TOMIX新製品 四国2700系を開封レビュー! Nゲージ

  Рет қаралды 23,222

どらぐのふ 鉄道動画/Simutransで再現

どらぐのふ 鉄道動画/Simutransで再現

Күн бұрын

Пікірлер: 26
@skyliner-q3r
@skyliner-q3r 11 күн бұрын
四国の車両、お好きですね 先月、KATOから発表された車両も購入ですか?
@simutrans9852
@simutrans9852 10 күн бұрын
はい、予約はまだですが購入予定です。
@Access_3151f
@Access_3151f Жыл бұрын
2700ほしいなあ… 四国のエースって感じがホント好き…
@Raatoらあとch
@Raatoらあとch 9 ай бұрын
2700?好きなんよなあ普通に欲しい(Nゲージっていくらでも欲しくなる)
@kounosukesaburou
@kounosukesaburou Жыл бұрын
かっこいいです!!!!!
@skyliner-q3r
@skyliner-q3r 11 күн бұрын
福袋プレゼント応募券、是非、応募してみて下さい
@simutrans9852
@simutrans9852 10 күн бұрын
何枚分か応募したことがありますが、なかなか当選はしないようです。
@essex-death_cv9
@essex-death_cv9 Жыл бұрын
これくるとアンパンマン列車(赤色・黄色)も特別企画でやらかしそう…うちも特別企画と基本増結を予約ですが… しまんともググると2023年の多客期は半室グリーン車増結(基本セット)の編成を組んだりと、モノクラス2両特急がまさかの化ける事態に…半室グリーン車組成だと2700形が2つと2750形を方転して代用とかの再現になってしまうか…
@azusatobuline3194
@azusatobuline3194 Жыл бұрын
おお、想像よりクオリティ高くてびっくりです。 予約価格ではないですが、通常価格でも購入しようか迷ってます
@さとう-d5f
@さとう-d5f Жыл бұрын
うわぁぁ… 良いなぁ、カッコいい…
@はつかり9号
@はつかり9号 Жыл бұрын
車番貼りはへたっぴなので印刷済はありがたい
@Bishopcledy
@Bishopcledy Жыл бұрын
特企品は車番が決定されていますけど、通常品はK社とは違い【自由に】番号を選べます♪ 特企の内容 2713 高知運転所 2753 高知運転所 2715 高松運転所 2765 高松運転所 2801 高松運転所 自分は通常品も結構予約したので 通常品は2709 2710 2711 2712 2713 を高知運転所 2750系は高松運転所になりますね。 2755 2756 2757 2758 2800系は高知運転所所属 2805 2806 にする予定です♪ 自分も最初の方は失敗しましたが、慣れてくると大丈夫になってきました。
@慎太郎神原
@慎太郎神原 Жыл бұрын
2700系購入しました。 最高にイカした車両です。
@M250系レールカーゴ
@M250系レールカーゴ Жыл бұрын
2700系欲しいけど、KATOの383系しなの号購入したのでまたの機会で購入できたら買います
@いっこう-s5q
@いっこう-s5q Жыл бұрын
8両なので2つ予約しました。😮
@64スーパー-n8v
@64スーパー-n8v Жыл бұрын
自分も買いました。 良い出来ではあると思います。 排気口は気を付けて扱わないと折れそうで怖い。
@simutrans9852
@simutrans9852 Жыл бұрын
>排気口折れそう 今回に限らず2000系チルドレンの振り子車の模型の悩みあるあるですね〜
@isa-jj2em
@isa-jj2em Жыл бұрын
確かにハイクオリティーでしたね 今年買った編成もんの中では。個人的にクオリティーNO1評価ですかね (尚単品では、KATOのEF66とEF65下関…っう感じです)
@デーブホー
@デーブホー Жыл бұрын
製品品質は高いですね。 これは拝見させていただき、有り難く思います。 岡山界隈を楽しむなら、Tomix製品で充分であると思います。 ちょうどKATOから黄色い115、カボチャの115も出てきましたから、タイムリーです。 できればキハ187もこの品質でやり直して欲しい…。 ただ、気になるのは、後々振るやつが製品化される可能性があると言うことですよね。 うーん、購入をとても悩む車両です。
@loading9644p
@loading9644p Жыл бұрын
特記品良いなぁ 自分は7両編成にしたかったのですが、特記品+増結だと車番インレタが無くなってしまうので泣く泣く基本+増結x2で予約してます 今思えば特記品+基本でグリーン車をヘッドマーク違いにしておいて、気分で差し替えでも良かったかも
@あしずり-f1i
@あしずり-f1i Жыл бұрын
地元の車両なので もちろん買いました!車両番号は貼り付けで ありがたいです  (* >ω
@simutrans9852
@simutrans9852 Жыл бұрын
土佐くろしお所属車は排気口に違いがあるんですね! 知りませんでした。
@あしずり-f1i
@あしずり-f1i Жыл бұрын
​@@simutrans9852  垂直ではなく 屈曲の排煙なのですよ
@福田一彰-j6c
@福田一彰-j6c Жыл бұрын
カント付きレールでは、走行できますか? 別の配信者の動画で横転する恐れがあるから、KATOから出るまで待つと言う旨の話を聞いたことがありますが、その辺りの走行試験もやっていただけると、ありがたいです。
@simutrans9852
@simutrans9852 Жыл бұрын
自宅レイアウトではカント付きカーブレール(最小半径280)を採用していますが、走行に支障はありません。というか、今回はtomix製で振り子しませんので、普通の車両と同じかと思います。
@yuki5050
@yuki5050 Жыл бұрын
やっぱり模型を買うときは最近はトミックスが良いですね❗
【JR四国2023お盆輸送まとめ~香川編~】
16:33
Mステ・ビュー
Рет қаралды 8 М.
“Don’t stop the chances.”
00:44
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 62 МЛН
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
00:18
Andrey Grechka
Рет қаралды 9 МЛН
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
36:55
bayGUYS
Рет қаралды 1,9 МЛН
TOMIXとグリーンマックスで比較! 近鉄12200系スナックカー Nゲージ新製品 鉄道模型
21:38
どらぐのふ 鉄道動画/Simutransで再現
Рет қаралды 5 М.
Destroying Lego Towers
15:48
Brick Technology
Рет қаралды 23 МЛН
【7種類】西の沼形式が理解不能すぎて無理www
18:24
[TOMIX] Let's remodel the multi-overpass bridge / Railway model N gauge layout production
11:23
Susukuma 鉄道模型チャンネル
Рет қаралды 57 М.
Protect The Lamborghini, Keep It!
19:01
MrBeast
Рет қаралды 192 МЛН
<HC85系>量産車2両編成が製品化 ! TOMIX Nゲージ
14:15
どらぐのふ 鉄道動画/Simutransで再現
Рет қаралды 10 М.
JR四国 土讃線 2700系特急型気動車【Full HD】#jr四国 #2700系 #しまんと#南風#特急#土讃線
28:09
TOMIX スペーシアX 発売 !  Nゲージ開封紹介
13:15
どらぐのふ 鉄道動画/Simutransで再現
Рет қаралды 11 М.
“Don’t stop the chances.”
00:44
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 62 МЛН