【田舎暮らし】そこらへんに落ちてた腐った実を煎って食べてみたら…【後編】

  Рет қаралды 85,550

survidol channel

survidol channel

2 жыл бұрын

野イチゴ編
• 【お知らせ有り】とある日の田舎暮らし!ヘビイ...
ヒメグルミでは?との意見もありますが、、、どーなんやろ…?🤔
デコボコ具合はオニグルミっぽいけどなぁ、平たくないし……🤔
🏝イベント出演のお知らせ🏝
①10/23(土) ジビエマルシェ
〒471-0002 愛知県豊田市矢並町法沢713-2
・トークショー有り
www.machikuru.jp/eventinfo/5872/
②10/24(日) CAMP LINK オープニングイベント
10:00〜20:00(私はオープンから閉店近くまでいます!)
〒500-8367 岐阜県岐阜市宇佐南1-15-5
・オープニングセレモニー
・サイン会
・コラボTシャツ、タオル販売(数量限定)
・コラボステッカープレゼント(数量限定、さばいどるコラボグッズを1点以上お買い上げの方限定)
CAMP LINKの公式アンバサダーに就任致しました!
開店の挨拶や店内放送等も予定。朝からいます!
詳しくはCAMP LINKのInstagramをご覧ください。
/ camplink.gifu
KZbinチャンネル登録、高評価ボタンもよろしくお願いします🎉✨
👇さばいどるチャンネルとは👇
本気で無人島生活を目指すアイドル(かほなん)がスキル、知識、体力作りを、自然を楽しみながら勉強&実践するチャンネル
(チャンネルで実践した事を真似をするかどうかは自己責任でお願いします。)
👇かほなんとは?👇
岐阜県出身
キャンプ、釣り、登山などの野遊びが好きな女子、なんでもやってみたい人
普段は東海地方でライブ活動をしているアイドル(サバイバル×アイドル=さばいどる)
山を買い、狩猟免許や重機の資格も持つ
👇サブチャンネル👇
【サブチャンネル① さばいどるの格納庫】
/ @survidol_bousai
(スタッフ撮影や、狩猟などの試聴注意な動画)
【サブチャンネル② さばいどるマネージャーまりっぺチャンネル】
/ @user-ez4qr2vm9p
(マネージャーまりっぺ撮影、かほなんの日常、お仕事等の動画)
👇メディア情報、イベント出演情報はTwitterで更新しています👇
survidol_kaho?lan... (固定ツイートを見てね!)
👇アウトドアの本を出しました✨👇
【Amazon】
www.amazon.co.jp/dp/404896777...
👇LINEスタンプ販売中👇
line.me/S/sticker/12048018
👇SNS👇
⛰twitter: survidol_kaho?lan...
⛰Instagram: / survidol_kaho
⛰YAMAP:yamap.co.jp/mypage/779198
------------------------------------------------------------
音源提供:魔王魂様 maoudamashii.jokersounds.com
     Production Music様 www.epidemicsound.com
     PeriTune様 peritune.com
#田舎暮らし #山暮らし #オニグルミ

Пікірлер: 139
@harryyamamoto213
@harryyamamoto213 2 жыл бұрын
すでに本物のサバイバーなのに今日も『初めて』を見せてくださってありがとうございます。いつもは見終わった後に多くの感想が湧くのですが 今回はなぜかくるみ採取の段階で胸が熱くなりました。明るい表情と場面なのに···········。 心から応援させていただきます。
@daiwase
@daiwase 2 жыл бұрын
素朴、純粋、素直、無駄にしない、飾らない。 素敵です👍
@user-br2bz6ty3h
@user-br2bz6ty3h 2 жыл бұрын
自分の山を持つアイドル いまさらながらスゴイですよね 手入れも行き届いてる感じがするし 木の実の知識 生きていく知恵が増える一方ですね~~
@tanana358
@tanana358 2 жыл бұрын
爪楊枝を使わなくともポロリと綺麗に取れたときの嬉しさよ😃
@user-sg4ts1sc3r
@user-sg4ts1sc3r 2 жыл бұрын
東白川村の隣、白川町民です、僕の住んでいる地区には昔から「くるみうどん」といって、オニグルミをすり鉢で擦ったものをめんつゆに入れた(たくさん入れれば入れるほど美味しい)郷土料理?があります、ぜひお試しあれ。
@user-yp2xs3ve2c
@user-yp2xs3ve2c 2 жыл бұрын
今日行ったお店の前に居たようですが、 初見だったので なんて話しかけたらいいのか分からずスルーしちゃいました! 同じ20代、この行動力は素晴らしすぎる✨ キャンプしたくなった~!
