【スマホ乗り換え】また通信回線を転がすことにした話【携帯乞食】

  Рет қаралды 667,845

Thomas Gadget

Thomas Gadget

Күн бұрын

ブログ記事 ⇒ 2week.net/41421/
【ブログ・SNS】
運営ブログ(ガジェマガ) ⇒ 2week.net/
Twitter ⇒  / gadgetkaeru
LINE@ ⇒ line.me/R/ti/p...
書籍「ムダの省き方」 ⇒ amzn.to/3gMYujD
【バイクで日本一周した時の動画】
ダイジェスト(見てほしい) ⇒  • 【ダイジェスト】仕事辞めてバイクで日本一周ツ...
日本一周再生リスト ⇒  • 仕事辞めてバイクで日本一周ツーリング【リメイク】
【サブチャンネル】
ゲーム実況 ⇒  • 【ラストオブアス2 Part1 】荒廃した世...
バイクASMR ⇒  • [ASMR]Uchibori Road/To...
【撮影機材】
カメラ ⇒ amzn.to/2WOJ1Yz
マイク ⇒ amzn.to/2T3Vx1Q
ディスプレイ ⇒ amzn.to/2TulLul
ディスプレイアーム ⇒ amzn.to/3cWn8K3
#スマホ #乗り換え #お得
〈景品表示法に基づく表記〉
当チャンネルはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

Пікірлер: 1 000
@suzune_X
@suzune_X 10 ай бұрын
最近まで代理店いました d光→BIG光→SB光が事変で行けるので工事の手間いらずで楽です。 あと機種の値引きは3キャリアが強いですがpt還元狙うならUQ・YMの方が高いです。 なので固定に合わせてeximo即irumo(d光)→UQ(BIG光)→YM(SB光)を順繰りするのが今強いです。
@zaxs841
@zaxs841 10 ай бұрын
参考になります。
@ふきのとう-v1o
@ふきのとう-v1o 10 ай бұрын
大変参考になりました!
@JLIOSZT
@JLIOSZT 10 ай бұрын
データ容量多い俺には関係ない話なのかな?それとも使わない携帯やWiFiを引いたことにして稼げるって話?詳しい人教えてほしいです
@dhmo1529
@dhmo1529 10 ай бұрын
​@@JLIOSZT 使わんでも稼げるで 逆に接続先がコロコロ変わるのに我慢できるなら使ってもいいけど、おすすめはしない
@くろ-h6h
@くろ-h6h 10 ай бұрын
ビック光というのはBIGLOBE光ですか?
@ThomasGadgemaga
@ThomasGadgemaga 11 ай бұрын
音質ミスってたので改善してあげ直しました申し訳ないです🥹
@miniryo
@miniryo 11 ай бұрын
内容がアウトで規制されたのかと😅
@MIYABI-rh2vp
@MIYABI-rh2vp 11 ай бұрын
視聴途中で急に閲覧出来なくなって、大炎上したんやろなと思ってた
@ぱにゃ-e8s
@ぱにゃ-e8s 11 ай бұрын
トーマスが謝っただと…?
@星奈-k3y
@星奈-k3y 11 ай бұрын
なんか音質カッサカサだなーとは感じたけど気にせずもう最後まで見ちゃった
@月の満ち欠け-w7b
@月の満ち欠け-w7b 11 ай бұрын
マスクのせいでは?
