天照大神の姉は生きていた! ~和歌のはじまり~ ホツマツタヱとワカヒメヒルコ NAVI彦と日本神話9

  Рет қаралды 10,106

NAVI彦

NAVI彦

Күн бұрын

Пікірлер: 87
@新井國弘
@新井國弘 2 жыл бұрын
ワカヒメ様生誕地筑波山が窓から毎日見ています。
@navihico
@navihico 2 жыл бұрын
ちかくに住まわれているのですね!すばらしい✨ぼくもいずれ必ず、筑波山をたずねたいと思っています☺️
@世界の変化
@世界の変化 5 ай бұрын
先生、筑波は茨城県に秋田県に国変えされた佐竹さまが居た所です。茨城県の美人も一緒に秋田県に連れて来て、茨城県に美人の女性いなくなった話しあります。
@つさん-p6u
@つさん-p6u 3 жыл бұрын
言葉には色んな意味があるのですねぇ。 言葉を巧みに使う古代の人は頭良いですね。
@navihico
@navihico 3 жыл бұрын
いつも、ありがとうございます!! 漢字のない時代には、音ひとつひとつにいろんな意味が込められていたようですね! 歌を詠んだかたの人物像がどんどん豊かになるのも、和歌を読み解く楽しみかもしれません☺️
@jiro3627
@jiro3627 2 жыл бұрын
とても面白かったです。改めて和歌の深さ、日本の古くからあるものに関心しております。そしてナビ彦さんのお話しに癒されます。ありがとうございます☺︎🌈
@navihico
@navihico 2 жыл бұрын
こちらこそ、ありがとうございます!! 和歌のすばらしさ、和歌のなりたち、とても心打たれますよね✨楽しく気軽に親しめる古代の世界を、これからも伝えてゆきます!!
@世界の変化
@世界の変化 5 ай бұрын
広田神社あの爆走し福男に任命される神社ですね。ここまで関連しているとは深いです。
@世界の変化
@世界の変化 5 ай бұрын
先生、私の住む所は陸の孤島と言われる日本海側の東北ですが、住んでいる中心地に大仙市に、唐松神社がありますあの仏教派の蘇我氏と戦い神道が日本に大切と物部氏が滅されますが、そこに逃げ延びた末裔の神職さんしている神社あります。物部氏に関係していると驚きました。残念ながら足腰を悪くして行けませんが、あります。また高い所に大和朝廷の支店の働きしてた秋田城跡あって城壁の再現しています。奈良時代に戻った気持ちになります。
@navihico
@navihico 5 ай бұрын
ありがとうございます。 東北の地はこれまで数回ほどしか行けてないのですがとても興味が尽きない地です! 唐松神社さんは、ご祭神が面白いですね! カグツチは、愛宕信仰や将軍地蔵の名残のようですね。神功皇后は八幡信仰でしょうか? 豊宇気姫命・高皇魂命・神皇魂命という並びは、ホツマツタヱ的にはまさに東北地方を治めたタカミムスビ一族のことですね。 隣を流れる川も淀川といい、淀川が流れこむのは 雄物川というのも、気になります。 「おもの」というと、大物主神や大物忌神を連想してしまいます。
@世界の変化
@世界の変化 5 ай бұрын
そうですでしたか?秋田県ただ広い田舎です。徳川治世になって佐竹さま外様大名として茨城県から来た外様です。初め苦労して久保田城下作りました。竿燈祭りする街道ありました。雄物川.→大物主繋がりましたね。 ありがとうございます。境内に池があって三本柱の鳥居のようなイスラエルの星が上に形のがありますよ。 三つ柱の神があれかも知れないですね。何もない所に来たんですか?ご苦労様でした。私が元気で奈良や六甲山行けたら感動するだろうな?しかし今は大怪我で動く身体では失くなりましたから中継や番組で深めたいものです。検証して現場の神社など行けば感動するし感激するし・神様に感謝したくなりますね❗️
@世界の変化
@世界の変化 5 ай бұрын
そうです三韓征伐の帰りに神功皇后が寄られた場所です
@navihico
@navihico 5 ай бұрын
三本鳥居のようなものがあるのですか!? それはぜひ見てみたいです! 秋田といえば、大湯の環状列石もいつか行ってみたいと思っていました☺️ 東北の歴史は、ホツマツタヱにおいても、語られていない部分がおおくとても興味深いです。ですから、お話ありがたいです! どうぞお身体のほうもお大事になさってくださいませ。ぼくもまだまだ動画を作って、いろいろとお届けできたらと思います。
@世界の変化
@世界の変化 5 ай бұрын
ありがとうございます。 私も出かけました。大湯環状列石を今は縄文ブームであの頃より、 手が入って整備されました。若い時家族と十和田湖の宿に泊まり帰り道にたち寄りました。ただの石の配列にしか見えませんでした。説明には古代人々の祭り跡と墓石なのではと説明されてました。また、大館市に三輪山を思わせる山がピラミッドじゃないかと大学チームが重機入れて考古学の立場からメス入れ様として祠など撤退したら重機が転倒し大怪我した人々居た話しあります。黒又山と言う場所です。調査止めました神の怒りと言う人々がいます。私も祠など撤去するものじゃないと思っています。
@富士山国有林無番地
@富士山国有林無番地 Жыл бұрын
目がくるくるって 可愛いです。😊
@navihico
@navihico Жыл бұрын
わぁ✨ ありがとうございます!!
