【田中俊行】自衛隊で語り継がれる不思議すぎる怖い話

  Рет қаралды 334,941

好井まさおの怪談を浴びる会

好井まさおの怪談を浴びる会

Күн бұрын

Пікірлер: 223
@Shoku28go
@Shoku28go 2 ай бұрын
田中さんが小綺麗な日本兵に見えます
@ピート権中納言
@ピート権中納言 2 ай бұрын
全く流暢でなく、逆にたどたどしい田中さんの語り口調がとても好きです。 うまく表現できないんですが、村の代々続く語り部のお話しを聴いてるようで、摩訶不思議な田中ワールドに惹き込まれます。
@木村-f7w
@木村-f7w 2 ай бұрын
生贄にされますよ😅
@juneb1298
@juneb1298 2 ай бұрын
硫黄島で 幹部候補生「ここで幽霊は出るんですか?」 上官「ここには幽霊はいない。英霊がいらっしゃる。」 と話聞いたとき、ジンときましたね
@こじたけ-h1r
@こじたけ-h1r 2 ай бұрын
英霊だけじゃなく、米兵もいそうですけどね・・・。
@健太朗五條
@健太朗五條 2 ай бұрын
前職で自衛隊の特種な部隊の方々とお会いできたんですが、仲が深まり、「誰にも言わないでくださいね」ってちょくちょくお話聴きました。 誰にも言えない話ばかりでしたが素性も素性の方々なので本当に面白く(不謹慎かな?)ずっと聞き入っていました。 硫黄島も一杯聴きました。戦地の話、戦闘機の話(画像も見せてくださいました)、災害救助の話、凄く濃すぎる話ばかりで自分の考え、人間性が変わるきっかけでした。 自衛隊には頭が上がりません
@健太朗五條
@健太朗五條 2 ай бұрын
追記です。 硫黄島は寝る前に水をお供えするそうです。 英霊に対してのマニュアルもあり、色々お聴きしました。 お聴きしたのが大体十年前ぐらいですが、「今から大体10年後世界はこうなっていきます」って言っていたことが現在どんどん的中していて毎日驚きとともに身を引きしめています。 日本は平和ボケにしかならないようなシステムですので自分と関わる方にはお話するのですが、十年前は友達に言うと「はぁ?お前なんか騙されてるってwあるわけねーよ!www」って言っていた友達、親戚が最近では顔色変えて「言っていた通りだわ。」ってなっています。 震災、紛争、皆様お気をつけください
@みょ24
@みょ24 2 ай бұрын
日本人平和ボケし過ぎなんですよね、、、 国産の原子力潜水艦や空母を所有し牽制して欲しい。戦いが無くとも日本が侵食されているので一般人は今後どの様に心構えしたら良いでしょうか?
@めひ-r8u
@めひ-r8u 15 күн бұрын
@@みょ24 戦後から日本を否定して新しい日本に進んでるけれど古来の日本を学んで文化と思考を習得する。日本人らしい生き方を修得。真実を知っても個人では変えられようが無いけれど多数で団結できれば。日本人らしい生き方とはをテーマに。
@山田雄二-m9x
@山田雄二-m9x 2 ай бұрын
田中さんの淡々と話していくスタイルが、なぜかいつの間にか聞き入ってしまうんだよなあ、、、なんでだろう。
@icageso9096
@icageso9096 2 ай бұрын
やっぱり田中さんの話は引き込まれるなあ。
@うーりん-g7h
@うーりん-g7h 2 ай бұрын
田中さん、とうとうここに出てくれたんだ〜。嬉しい❤ 今聞いてきたんだけど•••と、友だちの兄ちゃんが話してくれてる的な語りが、妙にリアルで好きなんだ〜☺️ 好井さん、ありがとうございました。
@user-hs4me3eu1i
@user-hs4me3eu1i 2 ай бұрын
興味深いお話をありがとうございました… 硫黄島に赴任された自衛隊の方がコップにお水をお供えするお話はネットで読んだことがあるのですが、本当だったんですね…渇水の島だから満足にお水も飲めずに亡くなられた方々が多かったんですよね…向こうにもしっかり届いているといいですね
@marketscm1662
@marketscm1662 2 ай бұрын
やはり、トッシーの話は他より頭一つ抜けてるなぁ。 いつもいつも聞いたことない話ばっかり😊
@かみ王
@かみ王 2 ай бұрын
田中さん本当に面白い話を持ってはる👏👏大好きです 次回も楽しみです✨
@ucha-25
@ucha-25 2 ай бұрын
