Thorough explanation of how to download and install OBS Studio! Also what to do when you can't!

  Рет қаралды 59,294

Shifa's work room

Shifa's work room

Күн бұрын

Пікірлер: 96
@fuujinfu007
@fuujinfu007 Жыл бұрын
解りやすい動画🆙有難う御座います。
@ラッキーうきうき
@ラッキーうきうき 2 жыл бұрын
いつも初心者向けに分かりやすい動画配信ありがとうございます(≧∀≦)自分もネットやパソコン💻無知な初心者ですが、凄く分かりやすいく、動画配信が出来るようになりましたー😂感謝です!
@user-mq5rg3py7hURLURL
@user-mq5rg3py7hURLURL 2 жыл бұрын
すみませんラッキーうきうき、です!これからは、コチラのコメントしてますので宜しくお願い致しますm(_ _)m
@りりん-q9o
@りりん-q9o Жыл бұрын
ありがとうございます。助かりました!!🥰🥰
@hanne-nico
@hanne-nico 4 ай бұрын
わかりやすいです。ありがとうございます。
@hocchan_ch
@hocchan_ch Жыл бұрын
配信がなんかできなくなっていたのでアンインストールしようとしたらOBSがインストールできなくなっていました。どんな感じの症状が出るかというとOBSファイル次のアプリケーションによって使用されています。スカイプ セットアップを続行するならこれらのアプリケーションを閉じてくださいとのことです。わかりましたら教えてほしいです
@shifa-sagyobeya
@shifa-sagyobeya Жыл бұрын
スカイプが裏で起動している影響でインストールできないという意味ですね。 恐らくスカイプの画面自体は閉じていると思いますが、設定内容によってはタスクトレイで起動している状態になっている場合があります。 タスクトレイはデスクトップ画面右下にある時計などが表示されている部分のことですが、この部分でスカイプが表示されていたら右クリックして終了させてください。 ※状況によっては「隠れているインジケーターを表示します」をクリックしないと表示されないかもしれないです。 それをやってからOBSをインストールしてみましょう。
@hocchan_ch
@hocchan_ch Жыл бұрын
ご丁寧に返信ありがとうございます
@Rin-chanTV
@Rin-chanTV 2 жыл бұрын
KZbinを見て解説も見てるんですけど、KZbinでの配信ができません。どうしたら治りますか?
@itigo_0711
@itigo_0711 Жыл бұрын
はじめましてOBSでマイクは使えるのですがゲーム音が聞こえませんどうしたらよいですか?
@TV-tb6wu
@TV-tb6wu 2 жыл бұрын
いつも動画拝見させていただいております!!!すごく見やすい作りで、いつも勉強になっております。私もいつか顔出しせずに動画配信をしていきたいと考えているのですがアバターの動かし方(口パクのさせ方)やそもそものアバターの作り方はどのようなサービス・ソフトウェアを使われていますでしょうか?もし可能であればご教示いただけますと幸いです。
@shifa-sagyobeya
@shifa-sagyobeya 2 жыл бұрын
話すと長くなりますが、短く言っていくと、 ①上唇、下唇、歯、右目の白目というように、各パーツ毎に描いてもらったイラストを準備する (自分の場合はイラストを書けなかったのでスキマなどの外注できるサイトで専門の人にご依頼してます) ②パーツ毎に描かれたイラストのデータをLive2Dという動きの設定を行えるソフトに入れて動きの設定を行う。(お金があるならこの設定も外注するのが良い) ③Live2Dのデータを出力し、Animazeというソフトにデータを入れる。 ④PCにWEBカメラを接続し、AnimazeとWEBカメラを同期させ、自分の顔の動きと連携させる ⑤OBSにAnimazeの映像を出力して撮影 このようなことをすることで動くキャラクターを作れます。
@TV-tb6wu
@TV-tb6wu 2 жыл бұрын
@@shifa-sagyobeya ご丁寧に誠にありがとうございます!!!参考とさせていただきます!!
