This is why the 3.5m snake is so small

  Рет қаралды 932,600

真夜中のビバリウム

真夜中のビバリウム

3 жыл бұрын

5月6日夜、神奈川県横浜市戸塚区のアパートから脱走した3.5メートルの蛇について、
脱走した蛇は捜索が続けられているが5月9日時点ではまだ見つからず引き続き捜索を続けるようです。
こんなにも大きな大蛇が見つからない理由を説明します。
あと、飼い主をはちゃめちゃに叩かないようにね
▼Twitter
/ mayo_viva
▼Instagram
/ midnightvivarium
▼グッズ販売始めました!
suzuri.jp/mayonakanovivarium

Пікірлер: 1 600
@user-gf7jv7vm5b
@user-gf7jv7vm5b 3 жыл бұрын
ヘビが「ここに入ればいいんですか?」って感じで小さいケースに入っていくの可愛い
@user-pn1fj5or9r
@user-pn1fj5or9r 3 жыл бұрын
それと出ようとしたところをメッと塞がれて、仕方なくとぐろ巻く感じも可愛い
@user-hg7pi7zk7h
@user-hg7pi7zk7h 3 жыл бұрын
めちゃくちゃ素直で草
@maRi-mv8oq
@maRi-mv8oq 3 жыл бұрын
狭そうでもなく、満足そうにおさまってるのがかわい。早く見つかりますように。
@riiic7663
@riiic7663 3 жыл бұрын
なによりも、実験に協力的なアミメニシキヘビが可愛すぎる。 ほんと素直でいい子。
@user-kb3oc7qz7d
@user-kb3oc7qz7d 3 жыл бұрын
何が可愛いの❔気持ち🦹‍♀️
@user-insectkoumori64
@user-insectkoumori64 3 жыл бұрын
ほんとめっちゃ可愛い… 「え?ここに入るの?良いよ〜」みたいな素直さ…
@riiic7663
@riiic7663 3 жыл бұрын
@@user-insectkoumori64 ほんと何も疑ってないですよね!警戒心ゼロの無防備さがたまらないです(笑)
@user-kr9wr2kg9g
@user-kr9wr2kg9g 3 жыл бұрын
すごい素直やし大人しいなーって思った笑 結構可愛いかも笑
@mcucxucchii4192
@mcucxucchii4192 3 жыл бұрын
ヘビでも、飼い主さんが、賢いと賢い行動出きるのですね。むしろ人間も見習いたいです。
@sano10003
@sano10003 3 жыл бұрын
すげぇ綺麗だな蛇。 そりゃ神格化されるわな、神々しい。
@user-cl5oi6ks3k
@user-cl5oi6ks3k 3 жыл бұрын
@user-bc9po1nw9y
@user-bc9po1nw9y 3 жыл бұрын
@@user-pi9zy1bv9g 人間に勝手になりそこないにされるのは可愛そうだけど、それでもちょっとカッコいい。
@Au-bj2hs
@Au-bj2hs 3 жыл бұрын
@@user-pi9zy1bv9g 龍の子供だよ! 海に千年、山に千年 住んだ蛇は龍に変わると言われてるよ
@user-bk2cd8oj9w
@user-bk2cd8oj9w 3 жыл бұрын
可愛い
@rain_kyamkyam
@rain_kyamkyam 3 жыл бұрын
近所の方こわいだろうなあ 窓を開けたい季節なのに 蛇は何も悪くないのにね
@user-lf5cb1bc5x
@user-lf5cb1bc5x 3 жыл бұрын
ほんとヘビは、ただ生きてるだけです。なんにも悪くない😩被害が出ず、アミメさんも無病・無傷・無ダニで見つかって欲しいです。
@mugi_mochi.
@mugi_mochi. 3 жыл бұрын
ダニはついちゃうかもしれないっ!(
@user-jb6pk3ly7c
@user-jb6pk3ly7c 3 жыл бұрын
@Chan Ran きっしょ
@user-dh5bv5xw6z
@user-dh5bv5xw6z 3 жыл бұрын
@Chan Ran わーいとか場違いなコメしてるから言われんだよ
@nakaporon
@nakaporon 3 жыл бұрын
ヘビ無理
@user-zn8cr1iv6e
@user-zn8cr1iv6e 3 жыл бұрын
実演してくれて、お利口なヘビ君ですね。ありがとう。 脱走したヘビも何事もなく無事早く見つかりますように。
@user-vo7sx5pj6l
@user-vo7sx5pj6l 3 жыл бұрын
いやぁ蛇は自由を謳歌してるんだから自由にさせてあげては?
@user-un3ep5ny1m
@user-un3ep5ny1m 3 жыл бұрын
@@user-vo7sx5pj6l ペットは野生界で謳歌出来ないんよな〜 ワンコが脱走して幸せに生きていけるか?
@user-vo7sx5pj6l
@user-vo7sx5pj6l 3 жыл бұрын
@@user-un3ep5ny1m まぁー、なかなか大変だよね。
@aa-zh2ek
@aa-zh2ek 3 жыл бұрын
これテレビで流したほうがいい
@ys2366
@ys2366 3 жыл бұрын
飼い主さがしてんだからもうわかってんだろ。
@user-ve4gh9ui3b
@user-ve4gh9ui3b 3 жыл бұрын
いや、蛇に興味ない世の中の人と報道局には重要な情報かと
@user-el9tl4dd7d
@user-el9tl4dd7d 3 жыл бұрын
テレビ的には3.5メートルの蛇が脱走!ってインパクトがあれば十分なんだろうね。
@user-mg8nr8sd5h
@user-mg8nr8sd5h 3 жыл бұрын
今日静止画でしたが、羽鳥さんのモーニングショーで紹介されてましたよ。
@user-dp6uj6cm7t
@user-dp6uj6cm7t 3 жыл бұрын
@@user-mg8nr8sd5h そのニュース、私も少しですが見ました 画像提供、真夜ビバさんでしたよね??