@user-3khm6c12k9
@user-3khm6c12k9 2 жыл бұрын
ツキヨミ様の回も楽しみに待ってます₍₍ ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ ₎₎
@navihico
@navihico 2 жыл бұрын
ありがとうございます!!! ただいま、製作中です〜😆 良い動画になるようがんばります!
@Hinohi
@Hinohi Жыл бұрын
いつもわかりやすく楽しいお話ありがとうございます。このひるこ様に大変興味あります。体に障害のある子どもを流すのは、神の意からはずれますし しかもこんな話が、挿入されることに深い意味を感じ 神話の奥深さを感 じます。おそらく不具の子が、海岸に流れつき拾った村人が、大切に育ったことにおおいなる 天の祝福がきて 大きな福が、与えられたことに村人がお祭りしたのでわと,思います。世界中どこの国にも障害のある方に光が、そそがれませんが、着目の仕方はさすが、
@Hinohi
@Hinohi Жыл бұрын
さらに私は、とても感心しておりますと、とあるひるこ神社⛩様から突然お電話があり(なんのつながりもありません)わたしのしている小さな商売の商品の注文をいただきました。当方は、お菓子の販売です。信じられません。霊力が、強い神様なんですね。
@navihico
@navihico Жыл бұрын
コメントありがとうございます! ヒルコさまはきっと、流れたといわれる ヒヨルコさまの分まで大切に生きたのではないかと思います。 また、もしかするとヒヨルコさまでさえ どこかで生き延びていたということもあるのではないかと思っています。 世界的にみても、海の向こうから流れてくるものに 神意を感じるという「来訪神」伝承がおおいようですね。 日本ではもともと、浜に流れつくものを 「えびす(戎)」といって大事にしていたそうです。 素晴らしいご縁があったようで、なによりです。 ヒルコ様のご神徳はほんとうに豊かなものですね!
@Hinohi
@Hinohi Жыл бұрын
さすがです。
@久松恭一
@久松恭一 2 жыл бұрын
生田神社⛩の御祭神も若媛でしたね。ワカ媛がアマテラス大神のお姉さんとは! 私達にとって和歌は大切な物だと感じました🤗
@navihico
@navihico 2 жыл бұрын
ありがとうございます! ワカヒメさま、ぼくもとてもご縁を感じているかたです!ホツマツタヱには和歌の奥義書という面ありますから、わたしたちにとって心の中心ともなるような大切なもののようですね😆✨
@世界の変化
@世界の変化 4 ай бұрын
イザナミさまの第一子ですね ヒルコさまを広田神社で育てたのですね 天照さま生まれ引き取られ姉としてではなく天照さまの支えるワカヒルメとして活動された神さまですね ありがとうございます
@yusuke_8888
@yusuke_8888 Жыл бұрын
記紀では隠されたヒルコ様のことがしれて嬉しいです! ありがとうございます。
@navihico
@navihico Жыл бұрын
コメントありがとうございます! ぼくもヒルコさまはとても大好きな神さまです! 話しているだけで楽しくなります☺️
@世界の変化
@世界の変化 4 ай бұрын
和歌で完結された歌作りますよね貴族はアワ歌の霊力凄いですよね🎵
@Tamano_Pyoko_VTuber
@Tamano_Pyoko_VTuber 7 ай бұрын
ワカヒメ様のお話大変面白かったです
@navihico
@navihico 7 ай бұрын
ありがとうございます!! ぼくもワカヒメさま大好きですので とても嬉しいです✨
@世界の変化
@世界の変化 5 ай бұрын
カナサキさまに住吉神社で、育だたれ良かったですね。
@世界の変化
@世界の変化 5 ай бұрын
崇神天皇の時、天照さまと大物主さん系の国津神を宮中で一緒にした神を四国に来ました。災厄あり人口半分になりましたよね。大物主神社の向かいに大国魂神社ありましたが分祀して四国に持って来ました。奈良や近畿にある神社さんより小さい小屋の様な神社さんです。
@indigojp1
@indigojp1 2 жыл бұрын
はじめまして。 NAVI彦さんの洞察力に富んだ解説に、とても触発されています。ありがとうございます! 多角的な考察を取りこぼさないように考えながら聞いていますが、一つわからないところがありましたので質問させてください。 イネが五音(いね)で、母音を表すのはわかったのですが、なぜ、タが五十音図を表しているのかがわかりませんでした。 よかったら、教えてください。 これからも動画を楽しみにしています!