@roto7583
@roto7583 Жыл бұрын
インストールする時にエラーが出るのですがどうしたらいいですか?  再試行 と キャンセル の選択があります
@shifa-sagyobeya
@shifa-sagyobeya Жыл бұрын
エラー内容がわからないのでアドバイスできません・・・
@ゆっくり茶番劇-w5q
@ゆっくり茶番劇-w5q Жыл бұрын
質問失礼します スマホでもダウンロードできますか? 「機種はandroidです」
@shifa-sagyobeya
@shifa-sagyobeya Жыл бұрын
スマホには対応していないですね💦
@rafuhaitigo
@rafuhaitigo Жыл бұрын
インストールできません、どうすればいいですか?
@massiro_YouTube
@massiro_YouTube Жыл бұрын
すみません!ダウンロードはできたのですがその後ソフトの起動ができず「必要なユーザーディレクトリの作成が失敗しました」とでるのですがこの場合どうすればよろしいのですか?
@shifa-sagyobeya
@shifa-sagyobeya Жыл бұрын
申し訳ないですが、そのような状況になったことが無いので対処法も分からないです💦
@Mei_once
@Mei_once Жыл бұрын
デバイスに変更を加えるのところで管理者権限とかが出てきてアプリを開けません、 あきらめた方がいいですか?
@shifa-sagyobeya
@shifa-sagyobeya Жыл бұрын
デスクトップ上にあるOBSのアイコンの上で右クリック→管理者として実行をクリック→何か確認画面が出てきたら「はい」をクリック これで起動できるはずです。
@tossa_dayo
@tossa_dayo Ай бұрын
2:15のところで警告マークが出てきてダウンロードできないんですけどどうすればいいですか?
@Rin-chanTV
@Rin-chanTV 2 жыл бұрын
いつも見てます!KZbinを始めて、アカウントをKZbinとリンクをしたのにKZbinの設定も、したのに配信ができません😢私の やり方不足だと思うんですけど どうしたらKZbinでゲームプレイをキャストできるでしょうか 教えてくれませんか?
@shifa-sagyobeya
@shifa-sagyobeya 2 жыл бұрын
OBSとKZbinを連携させて配信する方法は個人的に推奨していません。 連携を解除し、ストリームキーを使用して配信する方法で設定し直してください。
@mochaRj2023
@mochaRj2023 Жыл бұрын
ゲーミングPCを購入しました スマホ/PCゲームライブ配信目的で、OBSをインストールする前に、KZbinアカウント(すでに垢はこのようにいくつか持っています、配信予定のKZbinチャンネル垢を)PCに設定(ログイン)しないといけませんか? おしえてください 2023/07/11 ラテ
@shifa-sagyobeya
@shifa-sagyobeya Жыл бұрын
ログインしないと配信できないので、ブラウザでKZbinを開いて配信予定のKZbinチャンネルでログインしておいてください。
@mochaRj2023
@mochaRj2023 Жыл бұрын
@@shifa-sagyobeya わかりました テスト配信中できました ありがとうございます ただ配信中にデスクモニターの下に出ていたマイクマークをクリックしてオフ?にしたらゲーム音消えてしまいました 声用のマイクは使用しません あくまでもiPadゲーム音/映像だけをライブしたいのです この回復の仕方教えてください 今は配信止めてます 再度一から配信設定(KZbinとOBS)したらいいのでしょか?