@user-wd9mv3ze9c
@user-wd9mv3ze9c 2 жыл бұрын
食材を採集し、加工して食べる。正にサバイバルの原点ですね。すばらしい。 クルミの食感と味のコメントは興味深かったです。 いつもありがとうです。
@showshow0122
@showshow0122 2 жыл бұрын
くるみは、祖母が好きだったので、子どもの頃は割ってあげていました。そのついでに自分もよく食べていましたが。 きれいに見が取れると嬉しいですね。 もう50年以上昔のことですが。 昨日(10/23)は、鞍ヶ池でのイベントに出向き、生かほなんのご尊顔を拝してきました。 KZbinで拝見させていただいている姿と同じ声と笑顔で、この年寄りもひと時癒されました。 これからも、御身体御心安全に留意しておお過ごしください。 ロングデニムにテンガロンハットのjiijiiより。
@user-io1ey2cb4f
@user-io1ey2cb4f 2 жыл бұрын
遠い昔の子供頃に楽しめるおやつだったな。かほなんは何でも美味しく食べて最高。
@tuyoshikira112
@tuyoshikira112 2 жыл бұрын
昔は、くるみ、アケビ、野いちごが おやつだった事、思い出しました。山で 遊んで、山の味覚を楽しんでたな~ッ😁
@34ats53
@34ats53 2 жыл бұрын
キャンプテクニックは勿論だけど、山の手入れ、狩猟、魚釣り、草木の知識等などを逞しく習得して、楽しく実践しているなあって改めて思いました。アウトドア関連のお仕事も充実しているようですが、いつまでも自然を楽しむかほなんでいて欲しいですw
@user-tb8xy6oj7e
@user-tb8xy6oj7e 2 жыл бұрын
元気をもらえます。
@t1996014
@t1996014 2 жыл бұрын
子供の頃、親がまだ果肉がついてるのを大量に取ってきて、腐らせるために庭に埋めてました。 それらは埋めたことを忘れて大量に発芽してしまい、食べた記憶はないですが。 出た芽は植え直して庭木になってます。家族内ではリスと同レベルという笑い話になってます。
@user-je3ho3nq4t
@user-je3ho3nq4t 2 жыл бұрын
クルミを採取して食べられるようにするのは大変なことなんですね。初めて知りました。 クルミを食べるときにはこの動画を思い出して、感謝しながら食べることにしましょう。 5時間半お疲れ様でした。
@user-xv5yt8fb9s
@user-xv5yt8fb9s 2 жыл бұрын
毎回、楽しい発見があって、小学校の時の理科の実験でワクワクした事や ちっさい頃、父と山に山菜やあけびを取った事を思い出しました。 今は、お金を出せば、ほとんど手に入りますが、自分で取った山の恵みは お金じゃ買えないお宝ですよね。
@yo_crf1100l
@yo_crf1100l 2 жыл бұрын
子供の頃、親と山に行くと拾って来て食べたのを思い出します☺️ 自然の中で食料調達する事の大変さを知る事は無人島生活に役に立って来ますからね👍頑張って下さい💪😄
@user-yt6wi3vo9n
@user-yt6wi3vo9n 2 жыл бұрын
この企画子供達に体験させたい動画ですぞ❤️ありがとう参考に成りました。
@user-qh1zu7km9q
@user-qh1zu7km9q 2 жыл бұрын
かほなんさん🙋クルミを山で集めて食べれるところまで根気強く5時間半は凄い40個取って来てあの量は貴重でしたねぇ〜😅☺️ サバイドルらしいところが素晴らしいです お疲れ様です🙇😋😉
@mistsutera
@mistsutera 2 жыл бұрын
かほなんは今日も元気でカワイイ
@rapi1000
@rapi1000 2 жыл бұрын