@fw1288
@fw1288 11 ай бұрын
この壮大な大人のお遊びが、論理的に考えてもしばらくは安泰なのがまたおもろい
@馬-j1w
@馬-j1w 11 ай бұрын
Excel表の細かさから、元公務員だと納得してしまった笑
@あぐなくお
@あぐなくお Ай бұрын
民間だとエクセルで細かく線表引かないのかな
@sezitak
@sezitak 10 ай бұрын
動画更新いつもありがとうございます! (アドバイスに従って自宅の光回線乗り換え検討したいですが、リモートワーク主体のため乗り換えに伴って回線が不安定になるかもしれない、という理由で乗り換えには腰が重くなっています😂)
@ThomasGadgemaga
@ThomasGadgemaga 10 ай бұрын
感謝🥰
@モンリポステイク
@モンリポステイク 11 ай бұрын
おそらくガジェット系どころか全youtuberの中でもトップクラスのプレゼンスキル、毎度感心させられてます。
@ろんちゃん-m2t
@ろんちゃん-m2t 10 ай бұрын
光乗り換えのノボリ立てて、ハッピを着た兄ちゃんに呼び込まれてる人見て、「カモにされてるなぁ〜」と思ってたら、まさか無視してるこっちが99%のカモだったなんて!検討しようーっと。
@カタクチイワシ-x3z
@カタクチイワシ-x3z 10 ай бұрын
いやほんまにそう 乗り換えするだけで4、5万貰えるとかどうせなんか裏があるって思って損してた。 取り敢えず軽くでも探ってみるのは大事って身に染みてわかった。
@miniryo
@miniryo 7 ай бұрын
ほとんどはただ回線契約させられて長期間乗り換えることもなく使い続けるカモやと思う。
@すけきよ-w8g
@すけきよ-w8g 11 ай бұрын
光回線争奪戦はほんま熱いよな。ヨドバシとかなら基本的にSwitchかPS5が付いてくるしそれに加えての現金CBが状態化してる
@杉山友視
@杉山友視 10 ай бұрын
ありがとうございます!
@thewalkingtortoise931
@thewalkingtortoise931 11 ай бұрын
冒頭の説明流石やわ ずっと天才で好き
@えびふらい-i9c
@えびふらい-i9c 11 ай бұрын
エクセルが液晶壊れた時のモニターみたいになってるの草
@showtime1998
@showtime1998 11 ай бұрын
Excel表がガチすぎて好き
@taro_tanaka147
@taro_tanaka147 11 ай бұрын
そんなお前の方が好き
@jun-un1qi
@jun-un1qi 8 ай бұрын
ぽー
@yi9732
@yi9732 11 ай бұрын
賢すぎて敬服する
@ストさん-k6c
@ストさん-k6c 11 ай бұрын
相変わらずプレゼンのスキルすげーわ。 ファンになってまうわ。
@Kana-zu4ph
@Kana-zu4ph 10 ай бұрын
それなw面白すぎてチャンネル登録してもうた
@datsumou
@datsumou 8 ай бұрын
わずか20分で90分の講義2回受けたくらいの情報量、敬服いたしますわ。
@マイルド-t6g
@マイルド-t6g 11 ай бұрын
今回キレッキレでほんと見てて楽しい
@ゆえ-j7e
@ゆえ-j7e 11 ай бұрын
遅番からさっき帰宅して、疲れ切った心身にトーマスさんの喋りは私の仙豆😊ありがとう⤴︎🙏
@2018cu
@2018cu 8 ай бұрын
几帳面で早口でテンポが良くて話術長けててホント好き。
@たくぼう-b9w
@たくぼう-b9w 10 ай бұрын
貴重な動画ありがとうございます。実践あるのみです。
@yi9732
@yi9732 11 ай бұрын
説明から内容から言葉のチョイスからその有用性から全部高水準で改めて尊敬する
@kiato2447
@kiato2447 11 ай бұрын
4:06 「スマホの発売開始」を「iPhoneの発売開始」って読むとこ好き
@にこやん-s2f
@にこやん-s2f 11 ай бұрын
0:11 ジワジワと近づいて来る感じ好き
@sorarikucha
@sorarikucha 11 ай бұрын
ほんとだ笑
@gontama3339
@gontama3339 10 ай бұрын
この動画みて妻と家電量販店に飛び込みました。スマホと光回線乗り換えて諸々10万ぐらいのキャッシュバックがあり、それでパナソニックのドラム式洗濯機が16万で買えました!ありがとうございます!
