Took A 2-Day Trip To Izu On The Saphir Luxury Express!

  Рет қаралды 986,506

Suit Travel

Suit Travel

Күн бұрын

Check out my channel for English speakers!
youtube.com/@S...
________________________
Here is a limited public video explaining how to make a Saphir Dancing Girl reservation
• ダイナミックレールパックでサフィール踊り子旅...
________________________
Suit Travel uploads travel journals and Japanese luxury hotels! Use my videos as a guide when you travel in Japan!
My other channel where I upload videos about trains!
▶Suit Train
→bit.ly/3dzDc5i
My other channel without my voice!
▶Suit Train Window
→bit.ly/3k0ZKit
【SNS・Contacts】
▶Twitter
→ / usiuna7991
▶Instagram
→ / suit_ryoko_channel
▶Business
→namekawa@su-tudouga.com
________________________
We are looking for interview requests and projects, so please feel free to contact us.
*Currently, we do not accept gifts or any deliveries.
________________________
We are looking for spot ads and sponsorship from companies so please feel free to contact us! We have certain plans depending on the budget you have! Details are listed in the website below!
→su-tu.jp/ad/
________________________
【Affiliates】
▶Amazon
→amzn.to/2WDfxLf
▶Rakuten Travel
→bit.ly/3dIR1PS
I receive a certain percentage of sales purchased from this link. It's very unfortunate that supporters won’t receive anything. I will never forget to thank my supporters!
*Information Accuracy
Information given in this channel may be incorrect or misleading. I may react to comments where my viewers correct my information.

Пікірлер: 214
@SuitTravel
@SuitTravel 2 жыл бұрын
【ダイナミックレールパックで新幹線・特急に安く乗れます】 bit.ly/3P4FOtD JR東日本の新幹線・特急+ホテルをセット購入で超安くなります! (だいたい超安くなりますが、価格変動制のためそうならないこともあります) JR東日本びゅうダイナミックレールパックについては、 kzbin.info/www/bejne/mYnEc36GoduVfpY こちらの動画で詳しく紹介しています。知っておくと非常にお買い得になるため、東日本・北陸・東海・関西方面へお出かけの方はぜひ参考にしてください。
@Kaiaa._.w
@Kaiaa._.w 2 жыл бұрын
毎回大変だろうけど、どんどん旅行チャンネル更新していって欲しい なかなか旅行できないならスーツ旅行の動画観てると旅行の楽しい気分になれる
@さといも-z6x
@さといも-z6x 2 жыл бұрын
下田出身です。下田を丁寧に紹介してくれてありがとうございます! 下田海中水族館に最後に行ったのは、30年以上前ですね。懐かしいです。
@ProjectATrainShinkansen
@ProjectATrainShinkansen 2 жыл бұрын
スーツ君がサフィール踊り子を乗っていると、交通チャンネルの初めてサフィール乗ったときのテンション思い出すw
@larmenda5097
@larmenda5097 2 жыл бұрын
落書きも心做しか綺麗なものに見えてしまいます、いやそんなことないわ落書きなんてやめろよな
@yugotsuruki9559
@yugotsuruki9559 2 жыл бұрын
伊豆稲取 (緑の)宿の旗を持ってお客様のお出迎えの仕事をしていました。 紹介していただき、ありがとうございます!