昭和時代ですが、小学生の頃20cm四方×高さ30cmほどの大きなプラケースにたくさん入っていた鬼ぐるみを、15cmほど切り取られた鉄道の線路(ハンマー台代わり?)を下敷きに金槌で割って、食べたことを思い出しました。 思いついてはクルミを割り、何年か食べてた気がします。 また当時の家の前の街路にはイチョウ並木があり、秋深くなると一面黄色になって掃除が大変そうでした。銀杏とりを手伝わされ、くさいくさい 言いながら、土に埋める作業をさせられました。ほっとくとほかの人が先にとりに来るのでした。
@user-zh7bl9pd8x
@user-zh7bl9pd8x 2 жыл бұрын
先日、山で落ちているクルミの割れてない実を一個見つけたのですが、食べ方を知らないので採らなかったのですが、炒るだけでいいんですね。今度見つけたら、食べてみようと思います。参考になりましたです😃
@user-fm5oq7ek5s
@user-fm5oq7ek5s 2 жыл бұрын
かほなんはいつも明るくて元気でかわいいね。
@rune8629
@rune8629 2 жыл бұрын
岩手県では、正月に鬼胡桃をすり鉢ですってお餅にからめて食べるよ。 追伸、生の鬼胡桃をね。
@kenklein8387
@kenklein8387 2 жыл бұрын
⛰️⛺🔥苦労した甲斐がありましたね🤗🤠👍
@ikki9137
@ikki9137 2 жыл бұрын
岩手県に胡桃の殻で炭を作っているところがあります。調湿用に飾ったり、小さく複雑な形の為火起こしに使えるそうです。いつか作ってみてください!
@ゴマ7847tokyo
@ゴマ7847tokyo 2 жыл бұрын
今晩は かほなん🎵 クルミ アリ人形⁉️クルミは 栄養たっぷりサバイバル飯ですネ~🙄 頑張ってね~🤗 応援してます😀🎵
@user-zl6qj4ky7n
@user-zl6qj4ky7n 2 жыл бұрын
そこらへんに落ちてた木の身を燻して食べた😌 食べても大丈夫😰天然クルミ、クルミは体に良いんで柔らかくて甘いでしょう😊かほなん、何でも食べるね😉さすがさばいどる👍
@TheHiguma
@TheHiguma 2 жыл бұрын
かほなんさん  こんばんは☺  オニクルミ堪能されて、笑顔でしたね😊  オニクルミの外の皮は特に腐っている物は足で踏みつければ、手を汚さないし楽に集まりますよ😊  それにしても魚取る時に使っていたのは初めて知りました🤔自生しているニガキという木の皮を煎じて川に流すと採れるというのは聞いた事が有りましたが、オニクルミは初耳でした😊渋みが凄いですから、その様な物を流されたら魚も大変だろうなと思いました😅  茹でた経験ありませんが、火の中に投げ込んで爆発したら取り出して、ハンマーで叩き、爪楊枝で中身を取って食べていた事はありました😊菓子胡桃と違い中身は本当に僅かですが楽しめますね😊熊さんやリスちゃん。そしてカラスちゃんが道路に落として、車が踏み割ったら食べるとか😲今年は胡桃大豊作ですので動物達は大喜びでしたが、まさかかほなんさんまで大喜びだとは驚きました👏  面白かったです🤗
@user-pw4up9rf6i
@user-pw4up9rf6i 2 жыл бұрын
アハハッ、僕も経験があります、夏の終わりて、まだ何とか川に入れる時期に川の横に、クルミの木が、僕は知らなくて、一緒に山へ行ったおっさんが、あれはクルミやでって❗️あれから木の幹の皮と特徴のある丸い葉っぱ、と実はずっと覚えてます、僕も感動しました、買った物しかしらなかったから😅まだまだ、一杯楽しいことあるよね、これから、自然薯あるけど、ムカゴでいいどおもう、芋はたいへんやから、僕も大変な目に会いました🥲また、楽しみにしてます。
@user-os5nu3sf1n
@user-os5nu3sf1n 2 жыл бұрын
