[The man who gave his all for the revival of Zeon] Anavel Gato

  Рет қаралды 183,307

Gamore

Gamore

Күн бұрын

Пікірлер: 450
@シルバーサーファー-q7v
@シルバーサーファー-q7v 2 жыл бұрын
戦史教本とはいえ、生きてるうちに教科書に載るってやっぱり凄いなぁ…
@誤後零時
@誤後零時 2 жыл бұрын
戦う可能性があるからむしろ載せないとヤバい…
@シルバーサーファー-q7v
@シルバーサーファー-q7v 2 жыл бұрын
@@誤後零時 それもそうか、撤退したのは突き止められてるからなぁ
@HUSTLERONE99
@HUSTLERONE99 2 жыл бұрын
尚教本に載ってたとしても、実際に戦場で接敵しようものならどうしようも無いけどな!
@加奈也ファミリーズ
@加奈也ファミリーズ 2 жыл бұрын
逆に考えると、いくら連邦軍の士官の制服を着ているとはいえ、簡単にトリントン基地に正面から乗り付けた事、コウとキース相手に敬礼しながらすれ違う、他多数の連邦軍人に気付かれずにサイサリス奪取を許してしまう。平時とはいえ本当に情けない。連邦軍は何処もこんなものなのか?
@lx1125
@lx1125 2 жыл бұрын
連邦の教科書にアムロを含むWBのメンバーが載ってるのは当然としても、敵のシャアやガトーが載ってるのは地味に凄いよなw
@johndoe62804
@johndoe62804 2 жыл бұрын
腕の立つMSパイロットだし公国への忠義が凄まじいけど、正直それしか無い奴と言われると否定できない 掘り下げ(なぜここまでジオンに固執するのか、ニナと何があったのか)があれば変わる気がするけれども下手な後付けになる可能性が怖い あと25歳の風格じゃねえ、ルックスも声も渋すぎる(誉め言葉)
@ゴルシ-f4c
@ゴルシ-f4c 2 жыл бұрын
スペースノイドの自治と独立の志があるからこそですね。
@ウルフ-o7k
@ウルフ-o7k 2 жыл бұрын
正直ニナとの元恋人関係に関しては要らなかったな
@藤寅-v5q
@藤寅-v5q 2 жыл бұрын
足枷ですね。
@ti94yhieikaini
@ti94yhieikaini 2 жыл бұрын
足枷どころかバグな感じ、最初何で顔見たのになんの反応もしない紫豚。
@ナナシ-r3q
@ナナシ-r3q 2 жыл бұрын
監督の交代、と言うどうしようもない大人の事情、と言うのがあってだな…
@内野雅裕
@内野雅裕 2 жыл бұрын
漢(おとこ)の割にチャラいww
@saisai-nm3zq
@saisai-nm3zq 2 жыл бұрын
@@ti94yhieikaini さん 監督が後に、あの位置からは顔が見えなかったからとかいう言い訳はさすがに無理やりすぎて笑える
@りんご飴-e8n
@りんご飴-e8n 2 жыл бұрын
方向性間違ってても突き抜けてると見てて面白いっていう典型だと思う 好き嫌いはともかく
@ペン太郎-f9b
@ペン太郎-f9b 2 жыл бұрын
ガトーの部下のカリウスも結構好きです。
@kkent1655
@kkent1655 2 жыл бұрын
故事成語言いながらニナと付き合っていたのかと思うと笑ってしまうキャラ 何かの小説で元ジオン軍人がデラーズフリートに誘われたのを断った理由が 「俺はホモじゃねえ」 みたいなこと言ってたのが最高だった
@ケンムラタ
@ケンムラタ 2 жыл бұрын
ガトーのキャラクターとしての魅力は、後に大塚明夫さんの代表的なゲームキャラクターであるスネークにも少なからず影響与えたと言われているそうですね。
@nathancarrington3230
@nathancarrington3230 2 жыл бұрын
Really cool to know!
@仮面ライダーバッファ三郎
@仮面ライダーバッファ三郎 2 жыл бұрын
というよりも小島監督が大塚さんのガトーの演技を見て起用することにしたらしいですね。
@コビー-z4m
@コビー-z4m 2 жыл бұрын
0083と言えば登場するガンダムの名前が花の名前なのは有名だけど、ガトーの名前であるアナベルも花の名前なんだよな。花言葉は「ひたむきな愛」「辛抱強い愛情」だそうでガトーのジオンへの強い忠義にもぴったりだなと思った。
@rona1806
@rona1806 8 ай бұрын
アナベルも花の名前とは知らなかった…「ガトー」という苗字ばかり気にしていた💦(「ガトー級潜水艦」若しくは「餓島」で)
@toshimochizuki1034
@toshimochizuki1034 2 жыл бұрын
アナベルちゃんって女の子の名前を付けられながらコンプレックスも持たず、高校生にもなって軍人を殴り飛ばさないガトーは立派
@hiisan.channelartwortoyart
@hiisan.channelartwortoyart 2 жыл бұрын
(ブックオープン)かつてジオン再興に全ての信念を懸けた漢がいた。
@ガンダムオタク-r5b
@ガンダムオタク-r5b 2 жыл бұрын
まさかのワンダーライドブック。
@パイセン-t8q
@パイセン-t8q 2 жыл бұрын
自己紹介かなw
@hyakunin
@hyakunin 2 жыл бұрын
スターダストメモリーワンダーライドブックw 名前は仮面ライダーアトミックでしょうかねw
@gannotaYT_poster
@gannotaYT_poster 2 жыл бұрын
ちなみに中の人(大塚明夫さん)曰く「ただのテロリストなのに何でコイツこんなに人気なの?(笑)」らしいですw
@ZERO5341
@ZERO5341 2 жыл бұрын
やった事だけ見ると戦争末期に別部隊の上司に説得されたからまだ戦ってる友軍と守るべき市民見捨てて一緒に敵前逃亡して敵国が条約違反の武器作ってたからと奪って使用、穀物地帯という非武装地域に大量破壊攻撃を行ったですからね、大塚さんの演技じゃないと人気でなかったのでは
@赤井秀一-06s
@赤井秀一-06s Жыл бұрын
大塚さん、それは貴公が魂を吹き込んだからですよ・・・(`・ω・´)ゞ
@takesato7667
@takesato7667 Жыл бұрын
​@@ZERO5341 まだ敵前逃亡とか言ってるやついるのか...ちゃんと調べよ?