なかなか聞けない凄い話でした。田中さんの話は本当にリアルで怖くて不思議! トシが行くでの好井さんとのコラボも楽しみにしてます♪
@maki-qf7yz
@maki-qf7yz 2 ай бұрын
田中さんの語りがとても好きです。元自衛隊員の方のお話は奇妙で不思議で引き込まれました。皆さん興味深く拝聴されたのではないでしょうか。次回も田中さん出演とのことで嬉しいし、絶対見ます❤
@mitoR-8
@mitoR-8 2 ай бұрын
私も硫黄島のお話は自衛隊さん達がお話してるのを聞いた事あります。 その時もお水の話をしてて翌朝になると水が減ってるという内容で興味深く聞いてたのを覚えてます😊
@ノーラン-m6v
@ノーラン-m6v 2 ай бұрын
話の最中に出てきた別の怖い話のリンクを細かく貼ってくれるの ありがたいです。見てきます。
@nee2235
@nee2235 2 ай бұрын
ほんとにそう言う不思議な事ってあるんですねー凄いなー
@みゆき-r2i
@みゆき-r2i 2 ай бұрын
大好きな2人のコラボいいわー 田中さんの帽子とっての挨拶いつ見ても好印象🤭
@miz4961
@miz4961 2 ай бұрын
田中さんの落ち着いた話し方がすきです UFOの話なんやーーー!!
@jikka-no-innu
@jikka-no-innu 2 ай бұрын
田中さん話うまいのよー ずっと聴ける
@galasamothrace5079
@galasamothrace5079 2 ай бұрын
田中さん、来てくださりありがとうございます!!
@kuromenbou-dy8ck
@kuromenbou-dy8ck 2 ай бұрын
めちゃくちゃおもしろかったです。このコンビ最高ですね。
@nobukoi
@nobukoi 2 ай бұрын
今日も味わい深い…最近は田中さんが怪談を話しているところをあまり見なくなって嬉しい限り。忙しくあちらこちらに行かれている様ですね。 好井さんと街歩きも楽しみです(いつになるのか、田中Timeは分からない)。
@room.430
@room.430 2 ай бұрын
画面がいつもより明るいせいか、お話とは正反対に透き通った空気感✨✨✨
@asasaaya1560
@asasaaya1560 2 ай бұрын
おもしろかったですーー!田中さんのお話はいつも聴き入ってしまってあっという間😄 そして好井さんのtシャツ好き♡
@marcht5566
@marcht5566 2 ай бұрын
上皇さま上皇后さまが御在位中に、慰霊のために硫黄島に行かれましたが、これ以降謎の足音などの怪現象がおさまったと人づてに聞きました。
@さおりさおり-k1x
@さおりさおり-k1x 2 ай бұрын
田中さんは不思議な魅力がありますよね。次回も本当に楽しみです😊早く見たーい❗️
@かよ-t3o
@かよ-t3o 2 ай бұрын
田中さんの脱帽のご挨拶に🫰✨
@sarari1106
@sarari1106 2 ай бұрын
田中さんの入りの濁し方がウケるww アプスーさんと田中さんが何者感が強い中に爽やか好井さんが入って中和されそうw
@坂本安佐子しゅな
@坂本安佐子しゅな 2 ай бұрын
田中さん、めっちゃお話し上手くて怖かった😊
@tamipo8251
@tamipo8251 2 ай бұрын
ほんっとにこういう話大好き!!さすが、とっしー❤
@molitamal
@molitamal 2 ай бұрын
待望の田中さん回!
@比古-t9j
@比古-t9j 2 ай бұрын
田中さんの話面白かったー。話し方も肩に力が入ってないのに引き込まれるというか・・ファンです。 ぜひ次の話も聴きたいです(^_^)
@nekolove81438
@nekolove81438 2 ай бұрын
田中さん大好きだ🥹‼️
@ひまわりともちゃん
@ひまわりともちゃん 2 ай бұрын
田中さんのお話すんごく引き込まれる….☺️
@みゆみゆみ-o9d
@みゆみゆみ-o9d 2 ай бұрын
好井さんが「トシが行く」に出演されるのを楽しみにしています❤ でも「まだ」みたいですね😂
@mocomoco6476
@mocomoco6476 2 ай бұрын
やっぱり田中のトシちゃんの話は聞き入ってしまうわぁ☺
@絵入花春斗
@絵入花春斗 2 ай бұрын
めちゃくちゃ面白かった! 田中さんの話し方好き!
