 なんでもできる方なので 工具と材料だけあれば🤔ですね〜 スゴイ👏👏
@user-nl8tq2mk7s
@user-nl8tq2mk7s Ай бұрын
とても手間の掛かる作業遅くまでお疲れ様でした🪚 リビングがとても快適そう👏 マサ君🤎待ちくたびれて😪ちょっぴり寂しかったのね😿
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY Ай бұрын
いつもはハンモックで寝てるので、ベッドで寝てる時は寂しい時なのかもしれませんねw
@user-nl8tq2mk7s
@user-nl8tq2mk7s Ай бұрын
主さんの温もりタップリなベッドで待ってる健気なマサ君🤎🐾
@kalmiabj
@kalmiabj Ай бұрын
大変な作業でしたね~💦素人目線では??の連続です😂でもこの作業をすることでしっかりとくつろげるリビングとベッドルームが 分けられるんですね!着々と変貌していく車内を見てワクワクしています😺
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY Ай бұрын
目を閉じるとそのまま寝てしまいそうになるくらい快適になりましたw
@user-qk7ms1xi4d
@user-qk7ms1xi4d Ай бұрын
寝ているマサの後頭部が愛しくてたまらんのです(*´ω`*)
@user-wt5jx5iz6p
@user-wt5jx5iz6p Ай бұрын
こんばんは、まささん、お疲れ様です。ハイエース今では、主流クラスですね。車🚗の中でも、生活できますね。
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY Ай бұрын
いろんな使い方ができるので面白い車ですね!
@TOME4400
@TOME4400 Ай бұрын
道具の前にいるマサが中礼してるみたいw
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY Ай бұрын
道具を並べ始めると、何が始まるのかとチェックしだしますw
@user-kl4op7ey3z
@user-kl4op7ey3z Ай бұрын
外して…外して…w元に戻ってるのが不思議😂 15:05分、もうこれでいいんじゃ無いかな〜って思えるくらい快適そう!😁 マサ君を見てるとそう思います!😊
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY Ай бұрын
加工のおかげで快適すぎて、足を伸ばして座っているだけで寝そうになりましたw
@user-hs9dy9ch3s
@user-hs9dy9ch3s Ай бұрын
主さん何でもできてすごい。DIY出張で来て下さい。バイト代はずみますよマサ🐱同伴で😊マサ🐱チエック厳しい。最後は疲れたのかな?よく寝てる可愛いい💕
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY Ай бұрын
この車が完成したらいつでも出張できそうですねw
@user-cc9hw2ts8e
@user-cc9hw2ts8e Ай бұрын
こんばんは、主さまマサちゃんすごい😳カスタマイズ❣️寝てしまったマサちゃん、触りたくなります😊うちの猫さんも車好きだといいな😅
@user-bq6lt6gd8k
@user-bq6lt6gd8k Ай бұрын
タケノコ美味しそうですね😊 今年は各地で豊作みたいです 以前の動画で紹介されてました飯山
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY Ай бұрын
今年は大きいですw
@user-fz3uv5im5o
@user-fz3uv5im5o Ай бұрын
アームレストあると、安定性が増えて、しっくり座ってる感がしますよねw
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY Ай бұрын
背もたれが大きく倒れてアームレストがあれば安心して眠れますねw
@wagashizukinano4163
@wagashizukinano4163 Ай бұрын
ハイエースは乗用車と貨物車とでは随分と作りだけでなく内装材も違うんですね。驚きました。この車体がどのようにアレンジされていくのか楽しみにです⤴️p(^-^)q
@user-gp4mc9gj1f
@user-gp4mc9gj1f Ай бұрын
タケノコ美味しそうですね。 今回のマサは落ち着いてるなぁ。道具置いてるのを見て、出掛けないと何となく分かったのかな
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY Ай бұрын
今回は窓を閉めていたので諦めていたのかもw
@sugarsugar5586
@sugarsugar5586 Ай бұрын
まさくん監督「施工期間内に終わりそ。。zzz」主さんとまさくんの城が今後どうなるのか楽しみですXD
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY Ай бұрын
良いペースで施工が進んでおりますw
@marrivera7040
@marrivera7040 Ай бұрын
QUE BUEN Y ARDUO TRABAJO💪👍👏AHORA SE SUPERVISA POR EL PRECIOSO MASA🐈🥰😘🤗👍Y ÉL LO APROBÓ👍👏...SALUDOS CORDIALES Y BUENA SALUD PARA TODOS🙏🙋‍♀️
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY Ай бұрын
¡Incluso con el asiento original, ahora puedes pasar el tiempo cómodamente dependiendo del ingenio!
@zon-kichi
@zon-kichi Ай бұрын
本当に…何でも屋の主サンですね😂 今回は主サン頑張りすぎて、マサにゃん🙀は先におネム💤…出番は少なくとも存在感はバッチリ✌✨ 今年のタケノコも良い塩梅ですね✨ 次回も楽しみにしてます〜((o(´∀`)o))ワクワク
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY Ай бұрын
作業に集中してしまったのでマサが拗ねてしまいましたw
@zon-kichi
@zon-kichi Ай бұрын
@@nekonomasa_DIYマサにゃんはフテにゃん😾でしたか(^_^;)
@osaka_oji
@osaka_oji Ай бұрын
お疲れ様です😊 凄い。シートのフルフラット化って改造で出来るんですね。👏👏でも自分ならやり方分かってても作業量の難しさと多さで絶対やらん(出来ん💦)だろうなぁ😅2列目シート背部はどうされますか?把手だけ取って板を乗せてテーブルにするとか???
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY Ай бұрын
キャンピングカーで使われているパーツを買ったので、それを使ってテーブルを作ります!
@micha137j
@micha137j Ай бұрын
マサ様少し太った!?!?笑 元気ならよしです❤️
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY Ай бұрын
もうご飯の催促がうるさいくらいに元気ですw
@user-ei4qc8cd6j
@user-ei4qc8cd6j Ай бұрын
主さん何でもできて尊敬しちゃう😍 マサ現場監督の厳しいチェックも合格💯 安心ですね😊 最後のタイトル見て思わず笑ってしまいました😂
@user-pb1jv3dm3g
@user-pb1jv3dm3g Ай бұрын
初コメ失礼します 自分はミドルルーフ乗ってますけどやっぱりグランドキャビン買っておけば良かったと後悔してます(笑) 今後どんなベッドが出出来るのか楽しみにしてます!
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY Ай бұрын
コメントありがとうございます! 今までミドルルーフでしたが、スーパーロングだと駐車場とかでやっぱり気を使いますw
@user-zc6fc1wv2d
@user-zc6fc1wv2d Ай бұрын
見てるだけでも疲れる工程でしたね💦 現場監督も業務放棄して寝てたくらいだし😅 ご苦労さまでした! エンジン音聞いてソワソワしたのに、何で車が動かないかマサくんは不思議だったかも?
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY Ай бұрын
疲れるというよりも面倒くさいという感じでしたw
@amyours475
@amyours475 Ай бұрын
Many kisses 😘 to your lovely 🐈❤
@mdelannoy3495
@mdelannoy3495 Ай бұрын
Hello Masa s'impatiente Il s'est endormi ❤😺👋
@user-mf3qu9rw6o
@user-mf3qu9rw6o Ай бұрын
後部座席を2列備えてもまだまだベッドを設置出来る余裕があるとはハイエース恐るべし😅 マサくんはドライブに行きたかったのかな?ちょっと退屈そうに見えたけど、パパさんが頑張ってDIYしてるからちょっとだけガマンガマン😖
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY Ай бұрын
早くベッドを作って、マサと車中泊旅に行ってみたいですw
@cherylfisk7698
@cherylfisk7698 Ай бұрын
You have probably already shared this information, but I missed it. So I was wondering, if Masa is a boy or girl feline??😊
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY Ай бұрын
Masa is a boy. I'm having trouble with automatic translation because sometimes it gets translated as "she".
@cherylfisk7698
@cherylfisk7698 Ай бұрын
@@nekonomasa_DIY Thank you for responding. From each video/vlog I've seen, Masa appears to be a very good and well behaved or trained kitty cat 🐈😺. Over the years in my life, I have had several cat friends or more like FAMILY 👪 🥰💖. And know from experience, they can be trained. As your beautiful Masa reveals his excellent training on camera every video👍. Good luck, and excellent work. 👏
@user-ey3xg5nr4n
@user-ey3xg5nr4n Ай бұрын
いつも楽しみにしています🙆 布団にうもれている マサ~君の時、私はお腹に白い猫ちゃんを、抱いているようにみえましたが?・・耳👂️には、白いピアスが?とにかく可愛い😊です。 先日は、ボケの花が分からず、四季のない南の島からは羨ましいです。朝のつぶやきも、欠かさず拝見しております。 マルチ人間ですよね✨ 読んで頂ければ幸いです。 白猫ちゃんに期待でぇ~す。
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY Ай бұрын
ボケの花はふつうは知らないですよね。自分も親に聞いて知りましたw
@user-zp6zs1eo8d
@user-zp6zs1eo8d Ай бұрын
今度はリビング付きですか🛋 それにしても、マフラーつけたり痛車にするばかりが改造ぢゃないんですね🚕
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY Ай бұрын
黒いハイエースも外観はノーマルのままでしたw 今回の車も車内はすごいことになりそうですw
@user-ov9pf7ce2q
@user-ov9pf7ce2q Ай бұрын
16ゲット
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY Ай бұрын
一人分の座席で4箇所は大変でしたw
@madara-nyankosensei
@madara-nyankosensei Ай бұрын
🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉
@cotton-Club.