クルミそれだけあればクルミ和え(豆腐などで増やして)にします。
@mitsunori502
@mitsunori502 2 жыл бұрын
凄いちゃんと調べてるんですね〜👍普通なら何気に洗いそうですわ。
@wpzxx250wx
@wpzxx250wx 2 жыл бұрын
クルミって一つの実からちょっとしか取れないけど炒めた時の香ばしい香りが伝わってきますよ。🥥
@Gackt_Hiro
@Gackt_Hiro 2 жыл бұрын
腐った実を!?とタイトルに驚いてしまった クルミってそういうものなんですねぇ~知らなかった
@user-pp3rr6mf1q
@user-pp3rr6mf1q 2 жыл бұрын
あさずきのクルミ和え😌 旨い🍴😆✨ 自然の味覚、一番👍
@gomashio922
@gomashio922 2 жыл бұрын
道路にゴロゴロ落ちてたんですね😁 でも、地べたを探すの楽しそう✨ 虫食いのやつもあるのかぁ…色々と勉強になります。寒くなって来たので体調など崩されない様にです。 くるみの割り方は、ジャッキー・○ェンの割り方が好きです。
@shogo8067
@shogo8067 2 жыл бұрын
胡桃の身をナイフの柄などの木製品や、きれいに黒い筋を取った胡桃に塗るときれいな飾りになります。昔は毎年バケツ一杯になるまで取りに行って五平餅のタレにしました。
@grafalianzoltaxian4765
@grafalianzoltaxian4765 2 жыл бұрын
くるみとか虫いるよね。昔、新聞で、アーモンドチョコにいた虫が、箱のなかで蛾になってたのを読んだことがある。
@user-vc8hn4wx8x
@user-vc8hn4wx8x 2 жыл бұрын
昔よく食べたなー あとすり鉢ですって砂糖と醤油混ぜて餅につけたりした思い出も、楽しいチャレンジでしたね
@user-sk9fc3vx7w
@user-sk9fc3vx7w 2 жыл бұрын
クルミなどの種子は労力に対しての満腹感はないけど、効率的に栄養補給ができるから 本格的なサバイバル時には非常食に最適ですよね~ とても良い体験だと思います☆
@user-ch6ew4uc4d
@user-ch6ew4uc4d 2 жыл бұрын
胡桃私も好きですね。先週森に野営に行った時、今日は茸ご飯炊こうと用意してたのですが、森歩いてたら栗が落ちてましてご飯が茸栗ご飯になりました。
@AMON-5150
@AMON-5150 2 жыл бұрын
かほなん相変わらず凄いな👍 勉強になります。😮
@blueblue2525
@blueblue2525 2 жыл бұрын
私も今年 オニグルミを摘出しました。蒸し焼きの際、口が開いてから、もう一度水を足して蒸すと中身が柔らかくなり、全摘出しやすいです。色んなことに挑戦してください。応援しています
@OG-3
@OG-3 2 жыл бұрын
小学生の頃我が家の田んぼの土手にもくるみの木が一本ありました。 当時流行ったアメリカシロヒトリにやられてしまい木を切らざるを得なくなってしまいましたが、それまでは毎年たくさん実がなってくれて、 落とした実を土に埋めて外皮を腐らせていました。 尚、我が家の五平餅は100%クルミダレでした。美味しかったなぁ。
@user-zc1kb1ls7g
@user-zc1kb1ls7g 2 жыл бұрын
台風が去った後たくさん落ちているので楽しみだった。 ただ、拾ってきたのは良いけど食べるまでが硬い殻を割らなくちゃならないし結構大変。
@hartfordlin
@hartfordlin 2 жыл бұрын
わぁーめっちゃ美味しそうー
@user-us2vs7il9r
@user-us2vs7il9r 2 жыл бұрын
スゴイスゴイ!