@山田太郎-f8l
@山田太郎-f8l 11 ай бұрын
新生活前だから最近動画投稿の頻度上がってて嬉しい
@制限下
@制限下 11 ай бұрын
これまじで神動画 まじで
@いしかわたろう-z8y
@いしかわたろう-z8y 10 ай бұрын
今日乗り越えてきた!トーマスさんありがとう。 もう奈良に足向けて眠れません🙏
@ガチFラン卒
@ガチFラン卒 11 ай бұрын
携帯乞食全盛の時代にちゃんと参加しとけば良かった。 知らなかったんだよな、当時。
@nurukota-channel
@nurukota-channel 10 ай бұрын
しとけば良かったじゃなくて出来ないんだよ😂 この世の中情報にアクセスできないで損してる事いくらでもあるでw 投資と一緒よw モブキャラは株価上がってから買っとけば良かったー😢って笑 いや、買えないからって😂
@takahirowatanabe8150
@takahirowatanabe8150 3 ай бұрын
@@nurukota-channel わかるわー。NHKがビットコイン取り上げる前から知ってたのに、買わなかったもん。 ネット上にはいて捨てるほど居る「あの時買っておけば…」マンだわ。  ウン百万も投資せずとも、ほんの数千円分もビットコイン持ってたら今頃、億ション買えてたわ。 ま、買ってたら買ってたで、数十万になった時に手放してそうだし。
@たお-l6u
@たお-l6u 10 ай бұрын
話の内容が斜め上を言っててExcel表出てきたときは思わず笑ってしまいました🤣 言い方悪いですが情弱が搾取されつづけるのは昔も今も変わってないですね!
@食べたいやきそば
@食べたいやきそば 11 ай бұрын
40万人おめでとう🎉😚
@ynmusic1016
@ynmusic1016 10 ай бұрын
マジで気付けるの凄い…… 頭良すぎる
@MK-ix6xt
@MK-ix6xt 11 ай бұрын
携帯乞食してたのは聞いてたけど、ほんとにガチってて草
@ginga_no_ramimi
@ginga_no_ramimi 11 ай бұрын
ここまで体系的にまとめてくれるのトーマス兄貴さすがの切れ味👍
@joro1240
@joro1240 11 ай бұрын
この世間的に話しにくい話題を包み隠さず出来る人ありがてぇ こういう世界があるの知らなかった 乗り換えするための回線を契約する+キャッシュバック目的乗り換えする なんかぱっと見お金余計に掛かりそうで損しそうなのにちゃーんと計算して長い目で見て得する すげぇ
@パンダ30
@パンダ30 10 ай бұрын
天才や!そしていい人
@tororo5724
@tororo5724 4 ай бұрын
店員です 店によっては法の壁を越えて1回線あたり3万とか全然出ちゃいます みなさん乗り換えしましょう
@草野球選手
@草野球選手 10 ай бұрын
話聞いて儲かるし凄いと思うけど、結局めんどくさくてやらんのよな。 行動力が凄い!
@tenagw8325
@tenagw8325 11 ай бұрын
こんな事無料で動画で教えてくれちゃう所、超一流ですな!!
@あき山-c3d
@あき山-c3d 10 ай бұрын
更新が早くて内容が薄いんじゃ?と思ったら……そんなことなかった!素晴らしい動画!
@ぴよちゃん-k1g
@ぴよちゃん-k1g 10 ай бұрын
自動車保険なんかもそうですよね。継続割より乗り換えが安い
@user-wt2w6izy8j
@user-wt2w6izy8j 2 ай бұрын
無事故なのに翌年の保険料があがってビビったわ 会社を変えたけど、めんどくさいし継続割で安くしてほしいわ
@さくらこ-t6o
@さくらこ-t6o 2 ай бұрын
そうなんですか!?教えて下さりありがとうございます😊
@オカトミ-y3i
@オカトミ-y3i 10 ай бұрын
なんかちょっとストーリー性も感じさせつつ、 あたかも自分をダークヒーローかのように締めくくる口上、 お見事としか言いようがない😂www
@レムりん-c9g
@レムりん-c9g 4 ай бұрын
ダークヒーローってなんだよなw
@masat4319
@masat4319 11 ай бұрын
兄弟が家電屋でこれに乗ってeo光を契約した、販促員はこの動画の内容通りの話をしたみたい。
@Ryoji-gw7vw
@Ryoji-gw7vw 10 ай бұрын
光回線無料で一年3万円得するのですか?光回線有料で3万円引きになるのですか?