@shifa-sagyobeya
@shifa-sagyobeya Жыл бұрын
@@mochaRj2023 「デスクモニターの下に出ていたマイクマーク」というのがどこの事を言っているのかわからないです。 まぁ、実際にオフにしてしまったのであれば、オンにし直せばいいのではないでしょうか? そのやり方がわからないと言われても、こちらとしても状況がわからず、アドバイスもできないので、自力で解決してもらえたらと思います。
@mochaRj2023
@mochaRj2023 Жыл бұрын
@@shifa-sagyobeya ありがとうございます 昨夜もう一度最初からブログ解説見ながら設定したらマイクマークも出てきました わかりにくい質問してしまってすいませんでした 今は毎回ブログの方から解説を見ながら配信設定させてもらってます ドジなラテでもスムーズに設定できるのでとても丁寧な解説ブログです、助かってます  もう実際に配信できてるので感謝です これから毎日することでもっと感覚的に覚えていけそうです
@おせ-x9p
@おせ-x9p Жыл бұрын
インストールのところが押せないのですがどうすれば良いのでしょうか
@Mr.Potatomag
@Mr.Potatomag Жыл бұрын
すいませんエントリポイントが見つかりませと出てくるのですがどうすればよろしいでしょうか
@shifa-sagyobeya
@shifa-sagyobeya Жыл бұрын
その表示は見たことが無いのでちょっとわからないです💦 申し訳ないです。
@Mr.Potatomag
@Mr.Potatomag Жыл бұрын
分かりましたありがとうございます
@めい-r2f4v
@めい-r2f4v 3 ай бұрын
コメント失礼します。OBS files being used by OpenJDK following applications OpenJDK Platform binary Please close these applications continue setp とこのように出て再インストールができないのですがこの「OpenJDK」と言うアプリはどこにあるのでしょうか。アンインストールしたいのですが見当たらないです
@syumai.1
@syumai.1 2 жыл бұрын
はじめまして!ここのKZbinを知って色々過去動画見ながら配信を始めたものです! 最近リスナーさんにゲーム音にパチパチ音が入ってると言われるのですが何が原因なんですかね? ゲーム再起したら治るんですが、、配信してすぐにはならなく途中から雑音入るよーって言わられるのですが😭
@shifa-sagyobeya
@shifa-sagyobeya 2 жыл бұрын
何のゲームをプレイしているのかわかりませんが、キャプチャーボードを使用しているのであれば、キャプチャーボードやそれに接続している各ケーブルに問題がある可能性が高いですね。
@syumai.1
@syumai.1 2 жыл бұрын
@@shifa-sagyobeya 返信ありがとうございます! キャプチャーボードは使用していなく、今ゲーム音とdiscord音分けてあるのですが、ゲーム音をミュートにするとバリバリ音が消えるんですよね💦 ちなみに配信はdbdをやらせて貰ってます。
@shifa-sagyobeya
@shifa-sagyobeya 2 жыл бұрын
@@syumai.1 キャプチャーボード使っていないということはPCゲームのDBDをやっているということですね。 ぶっちゃけPCゲームでそのような症状を経験したことが無いのであくまで予想となりますが、可能性があるとすれば、 ・ゲーム画面を映しているソースの問題 ・PCスペックの問題 これくらいしか考えられない感じです。 PCゲームの映像を映すのであれば、 ①ゲームキャプチャ ②ウィンドウキャプチャ ③画面キャプチャ この3つのソースの内どれかを使用しますが、他の方法を使用してゲーム映像を映してみて下さい。 それでもダメなのであれば、今現在設定している映像ソースのままで良いので、音声ミキサーの項目にある映像ソースの音声をミュートにし、デスクトップ音声も入れているのであればそちらもミュートにして下さい。 そしてソースの中に音声入力キャプチャというソースがあるので、それを活用してゲーム音を入れてみましょう。 それでもダメなのであればPCスペックの問題が考えられますが、配信中のCPU使用率はどうなっていますか? エンコーダでNVIDIAのエンコーダを設定しているのであればGPU使用率も確認する必要がありますが、約70%以上になっていると音声などに異常が出る場合があります。 画面を動かしているほどCPU・GPU使用率は上がりやすいので、実際に画面を動かしながら一瞬でも70%以上にならないように調整してみて下さい。
@syumai.1
@syumai.1 2 жыл бұрын
めちゃくちゃ長文ありがとうございます!!! cpuの問題もあるのですね、、、スペックは3070使ってるんですが、、これじゃダメなのかな、、 右も左も分からぬ状態で店員さんに教えて貰いながら買ったので知識が全く無くて、、 cpu.gpu色々調べてやってみます!! 丁寧に教えていただきありがとうございます!!!
@moremore0000
@moremore0000 Жыл бұрын
すみません。 前回のセッションが正しくシャットダウンされませんでした。セーフモードで起動しますか? セーフモードで実行 通常通り実行 というのが出てきて、どちらを押しても起動しないのですがどうしたらいいでしょうか
@shifa-sagyobeya
@shifa-sagyobeya Жыл бұрын
その画面は実際に見たことがありますが、どちらを押しても起動しないという症状は初めてですね…。 可能性があるとすれば、PCの処理が追い付かずにフリーズしている可能性があるので、タスクマネージャーを起動してOBSを強制終了させてください。 その後はPCに余計な処理をさせないために、余計なソフトやブラウザなどを閉じ、その後にもう1度OBSを起動してみましょう。
@U-mi-223
@U-mi-223 6 ай бұрын
@@shifa-sagyobeya ちょうど同じ状況だったので助かります!