@navihico
@navihico 2 жыл бұрын
ご感想ありがとうございます! とても励みになります! 五十音図が「田」をあらわす理由ですが、 母音がイネ、子音がイネの成長をあらわすことから、五十音図のことを、イネが整然とならんでいる田にたとえたようです。 『民(たみ)』は「田」をつくる人々(「身」)からきていますし、『種(たね)』も「田」をささえる「根」からきているようです。『宝(たから)』も「田から」生まれくるものだとされているようです。五十音という日本語の音を、ひとびとに教え広めながら、「田」とともい生きる暮らしも広めていったのかもしれません。 五十音図のことを「音田(おんでん)」ともいうと以前聞いたことがあります。
@indigojp1
@indigojp1 2 жыл бұрын
@@navihico 早速のご返信ありがとうございます! なるほど、稲を「五音(ゐね)」と音から解釈したのとは違って、田に稲が整然と並んでいる様と五十音図が似ているというイメージからの解釈だったのですね。ご説明本当にありがとうございます。 確かに、ヲシテ48文字が(抜けている2箇所を含めて)五十音図を成すことは、母音と子音を組み合わせることから考えても必然的ですよね。 民、種、宝の例もありがとうございました。ヲシテ文献の中で言葉の説明をしているところがよくありますが、五十音図のことを田に例えているところがあったら後学のため教えていただけたら幸いです。
@navihico
@navihico 2 жыл бұрын
@@indigojp1 こちらこそ、ご質問ありがとうございます! たしかにぼくも曖昧な表現で濁していた部分ではあります。というのも、ヲシテ文献に明記されているものではなく、あくまでぼくの解釈だからです。 今後、文献のなかから推察を裏づけするような箇所を発見できましたら、また動画にてご紹介しようかと思います! 本当にありがとうございます!
@indigojp1
@indigojp1 2 жыл бұрын
@@navihico お世話になります。 承知いたしました。ご回答、誠にありがとうございました。 今後とも動画楽しみにしていますので、どうぞよろしくお願いいたします!
@安岡惠美
@安岡惠美 7 ай бұрын
令和6年3月3日 御皇室が新年の歌会始で紡いでいる大切な和歌。その発祥らしきお話を伺うことができました。 ホツマツタエは皇統を表したものですか?
@navihico
@navihico 7 ай бұрын
コメントありがとうございます。 和歌の発祥ともいえるワカヒメさまのお話を動画にしました。 ホツマツタヱは歴史書でもありますから、皇統についても描かれています。 世界のはじまりから、12代天皇までの物語です。
@ごず-h7m
@ごず-h7m 2 жыл бұрын
ヒヨルコについては何か記載がないでしょうか?
@navihico
@navihico 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! ヒヨルコについての記述は少なくて 淡路島で生まれたことや 流産?してながれたために葦船にのせて流したことくらいしかないようですね。 やはり、 イザナキ・イサナミの儀式が不十分だったためにうまく行かなかったようですね。 淡路島にある岩樟神社はその旧跡ではないでしょうか? また、神戸の和田神社も、 ヒヨルコさまの旧跡のような気がしています。
@ごず-h7m
@ごず-h7m 2 жыл бұрын
@@navihico 回答ありがとうございました。
@世界の変化
@世界の変化 5 ай бұрын
先生、讃岐阿波、忌部氏の関係する神社あります。鳥居の所にマリアさまと子供のイエスさまの彫刻して板を張った様な神社もありました。阿波に何故モモソ姫さまの神社あるでしょうか?四国は神社小さいですが密集してますね。
@世界の変化
@世界の変化 5 ай бұрын
先生、板に彫刻されてマリアさまと御子イエスさまが腕は添えていますラッカーが塗られたものは、土地の氏子さんが神社にと寄付したものだそうです粟井神社さんに寄付したもので、ご祭事さまは、天津気か?国津系かの説明はありませんが、調べます
@seiji5431
@seiji5431 Жыл бұрын
出雲建国年はAD695年です。それまでは杵築の杜で出雲大社はAD716年に杵築大社として創建されてます。古事記の伊津面は島根県の出雲ではありません。須佐の男、おおなむちの神話は阿波古事記の伊津面族で阿波に史跡が残ってます。
@navihico
@navihico Жыл бұрын
ホツマツタヱの暦は スズ暦とアスズ暦があるのですが 研究者によって換算法がことなりまして ぼく自身もまだ納得のいく数字が出てきてきませんので、西暦換算についてはコメントを控えさせていただきます!