@rona1806
@rona1806 8 ай бұрын
身も蓋も無い事を言うけど、「ギレンの思想に陶酔しているだけ」
@ドナルドダック-d6p
@ドナルドダック-d6p 3 ай бұрын
25歳という年齢を考慮すると、日本赤軍とか学生運動に傾倒する若者みたいな感じだもんな。
@STRIKEFREEDOMGUNDAMCE74
@STRIKEFREEDOMGUNDAMCE74 2 жыл бұрын
どんどんキャラ解説お願いします!🙏
@あか-h7w2b
@あか-h7w2b 2 жыл бұрын
アムロジョニ子ヴァースキシロッコハマーン様鉄仮面ギンガナムブシドーお願いします
@junya090400
@junya090400 2 жыл бұрын
好きなキャラクターのまとめ助かります。 ガトーの生き様を見て、仕事頑張ろうって気持ちになりました。
@to5057
@to5057 2 жыл бұрын
ジオンのためにとやった事が結局ティターンズの設立に繋がったのが皮肉よなぁ
@三輪邦雄
@三輪邦雄 2 жыл бұрын
ジャミトフ・ハイマン(連邦軍の幹部)は、ジオン残党(デラーズ・フリート)の暴走から自身の考え(ギレンの主義主張)を実現する為に、閃いてティターンズを設立したと考えます。 この「星の屑作戦」の意味はいわゆる地球からの依存脱却を目指したもの。ならば、ティターンズのジャミトフ・ハイマンの真の狙いと基本は同じ。 だって「人類は皆地球から出て宇宙へ上がる」と言うのは地球連邦政府が始めたことだから
@TheAlbion0083
@TheAlbion0083 2 жыл бұрын
なんやかんや言われるけどやっぱりカッコいい武人だと思う 発売当時OVA買ってまで見届けた物語でもあるし、0083はほんと大好きです
@Raou_15aji
@Raou_15aji 2 жыл бұрын
この作品とキャラで大塚さんが大好きになった。 当時3年目でこれは凄い…
@tevalleyluckman8746
@tevalleyluckman8746 2 жыл бұрын
このガトー役がきっかけとなって、小島監督のメタルギアシリーズの主役を与えられたのですから大塚さんにとっては、思い出深いキャラでもあったと思います。
@This.is.SP.Kuma.
@This.is.SP.Kuma. 2 жыл бұрын
これで3年目…だと、流石
@kamim3299
@kamim3299 2 жыл бұрын
きっとこのCVで大塚明夫さんを知った人は多いのでは?
@2k79
@2k79 Жыл бұрын
コウウラキ役の堀川さんのが先輩だもんね
@hyakunin
@hyakunin 2 жыл бұрын
初めて0083を視聴したのは小学生の頃。 兄はガトー大好きだったけど自分は何故か今一つ好きになれなかった。(ファンの人ごめんなさい) 子供心になにかモヤモヤしたモノが残るなとずっと思っており、大人になってデラーズやガトーのどこか『酔っぱらってる感』が苦手だったんだな…と理解しました シーマ様のような、泥臭く、みっともなく、他人に迷惑かけようが、殺そうが、それでも必死に生きることにしがみついてる人のほうが好きな捻くれた感性の子供だったんだなw(兄は逆に当時シーマ様嫌いでしたw)
@Hisuidaidai
@Hisuidaidai 2 жыл бұрын
ガトーは「一武人」としてナンバーワンの位置にいるのではなく、「一士官」として、「仕える立場」に居て、適所になるキャラクターなのかも知れない。
@ツーシー-w6h
@ツーシー-w6h 2 жыл бұрын
ソロモンよ!私は帰って来たー! 名台詞ですね。
@Xgf4623
@Xgf4623 2 жыл бұрын
ガトーは駆け引きが上手かったな。ビームサーベルを囮にしたり、デンドロのIフィールド装置を破壊した時の手際の良さなど腰筋っぽいのに頭脳派なところが好きだったわ
@誤後零時
@誤後零時 2 жыл бұрын
パイロットとしては超一流なんですよね さりげなくジオンの流体パルスシステムと全く異なる連邦のフィールドモーター機を乗ってすぐに連邦軍を蹴散らして、その後も乗ったばかりのMAでアレだけの活躍をしてるので ただ上官に恵まれなかった…
@Xgf4623
@Xgf4623 2 жыл бұрын
@@誤後零時 使う機体が何であれ使いこなすところや、咄嗟の機転、洞察力などまさに歴戦の兵士って感じでかっこいいよなぁ。ニュータイプは超能力すぎてたまにえぇ…て困惑するけどガトーは素直にすげぇ……と思えるキャラだった
@お好み焼き-d7m
@お好み焼き-d7m 2 жыл бұрын
閣下の最期のやり取りに落涙してハマったキャラ😭キャラと声がこれほどマッチしたのはミラクル‼
@kevinyoung9540
@kevinyoung9540 2 жыл бұрын
3:22 That still looks like a beam naginata. It could act like a normal beam saber given the pilot's preference.