@佐野光昭-y9s
@佐野光昭-y9s 2 жыл бұрын
子供たちが小さいころ、夏の旅行は下田でした。懐かしさに涙が出そう・・・。
@浜川崎
@浜川崎 2 жыл бұрын
サフィール踊り子が最初に運行開始した当初は凄く豪華で爽やかな車両と思ったのが3年前の話なのにまだまだこの車両は輝いていますね。
@スカイミュー
@スカイミュー 2 жыл бұрын
でもブルーリボン、ひのとりに勝てなかった(それで明らかに通勤向きでないのにローレル賞を受賞)
@ハマの電チャン
@ハマの電チャン 2 жыл бұрын
価格帯が高く、万人受けが難しい仕様だったんでしょうかね……。自分はサフィール大好きですが…。
@suzaku1218
@suzaku1218 2 жыл бұрын
@@スカイミュー ブルーリボン常連の小田急ロマンスカーや近鉄特急の同期になるとキツいですよね…… なお翌年
@user-pb9po3xl5h
@user-pb9po3xl5h 2 жыл бұрын
値段考えなければひのとりより良い車両とは思いますがね。
@user-pb9po3xl5h
@user-pb9po3xl5h 2 жыл бұрын
サフィールは本当に良い列車ですね。 あのグリーン車のシートメチャクチャ好きです。また同じシートのJR四国8600系と違い、スーッと動き出すし、不快な揺れも全然なく、内装がセンスの塊だと思います。 パスタも車内販売もどれも美味しいですね。 かつて伊豆戦争で伊豆急が海沿いを通れないように、西武が下田プリンスホテルを置いた白浜海岸のそばに伊豆急がホテルを建てたというのが興味深いです。
@SEKIBUTSU00
@SEKIBUTSU00 2 жыл бұрын
iZooの園長、パンク町田氏は超有名人です。 爬虫類両生類だけでなく、動物全般に深い見識をお持ちの方です。
@toyonomiya
@toyonomiya Ай бұрын
この人にプロモーションを任せるのは本当に良いと思う
@レンズマン-e1j
@レンズマン-e1j Жыл бұрын
イルカが一生懸命頑張っている姿を見れて動画に感謝します。ありがとう〜。スーツさん
@アルテ-d3u
@アルテ-d3u 2 жыл бұрын
スーツ伊豆シリーズは神
@_haru12295
@_haru12295 2 жыл бұрын
サフィールの非日常感が最高ですね‼︎
@taduko
@taduko 2 жыл бұрын
スーツ君の動物のレポートは、とっても楽しそうで好きです♪
@YANAIKEnTO
@YANAIKEnTO 2 жыл бұрын
下田海中水族館はほんといってびっくりの施設でしたが、今回の開設でまた行きたくなりました🐬
@name2074
@name2074 2 жыл бұрын
いつかこれに乗って実家の伊東に帰りたいです…。
@yoricat8
@yoricat8 2 жыл бұрын
あのヘビさん巻いてるInstagramのお写真、これだったんですね🐍 iZooが本格的すぎて驚き!! やっぱり一度は乗ってみたい。綺麗な綺麗なサフィール踊り子号。
@brookemans-a
@brookemans-a 2 жыл бұрын
やっぱりスーツの動画は豪勢なホテル単体で紹介するとかよりも、旅を成立させる工夫を凝らしているほうが面白いなぁ(それがJRの案件であったとしても)
@Spring-f6y
@Spring-f6y 8 ай бұрын
マンボウが混泳してるの初めて見ましたねのところが面白くて笑えました
@あにゃ-z6v
@あにゃ-z6v Жыл бұрын
うちの両親が、先月に旅行で熱海から東京までサフィール踊り子号に乗ったと言ってました。料金高かったけど、椅子が快適だったと感激してました。
@yuuuka1212
@yuuuka1212 2 жыл бұрын
元気がない時に見ると癒される……💗
@ぽぽ-f5i
@ぽぽ-f5i 2 жыл бұрын
そうそう!
@syk1120_okk
@syk1120_okk 2 жыл бұрын
0:19 「僕も、乗りたい。」 1:02 実際にサフィールに乗ります
@keihabasda
@keihabasda Жыл бұрын
先月伊豆旅行の帰りにサフィール踊り子に乗りました。 伊豆旅行そのものよりも、社内の造りと快適さに感動してしまいましたw
@maikoyamamura223
@maikoyamamura223 2 жыл бұрын
サフィール踊り子は車両のデザインもカッコ良くて、車内も高級感漂う素敵な雰囲気ですね。♪天井下に細長い小窓があるので、明るく開放的ですね。♪初めて見る電車をご紹介下さりありがとうございました。
@keo7277
@keo7277 2 жыл бұрын
ホテル伊豆急に自分も昨年泊まりました🎵 露天風呂♨️本当によかったですよね😃
@なつ-j7d5t
@なつ-j7d5t 2 жыл бұрын
寝姿山の紹介で 「女の人が寝てる姿にしては、お腹出過ぎなんじゃないかな?」 に思わず笑った😂💦
@将棋名人竜王
@将棋名人竜王 2 жыл бұрын
サフィール最高だな!チャイムが中毒性ありますね。☺☺☺