@user-bu7qz2br3u
@user-bu7qz2br3u 3 жыл бұрын
なんていい子なの!!! 初めて蛇を可愛いと思った。
@dai5250
@dai5250 3 жыл бұрын
フタを開けられた瞬間、「ん?もういいの?」みたいな感じがかわいい
@takoyaki2300
@takoyaki2300 3 жыл бұрын
閉じ込められた時も「ぐわっ閉じ込められたッ!出せー出してくれー!どたばた」みたいな感じで慌てないんですよね。 居心地の良い我が家みたいな落ち着きっぷり。
@user-bl4od2sv1p
@user-bl4od2sv1p 3 жыл бұрын
@@takoyaki2300 人間にも狭いところが好きな人もいるやろ?それと同じだ
@So-qu3fv
@So-qu3fv 3 жыл бұрын
怒らずに検証に協力してくれてるヘビが可愛いすぎる😍
@jupiter111234
@jupiter111234 3 жыл бұрын
この動画を観る直前まで蛇を飼うヒトの心境が分からなかったんだけど、モチモチしててちょこんと頭乗せてるとこ可愛すぎて萌えました
@sknkfhkwearewest7
@sknkfhkwearewest7 3 жыл бұрын
@尿道バリカン ん?w
@berger496
@berger496 3 жыл бұрын
触るとすべすべモチモチひんやりしてて気持ちいいんですよ~
@182RB
@182RB 3 жыл бұрын
ニュースに出てた専門家よりも的確な説明
@Yatyupiko64
@Yatyupiko64 3 жыл бұрын
専門家でも実物を見たりとか生息環境や行動を論文などでの文面や情報としてしか知らない人よりは、飼っていたり、原産地で捕まえたりなど実際の動きなどを見た経験がある人の方が信頼できますよね!
@ync135
@ync135 3 жыл бұрын
全く同じこと思った。 餌で誘き寄せたり、昼間の陽の当たる所探したり、 ほんとにヘビのこと知ってるって疑問だった。
@Yatyupiko64
@Yatyupiko64 3 жыл бұрын
いや、専門家はあくまで生態などから予測しているので、生態にハマっている時は信用出来るけど、実際に逃げ出した時に不測の事態などを考慮すると実際に捕獲経験がある人や、飼育などをしていて動きを観察できているの方が、隠れ場所を的確に予想できると言う意味で、専門家を卑下しているだとかということではありません。誤解を生むような言い方をしてしまい申し訳ないです!
@ma-hr7mx
@ma-hr7mx 3 жыл бұрын
専門家もよりも全く的確じゃないどころか全然見当違いで草。 発見される前からニュースに出てた専門家が 「ここずっと低温状態が続いているので低温状態で移動している、行動しているとは到底考えられない」 「飼い主のアパートの屋根裏、または壁の中にいるのが最も可能性としては高い」 と言っていたのが見事に的中して、本日無事にヘビが逃げ出したアパートの屋根裏から発見されましたね。 専門家のほうがズバリ的確でした。 この動画をテレビで流した方がいいと言ってる人達、プロの専門家が付いてるのにこんなド素人の意見テレビ送ったら恥かくところでしたね さすが専門家の意見は違う、素晴らしい、お見事です。 このユーチューバーはしょせん素人の意見で見当違いでしたね。 残念でした。
@ma-hr7mx
@ma-hr7mx 3 жыл бұрын
@@Yatyupiko64 >実際動きなどを見た経験がある人の方が信用できますよね! 実際専門家が 「ここずっと低温状態が続いているので低温状態で移動している、行動しているとは到底考えられない」 「飼い主のアパートの屋根裏、または壁の中にいるのが最も可能性としては高い」 と言っていたのが見事に的中して、本日無事にヘビが逃げ出したアパートの屋根裏から発見されましたね。 素人の意見より、その道のプロの専門家の方が信用出来ますよね! 実際専門家の方の意見の方が的確でズバリ的中していて、しょせんは素人のこのユーチューバーの意見はめっちゃトンチンカンでしたし! は? 専門家に対して文面や情報としてしか知らない人?  何言ってんのお前?? それ本気で言ってんの? 主に媚びるのはお前の勝手だけど プロの専門家舐めんな!!!
@arumi6090
@arumi6090 3 жыл бұрын
入るときはちょっと嫌々だったのにいざ収まって落ち着くと満更でもないって顔してるのカワイイ それはそれとて実演ありがたや
@user-do8dv2ol6s
@user-do8dv2ol6s 3 жыл бұрын
ヘビは苦手なんですが、こちらのチャンネルで、あら、可愛いかも?と思っていたところです。人によっては嫌がられるかもですが、大事なペットだと思うと、逃げたヘビも可哀想だし、飼い主さんも心配でしょうに。早く見つかりますように。
@user-oj1br8vs1e
@user-oj1br8vs1e 3 жыл бұрын
コロナに感染?ニシキヘビ
@maryjane0207
@maryjane0207 3 жыл бұрын
みみさんみたいなコメントほっこりします!