@marumochannel5866
@marumochannel5866 Жыл бұрын
始めたばかりです。とてもわかりやすくてありがたいです。質問なんですが、スクリーンキャプチャがミラーになるのを防ぐべく、設定の一般のチェックを外したいのですが、そもそも項目が無いのです。macbookair m1で画面収録などチェック済みでcromeもチェック外してます。セーフモードとか再起動を繰り返しても項目が出てくることが無いです。バージョンダウンしてみようかなとか思案してるのですが、もし原因や対処方法などお分かりになりますれば、ご指南いただけましたら幸いでございます。長文乱文失礼しました
@shifa-sagyobeya
@shifa-sagyobeya Жыл бұрын
自分はWindows11を使用していることもあり、MacでのOBSの画面仕様が分からない状況です。 申し訳ないですが、この件に関しては自力で何とかしてもらえたらと思います。
@marumochannel5866
@marumochannel5866 Жыл бұрын
ご返信ありがとうございます! 設定の項目を出すことは諦めました。 色々試してたら、 ソースの、macOSスクリーンキャプチャの、方式からアプリケーションキャプチャを選択することで、やりたかったことができました!@@shifa-sagyobeya
@ni-mi
@ni-mi Жыл бұрын
コメント失礼します! OBSでゲームキャプチャでゲームを映しているんですが、映ってもプレビューが固まっています。どうすればいいですか
@shifa-sagyobeya
@shifa-sagyobeya Жыл бұрын
PCゲームを映していると思いますが、PCゲームによってはOBSなどのPCゲーム以外の画面を触っていると、OBSに映る映像が固まってしまう症状が出る場合があります。 実際にPCゲームの方に操作を戻してOBSの画面を確認してみて下さい。
@ni-mi
@ni-mi Жыл бұрын
@@shifa-sagyobeya しましたが、治りません
@ni-mi
@ni-mi Жыл бұрын
ログも見てみたんですがキャプチャーが開始されてストップされての繰り返しなんですよね
@shifa-sagyobeya
@shifa-sagyobeya Жыл бұрын
@@ni-mi ちなみにですが、どれくらいのスペックのPCを使っているのでしょうか?(CPU・GPU・メモリ) あまりにも性能が低いPCだとOBSに映像を正常に映すことができません。 また、プレイするゲームによってはかなり負荷がかかるゲームもあったりするので、ゲーム内の設定を見直して1番処理が軽い設定にし、その後に確認してみることもやってください。
@ni-mi
@ni-mi Жыл бұрын
@@shifa-sagyobeya cpu core i7 7700 gpu gtx970 メモリは16Gです!
@tyatatyata
@tyatatyata Жыл бұрын
ショートカットエラーと出てできない場合はどうすればいいですかね こんなことが書いてあります このショートカットは、リンク先のobs64.exeが変更または移動されているので正しく機能しません。このショートカットを削除しますか? と、出て、はいといいえがあるんですけどはいを押しても削除されません。 どうすればいいのでしょうか。 返信お願いします!
@shifa-sagyobeya
@shifa-sagyobeya Жыл бұрын
普通に動画通りにインストールしたのであればそのような症状は出ないはずですが、OBSの保存場所を移動させてしまったのでしょうか? 正直、そのような症状は経験していないので対処法が良くわからないのですが、1度OBSをアンインストールしてもう1度インストールし直してみてください。 その時に、OBSの保存場所は初期設定のまま何も変更せずにインストールしてみましょう。 ※アンインストールを行えばショートカットアイコンも消えるはずです。
@kindy0611
@kindy0611 Жыл бұрын
USBマイクとUSBでベッドホンでゲーム音はベッドホンで自分の声はマイクで出す方法はありますかps5です
@shifa-sagyobeya
@shifa-sagyobeya Жыл бұрын
PS5の「設定」→「サウンド」→「音声出力」→「自動で出力機器を切り替え」をオフにすれば、別々の機器を設定可能ですよ
@kindy0611
@kindy0611 Жыл бұрын
@@shifa-sagyobeya ありがとうございます
@ユウガイ
@ユウガイ Жыл бұрын
自分、wiiや64 キューブでobs利用して録画⏺️したいんですが、三色ケーブルって物があり それで解決付かないんですよね?