@magmag-x2t
@magmag-x2t 14 күн бұрын
田中さん、本当に面白い。話もうまい
@晴耕雨読-e6w
@晴耕雨読-e6w 2 ай бұрын
自衛隊に関連する恐い話しは凄く興味深い。日航機の話しもかなり気になる。
@OQmoxa-p6o
@OQmoxa-p6o 2 ай бұрын
田中さんのお話はとても好きです🎉次回も楽しみです❤
@タイ式ビート
@タイ式ビート 2 ай бұрын
あー、田中さん好きやぁ〜😂
@ゆにゃにゃ-q8w
@ゆにゃにゃ-q8w 2 ай бұрын
地図に無い村やダムに沈んで無くなったはずの村に行った話たまにありますよね… ほんと不気味で興味津々です!
@花の応援団嗚呼
@花の応援団嗚呼 2 ай бұрын
日航123便の話しは是非聞きたい😮 お願いします🙏
@dancingdwarf0904
@dancingdwarf0904 2 ай бұрын
田中さんやー! 好井さんありがとう!
@はっとり-u4s
@はっとり-u4s 2 ай бұрын
めちゃくちゃ引き込まれました!面白いです!!
@てん-e8q
@てん-e8q 2 ай бұрын
レア度がすごいね 田中さん。
@鹿島田kamui
@鹿島田kamui 2 ай бұрын
田中さんなので何回もきいてしまいました!
@ヨシ-z3t
@ヨシ-z3t 2 ай бұрын
夜間演習で新人隊員がうっかり使ったGショックのライトで部隊が全滅判定になったと聞いたことがあります。 また、苦労して埋めた演習用地雷を退却してきた味方戦車部隊が全部踏んでいった等の笑い話を聞いたことがあります。
@しょ-p5g
@しょ-p5g 2 ай бұрын
gショックの何かの映画でもありましたね!
@ni-lv3yc
@ni-lv3yc 2 ай бұрын
好井さんの動画ばかりみてます!こんなお父さんが良かった😭♡
@LETAMBOUR-t3u
@LETAMBOUR-t3u 2 ай бұрын
兵庫出身です。阪神大震災の時、急にハッと目が覚めて、「え、何?なんか来る!」とおもてあたふたしてたらグラッと来ました。めっちゃ怖かったし、今でも夢に見ます。
@joygrace4555
@joygrace4555 2 ай бұрын
すごいですね!予知されたんですね!私は阪神大震災の鬼揺れの最後の3秒ぐらいで、やっと目が覚めたという鈍感さ😅 でも隣の家の幼なじみも5時半ぐらいになぜか目が覚めて、窓を開けて空を見たら真っ赤で変だなあと思ったらめちゃくちゃ揺れ始めて、危うく窓から飛び出そうになったと言ってました。
@yabuki-715
@yabuki-715 2 ай бұрын
同じです。阪神淡路 大阪住みですがふと目覚めて布団を頭から被ったらグラッと来ました 東日本の時は関東に居て仕事中で総務に居て沢山人がいるのに一瞬シーンとなってアレッと思ったらグラッと来ました
@momochanmomochan7997
@momochanmomochan7997 27 күн бұрын
地震の数秒前は震源からの揺れの影響なのか大きい時は「お!?」てなりますよね。
@AB-pj4yg
@AB-pj4yg 2 ай бұрын
香川県は善光寺じゃなく、善通寺ですね。現在も駐屯地があります。
@cheese4338
@cheese4338 2 ай бұрын
好井さんのチャンネルは更新頻度が多いのでめちゃくちゃ助かります!
@増渕哲子
@増渕哲子 2 ай бұрын
自衛隊の話し凄い。沢山聞きたい🙏
@細雪-k6e
@細雪-k6e 2 ай бұрын
今日の好井さんのヘアスタイルカッコいいですね。 田中さんにインドに家出した話しとタイのオカマの話しを聞いてください。 わら怖いです。新ジャンル😄
@kiki-jh3kk
@kiki-jh3kk 2 ай бұрын
私の元旦那も第一空挺団でしたが 村の話は聞いた事はなかったです💦 弾薬庫ではたまに見たって言って ましたけど😅
@sayakaf369
@sayakaf369 2 ай бұрын
インタレスティングすぎました!! 田中さんの語り口調といい、内容といい、最高です! 次回もとてつもなく楽しみです!