@watarukuriki668
@watarukuriki668 3 жыл бұрын
「この色と柄で大型の蛇だと簡単に見つかるだろ」って頭でいると人間は目の前に蛇が居ても認識できない。
@user-qg4bb3um9u
@user-qg4bb3um9u 3 жыл бұрын
なんか哲学っぽい。
@watarukuriki668
@watarukuriki668 3 жыл бұрын
@@user-qg4bb3um9u 人間の頭って簡単に騙されるんですよ・・・。 よく「身の回りのものが見つからない」って探し回るのもそのうちの一つ。同じ物でも見え方が変わると認識しない・できないんです。
@user-qg4bb3um9u
@user-qg4bb3um9u 3 жыл бұрын
@@watarukuriki668 深いーーーーー!!!でも、本当仰る通りですね!
@besono1352
@besono1352 3 жыл бұрын
お好きでない方にとっては本当に恐ろしい状況と思いますが、とにかく一日も早く無事に主さんの所へ戻れますように。大事な箱入り娘(息子)?だものねぇ。 きっと怖がって小さくなってるのかな。早く出ておいで。
@pompom.j
@pompom.j 3 жыл бұрын
なんの犠牲も無く無事に見つかって欲しい……
@user-vi5lx4gq3u
@user-vi5lx4gq3u 3 жыл бұрын
情報提供ありがとうございます。私はヘビは見るのも恐怖を感じますが、だからこそ正確な習性などを学ぶ必要が有ると考えます。 怖いからただ排除すれば良いわけではなく、こうした事態に備えて正しい知識を皆が持つことが大事だと思います。 ペットのヘビがある意味一番の被害者なので、ペット愛好家の一人として無事に保護される事を願います。
@user-vt1tt9sc1f
@user-vt1tt9sc1f 3 жыл бұрын
そのパターンは最終的にヘビ沼にハマるぞ
@user-rc4xk7vn6y
@user-rc4xk7vn6y 3 жыл бұрын
@@user-vt1tt9sc1f 俺やん
@user-ks9wq8vc2w
@user-ks9wq8vc2w 3 жыл бұрын
元々の俺やないか…
@SS-nt9hr
@SS-nt9hr 3 жыл бұрын
情報提供というかここぞとばかりにヘビネタで小遣い稼ぎしてる感。
@jasminegreen8984
@jasminegreen8984 3 жыл бұрын
排除て😅 今回のことに関してはペットは飼い主の所有物だから排除なんてしたら器物損壊で罪に問われるわ😅 例えばヒアリやセアカとかの毒あるから見つけたら処分てのとは種類が違う問題だからなぁ、 多分そうゆうつもりで言ったわけではないんだろうけど 排除って言葉のチョイスがちょっと極端というかペットに対しての表現としては攻撃的すぎて気になっちった🤭
@user-uv1gq6ug4d
@user-uv1gq6ug4d 3 жыл бұрын
ビバさんちのレモンくんほんとかわいい。迷子のこの気性がどんなかわからないけど、いつもレモンくんみてるから同じようなサイズの迷子ちゃん無事見つかってほしいって心から思う😢🐍
@Welovecircle
@Welovecircle 3 жыл бұрын
よくわらんが、主と蛇が並々ならぬ信頼関係に結ばれていることは分かった
@user-br6mf8xp9m
@user-br6mf8xp9m 3 жыл бұрын
確かに、5mの巻尺とかも意外に小さいんですよね… まよビバさんの仰るとおり、ヘビちゃんは何も悪くないので、無事に見つかる事を祈ってます。
@BFQchannel
@BFQchannel 3 жыл бұрын
開けた蓋からしゅるしゅると大人しく入っていくところが可愛い💕ベタ慣れ
@sonon9897
@sonon9897 3 жыл бұрын
なんの解説よりも、ビバリウムさんの解説が聞きたかったので ありがたかったです。 ワタシもあんな小さなケースにアミメさんが入るなんて思ってみなかった1人です。 捜索には飼い主さんも参加してますし、早く見つかるといいです。ほんとに。
@MS-yo8qm
@MS-yo8qm 3 жыл бұрын
凄く綺麗な黄色で見入ってしまいました💛 そして凄く良い子!!🐍 逃げ出した子も早く見つかりますように👏
@user-ef4sd3sp1n
@user-ef4sd3sp1n 3 жыл бұрын
えー、入ってもきっちきっちでしょー、とか思ってたのに。余裕まであるとは! ベビさんの柔軟性、驚きです。 鳴かないし、動く音もしないし、これだけ小さく潜伏できるなら探すのは本当に大変ですよね💦 早く見つかって無事保護されますように。
@lovebird0116
@lovebird0116 3 жыл бұрын
飼い主さんや友人の方も探されているそうですが、本当に早く見つかってほしいですね!
@user-kk7kc1hh8w
@user-kk7kc1hh8w 3 жыл бұрын
ハリー・ポッターと秘密の部屋でバジリスクがでかいのに誰にも見つからずに生徒を襲えてた理由がパイプの中を通っていたからって言うのを、なんか思い出した
@user-dp6sl6yk6e
@user-dp6sl6yk6e 3 жыл бұрын
天然の忍者だからなぁ
@user-me2kb5dn3q
@user-me2kb5dn3q 3 жыл бұрын
それだ!