@shifa-sagyobeya
@shifa-sagyobeya Жыл бұрын
返信遅れてしまって申し訳ないです。 wiiや64、キューブに関しては自分は専門外になるのでちょっとわからないです。 力になれず申し訳ないです。
@大都会足利
@大都会足利 28 күн бұрын
1:56で「OBS Studio is already runnig, Please close it first before installing a new version.」って出るんですけどどうしたら良いでしょうか…
@shifa-sagyobeya
@shifa-sagyobeya 27 күн бұрын
Streamlabs OBSを起動していませんか? タスクマネージャーを開き、Streamlabs OBSが起動しているならタスクを終了させてください。 その後にOBS Studioをインストールしましょう。
@shifa-sagyobeya
@shifa-sagyobeya 27 күн бұрын
もしかしたら解決しているかもしれませんが、コメントを基に対処法を解説した記事を新しく作成したので参考にしてみてください。 shifa-channel.com/obs-install-huguai/
@大都会足利
@大都会足利 27 күн бұрын
@@shifa-sagyobeya無事にダウンロード出来ました😭ありがとうございます🎉
@おばくん
@おばくん 6 ай бұрын
Chromebookは可能なのでしょうか
@shifa-sagyobeya
@shifa-sagyobeya 6 ай бұрын
OBS公式サイトを確認すると対応しているOS一覧に無いので使えないと思います。
@So._0117
@So._0117 Жыл бұрын
ダウンロードしようとしてもこの表示「OBS files are being used by the following applications: Discord Please close these applications to continue setup.」になってしまいます、対処法教えて欲しいです😢
@shifa-sagyobeya
@shifa-sagyobeya Жыл бұрын
Discordを起動している(もしくは裏で勝手に起動している)影響でインストールができないというエラーです。 Discordを起動せずにインストールを行ってください。 ちなみに、自分で起動しなくてもPCを起動した段階でDiscordが勝手に起動する設定になっている場合もあります。 デスクトップ画面の右下にあるΛマークの「隠れているインジケーターを表示します」をクリックしたときに、Discordのアイコンがあったら裏で起動しているので、右クリックして閉じるようにしてください。
@So._0117
@So._0117 Жыл бұрын
@@shifa-sagyobeya 治りました!ありがとうございます!!
@ruidayo155
@ruidayo155 Жыл бұрын
@@shifa-sagyobeya 俺もこれなった!だけど見てできました!ありがとうございます!
@Camp_enjoy1774
@Camp_enjoy1774 Жыл бұрын
インストールしたのですが、一瞬OBSが起動して、強制終了してしまい、その後OBSを開こうとしても開けません。対処法などありましたら教えていただきたいです。
@shifa-sagyobeya
@shifa-sagyobeya Жыл бұрын
タスクマネージャーを起動した後、OBSが裏で起動していないか確認してみてください。 もしも起動していたら、右クリックから「タスクの終了」を選択してOBSを完全に終了させましょう。 その後にOBSを再起動してみてください。
@Camp_enjoy1774
@Camp_enjoy1774 Жыл бұрын
@@shifa-sagyobeya タスクマネージャーも確認し、OBSのタスクを終了して再起動しても起動しませんでした。もう無理ですかね…💦
@shifa-sagyobeya
@shifa-sagyobeya Жыл бұрын
@@Camp_enjoy1774 それならばOBSをアンインストールして、その後に再インストールを行って確認してみてください。 これでもできないのであれば、ちょっとわからないです💦
@user-babbobon
@user-babbobon 6 ай бұрын
コメント失礼します Twitchで配信を開始しようとすると 「Your GPU driver version 31.0.15.3623 is not supported by Twitch Enhanced Broadcasting. Upgrade to NVIDIA driver 31.0.15.4500 or newer and try again.」と表示され配信が開始出来ません。PCにあまり詳しくないので対処法を教えていただきたいです。
@shifa-sagyobeya
@shifa-sagyobeya 6 ай бұрын
使用しているPCに搭載されているGPUのドライバーがバージョン31.0.15.3623になっているけど、このバージョンではTwitch配信に対応していない。 バージョン31.0.15.4500、またはそれ以降にアップグレードしてもう1回試してください。 という意味になります。 使っているPCでは何のGPUが搭載されているのか調べ、ドライバーのアップデート方法を調べて対処してください。 「○○ ドライバー アップデート方法」 と検索すればアップデート方法はすぐにわかります。(○○にGPU名を入れて検索してください。)
@user-babbobon
@user-babbobon 6 ай бұрын
@@shifa-sagyobeya配信できるようになりました、ありがとうございます!