@seiji5431
@seiji5431 Жыл бұрын
@@navihico ちなみに島根県の出雲風土記には須佐の男伝説や大国主伝説が無いです。阿波の神話だからあるわけないけど。
@navihico
@navihico Жыл бұрын
そうですか。申し訳ありませんが、あまり動画の主旨と関係がないようであれば、これ以上はお答えできかねます。
@seiji5431
@seiji5431 Жыл бұрын
@@navihico kzbin.info/www/bejne/Zqubf4Cng7qmjsUsi=7Gu0d0kVUtp3Ut7u この動画には竺紫の日向を初め伊津を千別けて千別けても説明してます。私は真実を伝えてます。改竄されてる分は指摘してます。他のコメントする方にも真実を伝えてます。
@navihico
@navihico Жыл бұрын
ありがとうございます。 のちほど拝見いたします。 ただ、当チャンネルは真実ではなく 可能性を探ってゆく動画ですので ご指摘いただいてもお答えすることはできませんので、よろしくお願いいたします。
@世界の変化
@世界の変化 5 ай бұрын
粟井神社さんにも隠れキリシタンさんの痕跡あります。
@navihico
@navihico 5 ай бұрын
ありがとうございます。いずれ訪ねてみます!
@世界の変化
@世界の変化 5 ай бұрын
そうですか?旅行は安全第一で お願いいたします。
@世界の変化
@世界の変化 5 ай бұрын
粟井神社さんは天太玉命さまです
@世界の変化
@世界の変化 5 ай бұрын
そして、朝宮神社、瀧川神社さんが サワゴウチ村に瀬織津姫さま祀る天照さまの荒御魂の神社さんありました。また、事代主さんを祀る神社さんもありました。
@世界の変化
@世界の変化 5 ай бұрын
不思議な阿波、徳島ですね 阿波忌部氏と讃岐忌部氏が関係している様です
@世界の変化
@世界の変化 5 ай бұрын
先生に嘘言った事になりました。現在の唐松神社の境内の池に三本柱の鳥居のような柱あった気がしてましたが、最近の様子Googleですけど画像なくて石板のようなものが池に建てられてました。嘘を着いた形になり、お許し下さいと謝ります。大変迷惑かけました。お許し下さいませ。 カグツチ尊はイザナミさん最後に産んだ神様と分かりました。ありがとうございます。 鳥居の件は私の間違いで勘違いしてましたか。
@navihico
@navihico 5 ай бұрын
お気になさらないでくださいませ、大丈夫です!いずれにせよ、素敵な神社さんには変わりませんので☺️
@世界の変化
@世界の変化 5 ай бұрын
ありがとうございます。 これからも、まだまだ解説知らないもの沢山あります。解説聞き深めて行きたいと思っています。私の前世は知らない様です
@世界の変化
@世界の変化 5 ай бұрын
先生、岩木山神社には五柱の御祭さまが祀られてました。アマノウズマメの神子とサカノウエタムラマロの尊さんにまだ偉い神様三柱さんの神様の神社でした。
@世界の変化
@世界の変化 5 ай бұрын
坂の上タムラ麻呂さんが東北遠征して来た事に由来していると解説されてました。
@navihico
@navihico 5 ай бұрын
ありがとうございます。 「顕国魂神」というのが、オホナムチのことといわれています。
Robert Greene: A Process for Finding & Achieving Your Unique Purpose
3:11:18
Andrew Huberman
Рет қаралды 12 МЛН
Spongebob ate Patrick 😱 #meme #spongebob #gmod
00:15
Mr. LoLo
Рет қаралды 20 МЛН
SHAPALAQ 6 серия / 3 часть #aminkavitaminka #aminak #aminokka #расулшоу
00:59
Аминка Витаминка
Рет қаралды 2,2 МЛН
Every parent is like this ❤️💚💚💜💙
00:10
Like Asiya
Рет қаралды 19 МЛН
Zazen for beginners, by Toryo Ito
6:35
EXP.
Рет қаралды 71 М.
日本の歴史上から消された古代文献の恐るべき内容|小名木善行
21:55
むすび大学チャンネル
Рет қаралды 848 М.
Spongebob ate Patrick 😱 #meme #spongebob #gmod
00:15
Mr. LoLo
Рет қаралды 20 МЛН