@user-ke4ix9kk7f
@user-ke4ix9kk7f 3 жыл бұрын
確かに。警察に知らせてほしいもんだよ
@0906cat
@0906cat 3 жыл бұрын
このコメ見て、あー!ってなったww
@masa7729
@masa7729 3 жыл бұрын
目線一つでダウンさせれそう ハリポタでは石化か
@user-oe1pm1hu4h
@user-oe1pm1hu4h 3 жыл бұрын
詳しく教えてくださって ありがとうございます😭 ぜったい見つかりますように
@benimamusi
@benimamusi 3 жыл бұрын
私もヘビを飼っているので気持ちがわかります。家の中ですら逃げたら探すのが大変なので、外はなおさらかと思います。捜索に参加したいです。
@user-rr1jn8sg4c
@user-rr1jn8sg4c 3 жыл бұрын
空腹時や活動帯には一つの所にいるような生き物ではないですからねー…。
@user-vo7sx5pj6l
@user-vo7sx5pj6l 3 жыл бұрын
やっと自由になれたのだから自由にしてあげたらどうですかね?。
@user-rr1jn8sg4c
@user-rr1jn8sg4c 3 жыл бұрын
@@user-vo7sx5pj6l それで被害が出たらたまったもんじゃないんだよねぇ…。 あなたが実際に丸呑みにされながらそう思えるのなら否定はしないが。
@mr.QT_mad
@mr.QT_mad 3 жыл бұрын
本物やんけ
@user-vo7sx5pj6l
@user-vo7sx5pj6l 3 жыл бұрын
@@user-rr1jn8sg4c じゃああれですか?。蛇には自由になる権利無いと?。
@user-iy5rv9re3g
@user-iy5rv9re3g 3 жыл бұрын
フタ開けたら出たがるのかなと思ったら収まったまままったりしてて可愛いw
@linanz-
@linanz- 3 жыл бұрын
1:09 自分の尻尾にアゴ乗せてるの可愛い
@ilovejazz207
@ilovejazz207 3 жыл бұрын
なんかヤベェ奴に絡まれてる😅
@user-of5op1hy6n
@user-of5op1hy6n 3 жыл бұрын
蛇にとっては腕みたいなものなのかな
@user-tn4jp3uu1d
@user-tn4jp3uu1d 3 жыл бұрын
こんなに小さくなれるなんて驚きました。検証してくれるの物凄いありがたいです!こんな姿でどこかに潜まれてたら中々見つからないだろうなあ。。。そして動画を見てるうちに、小さい所にすっぽりハマって大人しくしてるへびさんが可愛すぎていつの間にか癒されてました。。可愛い。。。!!
@user-lj1mx9vn7e
@user-lj1mx9vn7e 3 жыл бұрын
本当にニシキヘビちゃん、速く見つかって欲しいですね…。 明日にでも保護されてくれたら良いなと思います。 それにしても、あんなに狭いところに殆ど入るなんて…
@rituhyou
@rituhyou 3 жыл бұрын
貴重な情報ありがとうございます。
@CC-br4nv
@CC-br4nv 3 жыл бұрын
ビバさんのこの動画のがニュースよりタメになる。
@1980sachiko
@1980sachiko 3 жыл бұрын
すごくわかりやすいです! このKZbinをテレビで放送してほしいです!
@user-yd6zc8zf7b
@user-yd6zc8zf7b 3 жыл бұрын
それにしてもまよびばさんのニシキヘビキレイすぎますね
@user-yq9sp3bl8y
@user-yq9sp3bl8y 3 жыл бұрын
すごー💦 まだまだ空間に余裕がある😳💦 しかし収まってる姿可愛い♡
@Satoko173
@Satoko173 3 жыл бұрын
急上昇ランキング入ってます 説明わかりやすいし 何より蛇さん素直にプラケ入りすぎw ビバさんの蛇愛伝わります
@ao-no-kiseki
@ao-no-kiseki 3 жыл бұрын
小さい蛇でも入れて検証(?)するのかと思ったら! 「アミメニシキヘビを入れてみます」 「まさか!?」 びっくりでした。。。 しかも全然余裕で入ってしまった(笑) 蛇と関わったことのない人には想像できないですね;
@user-bk7wd1de8l
@user-bk7wd1de8l 3 жыл бұрын
見つけたからって無闇に刺激して人を襲い、蛇=人を襲う危険な生物ってニュースで報道される事が無いことを願うばかりです。
@user-lovekonchan
@user-lovekonchan 3 жыл бұрын
無闇に刺激すると言っても、知らずに近づいてしまうことも往々にしてあると思うんですよね 襲われた人がいたとして、変にその人を叩くようなことはやめてほしい 犬の散歩中にたまたま犬が見つけて、ということがないように祈ってる
@user-vc4ip4nc7j
@user-vc4ip4nc7j 3 жыл бұрын
とても分かりやすいヘビの習性動画で改めてヘビすごいと思いました。 1日も早く無事に見つかると良いですよね。
@0000aiyu0000
@0000aiyu0000 3 жыл бұрын
この子はホント柄が綺麗
@user-bz4sm8pj4s
@user-bz4sm8pj4s 3 жыл бұрын
ためになる動画ありがとうございます。こうなるんだなぁって思いました。
@ayamorinaka
@ayamorinaka 3 жыл бұрын
蛇との息の統合感が凄い.... (゚∀゚*)(*゚∀゚) ビバさん「はい。入ってよろしく」 ヘビ「アイアイ!」
@user-sd3ho2re3b