@mimihulse8739
@mimihulse8739 2 ай бұрын
すいません,揚げ足取るつもりじゃないです,インテレスティング、interest ing。 インタレスティックと言う英語は存在しないのでございますですよ。
@sayakaf369
@sayakaf369 2 ай бұрын
@@mimihulse8739 教えていただきありがとうございます🙇‍♀️あまりの面白さ興味深さに興奮して誤字を自分でしている事にも気付きませんでした。誤字修正します🙏
@chiru1383
@chiru1383 2 ай бұрын
第1空挺団=第1狂ってる団と呼ばれる程の猛者揃いの隊でも、不思議事象に巻き込まれるんですね。
@izumin1303
@izumin1303 2 ай бұрын
わーい、田中さんだー‼️ いいですねー、自衛隊関係の不思議なお話🙌 私もUFO群しっかり見た事あるんで、信じます、そのお話。 次回も楽しみ😆
@ハルのねこ
@ハルのねこ 2 ай бұрын
興味深いお話、面白かったです😊
@jka-dd8lq
@jka-dd8lq 2 ай бұрын
第一空挺団って第一狂ってる団と言われる超エリートじゃないですか‼️
@hamham5266
@hamham5266 2 ай бұрын
何で渡してしまうんやろうと思うけど、渡してあげた好井さん優しい☺️
@jgTmptgapjgtw
@jgTmptgapjgtw 2 ай бұрын
こういう話すき
@にゃお-k1y
@にゃお-k1y 2 ай бұрын
田中さんの落ち着いたトーンの話し方が心地好くて好きです。
@neco3497
@neco3497 2 ай бұрын
まさおいつもありがとう
@ケバブチェ
@ケバブチェ 2 ай бұрын
平日開催が1番の怪談見たくなってる!!
@KAERUnokeCHU--
@KAERUnokeCHU-- 2 ай бұрын
引き込まれる~✨凄く怖楽しい時間でした✨次も気になります✨
@kanaxaカナクサ
@kanaxaカナクサ 2 ай бұрын
タバコの煙で戻って来られるとか聞きますよね。他にも行ってる方が多数いらっしゃるというのが…面白い!
@nyanconyaaas
@nyanconyaaas 2 ай бұрын
鳥肌やばいっす。多分、本当の話だ。
@れんじ-d9k
@れんじ-d9k 2 ай бұрын
「北こわ」で生で見た人が次々と😊 みなさん色んな話をたくさん持ってるんですねー もっと聞きたいです‼️
@きぃちゃん-d6s
@きぃちゃん-d6s 2 ай бұрын
私の息子2人が自衛官ですが2人とも霊感があって やばい話よく聞かされます😮
@齋藤アン
@齋藤アン 2 ай бұрын
職務や精神面から「オバケは居る」と言ってはいけない 自衛隊や警察官等のお堅い職業の方々が体験した不思議な話を沢山聞きたいです
@Haru-u1y
@Haru-u1y 2 ай бұрын
ぜひ海自の怖い話もいつか動画にしてほしいです…! よろしくお願いします!
@左耳-d5f
@左耳-d5f 2 ай бұрын
トシちゃんをお招きして頂いたので登録しました🙏😊
@ツンケ士長
@ツンケ士長 2 ай бұрын
空挺は本人達がもう怪談だよ。
@華蒼-p7q
@華蒼-p7q 2 ай бұрын
ボソボソの感じがとっても 耳心地がよいのです😊💞
@ゆーなみ-k5t
@ゆーなみ-k5t 2 ай бұрын
めちゃくちゃ面白かった。 UFOの話、詳しく聞きたいです!