@ff9954
@ff9954 2 жыл бұрын
生の栗🌰も美味しいんですよね😊 かほなんこんど縄文クッキー造りにチャレンジしてみてください🍪
@tagahitati2971
@tagahitati2971 2 жыл бұрын
クルミですか。 子供の頃、河原に行って採りましたね。 私は、ハンマーでたたいて中身取り出しました。 天狗になれ、とか、呪文してね。 美味しかったです。 炙っても殻割れるんですね😁
@user-ft4ps6nu3q
@user-ft4ps6nu3q 2 жыл бұрын
煎りたてのクルミが旨いんだよね〜👍
@sirakaba7703
@sirakaba7703 2 жыл бұрын
自宅にはクルミの木が7本あります。リスが来ますね。彼らは一瞬で見分けて皮を剥いて 貯蔵庫へ運んでいます。厳しい冬を乗り越える為ですね。 又野ネズミもいて、あの硬い殻に両サイドに丸い穴を開けて、中身を食べている様です。 昨年は不作でしたが、今年は30キロくらい取れました。乾燥させて保管して保存食ですね。 落ちたものをバケツで拾い高圧洗浄機で殻を飛ばし、高圧洗浄機でよく洗い乾燥。 晴れた日には外に出して乾燥させています。 剥くときは、フライパンで乾煎りして包丁で割り、ほじくり出します。 クルミの殻は着火剤としても良いですよ。 食べた後捨てないように。虫が入っているような物も燃やせば良い ガス噴射してよく燃えますよ。
@user-lc1cw3ik7b
@user-lc1cw3ik7b 2 жыл бұрын
生のクルミか〜 食べた事ないな🤔 勉強になります😊
@murasaki_dachitaru_kumono
@murasaki_dachitaru_kumono 2 жыл бұрын
自然のクルミってあんな風になってるんだね。知らなかったよ。 そうだね、クルミパンとかお菓子とかに入れた方が美味しそうだね
@user-lb8ms4xn8l
@user-lb8ms4xn8l 2 жыл бұрын
食べ物を探す、それを食べられるようにする、とても大変な事ですね。
@user-zn1sr5ot5k
@user-zn1sr5ot5k 2 жыл бұрын
お疲れ様です。
@taira-229
@taira-229 2 жыл бұрын
鬼くるみ旨いっすよね~ちっちゃいとき自分で割ってよく食べてました😋
@mujinamiti
@mujinamiti 2 жыл бұрын
生のクルミは美味しいですよ。ひまわりの種も皮向くと美味。一番美味しいはドングリですね。種類が多くて選ぶの大変だけど、私が採ったドングリは、渋皮向いて乾煎りしたら、ピーナツでした。
@user-sw2ov9lw2g
@user-sw2ov9lw2g 2 жыл бұрын
手間暇はかかりますが、落ちていたクルミを水洗いしその後天日干ししてから実を取り出して食べたほうが美味しいと思います ただし殻は割れにくいのでハンマーなどで割ってから実をほじくり出します 食べ方としてはもっと量があれば実をすり鉢ですり、水、砂糖、少量の塩を加えた液体に近いペースト状のものをお餅にかけて食べるのも良いと思います
@user-yu4uh3kv7s
@user-yu4uh3kv7s 2 жыл бұрын
よく30個ものオニグルミを根気よく剥きましたね👏 でも中身が少ない・・・歩留まりが悪いですね😅 本当によく頑張りましたね👏👏👏👏👏👏👏
@user-xz8gg8uh8y
@user-xz8gg8uh8y 2 жыл бұрын
チーズとチョコと混ぜて食べたら美味しそう。
@RukiRin
@RukiRin 2 жыл бұрын
くるみは 五平餅のたれに入ってると美味しいよね
@user-nt4es4hz6b
@user-nt4es4hz6b 2 жыл бұрын
私の住んでるところは海岸にクルミが流れ着いて来ますよ。 何個か土に埋めてみたら芽が出ました。今は1本だけ育っています。(笑)
@user-qw2fh5zy3c
@user-qw2fh5zy3c 2 жыл бұрын
子供の頃は田舎に住んでたので祖母が良く料理でくるみ和えとか作ってくれてたの思い出しました!