@8bismuth3
@8bismuth3 Ай бұрын
@@Ryoji-gw7vw 流石に有料です でも、どこで契約しても毎月5千円、年間6万円かかっているとして 乗り換えてキャッシュバックを毎年受けることでそれまで毎年6万円かかっていたWi-Fiの料金が3万円になるみたいなイメージですね それを毎年繰り返すことで毎年3万円キャッシュバックがもらえる(年間6万だと仮定すると半額で利用できる)みたいな感じです
@ゴールドライター超合金ヤフオク
@ゴールドライター超合金ヤフオク 10 ай бұрын
うちの母ちゃんが昔、 新聞屋が洗剤をくれるからって、 定期的に新聞を乗り換えてたのを思い出した。
@カス-b2t
@カス-b2t 10 ай бұрын
根本の部分は一緒やなw
@tarokuric7548
@tarokuric7548 10 ай бұрын
新聞勧誘員はノルマが有り、ノルマ達成の為に新聞代3か月をユーザーに払っても報奨金で十分ペイ出来るので何時契約が取れるか不明なまま闇雲に勧誘をしるより必ず契約を取れるて帰還迄の時間をコーヒーでも飲みながらゆっくり過ごしたり、同僚に紹介しマージンを得る裏取引が出来るユーザーが居る。 拡材の洗剤やタオル、ビール券は販売店から支給されるので拡張員の腹は傷まないので裏取引で契約すれば新聞代3ヶ月分の現金と拡材はユーザーの手に入るシステムが有り販売店は契約部数が増え拡張員は成績が上り報奨金が支給されユーザーは新聞代無料に拡材も貰えて三方ともwin win。
@kotumaru0225
@kotumaru0225 10 ай бұрын
歴史は繰り返す
@tori-oq2gz
@tori-oq2gz 5 ай бұрын
これは実はカモられてます
@埼玉市民
@埼玉市民 4 ай бұрын
うちは乗り換えなくても洗剤、米などもらってます。 あんなにもらったら利益なくなるんじゃないかと思うほど。でもずっと銀行口座引き落としで何ももらってなかったんだからいいよねw
@田中さん-q7z
@田中さん-q7z 10 ай бұрын
ソフトバンクで働いてるものです。 光に関して勉強なります! キャッチのときに参考にさせて頂きます。 あと、ほんとに店舗は日々乗り換えの見込みとれ!見込みとれ!でいっぱいいっぱいなので、乗り換えの時代がなくなる携帯業界になってほしいと常々思います。
@cannonaka
@cannonaka 11 ай бұрын
とりあえず、エクセルの表を前面にプリントしたTシャツを販売してください。
@puropera369
@puropera369 10 ай бұрын
携帯乞食かなり笑えたw 真似できないけどスゲーと思ったw 企業登録回線だと乗り換えは難しいが かなり参考になった。ありがとう🎉
@u76dtfxc
@u76dtfxc 11 ай бұрын
今回の説明も上手かったな~ ただし、このCBとか一括案件って、もう鬼のようにアンテナ張って、調べて調べて調べまくらないと解らないんだよね。 そこそこの地頭持った人が、それなりの時間と労力を注がないと、先ず概要も理解できない。 しかも、みんながみんな刻々と変わる最新情報を追っているから、誰かに聞こうにも、その誰かも常に自分のためにMNP弾をあっちからこっちへと、最新情報を追ってる状態。 だから、トーマスも言ってたけど、100点を狙ってたら終わらない。 というか、それが100点だったかの検証さえやっている暇など無い。 感とスピードで、眼の前に見えてくる利益を右、左とついばみ続けることの積み重ねで、ある日振り返ると利益が出てる感じ。 働けば働くほど金が儲かる職業の人は、そっちに注力していたほうが楽かもしれない。 反対に、時間が幾らでもある無職とか、稼ぎたくても収入は決まっている公務員には向いているアルバイト。
@ああ-b7u6m
@ああ-b7u6m 11 ай бұрын
ほんとそれ。2年前ならiPhone12一括1円とかバグみたいな施策バンバンあったけどもうそこまで利益率高いのは無いし今から始めても割に合わないと思う
@ujalGdmw
@ujalGdmw 11 ай бұрын
​@@ああ-b7u6m本当にauのXiaomi 13tが最後でしたね
@user-rb6dk1xu3x