@夏樹七五三木-j5v
@夏樹七五三木-j5v 2 ай бұрын
第一空挺団って 世界最強って言ってましたよ 元在日米軍通信兵&情報分析官の方が。それと 航空自衛隊のメディックという部隊が最高の人命救助部隊 とも言ってましたよ
@momocchiimoi
@momocchiimoi 2 ай бұрын
化かされる系だとタバコで解決するパターンなのに、これは違ってたんですね
@shire834
@shire834 2 ай бұрын
最新の科学で作られた兵器を扱う自衛隊でも霊や不思議現象に関しては一般人と同じ認識力なのが面白いですね😊
@トムヤム君-g6m
@トムヤム君-g6m 2 ай бұрын
私も地震が起きる数日前から分かります。誰も感じない微振動と頭痛があります。家族以外(ようやく信じてもらえるようになりました)誰にも言えませんけどね。
@kiyosimarubousu
@kiyosimarubousu 2 ай бұрын
夜間の車両行進…無灯火は普通です…小さい ドライブランプ をつけて良い 管制灯火行進 や 全部点ける 全灯化行進…も当然あります…
@user-yu1tl2go6c
@user-yu1tl2go6c 2 ай бұрын
富士じゃないし自衛隊でも何でもないけど 山運転してて似たような経験ある
@hsophia9757
@hsophia9757 2 ай бұрын
田中さん大好き♡ また呼んで頂きたいです!
@nee2235
@nee2235 2 ай бұрын
元自衛隊の方の話もっと聞きたいです!!
@ナマケモノれい
@ナマケモノれい 2 ай бұрын
俺の親は自衛官だけどそれ系の話はよく聞きましたね。駐屯地内にある戦争犠牲兵の遺影がたくさん飾られてる建物での深夜の見回りで誰もいないのに声がしたり、山での演習でテントで寝てる時に誰もいないのに声がしたり、駐屯地内のあの講堂は出るって言われてたり色々聞きましたよ👻  警察は更にそういう話を聞きました。
@kimberley66100
@kimberley66100 2 ай бұрын
コリンウィルソンの世界不思議百科にも同じような話がありますね 他の方のコメントで山岸涼子先生の漫画が出てましたけど、世界中に同じ話があるのが不思議
@no-name13
@no-name13 2 ай бұрын
最初の話、狸に化かされましたか ? でも消えた村に呼ばれたのかも… 富士吉田の近くの谷の村に住んでた時があるので、深夜3時の自衛隊の大移動を見たことがあります ジープの気合いの入り方が一般車両と違ってて凄かったです 千と千尋の神隠しみたいでいやいやすごい話だー!
@いかすみたらこ
@いかすみたらこ 2 ай бұрын
異世界系、めっちゃ興味深いです。
@seypo3192
@seypo3192 2 ай бұрын
ボーイ〇グ727が雫石に落ちたときも自衛隊の人曰く山と山の間の渓谷を霊が渡っているのを視たという証言が多かったと聞いたことあります。
@marron7810
@marron7810 2 ай бұрын
すごく面白くて興味深い話!ほかの人も経験してるってのが面白い。
@CHIEZOX-e7l
@CHIEZOX-e7l 2 ай бұрын
自分はつい先日ですが、メタルの蚊を見ました!何だったんだと思ってましたがあれってufoなんですか⁈ちらっと話された話題がタイムリーすぎて全身鳥肌立ちました😅 ちなみに大阪です。
@プルメリア-1
@プルメリア-1 2 ай бұрын
いおうじまではなく、いおうとうですね。😌 まだ遺骨収集もしていて、硫黄島は、まだまだ戦争が終わってはいないようです。😢 硫黄島関係はたくさん怖い話があると思います。 霊感強い人は精神的に病んでしまって内地へ帰ってしまったり... 行進してる音が聞こえたり、 各部屋に盛り塩がおいてあることや夜は外へ出歩くと連れていかれるなどきいたことがあります。 いつか心安らぐ日が来るといいのですが... 自衛隊シリーズがあったら絶対見ちゃいますね😊 いつもありがとうございます。
@syuu_dayo_
@syuu_dayo_ 2 ай бұрын
トッシーやん😊話し楽しみやし🌴
@redondobeachsprituallife2455
@redondobeachsprituallife2455 2 ай бұрын
すごい〜 すごい〜 ずっと聞いていたい田中さんの話❤
@sruk-ws2qm
@sruk-ws2qm 2 ай бұрын
トシの活躍嬉しいよー😢 おちゅーん時代から応援してます📣
@蘭丸-p9w
@蘭丸-p9w 2 ай бұрын
いやいや、なんぼ古いゆうても、なんで宝永時代の地図使ってんねん笑
@NekoBassWack
@NekoBassWack 2 ай бұрын
どんなチャンネルみても、結局好井さんのとこに戻ってきてしまうんだよなぁ。 いちばん嫌な気持ちにならない、リスペクト、怖さの匙加減、ジェネリックなどないイチモツ!