@user-sd3ho2re3b 3 жыл бұрын
なんか和んだよ。ありがとうw
@tsuruhime-s
@tsuruhime-s 3 жыл бұрын
ペチペチ叩いて、入っていくのが、カワイイ❤️
@user-zk9wd7ih4z
@user-zk9wd7ih4z 3 жыл бұрын
なんか逃げたのがヘビだからって理由で批判してる人が多い気がするのは私だけでしょうか? 口を開けば「こんなの飼ってる奴の気がしれない」「ころせ」「食えるのかな」 人が愛情持って育てている生き物に対してなんてこと言うんだと内心腹が立って仕方ありません。 逃げている動物がもし同じ特定動物でも哺乳類だったら違う反応が返ってくるのではないかと考えてしまいます。例えばサーバルキャットとか。 なんか悔しくて悲しくて.... 早く見つかるといいですね。 補足ですがここで哺乳類の話を出しているのは私の勝手な妄想です。サーバルキャットはアニメでも人気になった動物ですし、今回のヘビちゃんとは違って「殺せ」という意見が出ないんじゃないかなと思って例に出しました。不快になった方がいらっしゃいましたら申し訳ないです。 あと私は飼い主さんが悪くないとも言っていません。飼い主の方はきちんと責任をとって誠意ある行動をしてほしいと思っています。 ただ、ヘビちゃんに対して暴言を吐く人がいるのが許せなかっただけです。 ビバさんのコメント欄で、関係のない自分の意見を長々とすみませんでした🙇‍♀️
@okanomiyu2448
@okanomiyu2448 3 жыл бұрын
私も同感です。 自分では飼おうとは思わないですが、差別するのは最低の人間のすることだと思います。 まして「殺してしまえ」的な乱暴な言葉が横行するなんて信じられません。 ヘビをはじめとした爬虫類もペットショップで売られていて、飼い主も自分の家族として可愛がっているのは犬や猫を飼っている人たちとなんら代わりないのに、自分の価値観から外れたことに対しては汚い言葉で徹底的に叩くというのは醜い行為だと思います。 こういう人達って、自分の言ってることを否定されると余計に攻撃的になるので、あまり構わないほうがいいと思います。
@---fx3uk
@---fx3uk 3 жыл бұрын
まったく同じことを思いました! 飼い主さんに過失があるのはまた別の話。 人が愛情持って飼っているペットに対して心ない言葉を言っていい理由にはならないですよね… 哺乳類相手ならきっとこういう言葉は出てこないんでしょうね、噛まれたら大怪我をするのは哺乳類だって同じなのに。
@eyeblue6169
@eyeblue6169 3 жыл бұрын
普通に危険動物なので怖いです
@user-hs7zy2yn1s
@user-hs7zy2yn1s 3 жыл бұрын
危険だから殺せって当たり前の話だろ 犬や猫とは訳が違うんだよ
@masterpee6680
@masterpee6680 3 жыл бұрын
@@user-hs7zy2yn1s 猫はまだしも犬は人殺すことできる動物だぞ? 危険度で言ったら大して変わらないこともあるから一概にどうこう言えない
@user-po5rm1uy4d
@user-po5rm1uy4d 3 жыл бұрын
狭いケースに入っても怒る事もなく大人しく自分から入っていく蛇さんが可愛く見えました! 主さんの穏やかな性格が蛇さんにも伝わってるのかなーっと勝手ながら思ってしまいました! でも逃げてしまった蛇さんが早く保護して貰える事を願うばかりです。
@user-nj6sm8pv1b
@user-nj6sm8pv1b 3 жыл бұрын
蛇ちゃんも見たことない世界で、まだまだ夜冷えるような季節で、とても心配ですね。飼い主の不注意は責められて当然ですが、事故なく無事に保護されることを祈るばかりです。
@S_Keikei
@S_Keikei 3 жыл бұрын
この容器の形に合わせて溶ける感じは猫に似た既視感を感じる。 蛇は無事に見つかって欲しいな。
@amanesuoh3376
@amanesuoh3376 3 жыл бұрын
脱走した蛇さん自身や他の人や動物にも 被害が出ない事、無事に見つかる事を 本当に願ってます。 蛇さんも知らない場所で怖い思い しているだろうと心が痛みます。
@user-jdoiwhwvuaha
@user-jdoiwhwvuaha 3 жыл бұрын
当時飼育してたのが申請してた飼育ケースじゃなかったり、鍵が甘かったり、窓開けて網戸にしてたそうな…🥵 叩くなっていう人おるけどこりゃ叩かれても仕方ないで、、、
@user-mb6rm1dv8t
@user-mb6rm1dv8t 3 жыл бұрын
ちょうどケース新しくして申請する所だったらしいですね🤔
@user-xj3yk6er2c
@user-xj3yk6er2c 3 жыл бұрын
あと、マンションはペット不可で管理会社は全然把握してなかったらしいですね。
@kai_tama58
@kai_tama58 3 жыл бұрын
他にも、嘘ツイートして、過去に飼育ペットが逃げたって言ってたり、虚言癖もある模様。 それに、元々、飼育ケージも逃げたケージで飼育していた可能性が出て来てましたよ。
@greentea305
@greentea305 3 жыл бұрын
@@kai_tama58 どこ情報ですか
@user-lovekonchan
@user-lovekonchan 3 жыл бұрын
@@user-mb6rm1dv8t 違いますよ、申請し忘れていたそうです
@user-nh5yn2lp7f
@user-nh5yn2lp7f 3 жыл бұрын
きちんと飼育されてるビバさんだからこそ、悔しさがにじむ分かりやすい説明動画でした。特定動物を飼育されてる方の為にも、一日でも早く事故なく捕獲される事を願ってます。
@nonono-kokoro
@nonono-kokoro 3 жыл бұрын
ホントに早く見つかって欲しいですね😞 変な奴に見つかって酷いことされないか心配です😖
@sy-kp5xj
@sy-kp5xj 3 жыл бұрын
へへへ
@prpr1136
@prpr1136 3 жыл бұрын
7:35 指が触れた瞬間ビクッてするの可愛い😊
@user-so5jm5cn3v
@user-so5jm5cn3v 3 жыл бұрын
0:30 ヘビさんずっとこっち見ててかわいい笑
@user-xd5bx8mq4q
@user-xd5bx8mq4q 3 жыл бұрын
さすがです。 すごくわかりやすく、説得力があります。 ありがとうございます。👍
@shirona.shirono
@shirona.shirono 3 жыл бұрын
大きいものを探そうとしてるから見落としてしまうんですね..... 早く保護されて欲しいですね。
@user-bk2hq1xy6q
@user-bk2hq1xy6q 3 жыл бұрын
飼い主さんは鉄パイプの中とかまで調べてたからたぶん他の捜索班も理解はしてる…と思う
@shirona.shirono
@shirona.shirono 3 жыл бұрын
@@user-bk2hq1xy6q コメントありがとうございます。 飼い主さんはきっと今回のビバさんの動画のようにここまでコンパクトになる。というものがイメージ出来てるとは思うんですよ。 ただ捜索班の方々、みんながみんな「ここまでコンパクトになる」っていうのが想像できないのかなぁと思いまして.....。 細長い筒はまだしもちっちゃい箱とかに入ってたら「まさかこの大きさには収まらない」って頭のどこかで思ってたら大変なのかなと。 自分の知識がないのもありますが、ここまで小さい箱に入るなんてと正直驚いたので 長い文になってしまってすみません。
@shirona.shirono
@shirona.shirono 3 жыл бұрын
あああ..... 三点リーダーになっているの気づいてませんでした💦 すみませんすごく自分の思ったことばかり書いてしまいました
@kumikooba177
@kumikooba177 3 жыл бұрын
冒頭のカメラ目線、たまらなくかわいい
@youi1017
@youi1017 3 жыл бұрын
普通にこの子綺麗だなぁ♡
@stop6882
@stop6882 3 жыл бұрын
KZbinほんまありがたいのは知識を得れる所なんだよなぁ ありがたいです。情報。 あとギッチリ入ってるのかわいいんじゃぁ。いごごちいいんだなぁ
@user-ct1yp2bw2h
@user-ct1yp2bw2h 3 жыл бұрын
この子本当に大人しいな。めっかわ。
@ikiroruk9149
@ikiroruk9149 3 жыл бұрын
それな。めっかわ。
@yamiyon
@yamiyon 3 жыл бұрын
めっきもかわww
@kn_komari
@kn_komari 3 жыл бұрын
6:03 ビクッ…!が可愛すぎる。
@ryuzon5860
@ryuzon5860 Жыл бұрын
分かりやすい説明でした。動画もおもしろかったです。見つかりにくい理由がよく分かりました。
@jasminegreen8984
@jasminegreen8984 3 жыл бұрын
蛇本人も十分に餌が貰えない状態が続くと空腹から凶暴化して出る必要のなかった被害が出てしまいそうで早く見つかって帰宅して欲しいなぁ🤧
@user-gk5xr7pi4y
@user-gk5xr7pi4y 3 жыл бұрын
これで飼い主の家のベットの下から出てきたら 笑う、笑い事じゃ無いけど
@user-kj4ec9in6o
@user-kj4ec9in6o 3 жыл бұрын
でも個人的にはそんなうっかりパターンが一番いいかなって思ってしまう
@user-yg4cy3sv8y
@user-yg4cy3sv8y 3 жыл бұрын
以外と近くに居たりして😏
@user-dp6sl6yk6e
@user-dp6sl6yk6e 3 жыл бұрын
押し入れの天井裏、床下、外壁と内壁の間、普段は使わないバッグの中 言われてみればあり得る事ですよね
@eriza73
@eriza73 3 жыл бұрын
蛇ちゃんへ そのパターンでお願いしゃす……
@user-fo9gq1sj3h
@user-fo9gq1sj3h 3 жыл бұрын
灯台下暗し って意外とあり得るからなぁ
@mimichan_mii
@mimichan_mii 3 жыл бұрын
まって、大人しくプラケースに入っていくの可愛すぎるんだが🥺🥺🥺🥺🥺
@user-ke2td1bi3d
@user-ke2td1bi3d 3 жыл бұрын
ビバさん急上昇入りおめでとー! アミメさん自ら実践して頂き、ありがとうございます。 プラケにおさまる様子が見事で何度もみてしまう。
@yuyume700
@yuyume700 3 жыл бұрын
モーニングショーで「あっマヨビバさん!」ってなりました。テレビでも皆の役にたっていてファンとしてとっても嬉しい気持ちです☺︎
@mzir0309
@mzir0309 3 жыл бұрын
蛇ちゃんがカメラ目線なのか、蛇ちゃんに合わせてカメラを設置したのか。どっちにしろ可愛い
@nukonokurasi
@nukonokurasi 3 жыл бұрын
@水澤秀成 くりくりしたおめめでこっちをじーっと見ている姿です
@serina6883
@serina6883 3 жыл бұрын
飼い主に協力的なアミメちゃんえらい
@user-hp7wr2lm2p
@user-hp7wr2lm2p 3 жыл бұрын