@0830maru
@0830maru 2 жыл бұрын
I think so too. この方も仰ってますが、恐らくこれはビームナギナタの片刃モードみたいな状態ではないかと思います。
@lionhead0816
@lionhead0816 2 жыл бұрын
某動画より ゾルタンさん曰く「暑苦しくてダメ」らしいです
@ジョニーライデン-r2c
@ジョニーライデン-r2c 2 жыл бұрын
ガトーのキャラに大塚明夫さんが命を吹き込んでくれて最高のキャラクターになった
@ノワール-k3o
@ノワール-k3o 2 жыл бұрын
やっぱり「ただのテロリスト」のイメージもあるのは同時多発テロの影響なんだろな
@マキシマサクヤ
@マキシマサクヤ 2 жыл бұрын
多分ありますね
@mogupinrx
@mogupinrx 2 жыл бұрын
歴史の英雄ってほぼ全員テロリストだしね、つか近代国家はほぼすべて元テロ組織、日本もアメリカもその他も前政府への反逆から始まっている
@SiranOrchid
@SiranOrchid 2 жыл бұрын
リベリオンとは言えまさか生きていたのはびっくりした、武人キャラの中でめちゃ好き
@tdnkmn.2059
@tdnkmn.2059 2 жыл бұрын
生き恥晒してて涙が出ますよ…
@名須和正
@名須和正 2 жыл бұрын
@@tdnkmn.2059 シーマ様も生きてましたぜ
@tdnkmn.2059
@tdnkmn.2059 2 жыл бұрын
名須和正 😄👍
@SiranOrchid
@SiranOrchid 2 жыл бұрын
@@tdnkmn.2059 なんならケリィも生きてた
@KT-ox7vx
@KT-ox7vx 2 жыл бұрын
シャアがゲルググでもやられかけてるのに、リックドムでアムロに瞬殺されないは無理がある
@ナナシ-r3q
@ナナシ-r3q 2 жыл бұрын
ホントそれ  ポッと出のウラキにあれだけ手こずったのにアムロと渡り合えるとかシャア超えてるとか思えんレベルなのにな
@球春到来-c7l
@球春到来-c7l 2 жыл бұрын
オールドタイプの代表みたいなヤザンがシャアやカミーユ相手に瞬殺されなかった感じに似てるんかな?
@user-fuji01
@user-fuji01 2 жыл бұрын
シャアのピークがズゴックだったのか アムロののびしろがソロモン戦後もあったのか
@EvaldVonKuroist
@EvaldVonKuroist 2 жыл бұрын
んなこと言ったら無理があるキャラだらけになるじゃないか… ニュータイプだって完璧じゃないんだよなぁ
@gameLOVEmen
@gameLOVEmen 2 жыл бұрын
オールドタイプの完成形のような男。
@f-9137
@f-9137 2 жыл бұрын
ガトーの気持ちもわかるが、 シーマ姉さんの気持ち汲んでやってよ…
@tevalleyluckman8746
@tevalleyluckman8746 2 жыл бұрын
それが出来る人間はキンバライト鉱山の攻防戦で戦死した。 ガトーとシーマの両方から畏敬されていた人物だっただけに生きて、シーマの抑え役になって欲しかったね。
@gannotaYT_poster
@gannotaYT_poster 2 жыл бұрын
@@tevalleyluckman8746 さん ビッター少将の事ですか?
@tevalleyluckman8746
@tevalleyluckman8746 2 жыл бұрын
@@gannotaYT_poster その通りです。 最前線で親子のような年齢差のある兵士たちを結集して、敗戦後数年にわたって一線級の戦闘組織を維持したビッター少将は、劣勢時の苦難を超えてきた経験故、エリート将校でありながら、シーマのような上の不都合を押し付けられる兵士たちの心情を理解し、支えることのできる懐の深さを持っていました。 つくづく惜しいタイミングで大事な人をデラーズフリートは失っていたのです。
@user-fuji01
@user-fuji01 2 жыл бұрын
シーマさん、普通に宇宙海賊で無差別に殺しまくってるからなぁ
@tevalleyluckman8746
@tevalleyluckman8746 2 жыл бұрын
@@user-fuji01 彼女の海賊働きはアニメ化されていたっけ?
@pctsukasa
@pctsukasa 2 жыл бұрын
友人が熱心に勧めてきた作品だった。 で、鑑賞して「何この時代劇(笑)」と感想を伝えると、 不機嫌になって、しばらく会話をしてくれなくなった(笑)
@KOU.URAKI.G
@KOU.URAKI.G 8 ай бұрын
大好きだったんだろうな
@キノシタアキラ-p2y
@キノシタアキラ-p2y 2 жыл бұрын
武士の誇りに大塚明夫さんの声が加わって、一層カッコ良い戦士が出来上がった😃 「南無三」ってセリフを当てたセンスがすごいな😂 今考えると、小林清志さん(デラーズ)と大塚明夫さん(ガトー)の二人は、後に「日本アニメを代表するハードボイルドのガンマン」の「意志」を引き継ぐ関係にもなりましたね😃
@nira5514
@nira5514 2 жыл бұрын
デラーズが殺された時の激昂が好き
@khaos.setsuna
@khaos.setsuna 2 жыл бұрын
ガトーは漢だよ。カッコいいよ。
@篁唯依は俺の嫁
@篁唯依は俺の嫁 2 жыл бұрын
ガトーとシーマ大人になったら評価が逆転する不思議なキャラクターで良く作ってある作品だなぁと思いました! という事で次はシーマ様お願いします🙏 なおニナは大人になっても評価が変わらない模様
@マキシマサクヤ
@マキシマサクヤ 2 жыл бұрын
紫豚:いやあぁぁぁっ!!私の評価がぁぁっ!!