@watchwacci
@watchwacci 2 ай бұрын
26:07 香川なら善通寺かもです〜😊 父が陸上自衛隊で住んでました
@175thkky9
@175thkky9 2 ай бұрын
その方、映画の『戦国自衛隊』みたいに過去に行ったままにならなくてよかったですね。 この場合、戦国時代ではなくて江戸時代っぽいけども、それでも牢獄に入れられちゃいそうですもんね。
@かなかな-c7f
@かなかな-c7f 20 күн бұрын
自衛隊怪談はよく聞きますよね💦 夫が元自衛官で、同僚で仲の良かった人が霊感が強くて駐屯地内で毎日霊が見えてたって。 何もしてこなかったし、旦那や信頼できる人に馬鹿にされず話を聞いてもらえてたから仕事を続けられてたけど。 違う駐屯地に移動になってから、それまで見えてたものよりグロい姿(体が折れ曲がってたり、血を流してたり、グロめに怪我してたり、兵隊さんいれば違う人もいた)をしていて、しかも毎日自分に近づいてきて触ってきたり、アプローチしてくる霊ばかりで怖い思いを毎日していて、話せる人もいなくて精神が限界来て辞めたって。 旦那と地元が近くて、帰省した時にたまたま再会して駐屯地を移動してからの話、なんでやめたかを聞いたという話を聞きました。 地元に帰って農業手伝ってたらしいですが、そんなに霊感強くて今は大丈夫なのかと聞いたら、家や地元は見た目がグロいのは出会わないし、ただいるだけで構わなければこっちに干渉もしてこないから平気と言ってたそうです。 その移動した駐屯地は、今私が住んでる市内にある駐屯地でした💦 自分が調べる限りはそんなに酷い被害があったという話を探せなくて🙄 グロい姿になるほどの空襲や攻撃にあった歴史があったのかもなと。 一応重要な主要の基地だったと思うので。 普段は考えないけど、どの場所でも残酷な悲しい歴史があるんだなと改めて気づきましたね。
@sarasara-yd8dk
@sarasara-yd8dk 2 ай бұрын
①車で行けども行けども目的地に着かない②古い時代の家屋が見える(飯場のプレハブなど)③タバコを吸う このキーワードが揃った不思議話けっこうありますね、色んなシチュエーションで。なんかタバコを吸う事が現世に戻る方法らしいです。お守りとしてダッシュボードにタバコを入れておけば良いかもですね。ちなみに女優の松島トモ子さんの体験談として山岸涼子先生のコミックに収録された作品で読みました。
@user-s5s5s
@user-s5s5s 2 ай бұрын
禁煙してたんですけどまた吸い始めようと思います
@とらさんくまさん
@とらさんくまさん 2 ай бұрын
私も行き慣れた山で出口を見失ったとき一服します
@user-lo6jv4qf3j
@user-lo6jv4qf3j 2 ай бұрын
山岸凉子さん、大好きです!!!!でも、なんの話やろう???
@sarasara-yd8dk
@sarasara-yd8dk 2 ай бұрын
「ゆうれい談」という単行本の中に収録されている「タイムスリップ」というお話です。
@chan___riiri
@chan___riiri 2 ай бұрын
煙や火には除霊効果があるみたいですよ。何か関係あるんですかね
@akanosoufu
@akanosoufu 2 ай бұрын
警察官なんかも幽霊の話なんかの非科学的な話を上司などに話したりしたらこいつノイローゼかとか疑われかねないっていう話はよく聞きますね
24 Часа в БОУЛИНГЕ !
27:03
A4
Рет қаралды 7 МЛН
【夜馬裕】自衛隊員と看護師が目の当たりにした超霊能力者にまつわる怖い話
34:42
【千原ジュニアchコラボ】身の毛がよだつ珠玉の怖い話・大連発!【鳥肌確定】
27:49
タケトのゾゾッとTOWN【怖い話】
Рет қаралды 302 М.
24 Часа в БОУЛИНГЕ !
27:03
A4
Рет қаралды 7 МЛН