【新車紹介】最上級グレードのダンプの性能が想像以上でヤバすぎたw【日野デュトロHINO DUTRO】

  Рет қаралды 414,881

トオリ【Toori】

トオリ【Toori】

Күн бұрын

一番好きな工具メーカーは?
TONE
チャンネル登録はこちらから
⬇︎ ⬇︎ ⬇︎
/ @toori5892
インスタ
⬇︎ ⬇︎ ⬇︎
www.instagram....
ツイッター
⬇︎ ⬇︎ ⬇︎
/ toori69976745
ファンレター・プレゼントの宛先はこちら
〒150-0031
東京都渋谷区桜丘町20-1
渋谷インフォスタワー17階
株式会社Kiii cube トオリ 宛
※冷蔵・冷凍が必要な、なま物の受付はできません。
■お仕事のご依頼等
cube@kiii.co.jp
■Kiii HP
kiii.co.jp/cube/
■Kiii KZbinチャンネル
/ kiiijapan
#日野
#トラック
#デュトロ

Пікірлер: 142
@toori5892
@toori5892 4 жыл бұрын
たくさんのコメントありがとうございます。 皆さんのお陰で1万人達成する事が出来ました。 しかしトオリ チャンネルとしての今年の目標は五万人です。 今後とも拡散・応援よろしくお願い致します。
@ss-up5fl
@ss-up5fl 4 жыл бұрын
Pのボタンは、センサー解除です。 因みにアイドルアップでは、なく坂道発進の補助装置です!
@mituigreenlandswindmill.like82
@mituigreenlandswindmill.like82 Жыл бұрын
ライトウォシャー、リップスポイラーが付いていて更にコーナーパネル、バンパーの一部、ホイール、サイドミラー、グリルがメッキ! 僕は緊急車両からトラックが好きになった人です! 緊急車両のトラックもかっこいいですけど、このトラックもかっこいいですね!
@いわせ-d7j
@いわせ-d7j 4 жыл бұрын
ハイグレードなのにオートエアコンじゃないのってなんか残念
@加藤聖也-m1j
@加藤聖也-m1j 4 жыл бұрын
一万人おめでとうございます これからも楽しみにしてます
@杉浦文野-m1o
@杉浦文野-m1o 4 жыл бұрын
てか知らん間にトオリチャンネル1万人行ってます おめでとうございます
@のりもの大好きだい
@のりもの大好きだい 4 жыл бұрын
1万人おめでとうございます! これからも応援しています!
@anachr0
@anachr0 4 жыл бұрын
初代DUTRO立ち上げの時に、応援でエンジン部品の設計を数点担当したので、ついつい反応してしまいます 今のDUTROには名残の欠片も残ってないと思いますがw 1万人達成おめでとうございます
@後藤剛-k4c
@後藤剛-k4c 4 жыл бұрын
登録者1万人おめでとうございます🎊
@police3375
@police3375 4 жыл бұрын
めっちゃかっこいっす‼️ これは、 仕事もテンションあがりますね🌟
@吉田貴宏-b6f
@吉田貴宏-b6f 4 жыл бұрын
勉強してから発信して頂きたいデスネ
@sunao3101
@sunao3101 4 жыл бұрын
おめでとう🎊 10000人
@SUZUKI311
@SUZUKI311 4 жыл бұрын
お疲れ様です。アイドリングストップオフの隣のファースト、スローのやつはアイドル回転数ではなく、ESの調整ではないですか?
@0213さき
@0213さき 4 жыл бұрын
FAST/SLOWはヒルスタートのアシスト量調整ですね
@hamakitty1216
@hamakitty1216 2 жыл бұрын
4WDダンプいいですね。どこへでも行けそうな気がします。 セルフローダーダンプとの違いも知りたいです。
@_mitsuki_garage_
@_mitsuki_garage_ 2 жыл бұрын
めっちゃカッコいいですね‼️😎🤙🏿🔥
@ダイマナ-c8b
@ダイマナ-c8b 4 жыл бұрын
150万に、もう50万足して、ローダーにするかな。個人的には日野は選ばない派ですね。
@masa-bq2ur
@masa-bq2ur 4 жыл бұрын
アイドルストップの隣のスイッチはアイドルアップじゃないですよ🖐️ アシストブレーキの間隔を調整するスイッチになります。
@RIN-fb2yj
@RIN-fb2yj 2 жыл бұрын
めっちゃカッコイイですね‼︎😄
@悪友街道
@悪友街道 4 жыл бұрын
fast、slowmは、坂道発進補助装置(ES)の解除タイミングを調整するスイッチです。
@tフィシャーマン
@tフィシャーマン 4 жыл бұрын
1万人おめでとうとうございます🎉
@c.f.gc.f.g1715
@c.f.gc.f.g1715 2 жыл бұрын
日野のダンプいいですね〜 僕は28年式なのですが、まだまだ活躍してもらうため、指を咥えて動画見てます。🤤 このコボレーンストッパーは、特注ですか❓簡単に開閉できそうなので、真似してみたいです。
@さすらいのダンプトラッカー