@user-rb6dk1xu3x 11 ай бұрын
同じこと思った。そこに費やす時間と手間を稽えると本職で稼ぐ時間増やしたほうが早いし楽。たった年間5万円なら月1時間残業稼ぎすれば到達するし。この乗り換えをやる手間を考えると…
@Norit.T
@Norit.T 11 ай бұрын
自分も動画見終えた後冷静になったら同じこと思ったな。 モバイル回線5つも用意して乗り換えタイミング忘れないようにしつつ乗り換え先も(80点でいいとはいえ)目を光らせて。 更に光回線の工事も1年毎で段取りして…(自分は2年前nuroで半年待たされたのでコロコロ変えるのにアレルギーがある。。。 一旦開通してあれば以降の乗り換えは早いのかもしれんけど) ここまでやって儲けが年11万。 11万と聞くと一見多く感じるけど、月額になおすと1万に届いてない。 一連のムーブを楽しく(苦も無く)やれるならいいけど冷静に考えた結果、自分はダルさが勝ってしまうわ。 冷静になってこの辺に気づけたという点でトーマス氏のプレゼンの高さは凄いとは思う。
@SUZUKI_YouTube_
@SUZUKI_YouTube_ 11 ай бұрын
早速イオンで光回線契約して、約4万円の利益が出ました。しかも時間ギリギリに行ったため大量の粗品も頂きました。貧乏学生なのでこの4万はデカい。トーマスさん感謝です。
@レムりん-c9g
@レムりん-c9g 4 ай бұрын
今までイオンとかのイベントに来てる人たちは怪しいと耳も向けてなかったが、次見つけたら聞いてみようかなw
@mask-hnsn
@mask-hnsn 11 ай бұрын
再投稿お疲れ様です。 見えない何かに消されたのかと思いました(笑)
@かかか-r6s
@かかか-r6s 11 ай бұрын
それな
@Double-Twin-Sequences
@Double-Twin-Sequences 11 ай бұрын
CBという文字が出るたびにホンダのバイクを思い出す
@たろうまつ-v9j
@たろうまつ-v9j 10 ай бұрын
エンタメとしても面白い! 最後のエンドロールで噴いたw
@うさまる-p8h
@うさまる-p8h 11 ай бұрын
すごく参考になりました。 光回線乗り換え検討してみます。
@TheMcdls
@TheMcdls 10 ай бұрын
エクセルでの管理が緻密なところが流石です。だからこそ正確なトータルリターン額がわかるんですね。
@jasmine_tea0131
@jasmine_tea0131 11 ай бұрын
このノリのトーマス久しぶりで嬉しい😆
@user-nd9nl4zq4d
@user-nd9nl4zq4d 10 ай бұрын
ちなみにKDDIのコールセンターはひかり契約がある顧客から電話が来ると問い合わせ内容の案内が終わった後にauひかりに乗り換えませんか?って言われてトーマスが言ってることをそのまま説明されるよ
@ひなたろ-y8v
@ひなたろ-y8v 11 ай бұрын
ガラケー時代から携帯古事記やってました エクセルで管理もしてましたわ あの頃は良かったですな😊 沖縄まで行って契約してました お金どころかwiiにpsに空気清浄器になんでももらってました あのwiiで遊んでた娘は成人しましたが😅
@user-wi4tc4qt8l
@user-wi4tc4qt8l 10 ай бұрын
代理店経由で光回線契約すると余計なオプション盛り盛りで解約するのが面倒なんよな
@いなっこ-x8v
@いなっこ-x8v 11 ай бұрын
解説できるのが天才😂😂
@deadstock12345
@deadstock12345 11 ай бұрын
結局、恋愛でも投資でも就職にしても行動したもの勝ちって事なんですね。
@たまちゃん-d8l
@たまちゃん-d8l 10 ай бұрын
他の方が書かれてましたが現状維持費含めての乗り換えはUQ↔YMの交互がおすすめ 最近は国の指摘で還元がお店次第ではあるけどYMは3でUQは良くても2.5までが限界説がある(光関連は知らない あと違約金が無くなった兼ね合いか維持が3ヶ月ではなく半年にしとかないと審査落ちするので気をつけて 光は面倒だなってなるならでんきをauでんきにしてネットはSB光/エアーにしとくのがどっちに以降しても割引かかって一番マシ ただルール忘れたけどSB光は回線無くなると月額アップするかも