怖いと思ってたがこうしてみるとめっちゃ大人しいんだな
@user-kk8xs4pg8w
@user-kk8xs4pg8w 3 жыл бұрын
空腹になるとやばいみたい😱
@user-vo7sx5pj6l
@user-vo7sx5pj6l 3 жыл бұрын
小動物は死ぬかも知れないが、さすがに人は襲わないだろ
@finidoru
@finidoru 3 жыл бұрын
かじった程度の知識と偏見ですが、基本爬虫類は私らが大きな音を出したりしなければ大人しいです(元々気性が荒いコもいたりするので一概に言えません) このような大きな爬虫類をみた場合はへたに騒いだりせず、専門の方に連絡するのが一番といえます (見つけた個体が人間に慣れていなかったり、毒を持っている可能性もありうるからなので) ただ、毒についてはペットとして飼われている種の場合殆どない毒を持っていない種類を品種改良しているので気にする必要はないですが、人を襲うことに関しては万が一あり得ます。ここまで大きくなると小動物といえど飼い猫くらいなら襲うことも普通だからです ビバリウムさんも仰っていたように、見つけても専門の方に連絡するのが一番安全といえます
@Tdnhsi
@Tdnhsi 3 жыл бұрын
うはーめっちゃキレイ
@TR-dv3pj
@TR-dv3pj 3 жыл бұрын
「はーい」って感じで素直にぷらケースに入るのがかわいい。お腹がいっぱいだと大人しいんですね。
@user-kz7si5jg2q
@user-kz7si5jg2q 3 жыл бұрын
大人しくて良い子ですね。
@suma718
@suma718 3 жыл бұрын
本当に早く見つかってくれる事を願っています、出来れば無事に😣 前に、まよビバさんが結構力が強くて、狭いところに潜り込んじゃうって話していたから、もしかしたら狭い穴とかに潜り込んで隠れているかもですね。
@paulles1754
@paulles1754 3 жыл бұрын
冒頭の1分くらい カメラ目線の蛇が秀逸過ぎた
@As2traea
@As2traea 3 жыл бұрын
蛇の脱走のニュースを聞いて、いつも観てる真夜中のビバリオンさんを思い出しました! さすが分かりやすい説明で、大蛇のイメージを覆す程の「実は小さい」という視点でのコメントは目からウロコでした。 本当にこんなにもコンパクトになれるなんてビックリ!
@arkshelll
@arkshelll 3 жыл бұрын
いやーめちゃめちゃかわいいですね ほんとに、めちゃめちゃかわいいです。 ここでいう事じゃないけど、 1日も早く見つかる事をお祈りしています
@gongkyo1720
@gongkyo1720 3 жыл бұрын
見れば見るほど不思議な生き物だね。 神秘的な。
@akimaru529
@akimaru529 3 жыл бұрын
脱走アミメ案外、灯台下暗しだったりして。 それにしてもマヨビバさんちのアミメちゃん可愛いなぁ♡
@tomochanco
@tomochanco 3 жыл бұрын
初めてヘビの顔まともに見たけどめっちゃ可愛いやん。クセになる可愛さ…
@berger496
@berger496 3 жыл бұрын
ボールパイソンの顔を見てみて欲しいです ヘビ界隈で可愛いにステータス全振りしたような可愛さですよ
@tomochanco
@tomochanco 3 жыл бұрын
@@berger496 お目目キュルキュルで胸が苦しくなった…きゃわいい ただ、モノクロちっくな柄が、集合体恐怖症持ちとしてはダメでした… 柄を愛おしくさえ思えれば😭
@berger496
@berger496 3 жыл бұрын
@@tomochanco 色や柄は多彩ですよ! 真っ白な子もいますし動画主が飼っているバナナ系の色の子も可愛いです
@tomochanco
@tomochanco 3 жыл бұрын
@@berger496 それは胸熱ですね…
@saorik.5420
@saorik.5420 3 жыл бұрын
ほんとかわいくてええこや…
@ayaboa1218
@ayaboa1218 3 жыл бұрын
ちんまり入ってるの可愛いなぁ❤️ ヘビ好きからすると気になりますよね😥ヘビさんは何にも悪くないのに…😭 何事も無く早く見つかって欲しいです🐍
@user-me3iy5nr6e
@user-me3iy5nr6e 3 жыл бұрын
近所に住んでいます。怖いっていうより近隣の猫や本ヘビが心配。おなかすいてないかなとか。
@user-sc9jp2yf4c
@user-sc9jp2yf4c 3 жыл бұрын
本ヘビ !
@hky0
@hky0 3 жыл бұрын
本人的な?笑
@aw15dw
@aw15dw 3 жыл бұрын
犠牲になるのが野良猫だけで済みますように😷
@zaa2436
@zaa2436 3 жыл бұрын
野良猫なら良い⁉️違いますよね。
@o.o.08
@o.o.08 3 жыл бұрын
実演してみてくれてありがとう。 目に見えて参考になりました。
@cc7022
@cc7022 3 жыл бұрын
ヘビ関係ないけど主の低音ボイスが心地良い
@ync135
@ync135 3 жыл бұрын
もっと色んな人にこの動画を見てもらいたい。
@yukino3539
@yukino3539 3 жыл бұрын
ビバさんが触れるたびにビクッとして可愛い
@user-wz2zd9zq9t
@user-wz2zd9zq9t 2 жыл бұрын
勉強になりました。そして言うこと聞くビバさん宅のヘビちゃんが本当に可愛いですね。
@cana5com
@cana5com 3 жыл бұрын
注意換気だったけど、なんか、息がぴったりでほっこりした動画だった!