@miharu3748
@miharu3748 2 жыл бұрын
サフィールってもっと乗っていたい気持ちになります サンライズに乗った時と同じ心境「もう着いちゃったかぁ~…😩」
@mitsutaka8592
@mitsutaka8592 2 жыл бұрын
毎回、しみじみと思うこと。 スーツ君。 「電車レポートより、動物・植物リポートの方が上手い説🤭。」
@yukitubekawai
@yukitubekawai 2 жыл бұрын
Izooの前身はアンディランドという亀専門の動物園でした。それがリニューアルされて今の状態になっているため、亀が特に多く飼育されています。
@scandoit48
@scandoit48 2 жыл бұрын
5:33 BGMの華麗なる大円舞曲のおかげで日光鬼怒川に後ろ髪引かれる気分w
@凹凸-u3z
@凹凸-u3z 2 жыл бұрын
朝の海、曇ってるけど海の色めちゃ綺麗だなぁ〜✨
@ran_____
@ran_____ 2 жыл бұрын
乗りたすぎる〜絶対乗る。。素敵な景色
@youtuber0015
@youtuber0015 2 жыл бұрын
動画を見て、伊豆に行きたくなりました❗❗ サフィールも乗ってみたいです🚝 ホテル伊豆急さんも良いですね❗❗ スーパーのAokiさんは、都内だと豊洲にもあり、静岡のスーパーなので、ご当地の牛乳の丹那牛乳や、静岡の野菜も売っています🥰
@笹川流
@笹川流 12 күн бұрын
Kアリに行くのに新宿便の💎🍀に乗りました。最前列じゃなかったけど、降りる瞬間までずっとワクワクしてました。
@かずかず-v8q
@かずかず-v8q 2 жыл бұрын
この動画で 水族館を紹介してるの好きです。 もっと行った先の水族館の魅力を紹介してください。
@shizuokamin1128
@shizuokamin1128 2 жыл бұрын
5:49 に出てくる観音温泉の水?は静岡だけかもしれないけど、CMでたまに見る
@slimeprime3585
@slimeprime3585 Жыл бұрын
観音温泉、先日行ってきました。 トゥルトゥルの温泉成分に超軟水という絶品の温泉でした。
@sakuranozomi700
@sakuranozomi700 Жыл бұрын
サフィール踊り子かっこいいです。 先日、初めてサフィール踊り子に乗りました。座席もすわり心地がよくて、のんびりと過ごすことができました。 下田海中水族館行ってみたいです。 ホテル伊豆急いいところですね。いってみたいです。
@Mame_mo
@Mame_mo 2 жыл бұрын
これが広告でATMに直行して有り金を券売機にぶち込んだアフターストーリーか()
@cochan38
@cochan38 4 ай бұрын
自分が下田に住んで、東京に遊びに行っていた時はサフィール踊り子号は無かったのでうらやましいですね。ホテル伊豆急もいいですが、プリンスホテルもいいと地元の人が行っていました。陛下一家がご静養に来ていたらしいです(違っていたらすみません)
@kazuyoshisakamoto4096
@kazuyoshisakamoto4096 Жыл бұрын
先月、下田へ行きました。白浜神社は有名なんですね。この神社にもお参りしました。動画投稿に感謝します😀😀
@bonbooon
@bonbooon 2 жыл бұрын
おたる水族館のやる気のないペンギンショーも楽しいですよ
@ro4na160
@ro4na160 2 жыл бұрын
桜もう咲いてのが!早いなぁ笑
@miharu3748
@miharu3748 2 жыл бұрын
サフィールってもっと乗っていたい気持ちになります サンライズに乗った時と同じ心境「もう着いちゃったかぁ~…😩」
@arishin683
@arishin683 2 жыл бұрын
サンライズのA寝台は12時間程度ではもったいないっておも思いますね 椅子に座ってもっとゆっくりした時間を過ごしたいって思う A寝台に乗るならサンライズ出雲91号92号がおすすめ
@miharu3748
@miharu3748 2 жыл бұрын
@@arishin683 今度の臨時サンライズは今年のGWですかねー
@ro-yattuke6509
@ro-yattuke6509 Жыл бұрын
ある意味天才。旅行の天才。
@kimagure-na
@kimagure-na 2 жыл бұрын
温泉攻めてきますね〜
@千代隆-o8u
@千代隆-o8u 2 жыл бұрын
いつも拝見しています。 下田は見所が多く、とても楽しい場所です。 また行く機会がありましたら、下田バーガーを食べてみて下さい。 絶品です。 また、志多ケ浦展望台にも行ってみて下さい。 この場所はあまり知られていない場所ではありますが、物凄い絶景で感動間違いないです。 また伊豆急行の案件がありましたら是非❗
@user-sb9ci6ij3y
@user-sb9ci6ij3y Жыл бұрын
この動画を見てサフィール踊り子に乗って旅行してきました!
@うちのばあちゃんねる
@うちのばあちゃんねる Жыл бұрын
夏にホテル伊豆急に泊まりましたが、すごく人気で、人が多かったです!白浜が目の前で、海で泳いでからそのままプールに入って、砂や塩気を落としてからホテルに入れるので最高でした!多分、2月の閑散期なので特にお安く泊まれたのだと思います。夏はダイナミックパッケージでも高くなっちゃうのではないかしら。
@ゴリラ6815
@ゴリラ6815 Жыл бұрын
ありがとうございます。 ホテル伊豆急  40年前は若い自分には泊まれない高級ホテルでしたが今は安いですね。
@passo5792
@passo5792 2 жыл бұрын
スーツ君サフィール踊り子🚃💨 水族館🐧🐬 沢山ありがとうございました😅 今日は怪しい😑 いませんでした😊ぺこり
@眠すぎチャンネル
@眠すぎチャンネル 5 ай бұрын
スーツさんの妻もスーツさんも撮影うまい!
@みわ-d3c
@みわ-d3c 2 жыл бұрын
ちょうどこれから行くので参考になります!
@yareyare1968
@yareyare1968 2 жыл бұрын
散々宣伝をしているダイナミックレールパックの具体的使用例を拝見させていただきました。 参考になりますね。 レンタカーとも組み合わせられるので違う使い方もできそう。
@このは-m1s
@このは-m1s 2 жыл бұрын
記憶が正しければ、熱海までなら品川から乗ると結構安くなるとかありましたよね
@mo_e_0705
@mo_e_0705 Жыл бұрын
ブラインドあげてくれるの可愛い🥹
@りょーた-q8g
@りょーた-q8g 2 жыл бұрын
温泉行きすぎー。自分も受験終わったら温泉行くぞー!
@なつ-j7d5t
@なつ-j7d5t 2 жыл бұрын
Pさん??
@yu-712
@yu-712 Жыл бұрын
下田に行くなら須崎まで足をのばして 民宿に泊まるのもオススメですよ。 早朝に近くの恵比須島を散策するの 楽しいです。
@根岸牧子
@根岸牧子 2 жыл бұрын
うわ見逃した😢 久しぶりに踊り子の動画だったんですね✨ 前面の色と形が格好いい! また温泉に入れるなんて羨ましい!
@yumingff2492
@yumingff2492 2 жыл бұрын
1年前の動画ですか、まだまだストックありそうですね
@橿堂
@橿堂 Жыл бұрын
この動画がまさかの奥さんとのデートだったという衝撃の事実
@yoshich.2nd
@yoshich.2nd Жыл бұрын
「会社のスタッフと一緒に」とか「家族(親戚)と一緒に」は、奥様が同行してる確率が高いと思う。
@アンちゃん2063
@アンちゃん2063 Жыл бұрын
2022年2月に婿養子歳上の嫁と一緒動画1年半から!
@ぽんちゃん-j4e
@ぽんちゃん-j4e 8 ай бұрын
動画内で「藤田観光グループ」の紹介してるけど、奥さま「藤田なつみ」さんだよね? まさか…藤田観光グループの社長のご令嬢だったり?😳
@いとうよしえ-c2b
@いとうよしえ-c2b 2 жыл бұрын
楽しかった💕 サフィールとROYALエクスプレスで行く直前に事情で行けなくなったのでリベンジしたいです。✨
@プルート-x3o
@プルート-x3o Жыл бұрын
今思うと、これもなつみ(みかんちゃん🍊)さんと一緒だったのかな?😊スーツさんを後ろから追いかけてる画像の視点の低さからそう思いました❤ この日は色んな楽しいところへお出かけしてて楽しそうでしたよね✨ 2ヶ月間の船と列車での海外旅行だけでなく、近年の二人旅シリーズの大半はみかんちゃんと一緒やったんかなぁ😊
@なっとぅ-r1q
@なっとぅ-r1q 2 жыл бұрын
1人のときでも、左側のシートを予約した方が景色が綺麗そう・・・
@user-os5xm6vc8y
@user-os5xm6vc8y 8 ай бұрын
語彙力すごいなぁといつも思う😊 何を見ても考察をしたり、深く考えたり、誰にでもできることではないから本当に尊敬します!!!
@yuming655
@yuming655 2 жыл бұрын
ありがとうございます。 楽しい動画ですね〜。
@455jj3
@455jj3 2 жыл бұрын
今度は伊豆での温泉か
@250yuki
@250yuki 6 ай бұрын
来月、待望のサフィール踊り子に乗って伊豆に行きますので動画、大変参考になりました。
@ガルシア
@ガルシア Жыл бұрын
名前からしてサフィール踊り子号大変窓の景色も早くすぎさりアッサリした踊り子のように揺れませんかね!!!短絡的な旅行気分の様な気もしてね・・・ですね・・・現代的な踊り子です事ね!!!スーツ姿でお疲れ様で素敵ですね!!!そういえば伊豆に過去に一度旅行してるね海辺をバスツアーですね!!!
@hario1996
@hario1996 2 жыл бұрын
伊豆大好き
@kt6113
@kt6113 2 жыл бұрын
髪型であの時期に撮った動画かとわかってしまう
@dysl-yi8rs
@dysl-yi8rs 2 жыл бұрын
今日もデッキ指定席になるか、トイレ情報優先になるかはみてのお楽しみであります。 全日宗も提供でお送り致します。
@Kaiaa._.w
@Kaiaa._.w 2 жыл бұрын
また神動画😩
@daigeetuber5970
@daigeetuber5970 2 жыл бұрын
水族館のリポート上手すぎませんか?? 水族館の動画もっと見たすぎます
@tako3378ae1
@tako3378ae1 2 жыл бұрын
1:13:19 見た目の印象はだいぶ変わってますが、E257系2000番台は座席モケットを変えたり荷物置きを大きくしただけで基本的に中央線時代のままの中古ですね。
@user-rd5cd3tp7j
@user-rd5cd3tp7j 2 жыл бұрын
品川から熱海か横浜から伊東なら100Km切るからグリーン車指定券2500円で乗れるから今度乗ってみようかな!
@gonta5896
@gonta5896 Жыл бұрын
賢いスーツ君! 有難う! ダイナミックレールパック勉強します。
@ed76-81
@ed76-81 Жыл бұрын
サフィール踊り子で伊豆旅行とか行ってみたいものです!。
@kM-lt8pn
@kM-lt8pn 2 жыл бұрын
乗ってみたい
@yukofuji
@yukofuji 2 жыл бұрын
ジュースを振り忘れちゃったとき、コップからもう一度容器に戻すを繰り返すと(1回で十分w)ちゃんとまざりますよ。
@えんどうまめ-u6c
@えんどうまめ-u6c Жыл бұрын
高校生の時、JR東海の駅でプレミアムグリーンのきっぷを発券したら「高いですけどすいませんね〜」って言われたの思い出した笑笑
@pokkai
@pokkai 2 жыл бұрын
スタッフの方が撮影するとカメラに付いてるマイクが音を拾いにくい時があったりしたのかな? スーツ氏が撮影しているだろう時は音声は丁度よかったので… この動画は、ワイヤレスマイク付けてなかったのかな😳
@user-us5oh6ub3c
@user-us5oh6ub3c 2 жыл бұрын
Aokiはいいスーパーですよ〜
@komainusanaun
@komainusanaun Жыл бұрын
生き物好き?水族館好き?とは。 いい意味で意外です。
@mad1186
@mad1186 2 жыл бұрын
「南九州グリーン号」、全車Aネの「ことぶき」が50年くらい前の時刻表に載っていたように覚えてます。 その他は所謂「殿様あさかぜ」に、Aネ(個室含める)とグリーン車合わせて5両連結されてたのが最多でしたね
@yareyare1968
@yareyare1968 2 жыл бұрын
戦前の東京と下関を結ぶ最初の特急「富士」が一、二等(二等が今のグリーン車〕しか連結してなかったとか。
@kiyotakainaba48
@kiyotakainaba48 2 жыл бұрын
1 列車は、丹那トンネル開通後、3 等車を連結するようになってしまいました。戦前の定期列車で最高格式は急行の 17 レ。
@だす里芳チャンネルサブ垢
@だす里芳チャンネルサブ垢 Жыл бұрын
見事に新幹線と並走がいいね
@MrShoji5150
@MrShoji5150 Жыл бұрын
超楽しそう!!😂
@ValkyrieTANKA
@ValkyrieTANKA Жыл бұрын
蛇触ってお財布みたいは皮肉すぎるwww
@ny3246
@ny3246 2 жыл бұрын
サフィール踊り子乗るってなると熱海で降りるかよりは伊東か伊豆急下田まで乗らないと勿体ないよね