@しらたま-c3r
@しらたま-c3r 10 ай бұрын
この手のコジコジ情報動画助かる
@グラタン星人
@グラタン星人 10 ай бұрын
光回線定期的に乗り換えることにする ありがとうトーマス
@taka02jin68
@taka02jin68 8 ай бұрын
1回やったけど貴重な休日を半日使う事に徒労感を感じたからやめた 大学生とかならやっても良いと思う
@nasunnasunasu
@nasunnasunasu 10 ай бұрын
ケータイ乞食はめんどいからならないけど新しいトーマス動画が見れるだけでうれしい。ナッシング2待ってます。
@はまやらわあかさたな-k4d
@はまやらわあかさたな-k4d 11 ай бұрын
内容が元の路線に戻りましたね。コレが好き❤。
@きつねうどん-x7x
@きつねうどん-x7x 11 ай бұрын
13:08 おばちゃんのヒソヒソ話みたいでめちゃくちゃ好き
@うめざわとしゆき
@うめざわとしゆき 11 ай бұрын
たった年11万のために頑張れるところに乞食感出てて好き。
@イーちゃん-g4b
@イーちゃん-g4b 10 ай бұрын
私は家族4人で12回線契約してます。昨年は12月 3月 10月でUQymobileで130万くらい貰いました。 手数料と維持費抜いても100万くらいにはなりましたよ。 もうイオンの店員とか近所ショップと仲良しです。 昨年の10月のymobileは凄かったです。 28000円❌12+光3万円+2万くらいのAndroid12台 交渉の秘訣は目的をはっきり言ってショップオーナーに相談頂くことですね。
@p2pwebcreate
@p2pwebcreate 11 ай бұрын
3月まで光回線の契約を待て。と実家の母に伝えたのは昨年の10月。 後出しじゃんけんになっちゃうけど、トーマスさんと同じ意見だったから。 学生割・新社会人割などが出揃う頃合いでネット回線契約が一番望ましくCBの恩恵もきっとあると思った。 予測通り、トーマスさんと同様の契約を先週実行した。 親はネットが使えれば良いと言っているが、足を運んで契約したかいがあった。 一年ごとにネット回線の改線が面倒と思うならやめるべき。 私は買い物ついでに話をスタッフからよく聞くようにしているので アンテナがピンときたら また行動する。だって、、、それだけで 年間何万浮くのよって話。
@Mark-vd2iy
@Mark-vd2iy 11 ай бұрын
8:23 サラリーマンのおっさんがパパ活女子に大金使う→パパ活女子がホストに大金使う→ホストがサラリーマンのおっさんたがつくった消費財に大金使う→最初に戻る
@KD-nf2bz
@KD-nf2bz 11 ай бұрын
未だに72000円返却しやがれ電々公社😠と思っているわい
@ogurasan-812sp
@ogurasan-812sp 11 ай бұрын
ホストの収入の半分は反社に上納されるって噂あるけどマジなんかな
@桔梗-l8c
@桔梗-l8c 10 ай бұрын
@@ogurasan-812sp歌舞伎のホストならほとんど伊勢丹やな
@fw1288
@fw1288 10 ай бұрын
お前大好き、新しい視点。
@MEME-pi7hq
@MEME-pi7hq 10 ай бұрын
キレッキレのマシンガンプレゼン聞けて幸せです いつも動画ありがとうございます
@kokmr0522
@kokmr0522 11 ай бұрын
エクセル管理で23回線はさすが!! 私も3回線で何度か転がしましたが、面倒くさくて止めました😁
@浦島太郎花咲-c7h
@浦島太郎花咲-c7h 10 ай бұрын
Excelの使い方の勉強になりましたね😃 仕事や家計管理以外ではこうして使うとモチベーション上がるね😃
@白色獣騎兵
@白色獣騎兵 10 ай бұрын
流石にここまでは出来なかったな、せいぜいOCNやiijmioや楽天の回線を2個ずつ持ってスマホを安く手に入れるくらいだったな。まあ、この動画を見てる人ならみんなやってるかな?OCNがもうアレなんで今は楽天1、iijmio2、OCN1で次どうしよう?