@ciaociao1880
@ciaociao1880 3 жыл бұрын
ビバさんの説明でよく分かりました。知らない人がほとんどでしょう。被害者も出ず無事な状態で早く見つかって欲しい。飼い主さんも不安な日々を過ごしてるでしょうね💦
@user-el8bw7zf7k
@user-el8bw7zf7k 3 жыл бұрын
このむっちむち感がいいんだよ!!! 6:15の不意に触れた時のビクッってするの可愛い
@user-rp6pl4ln4v
@user-rp6pl4ln4v 3 жыл бұрын
この動画を流してくれてありがとう!!!
@user-xv2lr4yn3d
@user-xv2lr4yn3d 3 жыл бұрын
そんなに小さくなるんですね! ヘビちゃんどうしてるんだろう… ホントに無事で見つかればいいなと思います。
@user-js7bq3gl2h
@user-js7bq3gl2h 3 жыл бұрын
すごい。実際に目にしなければ信じられなかったです。
@Satsuki-I
@Satsuki-I 3 жыл бұрын
3m以上あってもこんなコンパクトに収まっちゃうんですね… 確かに続報で飼い主さんが探している動画を観たら、狭い隙間とかを中心に見ていたので、なるほどなと思いました。 何事もなく無事に見つかって欲しいです。
@pizapizza3928
@pizapizza3928 3 жыл бұрын
屋根裏から無事に見つかったそうですね。大きな混乱にならなくてよかった。
@user-rx3xl2zd5c
@user-rx3xl2zd5c 3 жыл бұрын
ほんとそう!!
@aysz4501
@aysz4501 3 жыл бұрын
めっちゃくちゃ柄が綺麗で可愛い…‼︎
@user-yk2mu9ur1d
@user-yk2mu9ur1d 3 жыл бұрын
動物カフェに行った時に、白蛇を体に巻かせてもらいました。 人に慣れている蛇はとても大人しくかわいいですが、小鉢ほどしかない器にすっぽりと収まって休憩していたことを思い出しました。 確かに、その状態では見つけるのは至難の業です。 なんの事件にもならずに、一日も早く無事に保護されますように。
@tomo-hd4ug
@tomo-hd4ug 3 жыл бұрын
1
@issenmeiko2941
@issenmeiko2941 3 жыл бұрын
寄生虫博物館に飾られていた条虫を思い出しました。 長いからって大きいわけじゃないんですね。 わかりやすくて勉強になるいい動画でした! にしてもアミメニシキヘビ、とっても綺麗ですね。
@ken-a7488
@ken-a7488 3 жыл бұрын
ビバさんの動画をテレビで流してくれれば市民も対応方法とか安心すると思うんだけどなぁ
@user-sd3ho2re3b
@user-sd3ho2re3b 3 жыл бұрын
こんにちは。ニュースでやってたんで すっとんで来ました!小さな容器にすっぽり入ってしまう。って純粋に凄い。見つからない理由に納得できました。早く保護されるといいなぁ...今のところ被害がないのが唯一の救いだぁ。 あ、蛇って可愛いよね(?)
大量のダニに犯された蛇を1時間水に漬けると・・・
12:10
真夜中のビバリウム
Рет қаралды 798 М.
When someone reclines their seat ✈️
00:21
Adam W
Рет қаралды 29 МЛН
Why You Should Always Help Others ❤️
00:40
Alan Chikin Chow
Рет қаралды 118 МЛН
🍟Best French Fries Homemade #cooking #shorts
00:42
BANKII
Рет қаралды 65 МЛН
Balloon Stepping Challenge: Barry Policeman Vs  Herobrine and His Friends
00:28
ネズミを一飲みにしていく巨大ウシガエル
8:14
真夜中のビバリウム
Рет қаралды 334 М.
Raising chickens from chicks makes them like dogs! (Display chicken language with subtitles on)
17:42
チキンチャンネル【Chickens Channel】
Рет қаралды 4,3 МЛН
アライグマ 屋根に刺さる なぜ? 救出男性に聞いた
2:58
FNNプライムオンライン
Рет қаралды 3,1 МЛН
Breaking Down a Monstrous 60kg Napoleon Fish!
32:18
【素潜り漁師】マサル Masaru.
Рет қаралды 14 МЛН
Octopus vs Underwater Maze
17:13
Mark Rober
Рет қаралды 62 МЛН
When I helped the gecko molt, it was too cute.
11:53
ふじぴこ
Рет қаралды 2 МЛН
ПАРЕНЬ НЕ БОИТСЯ НЕ КАКИХ ЖИВОТНЫХ
0:24
Мы Спасли Брошенного Олененка 🙏
0:59
Watermelon Cat?! 🙀 #cat #cute #kitten
0:56
Stocat
Рет қаралды 35 МЛН
ПАРЕНЬ НЕ БОИТСЯ НЕ КАКИХ ЖИВОТНЫХ
0:24
مفاجئاه لن يدرك الخنزير بغزو النمر #shorts
0:14
احداث الحيوانات المدهشه
Рет қаралды 7 МЛН