@north721_camera
@north721_camera Жыл бұрын
サフィールは5時間6時間って長距離で乗ってみたいw
@megumim912
@megumim912 2 жыл бұрын
凄い参考になりました。ありがとうございます😊
@mah2mah
@mah2mah Жыл бұрын
冒頭の宣伝が潔くて好き
@なかよしちょこ
@なかよしちょこ 6 ай бұрын
セブンアイランド大変だったよね💦走れなくて😅
@凹凸-u3z
@凹凸-u3z 2 жыл бұрын
冒頭の暴走CM好きだわー😄✨
@shin_js2ghv
@shin_js2ghv 2 жыл бұрын
サフィールとしまかぜ似てるなぁ。。
@user-se4zi5jo6q
@user-se4zi5jo6q Жыл бұрын
下田海中水族館を見下ろせる「お茶ケ崎 展望台」もおすすめ!
@masatoshishirai1949
@masatoshishirai1949 2 жыл бұрын
富山地鉄のように古い美しい木造駅舎が沢山残る鉄道も有りますが、全角規模で美しい木造駅舎を動画で教えて見せてなもらえないでしょうか?
@スカイミュー
@スカイミュー 2 жыл бұрын
5:16 あと四国8600系グリーン車も同じ
@fmtstn9003
@fmtstn9003 2 жыл бұрын
僕も乗りたい
@miharu3748
@miharu3748 2 жыл бұрын
サフィールってもっと乗っていたい気持ちになります サンライズに乗った時と同じ心境「もう着いちゃったかぁ~…😩」
@mkhome1102
@mkhome1102 2 жыл бұрын
今回は、やたらに音が小さかった。編集の関係なのかな。
@自称イケメン-u1t
@自称イケメン-u1t Жыл бұрын
食堂車で緊急停止したら隣の人のご飯が届きそう(笑)
I Took A Onsen Trip In Shizuoka Prefecture, Right In The Middle Of Japan!
1:28:53
スーツ 旅行 / Suit Travel
Рет қаралды 498 М.
One Day Trip On The Sapphire Dancer's Luxury Seats!
1:54:17
スーツ 旅行 / Suit Travel
Рет қаралды 638 М.
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
00:18
Andrey Grechka
Рет қаралды 9 МЛН
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
00:26
Los Wagners
Рет қаралды 15 МЛН
UFC 310 : Рахмонов VS Мачадо Гэрри
05:00
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 1,2 МЛН
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН
【朗読】伊豆の踊子  -  川端康成 <河村シゲル Bun-Gei朗読名作選>
1:07:30
【公式】名作朗読チャンネル Bun-Gei
Рет қаралды 129 М.
Day 16 | $10,000 Luxurious Cruise With Japanese Style Suites! One Round Around Japan By Ferry
3:46:03
Japanese Onsen | 2 Day Trip At Karuizawa & Kusatsu Onsen!
1:23:47
スーツ 旅行 / Suit Travel
Рет қаралды 1,2 МЛН
【ひろゆき×スーツ】旅を最高に楽しむ100の方法!旅行のプロ同士対談 生配信で何でも答えます‼️
2:04:37
夜な夜な生配信!ひろゆきと有名人に…【質問ゼメナール】
Рет қаралды 876 М.
Visiting Nagano, A Place Thats Rich In Nature Without A Plan
1:48:47
スーツ 旅行 / Suit Travel
Рет қаралды 2,1 МЛН
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
00:18
Andrey Grechka
Рет қаралды 9 МЛН