@___6357
@___6357 16 күн бұрын
続編みたいです! プレゼン上手すぎてずっと聞けちゃう
@らぶえ_ヒトカラ
@らぶえ_ヒトカラ 11 ай бұрын
3:24 「ありがとうございます!」って、心の底から言ってた 5:29 発想は前澤さんと一緒やね 7:19 これが残念ながら資本主義経済の悪い所なのよね 9:23 いま完全にはしごを外された可哀想な可哀想な楽天 9:53 楽天ホンマに可哀想 10:59 うぇ~~~、しんどい~~、しんどい~~ 13:11 これちょっと大きい声では言えないんやけど 14:17 ホン~~~マごみ! 15:14 ホンマ、ごみ! 15:28 ここまでがセット 19:46 俺は、社会のために、涙を飲んで、これからも
@yukimarucat
@yukimarucat 10 ай бұрын
私もUQとワイモバイルのesimを計4回線契約して使ってます esimだと設定画面でsimを切り替えられるので便利です
@cosmo_is_cosmo
@cosmo_is_cosmo 10 ай бұрын
マンションで回線統一されてるせいで回線乗り換えが出来ない悲しみ……
@pkplz5800
@pkplz5800 5 ай бұрын
場合によっては全然できますよ
@ers-A5158
@ers-A5158 11 ай бұрын
びっくりしたけど 音質も良くなってて安心しました P活の例えおもしろかったw
@rrr.8
@rrr.8 9 ай бұрын
うすうす思ってたことがきれいに言葉にされてて気持ち良すぎて3回も見ちゃった。すきです
@jptwfufu
@jptwfufu 10 ай бұрын
情報ありがとうございます。 ブラックリスト事情に関係あるので、乗り換えるたびに一年待った方がいいという事ですね
@kindamitsuhiko
@kindamitsuhiko 10 ай бұрын
現在5回線コジッてます Excel表作る程の根性はないので、ちょっと減らそうと思うのですが、出張代理店のお姉さんの熱意に負け…いや!社会のために涙をのんでコジリ倒してますww 利用者の1割位が私くらいヤレばキャンペーンもなくなるでしょうね
@modokiyamadoritake8387
@modokiyamadoritake8387 11 ай бұрын
めちゃくちゃ勉強になりました。ありがとうございます🙏
@dink5581
@dink5581 10 ай бұрын
これ見て久しぶりにでかい家電量販店のスマホコーナー言ったけど、大人数で待ち構えててビビッて遠巻きに眺めて終わってしまった・・・ やばすぎるあの空間
@jabobeat44
@jabobeat44 9 ай бұрын
頭いい奴はどんな状況でも生きていける証明だな
@zott0505
@zott0505 10 ай бұрын
システムハックの御講義勉強になりましたあざっす!
@サボテン-m2n
@サボテン-m2n 11 ай бұрын
私もこういうのは苦手です トーマスさんにイオンへついて行ってもらいたいくらい😂
@ひろたま-l8r
@ひろたま-l8r 10 ай бұрын
有益な情報をありがとう!
@tt4474
@tt4474 11 ай бұрын
NURO光で毎月5200円トーマスに搾取されてる…
@waka6618
@waka6618 11 ай бұрын
こーゆー類いの動画、マスクつけた人が伝えるとますます説得力が増すわー。俺もまた足元しっかり見て行動しないとな。
@para16-29
@para16-29 4 ай бұрын
契約手続きする時間と手間考えたらめんどくさくてやりたいと思わないな 時間のある人向け
@TaKaCi0214
@TaKaCi0214 11 ай бұрын
自分で使ってる2回線だけですが半年ごとにキャリア乗り換えて 端末やキャッシュバック貰ってるお陰で スマホ代は実質無料で使わせてもらってます
@myaccount8936
@myaccount8936 10 ай бұрын
トーマスさんの言う通り近くのイオンに行ったら、ワイモバイルが露店開いてて3回線MNP+光乗換で8万即金キャッシュバック貰えました😂
@ThomasGadgemaga
@ThomasGadgemaga 10 ай бұрын
感謝🥰 フッ軽偉い🥰
@ずぅやんやずや
@ずぅやんやずや 10 ай бұрын
さすが元携帯ショップ界のアノニトーマス氏📱
@黒ぶたホイ
@黒ぶたホイ 5 ай бұрын
光回線か 見直してみよう それにしても 凡人の私は全然知らなかった 有り難うございました!