@show0312
@show0312 2 жыл бұрын
くるみって毒あるんだ よく渓谷や河川の河岸にたくさん生えてるから問題ないと思うけど…参考になります。
@kuma418
@kuma418 2 жыл бұрын
私も、クルミの木が欲しくて、今年、実(種の部分)を何個かもらい3本発芽。1本は夏の暑さで枯らしてしまいましたが、2本畑に定植できました。いつか、食べてみたいと思っていますが、「炒って」殻を開ける、それまで覚えていなくては・・・。ケンポナシは苗の状態でもらったのでそれも植えたいと思います。 サバイバルも一定の場所ですると、栽培することも想定しないといけないのかも、と思ったりします。縄文の人も米を作っていたりしますから(プラントオパールによる最近の研究)。
@user-ny9hy1cu2m
@user-ny9hy1cu2m 2 жыл бұрын
小学3〜4年の頃、近くの小さな森林公園で大量に拾ってマミーに渡すと、2〜3日後に今どきの店頭に並んでるような状態になっておやつ時の食卓に上がっていたのを思い出しました😀🎵 マミーはひとりで黙々とこんな大変な作業してたんだなって…感じました💦
@user-pj5wy4ke5e
@user-pj5wy4ke5e 2 жыл бұрын
クルミなんて長い事ないですね!そろそろ銀杏の季節なんで銀杏拾いもいいですね!
@user-wm5jg6rr4l
@user-wm5jg6rr4l 2 жыл бұрын
イヤイヤカホナンの方が胡桃より可愛いよ‼️
@workAkira
@workAkira 2 жыл бұрын
クルミは毎日食べてますよ👍😄🤤
@kiyo3839
@kiyo3839 2 жыл бұрын
鬼ぐるみ、山クルミとも言いますけど野生のモノだけあってクソ硬いですよね〜 ハンマーとかペンチで割って食べたけど炒ると良かったのかぁ 生のクルミ美味いですよね(^_^)
@user-xx5bb1nb4d
@user-xx5bb1nb4d 2 жыл бұрын
凄いね、山にクルミ有るんだね! クルミ大好きなので為になりました! 10/22~10/24までお疲れ様でした。来月からキャンプやります(登山はしてました)現在道具集めしてます☺️
@user-vo5qo6qo7u
@user-vo5qo6qo7u 2 жыл бұрын
しぶ皮剥いてくるみご飯に子供の頃良く頂きました😃栗ご飯もね
@user-lm1hx9em3r
@user-lm1hx9em3r 2 жыл бұрын
生でも石の上で殻の頭頂部を石や金槌で叩くと割れますよー。
@user-se4um7km6m
@user-se4um7km6m 2 жыл бұрын
私の棲息するびわ湖岸には、ほとんどの人は気付かないが、オニグルミの木が沢山ある。一度実を集めたことがあるが、中身が少なくてたべるのがたいへんw
@user-ml1cd3pd3r
@user-ml1cd3pd3r 2 жыл бұрын
日本リス🐿🆚🏝かほなん🏝 クルミ争奪戦www🤣
@kafoo328
@kafoo328 2 жыл бұрын
胡桃を縦に置いてとがったところをたたくと簡単に割れますよ
@user-mc8sf4kw5y
@user-mc8sf4kw5y 2 жыл бұрын
はじめまして、😊子供のころクルミ、青い時に取って土に埋め腐ったころ取り出し、あの黒いあくが服に付いて手も真っ黒😑😑😑
@user-zl9xb4tf9g
@user-zl9xb4tf9g 2 жыл бұрын
土に埋まったオニグルミは銀河鉄道の夜に出てきたと思う。化石でなくて良かったね。
@BANGOHAAN
@BANGOHAAN 2 жыл бұрын
外でくるみパンを作る動画もあげて欲しいなぁ
@user-rr6le4ht5w
@user-rr6le4ht5w 2 жыл бұрын
次回、野食ハンターに弟子入りの巻き
@user-yc1ev4gz2w
@user-yc1ev4gz2w 2 жыл бұрын
実家の裏にもクルミの木があって 子供の頃よく拾ってたな。 食べれる部分は少ないけれど 良い香りしましたねー。 ただ素手で扱うと色素が手に 付いてなかなかとれないんだよね…
@elessar.seinosuke
@elessar.seinosuke 2 жыл бұрын
パンより胡桃ご飯がオススメです💕
@peghammer20202
@peghammer20202 2 жыл бұрын
キャンプリンクのイベントで生かほなんさん拝見致しましたm(_ _)m明るく元気で常に笑顔のかほなんさん素敵でした!!
@TheBakaneet
@TheBakaneet 2 жыл бұрын
燻製用ウッドチップ「ヒッコリー(オニグルミ)」ってやつですね~
@user-cs8uv2nb3b
@user-cs8uv2nb3b 2 жыл бұрын
鬼ぐるみって味が濃いって言われてるよね。田舎なので家の周りにいつの間にか胡桃が生えてくる。リスは滅多に見ないが餌にしていると思うので、伐採しないで置きたいと。でもほっとくとでかくなるからなあ。
@bigujohn
@bigujohn 2 жыл бұрын
やっぱり生だよね
@user-jc3fi7gl6r
@user-jc3fi7gl6r 2 жыл бұрын
くるみは、食べる迄大変だなと想った!特にシナノグルミ等と違い、オニグルミは実が小さいので割が合わない!かほなん良く頑張った😆✨とっても偉い(/^-^(^ ^*)/
@doreltuseru
@doreltuseru 2 жыл бұрын
銀杏を割る要領で電子レンジにかけたら簡単に割れるし、加熱もされると思いますが、保証はできません(笑)。ナイフよりもマイナスドライバーで、こじった方が、綺麗に中身を取り出せるかもしれませんね。
@user-cz8ew6iy4e
@user-cz8ew6iy4e 2 жыл бұрын
縄文時代のパンにチャレンジしてください😄
@teu5506
@teu5506 2 жыл бұрын
手袋してるので、最初からクルミのこと知ってて採取してますな。自分は素手で拾って、そこらの沢で実を洗ったり皮はいだりしたんですが、家に帰ったら、手が真っ黒になってました。研磨剤入り石鹸で洗っても取れませんでした。綺麗になるまで、1週間くらいかかりました。植物のアクは恐ろしい。ナスDを思い出しました。
@evonnu
@evonnu 2 жыл бұрын
道路にいっぱい落ちてたクルミを見たかった^^。
@OrangeBebitan
@OrangeBebitan 2 жыл бұрын
昔日本一周(徒歩とチャリの2回しました)してたときのことを思い出させてくれました。 私も落ちてたクルミや栗、銀杏など採ってご飯と一緒に炊いてました。 懐かしわ。
@Yamachan464
@Yamachan464 2 жыл бұрын
オニグルミの実も良いですが、木は魚の燻煙材として有名です。(ヒッコリー)枯れた枝で釣った魚を燻煙してみてはいかがでしょうか?