@ryuseijp2446
@ryuseijp2446 2 жыл бұрын
@@マキシマサクヤ 誰か最近Twitterで見るたのしそうだっぴ!仲間に入れて踏み潰しの画像の紫豚版作んねーかな
@マキシマサクヤ
@マキシマサクヤ 2 жыл бұрын
@@ryuseijp2446 キースはゲルググで紫豚を踏むべき
@誤後零時
@誤後零時 2 жыл бұрын
まあ…うん……そもそも民間企業の一技術者が突然戦争に巻き込まれたわけだし… ぶっちゃけ月に居たら連邦とジオンの戦争とかどうでもいいし、お得意先の1人(コウ)には愛想良くしといた方がいいけど、生きるか死ぬかになったら音信不通だった恋人を取るのは人としてはまあ、当然のことだから… ニナはそういう人間臭さ、感情に振り回される弱さを見せることで話の現実味を持たせているから良い憎まれ役だとは思う
@merisaNo.27
@merisaNo.27 2 жыл бұрын
同士よ…!!私も支援しよう。
@だんがむまーく2
@だんがむまーく2 2 жыл бұрын
どれだけ叩かれても、一番ダメな軍人としか思えない。部下を死地に追いやり、自分も無駄死にとか。そして大儀と言えば何でも許される思想が本当に許せない。 私が一番嫌いなジオン兵で、何が良いのか全く理解出来ない。 本当に自分達が正しいと思うなら、どれだけの恥辱だろうが苦労だろうが耐え、部下を守り市民を守り、時間をかけ理解を得るべきだった。それが人の上に立つ立場。
@取成翁面
@取成翁面 2 жыл бұрын
確かゲームとかだと、シーマ・ガラハウ、コウ・ウラキの3人でめっちゃ仲良くなるんじゃなかったっけ
@ti94yhieikaini
@ti94yhieikaini 2 жыл бұрын
ギャザービートですね。
@死神-u4y
@死神-u4y 2 жыл бұрын
2:46性癖に刺さったこういうの好き ガモーレさんの動画にさガンダムユーシーエンゲージの広告とギアスの広告ついてて ダウンロードしたよ シーマ様とGP04が活躍してたからダウンロードしちまった
@カゲ-v9o
@カゲ-v9o 2 жыл бұрын
やってることは大規模テロ。 進んだ方向も前か後ろか分からん。 けど、あまりにも真っ直ぐに進みきった生き様に憧れる。
@シロイヨンハンマー白くなれー
@シロイヨンハンマー白くなれー 2 жыл бұрын
最後のサイサリスの目が光る音に痺れたね~
@Rグレイズマリナー
@Rグレイズマリナー 2 жыл бұрын
小説版だとガトーがヘルメット被ったまま2号機に乗ったからニナが顔見てないって演出だったような 漫画版はニナさんクレーンでどつかれてて草なんだ
@DIO-wj8ui
@DIO-wj8ui 2 жыл бұрын
核攻撃にも耐えられるシールドがビームサーベルで使い物にならなくなるガバ設定すこ
@谷有人生
@谷有人生 2 жыл бұрын
個人的には、全てのガンダムキャラで1番好きなキャラです。 言動、行動がいちいちカッコいい。こんな大人になりたいと憧れながら、全く異な生き様で40近くまで来てしまった💦w 信じるものが正しいか間違いかは別としても、信念に殉ずるってなかなか出来ないからね。
@nicodalusong149
@nicodalusong149 2 жыл бұрын
Very interesting. I didn't know there was a reason for Gato's ponytail (it's weird there is a reason for it in the first place). Also, I finally find out where the Delaz fleet was before Operation Sturdust. I really wish they would make the manga available somewhere for the international audience.
@nani_iutorunnya
@nani_iutorunnya 2 жыл бұрын
普通にシャアとタイマン張れるレベルでしかもかなり優勢に立ってたし最終的には互角で終わらせてるからオールドタイプ最強と言われても納得できるわ
@マキシマサクヤ
@マキシマサクヤ 2 жыл бұрын
確かGジェネNEOでしたね
@tdnkmn.2059
@tdnkmn.2059 2 жыл бұрын
ゲームの描写だから実際は どうだかわからんけどな
@誤後零時
@誤後零時 2 жыл бұрын
シャアはなんていうか天才型で、感覚で操縦できたり、他が思いつかなかったような方法を考えつくタイプ(デブリ蹴って加速するとか) ガトーは秀才型で、凡人より早く技術が上達して機体の性能を使いこなせるタイプ(乗ったばかりの連邦機体を乗りこなしたり) 少なくともMSの操縦に関してはどちらも勝るとも劣らない超一流であることは確か
@卓真壁
@卓真壁 2 жыл бұрын
@@誤後零時 現在の設定ではGP02Aは「核装備」の為の試作機で(末尾のAはアトミックのA) GP02自体はある程度MRLS装備して量産されてた事になってます 用意周到に計画立ててたデラーズフリートなので なんらかのかたちで鹵獲してガトーはGP02の操縦訓練してたと思いますよ いざ潜入して奪い取ろうとコックピットに入ったら動かし方わからなかった・・・・・ とかなったら洒落になりませんからね OVA当時の設定だとそういうふうに思ってしまうのは当然でしょうが・・・ 後付け設定め・・・
@user-fuji01
@user-fuji01 2 жыл бұрын
ガトーがニュータイプ(アムロ)がよくやる、先読み攻撃が回避できるのかに興味があります。 統計でのオールドタイプのトップはカミーユやシャアと互角に戦ったヤザンみたい
@パイセン-t8q
@パイセン-t8q 2 жыл бұрын
ガトーのゲルググが持ってるタイプのビームライフル好きすぎる
@daiyoshi9874
@daiyoshi9874 2 жыл бұрын
次は、ノリスをお願いします! ガトーと同じく武人の鏡のような方ですが、評価は割れないと思います。
@ZENSE-RK
@ZENSE-RK 2 жыл бұрын
完結してなかったことにも驚いたけど、今リベリオンそんなことになってるんか……
@monhoka
@monhoka 2 жыл бұрын
彼もまたジオンに忠を尽くした男なのだ(MGS風
@マキシマサクヤ
@マキシマサクヤ 2 жыл бұрын
子供の頃ガトー見てカッコいい❗としか感想なかったけど大人になってガンダム見直したらガトーのやってることはただのテロ行為じゃないか・・・・と感じ複雑な気持ちになってシーマ様の過去も見直したらシーマ様の方が良い人じゃんと感じました。
@user-fuji01
@user-fuji01 2 жыл бұрын
大人になるほど、ズルい人間になるからさ
@ヘッポコスナイパー
@ヘッポコスナイパー 2 жыл бұрын
見方が変わればそういう見方もできますよね、ただ好きなキャラのやってることを「ただのテロ行為」と貶めて片付けられてしまうのは心外です。あなたの見方は勝てば官軍負ければ賊軍のような考え方に思えます。
@user-fuji01
@user-fuji01 2 жыл бұрын
実際はテロだと決めつけるのは連邦軍側の視点でしかなく、 (誰がテロと言いだしたのかも不明) デラーズ自身が演説で言ったように、連邦は協定違反の核武装MS作ってるし、ジオン側もガルシア首相が勝手に期限付きの自治で妥協してるし、 (総統または大統領と首相の両方いる制度の場合、首相には外交権がない) デラーズやアクシズの残党からみたらまだ独立戦争中であり、テロではない。
@マキシマサクヤ
@マキシマサクヤ 2 жыл бұрын
@@ヘッポコスナイパー アナハイム:せやな
@joncandib1721
@joncandib1721 2 жыл бұрын
Gato was truly honorable to the end 🪖
@松下新吾-o8p
@松下新吾-o8p Жыл бұрын
ジオン再興は誇大妄想だが、 理想に身を呈する姿は見習いたい。
@村上昌志-q1h
@村上昌志-q1h Жыл бұрын
デラーズへの忠義や[ソロモンの悪夢]の二つ名に相応しい実力と戦果、星の屑作戦成功の為にあくまで己の信念を貫き通した事は認めるがそのせいで結果的にスペースノイド達の立場を悪化させ地球、宇宙両方に更なる戦乱を招いた点ではデラーズ共々許される事ではない。
@ikedasingo5074
@ikedasingo5074 2 жыл бұрын
確かに明確なキャラクターが立っていて好きなんですけど、ガトーのために作品が回っているかのような感じはちょっとやり過ぎな気はします 徹頭徹尾好き勝手にやられまくる連邦軍や、最後も実質ライバルに敗れたりで艱難辛苦な主人公etc 終始一貫してガトーを持ち上げるため対立勢力が有象無象になってるんですよね 臥薪嘗胆の末コウがガトーを乗り越える結末や、連邦軍上層部にも深慮遠謀を用意できていれば自分の中の印象は大きく違っていたと思います
@ユーリ-p2m
@ユーリ-p2m 2 жыл бұрын
ジオンの表の顔のガトーに裏のシーマ様… キャラとしてはめちゃくちゃかっこいいがデラーズ共々大義とかスペースノイドの解放とか綺麗事を言ってる印象が強い 大人になったらある意味薄っぺらいキャラにしか見えなくなったなぁ
@user-fuji01
@user-fuji01 2 жыл бұрын
目的が地球の食料生産量を落とし、スペースコロニーに生活を依存させ、独立交渉しやすくするための捨て石となることだから その辺りを考えるとよく出来てると思います ユニコーン時代には人口比率が完全にスペースノイド優勢になってます
@touomoto4952
@touomoto4952 2 жыл бұрын
ガトーは結局、渋い見た目と大塚明夫さんの声で人気を得たと思います。 年齢を重ねてから改めて彼を見ているうちにジオンに妄信し過ぎてそれ以外を認めないテロリストという側面が垣間見得るようになりました。 物事の本質を見極めるのも大事だと感じます。
@user-fuji01
@user-fuji01 2 жыл бұрын
@@touomoto4952 ガトーのいいところは、一途で1つの目的に全力を出せるところかと しかも結果だせてる テロリストという解釈も地球連邦政府からの見解で 作中でも正統な権利のない(ガルシア首相が勝手に結んだ)、完全な独立ではない、期間限定の自治だから無効だと演説してます まあ、娯楽に現実の小難しい政治価値観入れても楽しめなくなるだけでは?
@ユーリ-p2m
@ユーリ-p2m 2 жыл бұрын
@@user-fuji01 ストーリーはよくできてますよね 83は79から87への繋ぎのOVAですが、ティターンズの設立の決定打となったデラーズ紛争を描いてるためにこれなしでは宇宙世紀は語れませんね スペースノイドの為に戦ったガトー達からすれば皮肉もいいところですが…w
@user-fuji01
@user-fuji01 2 жыл бұрын
@@ユーリ-p2m 設定は物凄いと感心します Zガンダムが放映したときの富野氏のコンセプトは、『選ばれた人間は自分が何をしてもいいと考えている』で、そこでティターンズが現れ、毒ガスの使用や強化人間が出てくる。ただ、組織された理由はジオンの残党に対する取り締まりが必要だからでは、説得力が弱いです。 それを20年後ぐらいの後付けのOVAで、実はギレンが暗殺されたジオン軍の一時的な防衛力の低下(ファーストガンダムでのミライの言葉)が、デラーズのギレン親衛隊の離脱によるもので、さらにティターンズが結成されるジャミトフの正当性が認められる理由になり、数千規模だった連邦MSがZガンダム時代には経済復興優先の軍縮で数十規模で戦うことになる説得力になり、(コロニー落としにより、アメリカの穀倉地帯を失う事で)その後のアースノイドが復活することはなく、人口が減る後の時代設定を補います。 他にもデラーズが演説することで、本来外交権がないであろうガルシア首相が、戦争目的の独立ではなく、期限付きの自治で講話したから、アクシズや他のジオン兵はまだ戦争継続性しているのだという理由もわかります。
@razif6916
@razif6916 2 жыл бұрын
He was crazy in the Dom..but the dom had soft colours compare to his other MS in gunpla.