@banksy07
@banksy07 11 ай бұрын
惜しみなくこのお得情報(ゴミ笑)を提供するトーマス神 ちなみに自分今になってケータイ乞食やってる
@ソラ-b8x
@ソラ-b8x 10 ай бұрын
一年間イベントスタッフをしていたことを思い出したけど、確かにこのように上手いことやりくりしている人ごく僅かにいたな〜
@user-villaaimarvicente
@user-villaaimarvicente 11 ай бұрын
今日電器屋4店舗とイオン的な所1軒計5軒に行きました。 電器屋(常設のカウンタ-)はすべて、「今のキャンペーンだと工事費無料ですが3万から4万の家電購入での割引。今はキャッシュバックはやってない。」との事でした。電器屋さんの話だと、「うちはCB止めて結構経ちますね」とか「まぁ今のキャンペーンなので来種どうなるか分からん」との事。 イオン的な所はCB2万。 来週また電器屋巡りか妥協のイオン的な所で2万ゲットをやりたいと思います。
@バットもあん
@バットもあん 11 ай бұрын
トーマスガジェマガ さんの考え方賛同します。自分も乗り換えをサイクルしてて今回はやめようと思いましたが、搾取され側には回らないぞ!と思い今回も継続しています。 今後も歯に着せぬ的を射た動画楽しみにしています。
@西川均-q4n
@西川均-q4n 8 ай бұрын
もう止めてその努力を自己投資に向けた方が将来のためですよ。 キャッシュバックのために頑張ってる暇に働いた方がはるかに高収入の人が、世の中には大勢いるんです。
@Zero-Requiem
@Zero-Requiem 11 ай бұрын
多くの人が「CBがあるのは分かってるけど、幾ら得するか考えるのも面倒くさい」ここで止まってる。 でもその先をちゃんと整理した者が勝つって感じですね。 僕も止まってる側の人間ですが。
@レムりん-c9g
@レムりん-c9g 4 ай бұрын
後は変更が面倒ってのもあるw
@zrsmelody4424
@zrsmelody4424 11 ай бұрын
何だかんだ言っても某家電量販店なんかでは 年齢制限ありの投げ売りやってるし フリマでは未開封iPhoneで溢れてるし 年齢制限解除しろよ...と思うWw
@相馬翔平-t9m
@相馬翔平-t9m 10 ай бұрын
凄いな!携帯乞食やりたかった!
@一ノ瀬遥-x9y
@一ノ瀬遥-x9y 3 ай бұрын
こんにちは、初めて拝見しました。ソフトバンクで20年以上契約し続けている可哀想な自分です😂こういう乗り換えは頭のいい人しかできないだろうなーって思っていたけど、これからは変化しないとついていけないし、勉強も兼ねていろいろやっていきたいなって思いました。いろんな回線や端末使うのも楽しみになるかな?いろんな手間ががかるだろうけどそれも楽しめたら勝ちなんでしょうね。どうしても女性ひとりで契約行くと上から見られるのが悲しいですが。これから動画見て勉強させてもらいます。
@西瓜Pro
@西瓜Pro 11 ай бұрын
この話術を活かして、マルチ商法のプレゼン動画を出してほしい 絶対いい警鐘になる
@イマーム
@イマーム 10 ай бұрын
Amwayの動画は昔出してますよー
【富裕層】資産1億になって変わったお金の使い方、価値観【FIRE】
21:00
【一人暮らしの節約】生活費・固定費をストレスなく下げる方法
18:58
It’s all not real
00:15
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН
Support each other🤝
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 81 МЛН
【iPhone16シリーズ】買うならProか12か13か14。買わなくてもOK【比較】
17:12
【ホリエモン】これがブランド業界の実態です…【切り抜き】#切り抜き
15:32
ホリエモンの部屋【堀江貴文 切り抜き】
Рет қаралды 75 М.
昔の虫歯のせいで今むっちゃ歯に金かかってる話【歯周病】
17:46
トーマスガジェマガ
Рет қаралды 194 М.
実際に挑戦した副業5種類と学んだこと【体験談・おすすめ】
22:55
トーマスガジェマガ
Рет қаралды 1,6 МЛН
It’s all not real
00:15
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН