天武・持統天皇陵 盗掘で被葬者がわかった古墳

  Рет қаралды 255,996

考古学チャンネル

考古学チャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 84
@berutonoue
@berutonoue Жыл бұрын
今回もCGで分かりやすく、勉強になります。 天武天皇の棺の横に、持統天皇の小さな桶が寄り添うように置かれていたなんて、生前のお二人の睦まじさを表しているようで素敵だな~と思いました。 しかし、盗掘のお陰で、構造や副葬品などある程度細かい点が分かるというのも、何だか面白いですね。
@koukogaku
@koukogaku Жыл бұрын
いつもご視聴ありがとうございます。盗掘時の記録が見つかったことで被葬者が判明したというのも、何か皮肉ですね。
@panthertiger4883
@panthertiger4883 Жыл бұрын
私は高市皇子のファンです。次は高市皇子が眠っていると思われる高松塚古墳をアップして頂きたいです。
@koukogaku
@koukogaku Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。CGの腕がもう少し上がったら、いつかやってみたいですね。
@sax4078
@sax4078 Жыл бұрын
巨大な墓といえば盗掘だけれど、こうやって盗掘と盗掘犯が記された資料があるのは珍しいですね。
@koukogaku
@koukogaku Жыл бұрын
ここまで詳しく記されているのは珍しいのではないでしょうか。これによって被葬者が特定できたという事も凄いですね。
@timez32
@timez32 Жыл бұрын
おお、墳形が八角形とはかっこいい。 ピラミッドのように時代がくだるにつれてどんどん建築技術が進歩していっていますね。 天武・持統天皇の埋葬の仕方がちがうのがきになります。
@tamayasha
@tamayasha Жыл бұрын
素晴らしい。いいね3つつけたい。皇室が古墳の調査を制限している限り、盗掘のような不運な出来事でもないと中々内部を知る機会がないのは何ともはや。
@koukogaku
@koukogaku Жыл бұрын
ありがとうございます。仰る通り、不幸な出来事ですが、この古墳は、盗掘がきっかけでどの古墳かが特定出来たというのも、不思議なめぐりあわせですね。
@user-zq7el5eh6m
@user-zq7el5eh6m Жыл бұрын
CGは立派なものだと思います。個人的には博物館とかの解説動画として使ってもよろしいかと思います。明治13年に鳥獣人物戯画で有名な高山寺から阿不幾乃山陵記が発見されなかったら天武・持統天皇陵は見瀬丸山古墳とされて野口王墓は文武天皇陵とされていたのではないかと思います。
@koukogaku
@koukogaku Жыл бұрын
いつも温かいお言葉をかけていただきありがとうございます。1年後にはそうなれるように頑張ります! 視覚化しようとすると、とりあえず各部をどう描くか決めなければいけませんので、わからないことだらけで迷います。持統天皇の「桶」、現地の看板では台だけも書いてあるんですよ。飛鳥資料館のCGはどのようにしてあの形にしたのか、法隆寺五重塔・當麻寺三重塔舎利容器はあんな感じですが、桶からは程遠い気がします。またご教示ください。
@user-zq7el5eh6m
@user-zq7el5eh6m Жыл бұрын
@@koukogaku 様 わたしの勝手な想像ですが古代中国では青銅器の桶が使われていたりするんですが形のイメージ的にはそっちかななんて思っています。あと内陣の三方上下皆馬脳歟ってまさかオパールじゃありませんよね。閃緑岩をぴかぴかに磨いて御影石とか大理石みたいにしたんですかね。ものすごい労力ですよね。実物を見てみたいですね☺
@marina-7207
@marina-7207 7 ай бұрын
これだけのCGは個人で製作されてるんですか!?すごすぎます!!
@koukogaku
@koukogaku 7 ай бұрын
ありがとうございます。そう言っていただけるととても励みになります。この動画の3Dはまだ始めたばかりの頃のもので、細部など大分省略していますので、またいつか挑戦しようと思います。
@脇田昭
@脇田昭 Жыл бұрын
3D化していただき、またカラー化していただきぐっと凄さが でてきました。 天皇陵 宮内庁によってクローズドされていますが盗掘どきの 数少ない史料でもこんなに再現できるんですね。 ありがとうこざいます。
@koukogaku
@koukogaku Жыл бұрын
ありがとうございます。まだまだレベルが低いので、もう少しグレードの高いCGが出来るよう頑張ります。飛鳥資料館には、物凄くリアルな再現CGがありますよ。ググれば出てくると思います。これとはかなり違います。ただ、なぜあのような考証をされたのかは、私にはわかりませんでした。
@脇田昭
@脇田昭 Жыл бұрын
@@koukogaku さん ありがとうこざいます。
@qwerty-td6qt
@qwerty-td6qt Жыл бұрын
なるほど、石室の大きさや石棺・骨壷の配置などが、実感としてとてもわかりやすかったです 記紀が編纂されてその後の皇統が明確になるのが、まさしくこの天武朝からなわけで、この古墳とそれ以前の古墳を比較すると、記紀がどの程度信じられるのか、どの程度疑わしいのか、推測の補助になるように感じます
@koukogaku
@koukogaku Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。内部はあくまでも雰囲気程度にご覧ください。飛鳥資料館に行くと、写真かと思うくらい見事なCGがありますよ。記紀の記述も、どこまでが史実で、どこまでかが創作なのか、また編纂者の立場がどの程度反映されているのか、見極めが難しいですね。
@Paperclip-inthesky
@Paperclip-inthesky Жыл бұрын
万葉集が好きで、明日香村を旅行で行ったのが懐かしい動画でした。 壬申の乱は、結果的に吉野の盟約が裏目に出たのか?謎ですね。 香久山、橿原神宮も良い所でした。 3D映像化、大変参考になりました、ありがとうございます。
@koukogaku
@koukogaku Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。3Dはまだ全くの駆け出しでして、もう少しリアルに作りたいのですが、頑張ります。今後ともよろしくお願いいたします。
@fujiwaragayouato9303
@fujiwaragayouato9303 6 ай бұрын
骨董店が何気なく国宝級やけど~と奥から持って来る盗掘品
@koukogaku
@koukogaku 6 ай бұрын
そうなんですか(笑)。
@user-vg5dx3zw4o
@user-vg5dx3zw4o Жыл бұрын
盗掘にあったのが悔やまれますね
@koukogaku
@koukogaku Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。ほとんどの古墳が盗掘されていますので、なかなか難しいですね。
@masashiizawa732
@masashiizawa732 8 ай бұрын
​@😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊koukogaku
@嶋田敬幸
@嶋田敬幸 6 ай бұрын
盗掘されていない古墳は、稀だそうです。
@user-xc8dx6jp2n
@user-xc8dx6jp2n Жыл бұрын
鎌倉時代の当時は天武・持統天皇陵であることは知られていたということでしょうか?
@koukogaku
@koukogaku Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。平安時代までは、それなりに管理はされていたのではないでしょうか。また、当否は別として、だれがどこの古墳に葬られていたというのはわかって(決められて)いたと思います。天武・持統天皇陵は、明治時代初期までは、丸山古墳であると考えられており、『阿不幾乃山陵記』の発見によって確定できたようです。
@user-un7od6po8q
@user-un7od6po8q Жыл бұрын
宮内聽書陵部に保管されている銅壼がこの藏骨器ではないかと言われています
@koukogaku
@koukogaku Жыл бұрын
ご教示ありがとうございます。宮内聽書陵部に保管されている銅壼というのは、明日香村古宮出土金銅製四環壺とは別のものなのでしょうか。
@user-un7od6po8q
@user-un7od6po8q Жыл бұрын
@@koukogaku 樣 その壺が天皇の藏骨器ではないかと言われています 復元映像でもその壺がモデルになっています
@ムラサメフォウ
@ムラサメフォウ Жыл бұрын
盗掘は許させませんし、残念な事ですが、それによって解る事もあるので、歴史的事実として受け入れるしかないですね。
@koukogaku
@koukogaku Жыл бұрын
返信が遅くなり申し訳ありません。そうですね。私もそう思います。そこから引き出せる事実を追うしかないですね。
@youtubede963
@youtubede963 Жыл бұрын
昔の天皇の遺骨が発見されたらDNA検査で万世一系かどうかってわかるものなの? 流石に古すぎて無理?
@koukogaku
@koukogaku Жыл бұрын
すいません、そういった方面の知識に乏しく、お答えできません。条件がいい骨ならDNAの抽出が出来るんですかね? ですが、それ以前にまず宮内庁は調査を許可しないと思います(;^_^A。
@youtubede963
@youtubede963 Жыл бұрын
@@koukogaku 現実的にではなく科学的に可能なのか知りたかった
@user-zz7qk8mn7g
@user-zz7qk8mn7g Жыл бұрын
カビや細菌、なにより日本の湿気によりお骨などが劣化している可能性があります。なかなか難しいかと思います。
@heartwave6469
@heartwave6469 Жыл бұрын
これはどちらの意思で合葬されたんですかね。後で亡くなった持統天皇 の意思なんでしょうね。つまり夫が亡くなった時にはすでにそのように 準備していたと。仲が良かったんでしょう。他には合葬陵ってあるんですか? あまり歴史には詳しくないので。でも一度は見てみたいです。
@koukogaku
@koukogaku Жыл бұрын
天皇陵でなければ、横穴式石室を持つ古墳には結構追葬された古墳はありますよ。天皇陵では丸山古墳も石棺が2つありますし。ただ、残念ながら見ることは出来ませんね。そういう時がくればいいんですが。
@ooamisannmu7690
@ooamisannmu7690 Жыл бұрын
旧宮家の人達が宮内庁管轄の古墳調査専門家として育てるなら調査も可能になるかも
@user-me7ox6to6c
@user-me7ox6to6c Жыл бұрын
旧宮家なら、尚の事、ムリですよ。 万が一、DNA採取できて、検査したりして、まずい結果がでたらどうするの。 日本の後宮管理なんてユルユルだったんだから。 ましてや宮家なんて… 尤も、天武天皇は、今の天皇家や旧宮家の直接の先祖ではないですけどね。
@tumtum4776
@tumtum4776 Жыл бұрын
八角形の八は、八幡とか、八咫の鏡とか、稚児さんの額に八と書かれていたり、何かと神の名と関係するのが八という話を聞いたことがあります。盗掘された品は、もう戻ってはこなかったのでしょうか・・。
@koukogaku
@koukogaku Жыл бұрын
恐らく戻っていないのではないでしょうか。
@user-do6cf1uz8e
@user-do6cf1uz8e Жыл бұрын
当時見学?観光?した人が大勢いたのですか。赤色の呪力を感じさせますね。最強のパワースポットかしら😅
@koukogaku
@koukogaku Жыл бұрын
いつもご視聴ありがとうございます。見物したのは、物見遊山ではなく、貴人の遺骨崇拝のようなものが中世にあったのではという説もあるようですが、どうだったんでしょうか。なお、この盗掘の60年後には、僧侶が天武天皇の頭骨を持ち出して捕まったようです。
@user-ke1xz7lw3m
@user-ke1xz7lw3m Жыл бұрын
盗掘の多くは墓が建造された時代に行われるものだが。 日本の古墳の場合は、割合と最近だな。 まあ、それでもたいていの古墳は盗掘されているが 江戸時代など盗掘がはやり、宝探し感覚で行われたとか
@user-dl9sd2hx1v
@user-dl9sd2hx1v Жыл бұрын
西隣りにも同じ様な立地の土地があり当初は二つの古墳が並ぶ計画だったのかもしれませんね。持統の火葬は仏教への帰依と共に天武天皇との合葬を強く望んだからかもしれませんね。
@koukogaku
@koukogaku Жыл бұрын
西隣に同じような立地というのは、鬼の雪隠・俎とは別にという事でしょうか? またご教示ください。
@user-dl9sd2hx1v
@user-dl9sd2hx1v Жыл бұрын
地続きの、すぐ隣りです。藤原京の中心線が、その真ん中つまり天武持統陵に接してすぐ西隣りを通っていると何かで読んだ事があります。現地で見れば分かると思いますが。
@koukogaku
@koukogaku Жыл бұрын
@@user-dl9sd2hx1v そういう事ですか。わかりました。そういう風に見たことはなかったので、今度行った時に見てみます。ありがとうございました。
@fujiwara_shino
@fujiwara_shino Жыл бұрын
藤原鎌足のミイラはどうなってるのか・・・
@koukogaku
@koukogaku Жыл бұрын
阿武山古墳のことですよね? 当時様々な理由から埋め戻されたようですが、気になりますね。
@fujiwara_shino
@fujiwara_shino Жыл бұрын
@@koukogaku しっかり学術調査をしてほしかったですね。 皇族かも、ということで恐れ多すぎて慌てて埋め戻したようですが、折角原形をとどめたのに、もう溶けてなくなてしまってることでしょうね。
@user-jc7wv6ib5z
@user-jc7wv6ib5z Жыл бұрын
八角墳は、斉明天皇陵の牽牛子塚古墳のようですね。
@user-pm8ou6hx6q
@user-pm8ou6hx6q Ай бұрын
こうしてみると墳墓ってどこでも似るもんだね
@koukogaku
@koukogaku 27 күн бұрын
似ているといえば似てますが、結構違いも大きいように思います。それぞれに個性がある気がしますよ。
@user-pm8ou6hx6q
@user-pm8ou6hx6q 25 күн бұрын
個性は確かにありますが階段ピラミッドに似ている点はたぶん何かしらの話が伝わって日本で独自に発達したのかもしれないですよ
@user-qz6dh7mm1u
@user-qz6dh7mm1u Жыл бұрын
古墳が なかったら 自然が もっと減っていたかも😅
@asa01053
@asa01053 5 ай бұрын
天武は渡来の外国人と言われています。
@user-tz6rh5lq6o
@user-tz6rh5lq6o Жыл бұрын
何の権利と目的があって墓を暴く? 研究?何のために?
@koukogaku
@koukogaku Жыл бұрын
研究のためというか、究極的には、発掘調査は、日本の歴史、成り立ちを解明するための手段として行っているのだと理解しています。古墳ではありますが、国民共有の財産としての埋蔵文化財としての側面もあるので、そういう理解の下で調査が行われていると思っています。副次的には、遺跡の保護という観点もあると思いますが。恐らく引っかかるのは、死者に対する畏敬の念というか、冒涜ではないのかということかと思いますが、上記の目的のために、尊厳を傷つけない態度で調査をすることで、最低限そうした問題をクリアしていると判断しているのだと思います。同じように縄文時代の集団墓や、弥生時代の方形周溝墓についても、墓ではありますが、同時に国民共有の財産である埋蔵文化財という観点から調査をしていると思います。個人の尊厳を守るという点については、どこまで行っても認められない人達とは意見がかみ合う事はないと思いますので、難しい所ではあると思います。あくまでも私の理解ですので、ご承知おきください。
@user-bk6ke7ct6b
@user-bk6ke7ct6b Жыл бұрын
盗掘犯からしたら はぁ?何の権利? んな事知った事か。金の為に決まってんだろ。・・と言うのでは?