@KEITO50846
@KEITO50846 Жыл бұрын
すみませんosなんですけどマンジャロというosでもできますか?
@shifa-sagyobeya
@shifa-sagyobeya Жыл бұрын
初めて聞いたのですが、OBSの動作環境として記載されていないので多分無理だと思います💦
@KEITO50846
@KEITO50846 Жыл бұрын
​@@shifa-sagyobeyaLinuxを元に作られているんですけど駄目ですかね…
@shifa-sagyobeya
@shifa-sagyobeya Жыл бұрын
@@KEITO50846 わからんので1度やってみてとしか言えないです💦
@KEITO50846
@KEITO50846 Жыл бұрын
@@shifa-sagyobeya わかりましたできなければosの変更を考えます 有り難うございます
@djkussy9494
@djkussy9494 Жыл бұрын
インストールする時にエラーが出るのですがどうしたらいいですか?再試行とキャンセルしかでてきません。 OBS files are being used by the following applications: Discord Please close these applications to continue setup とでてきます。どうしたらいいですか?[間違えてたらすみません]
@djkussy9494
@djkussy9494 Жыл бұрын
解決できました!いつも見やすい動画ありがとうございます
@shio.zx25r
@shio.zx25r Жыл бұрын
@@djkussy9494どうやって解決しましたか?教えていただけると嬉しいです
@ユウガイ
@ユウガイ Жыл бұрын
年によって、変化するって訳ですね。
@MANIRAM_SODA
@MANIRAM_SODA Жыл бұрын
भाई हिंदी वीडियो बनाना बंद क्यों कर दिया और डिलीट क्यों किए Channel name namsate kohe
@tttttt1421
@tttttt1421 Жыл бұрын
CPU使用率が0.01%とかで困ってます、、 プレビュー画面は滑らかに動いていますが、録画した動画を見てみるとカクカクで話になりません... pcスペック rtx3070ti laptop i7-13700 メモリ16GB 空き容量が500GB ビットレート12000 fps60 エンコードはNVENC でセットアップしてます。 絶対にスペック不足では無いと思うのですが、、、知識を与えてください....
@shifa-sagyobeya
@shifa-sagyobeya Жыл бұрын
エンコーダはNVIDIA NVENC H.264を使用しているということでしょうか? それならばこちらの動画を確認して再設定してみてください。 kzbin.info/www/bejne/Zneci52Hn9-UaZI
@shifa-sagyobeya
@shifa-sagyobeya Жыл бұрын
これでもダメな場合、そもそもCPU使用率が0.01%というのが意味が分からないので、OBSの設定を初期化した状態から再設定してみるのをおすすめします。 こちらの動画の目次「①各設定を初期化したり、設定を追加する方法」を確認してみてください。 kzbin.info/www/bejne/eZerealsrr6ej7M
@tttttt1421
@tttttt1421 Жыл бұрын
@@shifa-sagyobeya 丁寧な返信ありがとうございます... NVIDIAのドライバ更新、3D設定とOBSの初期化、Windowsのアップデートそれぞれ試してみた結果解決しました。 原因がどれにあったのか分からずじまいですが..w
@YouTube39mii
@YouTube39mii Жыл бұрын
できないよ
@ユウガイ
@ユウガイ Жыл бұрын
24年度の場合は なんか変わるって訳。
Explain the recommended method in 5 steps with OBS microphone setting!
29:33
しふぁの作業部屋
Рет қаралды 182 М.
-5+3은 뭔가요? 📚 #shorts
0:19
5 분 Tricks
Рет қаралды 13 МЛН
これがゲーム実況動画の編集の過程だ
18:21
牛沢
Рет қаралды 457 М.