@霧雨アロナクス壱型丙
@霧雨アロナクス壱型丙 2 жыл бұрын
3:56あのドム、デラーズ専用機だったんだ、というかデラーズモビルスーツに乗れるんだ
@kuniino7190
@kuniino7190 2 жыл бұрын
ガトーの声優さん。大塚明夫さん…良いよね!ケロケロ軍曹にガルル中尉ってキャラクターが出てくるけどガトーのオマージュなんだよね…。大塚明夫さんはコロナ禍でステイホームと言われていた頃にあるドラッグストアの音声広告でナレーションをやってましたよ。とても素晴らしい声優さんです。0083は後のZガンダム(作品的にはZガンダムより後に製作されたが、宇宙世紀上は0083の方が前)に続く「繋ぎ」の話なので、個人的には此れを見た後Zガンダムを見ると非常に感慨深い気持ちになる。
@tomohikoo8949
@tomohikoo8949 2 жыл бұрын
この人のせいでジオンの人は堅物の武人みたいな印象が付いてしまった気がする。 実際にはファーストでは飄々としていたり、あんまり戦争に乗り気じゃなかったりするし、ZZでは作風もあってやたら陽気な連中なのに。
@ゆっくり兄貴
@ゆっくり兄貴 2 жыл бұрын
わーい♪新鮮なガモーレさんの動画だわぁ。
@mr.chin-chyan
@mr.chin-chyan 2 жыл бұрын
サターン版機動戦士ガンダムでは、ソロモン戦での演出でガトーがゲルググでジムやボールを撃墜してから立ち去っていくシーンがあるのですよ。 そこも収録して欲しかったなぁ…。 それにしても、ガトー含めてデラーズフリートって現実の9.11からは見方が大きく変わった勢力だなと思う。 リアルな感覚では、彼らは無関係な民間人を巻き込むテロリストという印象が強くなった。
@渡来デルタ
@渡来デルタ 2 жыл бұрын
以前は忠誠心の高さから 忠臣蔵を連想していたけど 9.11テロ以来、ジオンに 対する狂信心さからテロ リスト扱いになってるね (北米のコロニー落としで ティターンズに参加する 描写を外伝で描かれた)
@user-fuji01
@user-fuji01 2 жыл бұрын
地球連邦政府からみたらテロだけど 作中でもデラーズが演説してて、ガルシア首相が勝手に独立ではなく期限付きの自治を結んだだけだから無効、今でも戦争を継続をしてる言ってるんですけどね 何故がテロリストにしたがる人がいます
@あはとあはと-i1d
@あはとあはと-i1d 2 жыл бұрын
そんなこと言ったらもれなくジオンも連邦も全員一般市民殺しまくってるテロリストなんだよなぁ そうやって一方の視点と流行り言葉に乗っかって物事見てると危ないですよ?
@mr.chin-chyan
@mr.chin-chyan 2 жыл бұрын
@@あはとあはと-i1d テロルと戦争の違いを理解してる? 物語の中でデラーズフリートは正規軍扱いされてないし、対外政治機関も持ち合わせていないからテロリスト扱いされてるの。 それと戦争で一般人を殺すのはテロではなく戦争犯罪だよ。 君こそもっと言葉の意味をよく吟味してくれ。
@keyyou3478
@keyyou3478 2 жыл бұрын
0:45金髪のクセ毛のショートになることもあり。
@俊紀中村
@俊紀中村 7 ай бұрын
最強のオールドタイプである。
@ささ-y3f3i
@ささ-y3f3i 2 ай бұрын
ヤザンじゃね?
@信太郎野崎
@信太郎野崎 2 жыл бұрын
鎧袖一触とか難しい言葉は少佐から学んだ。
@shadowmoon1746
@shadowmoon1746 2 жыл бұрын
9:59 サングラスって何処ぞの赤い人じゃないんだから
@razif6916
@razif6916 2 жыл бұрын
So his gelgog ended up loosing an arm just like char did in his and was using beam saber...this is new for me.
@健康麦茶-c8m
@健康麦茶-c8m Жыл бұрын
コロニー落としのテロリストと痴話ケンカを絡めるバランスの良さよ
@jinman1192
@jinman1192 2 жыл бұрын
捲土重来、私の好きな言葉です。
@グラディウス
@グラディウス 2 жыл бұрын
良くも悪くも評価真っ二つなキャラだと思う 自分はハッキリいって好きじゃないけど人気が出るのもわからなくはない
@春都-d4u
@春都-d4u 2 жыл бұрын
マジかガトー生存ifがあるんか……。
@ナナシ-r3q
@ナナシ-r3q 2 жыл бұрын
ガトーじゃ無いかもしれないけどね  乗ってるあの機体見ると特に
@This.is.SP.Kuma.
@This.is.SP.Kuma. 2 жыл бұрын
ソロモンの悪夢か… いけいけ僕らのVガンダム懐かしいなぁ✨
@Boke新人おっさん
@Boke新人おっさん 2 жыл бұрын
めぐりあい宇宙で、アムロと渡り合うシーンは感慨深い。 あのリックドムⅡは、デラーズ専用と知った時はビックリした。 鬼気迫る表情のガトーと試作2号機の目の光る所が、より際立つ。
@ナナシ-r3q
@ナナシ-r3q 2 жыл бұрын
ウラキに手こずるようなのが、アムロと渡り合えるとは思えんけどな…
@pk4837
@pk4837 2 жыл бұрын
@@ナナシ-r3q あれはファンからも盛りすぎだって非難が多いですね。 あの当時のアムロってニュータイプの力が凄まじく獅子奮迅の活躍をしていたのに、オールドタイプのガトーに手こずるわけないと。 シャアって弱く見えるけど、あれはアムロが強すぎるだけでガトーより下なんて無理が贔屓しすぎとも言われますね
@EvaldVonKuroist
@EvaldVonKuroist 2 жыл бұрын
@@ナナシ-r3q ウラキにてこずってるんじゃなくて トリントンでは舐めプしてたんだよなぁ それにGP02とフルバーニアン戦では核攻撃後の反動で片腕が損傷してたし デンドロビウム戦では、そもそもデンドロビウムが馬鹿みたいに強いのと現場の混乱が激しい それに最終的にノイエジールのアームでデンドロを捕縛してたし実質勝ちなんよ ネガキャンするなら ちゃんと作品を観てからしてクレメンス
@ヘッポコスナイパー
@ヘッポコスナイパー 2 жыл бұрын
@@ナナシ-r3q どこをどう手こずってたんですか?是非教えてもらえるとありがたいです。
@ジャックぱぶ
@ジャックぱぶ 2 жыл бұрын
無骨で実直なキャラはいつの時代もいいものだ。 アナベルさんが居たから私はガンダムにのめり込んでしまった……、悪い漢よ……
@カミタケタイガ
@カミタケタイガ 2 жыл бұрын
学生闘争、日本赤軍といったロリズム的な言葉が縁遠くなった時期だからこそ許されたキャラ造形であり 彼のやった行い自体が彼の毛嫌いする連中が行う行為と大差ないという皮肉に平時故に誰もが目を背ける事ができ 多くの人間が彼を礼賛できたというある意味で幸せだった時代の象徴なのかもしれない。
@真ポン太
@真ポン太 Ай бұрын
ドズル派からギレン派に乗換えてて侍の主君の忠義無視してて草!
@田准-h1c
@田准-h1c 2 жыл бұрын
声の補正だけでなんか強キャラになってる人だ
@ぬぬねね-m2n
@ぬぬねね-m2n 2 жыл бұрын
よく考えると規模のデカいヅダおじさんみたいだな…笑 でも信念に殉ずるキャラに惹かれる人も多いよね!
@金田和子-o3m
@金田和子-o3m 2 жыл бұрын
アナベル*ガトー氏は、生粋の軍人さんなんですねぇ‼️
@ガンダムオタク-r5b
@ガンダムオタク-r5b 2 жыл бұрын
ソロモンの悪夢と呼ばれたアナベル.ガトー。そもそもデラーズ.フリートはトップが戦略家としては優秀な人物かもしれませんが、政治家としては大局を見据えていた人物かと言われたら?が付く人ですからねぇ。
@ナナシ-r3q
@ナナシ-r3q 2 жыл бұрын
戦略は政治面も含めた事柄だから結局は?だと思うよ  その結果がティターンズの出現じゃあなぁ
@ガンダムオタク-r5b
@ガンダムオタク-r5b 2 жыл бұрын
@@ナナシ-r3q スペースノイドの発言力を高めるどころかスペースノイドを弾圧する組織を生み出すことになったのは何とも言えん結果ですね。
@卓真壁
@卓真壁 2 жыл бұрын
星の屑作戦は大掛かりな作戦にもかかわらず 生き残ったジオン兵のほとんどが参加しませんでしたからねぇ デラーズは人望が無さすぎると言わざるを得ないでしょうし ガトーのネームバリューも大した事は無かったのでしょう   そして今後色々な作品にジオン残党が出るたびに 星の屑作戦に参加してくれる人の比率がさらに下がって行く(人望が薄くなっていく)でしょう 後付けだけど不憫ですな
@user-fuji01
@user-fuji01 2 жыл бұрын
地球の食料生産を破壊して、宇宙に食料依存させることで、スペースノイドの発言権を持たせるには、ほぼ成功してます 確かユニコーンガンダム時代の地球人口は30億まで激減してます
@yuuki436
@yuuki436 2 жыл бұрын
本体であるアクシズに戦力を温存した中で大戦果を挙げてるので評価が上がることはあれ下がることはないですよ
@いやっさん-w6z
@いやっさん-w6z 2 жыл бұрын
男の中の漢
@mk2takemika129
@mk2takemika129 3 ай бұрын
デラーズについてしまったのが不幸だっただけで、本人は誇りも誉も腕前もしっかり揃った武人だと思うよ。
@futoshi-ninomiya
@futoshi-ninomiya 2 жыл бұрын
4:00 ここでリックドムに乗ってたらひょっとするとカスペンやオッゴの学徒兵の救助に間に合ったんかな
@スズビー
@スズビー 2 жыл бұрын
ガンダム試作2号機 RG化求む
@特撮大好きヘルガーさん
@特撮大好きヘルガーさん 2 жыл бұрын
よくも悪くも純潔すぎたのがアナベル・ガトーという男だ 実はカミーユよりも女らしい、つか完全に女性名なのは黙っておこう
@XX-qn5gz
@XX-qn5gz 2 жыл бұрын
大塚さんの演技が格好良いって点は評価高いけど キャラとしてはやっぱ好きになれないというか理解できない
@ゆず-o1j
@ゆず-o1j 2 жыл бұрын
信念の人。 オールドタイプ最強の1人。
@pine1784
@pine1784 Жыл бұрын
@@user-ec1kf9hc3rヤザンとか?
@rainharuto27
@rainharuto27 2 жыл бұрын
ガンダム史上最高の 「漢の中の漢!!!」
@yuwa8742
@yuwa8742 2 жыл бұрын
別ゲーでアムロと引き分けたりGジェネのムービーでクワトロ追い込むとかの活躍は贔屓しすぎだろって思うキャラ
@まやq9b
@まやq9b 2 жыл бұрын
予想外👀‼️✨
@jokerkei8894
@jokerkei8894 2 жыл бұрын
正直0083は、ガトーが主役だと思ってる。 大塚明夫氏のボイスと相まって実に格好良い。
@dogeren0096
@dogeren0096 2 жыл бұрын
He is considered as a main character, but no protagonist. I hope you know what I mean.
@長島バックリ
@長島バックリ 2 жыл бұрын
たいそうな事言う割には確固とした信念あるか?と考えたらウームなキャラ 同じ今西作品のカスペン大佐を観ているとキャラクター的にはガトーやデラーズのアンチテーゼなんやろな。
@緑青より
@緑青より 2 жыл бұрын
結局はただのテロリストという印象
@gannotaYT_poster
@gannotaYT_poster 2 жыл бұрын
言われてみたら確かにそうか 自分たちの政治信条のために、味方を捨てて脱出するデラーズ一味 司令部がどうであれ、若人も含むジオン軍人を1人でも生かすため、不利な中自ら出撃し、命を散らせたカスペン大佐
@KT-ox7vx
@KT-ox7vx 2 жыл бұрын
デラーズの言いなり以上のキャラが無い
@あににい
@あににい 2 жыл бұрын
おハゲ「自分、ギレン閣下の子分なんで公国のために戦う味方見殺しにして逃げます!」 こいつに付いていくのおかしいよ…
@長島バックリ
@長島バックリ 2 жыл бұрын
@@あににい カッコよく見えるのは小林清志さんのおかげ
@seiren0009
@seiren0009 2 жыл бұрын
私は好きですね、どんな状況になっても信念を突き通すのがカッコイイですね。次のガンダムキャラ解説できればでいいのですがシン・マツナガなどはいかかでしょうか?チラっと映るだけで人物の紹介がないので知ってる人も少ないと思います
@user-mirusenmon.justice
@user-mirusenmon.justice 2 жыл бұрын
シーマ様予想でしたがガトーの方でしたか~。個人的には盲目的=自己が希薄気味に感じるので『否』寄りの評価ですね。大塚明夫さんのボイスは滅茶苦茶カッコいいですし、ゲーム等の媒体のちょっと頭が柔らかくなってるガトーは嫌いじゃないんですが。 そういえば大塚さんの若い頃のお写真をポニテにしてお髭を取ったら、個人的にちょっとだけガトーっぽく見えるんですよね(笑)
@たーさん-k3g
@たーさん-k3g 2 жыл бұрын
今回のキャラ解説はアナベル・ガトーですね。昔プレイしてたゲームでドズル・ザビの戦死を知った時ガトーが「ソロモンよ、私は必ず帰って来る」と決意をしたのが印象的です。
@食卓塩-g7q
@食卓塩-g7q 2 жыл бұрын
ジオン復興に全てを捧げた結果、かえってスペースノイドの生活を苦しめた男
@douzujonn9402
@douzujonn9402 2 жыл бұрын
同列に加えていいかわかりませんが、ソロモンでほおっておけば稼働停止するビグザムに特攻したスレッガー、ケルゲレン狙撃阻止の為に自分の命を捨て、3機の量産型ガンタンクを撃破したノリス。この2人も結果的に無駄死に扱いする人間もいるでしょう。ガトーたちもこおなると思わなかったでしょう。あの展開は、情報しっかりとつかんでいて、踊らされた出来レースですから。
@サツキ6648
@サツキ6648 2 жыл бұрын
「ジオンの残党」の代名詞。カミーユやジュドーが宇宙の戦場跡を探索して時、とても緊張してました。
@suken1019
@suken1019 2 жыл бұрын
ガトーがソリッド・スネーク誕生のきっかけになったんだよね ガンダムシリーズの外側にも影響力を及ぼしたキャラクター
@居眠り戦士
@居眠り戦士 2 жыл бұрын
確かに武人みたいでカッコよく見えるけど関わりたくない人物でもある。
@sshashaki
@sshashaki 2 жыл бұрын
「我々は、スペースノイドの真の解放を掴み取るのだ‼」 【戦場の絆】のジオン側でプレーすると、大塚明夫さんの声が聴けましたね。
@文一-j6i
@文一-j6i Жыл бұрын
カッコ良いですね🍏高知県の丁野ふみかずです
@ハイドハイロウ
@ハイドハイロウ 2 жыл бұрын
83自体がティターンズの茶番劇だからガトーも浮かばれない
@tokutoku8522
@tokutoku8522 2 жыл бұрын
ジオン公国や宇宙移民への弾圧に繋がったり余計な事しかしていないはずなのに 0083アニメ本編だけだと異様にかっこよく見えちゃう
[Empress of Fragile Destiny] The life of Cima Garahau
10:14
Gamore 〜ガモーレ〜
Рет қаралды 443 М.
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
00:29
好人小丑
Рет қаралды 120 МЛН
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
25:51
QosLike / ҚосЛайк / Косылайық
Рет қаралды 700 М.
RG Z変形!ZⅡ&ZZⅡ
21:05
葛原灰児の燃ェカス さぶっ!
Рет қаралды 147
What If Darth Vader Killed Palpatine And Became Emperor In Revenge Of The Sith
23:00
The ending of mobile suit Gundam 0083 Stardust memory
9:30
Gundam 1979ZZ
Рет қаралды 619 М.
[I have never forgotten about you, Bernie] MS-06FZ ZakuⅡFZ [Gundam Commentary]
12:52
Gamore 〜ガモーレ〜
Рет қаралды 479 М.
The history of the final bosses of the Gundam series (anime version) [Gundam Commentary]
37:14
[The man who showed his strength like a demon] The life of Norris Packard
8:26
Gamore 〜ガモーレ〜
Рет қаралды 126 М.