@鈴木正子-o4m
@鈴木正子-o4m Жыл бұрын
盗掘した奴は、どうなったのですか⁉️「〜もちろん簡単に死刑は、甚だ納得出来ない‼️何故って‼️御2人のご遺体ですよ‼️‼️
@koukogaku
@koukogaku Жыл бұрын
『百練抄』という書物には、「犯人は3年後につかまり、内裏門前に引き立てられたところ、見物の車は道を塞ぎ、壮観であった。」と出ているようですが、その後どうなったのかは書いてないようです。気になりますよね。見物の人ではなく車というのも気になります。
@sariew8311
@sariew8311 Жыл бұрын
盗掘って発想は、先祖崇拝の民族には絶対に思いつかないから、やっぱり渡ら・・・だろうなぁとしみじみ思う。
@ebno2110
@ebno2110 Жыл бұрын
どんな民族でも生きるために切羽詰まってなんでもやる輩は出てくるもんですよ 渡来人(ぶっちゃければ半島人)による犯行の可能性を否定はできませんが断定もできませんねえ
@user-bk6ke7ct6b
@user-bk6ke7ct6b Жыл бұрын
すげえ偏見(笑) 最近の犯罪が起きたら 証拠も無いのに外国人を疑う人種差別主義者の発想だな。呆れたもんだ。👎️
@4setuna
@4setuna 10 ай бұрын
渡来人に関係なく鎌倉時代は皇室の権威も下がり、祟を恐れる以前に金品目当てでやっただけでしょ。物凄いお宝があるかもしれないのだから、権威や恐れなど関係ありませんよ。
@user-vd3rx7rs5e
@user-vd3rx7rs5e Жыл бұрын
天皇と読んでなかったろw
@ebno2110
@ebno2110 Жыл бұрын
持統天皇からじゃありませんでしたっけ 読みは「てんのう」でなく「すめらみこと」とかなんとか うろ覚えですが
@user-vd3rx7rs5e
@user-vd3rx7rs5e Жыл бұрын
@@ebno2110 天皇は明治なら。 様々な権力者はいただろうが ミカドは権力者とは違います! さらに言うなら 死んでから与えられる諡。 なので、すめらとは 初めのとか統べると言う意味もある。 別に血族であると定義すら されてない。 そんな誰かが書いた本よりも 祝詞を読めばよろし。 アホと思えますよ。 大学教授の作った歴史書なんて。
@user-vd3rx7rs5e
@user-vd3rx7rs5e Жыл бұрын
祝詞には古天皇で スメラノミコトとか みかどを天皇と当て字してるんだよ。 随分乱暴な当て字をしてるんだな。 と。 大君や朝廷など。 みかどとは分けて書いてある。 だから権力者ではあってはならない。 わけ。 ま、思いっきり天皇は権力者だけどねー。 戦後は傀儡だから。
世紀の発見 太安萬侶墓の調査:ダイジェスト版
14:42
橿考研チャンネル
Рет қаралды 648 М.
Cute
00:16
Oyuncak Avı
Рет қаралды 7 МЛН
هذه الحلوى قد تقتلني 😱🍬
00:22
Cool Tool SHORTS Arabic
Рет қаралды 99 МЛН
飛鳥京跡苑地の発掘~20年の調査成果~
10:06
橿考研チャンネル
Рет қаралды 103 М.
古市古墳群~未来に伝える羽曳野の文化遺産~
19:33
羽曳野市 公式YouTubeチャンネル
Рет қаралды 639 М.
【中尾山古墳】真の文武天皇陵か?
6:43
考古学チャンネル
Рет қаралды 20 М.
高松塚古墳の50年
11:49
橿考研チャンネル
Рет қаралды 141 М.
🎊㊗️14万再生🎊【遺跡解説】国史跡♡船原古墳~時を越えた宝箱
18:35
Hat Nostradamus das Voynich-Manuskript geschrieben? | Terra X
10:38
Terra X History
Рет қаралды 518 М.
Cute
00:16
Oyuncak Avı
Рет қаралды 7 МЛН