@Hiroko-Tani222
@Hiroko-Tani222 2 жыл бұрын
かほなんちゃんもまりっぺちゃんも可愛いですね (元気と若さを分けて欲しいです) 栗の皮剝きも面倒なのにオニグルミとなると… (栗の場合は穴が空いてたら虫食いだと分かります) しかも幼虫が出てきたら木綿を切り裂く様な茶色い悲鳴を挙げます!(絹を引き裂く様な黄色い悲鳴ではない)
@user-fc7qj1kx4n
@user-fc7qj1kx4n 2 жыл бұрын
たくさん拾って五平餅作ってたべましょう。
@user-ud5jj8ud3u
@user-ud5jj8ud3u 2 жыл бұрын
クルミの中身ちゃんとしてるのはじめて見た👀 クルミ割り人形ってこのクルミですよねぇ?そんなに固いの人形で割れるの?(無知すぎ💦)
@mizumi-yazo
@mizumi-yazo 2 жыл бұрын
縄文人のスキル高杉を実感でちゅ(^^♪
@tyoshida6979
@tyoshida6979 2 жыл бұрын
クルミを炊き込んでクルミご飯にしても美味しいですよ。
@rock69dynamite
@rock69dynamite 2 жыл бұрын
配信、感謝します。 さすが、オニ!w 厳しいですね。 果肉に毒がある上に、殻の硬さ・厚み。 かたくなに「おれ、食われて媒介してもらうタイプじゃないから」ってかたくなさを感じましたw あー、ウィスキーが飲みたくなっちゃいましたw
@rock69dynamite
@rock69dynamite 2 жыл бұрын
頑固なヤツは、ラジオペンチが有効かもしれません。 機械屋ですので、普段、いろんなペンチを多用しています。
@user-ql4up5ur1q
@user-ql4up5ur1q 2 жыл бұрын
殻のわりには中身が小さいですね。 木から落ちて熟すとデカいブルーベリーみたいです。
@user-wt3dk6er6f
@user-wt3dk6er6f 2 жыл бұрын
昔は果肉ごと網に入れて川に漬けて
キャンプ中に空腹女子が食べれる草を探し歩いたら…まさかの収穫量!
10:28
Пранк пошел не по плану…🥲
00:59
Саша Квашеная
Рет қаралды 7 МЛН
Finger Heart - Fancy Refill (Inside Out Animation)
00:30
FASH
Рет қаралды 29 МЛН
Каха заблудился в горах
00:57
К-Media
Рет қаралды 10 МЛН
I'm Excited To see If Kelly Can Meet This Challenge!
00:16
Mini Katana
Рет қаралды 29 МЛН
スプーンで川底の魚を狙いまくった結果…【渓流釣り】
9:36
さばいどるチャンネル
Рет қаралды 377 М.
【衝撃】里川で釣ってみたら予想外の事が起きました
7:01
絶対遭難しないマン
Рет қаралды 13 М.
深さ400mの穴に潜って、未知の生物を捕獲する
16:06
うごめ紀
Рет қаралды 559 М.
白鶴ベース誕生地にかほなん再び!酒粕入りの「ワイルド豚汁」が激旨だった!
22:27
白鶴酒造公式チャンネル【日本酒】
Рет қаралды 26 М.
УДИВИЛА ПАРНЯ🤯👏
0:20
Бутылочка
Рет қаралды 5 МЛН
这是王子儿子吗
0:27
落魄的王子
Рет қаралды 20 МЛН
All creatures are from God #jesus #jesuschrist #jesuslovesyou
0:19
Jesus By Your Side
Рет қаралды 57 МЛН