@cotton-Club. Ай бұрын
主様、素手でシート改造してるけど、ケガしないでくださいよ🥺 回転する工具を使う時は手袋が逆に危ないこと知ってるけど、グイグイとシートとかボルトとか素手で引っ張ってる時、ちょっと心配になります😓指切らないようにしてね⛑ それから、ちょっと気になったんですが、そんな風にシートを改造したら、シートベルトの安全性はどうなりますか?衝撃を受けた時、シートが引っ張られてバーンと背もたれが折れたりしないのですか?🙄 車のシートの構造を知らない無知な人間の素朴な疑問です。面倒くさく感じられたらごめんなさいね😅 春なのに マサそっちのけ 春だから 主、大急ぎ 子心、親心  字余り🤭 では、では、素敵なキャンピングカー🆕マサ号🚐✌️😽の登場を期待して待ってまーす❣️👋😄
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY Ай бұрын
手袋をしていると細かいところに指が入らなかったので外してしまいましたw シートのリクライニング加工は有名メーカーでもやっている加工なので問題ないと思いますが、リクライニング範囲を制限している耳を切るだけなので、シート自体の安全性には影響しないと思っています。
@cotton-Club.
@cotton-Club. Ай бұрын
@@nekonomasa_DIYさま、 そうなんですね😊 なら、姪っ子ちゃん達も安全に乗れますね😄 いつか民族大移動ならぬ、親戚大移動のあっちこっち珍道中動画も楽しみにしていますね❣️🤭👋😁
@morenohung
@morenohung Ай бұрын
今回は車の家を造らないですか?🥹
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY Ай бұрын
絶賛作業中です!
@user-ez2mf3jw8h
@user-ez2mf3jw8h Ай бұрын
拝見しています セカンドシートの回転加工を行ってる者ですが動画の中で使って戴けるようてしたら譲渡いたしますがご検討頂けますか。 フレーム工房ハイエース回転加工椅子でホームページ から連絡が取れますので宜しくお願い致します。
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY Ай бұрын
ホームページを見させていただきました。 こんな加工が出来るのですね!新幹線の座席みたいで凄いです‼ 大変うれしいお話ですが、もう少しこのレイアウトで楽しんでみたいと思います。
@user-ez2mf3jw8h
@user-ez2mf3jw8h Ай бұрын
回転椅子の出番が来たら何時でもお知らせ下さい。 お待ち致します。 頑張って下さい。
@nagomimama
@nagomimama Ай бұрын
いよいよ次はベッド🛌ですね。 きょうの作業は見ていて力が入りましたっ❣️😆
@reopo007
@reopo007 Ай бұрын
マサさま、堂々たるお姿が素晴らしい
Winter car camping trip with a cat|Hot springs famous for heavy snowfall
20:06
Тяжелые будни жены
00:46
К-Media
Рет қаралды 5 МЛН
Miracle Doctor Saves Blind Girl ❤️
00:59
Alan Chikin Chow
Рет қаралды 29 МЛН
The most impenetrable game in the world🐶?
00:13
LOL
Рет қаралды 23 МЛН
[Car Camping Solo Travel] A scary experience of traveling alone.
24:40
ぷれいふるちゃんねる playful channel
Рет қаралды 94 М.
I drained all the water from my parents' pond! The goldfish that survived
18:06
[Subtitle] Car Camping in Rain with Nature's Healing | VanLife | ASMR
31:58
Masa the cat spends Christmas camping in front of a wood stove
20:37
猫のマサとDIY
Рет қаралды 47 М.
🚘 How to open a locked car 🔑 #littos
0:51
Littos Media
Рет қаралды 2 МЛН
Как увидеть опасность на дороге? Инспектор ДПС
0:45
Видеоуроки ПДД Рули Онлайн для учащихся автошкол
Рет қаралды 368 М.
Проблемы запуска v8 газон #automobile #рекомендации
0:11
Макс-Первомайск
Рет қаралды 398 М.
КАК ЭТА МАШИНА ТУТ ПОМЕСТИЛАСЬ ?!
0:58
Вертикальный Синдикат
Рет қаралды 1,3 МЛН