@さすらいのダンプトラッカー 4 жыл бұрын
大型ダンプの運転手です。 ダンプのメーカーは新明和、小平、極東等ですよ 因みにこのダンプは新明和製ですね。 また、フルオプションの件、ダンプの仕事で飯食べてる私からすると全く必要性のない装備ばかりですね! モニターは今や当たり前ですよね! 結果、ダンプの事を知りもしないで知ったかぶって講釈たれるとボロが出る典型的なパターン! もっと勉強してから出直した方が良いかもですね! ちなみに、ふそうの10トンロングのデカ箱乗りです。
@こじま-p8y
@こじま-p8y 4 жыл бұрын
隙あらば自分語りw
@さすらいのダンプトラッカー
@さすらいのダンプトラッカー 4 жыл бұрын
@@こじま-p8y いるよなー、こういう奴 すぐにチャチャ入れるネット住人! なに? 嫉妬?
@千葉薪販売ドローバ
@千葉薪販売ドローバ 4 жыл бұрын
ハイグレードじゃなくても丁度このクラスの四駆ダンプが欲しい…
@スペちゃん紫
@スペちゃん紫 4 жыл бұрын
この形からデュトロは2種類しかなくなったような~?私の会社にあるデュトロは安い方らしいですがアルミ·テール·リップ·ライトウォッシャーが無い位ですね。かわりというか会社のデュトロはミラー&ステー&ワイパー&グリルはボディ同色に塗装して統一感出してます。
@kumichou01
@kumichou01 4 жыл бұрын
いすゞ、日野、UD、ふそう は ダンプメーカーではありません トラックのメーカーです
@Ackey-ym3nw
@Ackey-ym3nw 4 жыл бұрын
1万人おめでとうございます✨✨✨✨✨✨
@503g7
@503g7 4 жыл бұрын
トントントントン日野の2トン 進化してるな〜🚚
@KL3450
@KL3450 3 жыл бұрын
サニーホース貼るのってあるあるだったんだ!!
@なべなべ-g6n
@なべなべ-g6n 4 жыл бұрын
チャンネル登録しました! そして1万人登録おめでとうございます🎉🎉🎉 僕も重機修理の仕事に携わっていまして ブルの履帯外れ修理のやり方を教えて欲しいです!
@チャンジァ
@チャンジァ 4 жыл бұрын
いすゞ派なひとー👉
@nyar-kz5ch
@nyar-kz5ch 4 жыл бұрын
『納豆カッコいい』って聞こえた
@デカミツ-f3l
@デカミツ-f3l 4 жыл бұрын
基本的に、トヨタの車ですね 名前が違うだけです。 会社にもありますが、狭い道に行けば、キャンターでは一回で入れる所を、デュトロは切り返さなければ入れません… ハンドルの切れの悪さには、閉口してます。
@Isuzu654
@Isuzu654 4 жыл бұрын
Отличный грузовик!!!! Супер👍👍👍👍👍
@康平上田
@康平上田 2 жыл бұрын
コボレーンはカスタムした物なんですか?
@Asifkhan-vr6dd
@Asifkhan-vr6dd 4 жыл бұрын
I love dump truck i have mazda titan dump truck but I love hino trick so butyfull
@hiroyukitingnoy9147
@hiroyukitingnoy9147 4 жыл бұрын
あ、一万人いってる。 おめでとうございます。ありがとうございます。
@平井利典
@平井利典 4 жыл бұрын
ダンプ紹介した所でアンタのじゃないんでしょ
@kiyo0294
@kiyo0294 4 жыл бұрын
説明するならちゃんと調べて説明してください。
@須賀正子-l5d
@須賀正子-l5d 4 жыл бұрын
ありがとうございます。🙇
@KOUSOKU6955
@KOUSOKU6955 4 жыл бұрын
すげぇ架装やな✨ アルコアホイールにリアLEDテールが好きやわー
@ImranKhan-zj9zh
@ImranKhan-zj9zh 9 ай бұрын
Very nice ❤
@mogi1394
@mogi1394 4 жыл бұрын
得意のエンジンルーム、ダンプの油圧? 紹介はないんですか?😔
@コロチャン-s8y
@コロチャン-s8y 3 жыл бұрын
ISUZUエルフと比べて馬力はあるけど、故障が・・・ ミラーが2面鏡で1面鏡と比べて見にくい。 デザインはいいね
@madushan2003
@madushan2003 Жыл бұрын
What's best isuzu or hino
@みっちゃたろう
@みっちゃたろう 4 жыл бұрын
昔のように、エンディングテーマ曲が爆音になりました。
@takaogu5089
@takaogu5089 4 жыл бұрын
ファンデス‼️ R53走ってる茶色の軍団のほーが格好えーデスよ! アレ❓近所じゃーんw
@taiyaki_819
@taiyaki_819 4 жыл бұрын
大型に中型は日野の一人勝ちやけど小型クラスはいすゞが強いんだよなぁ……
@KIKI-ci1wc
@KIKI-ci1wc 4 жыл бұрын
1万人おめでとうございます(^^♪
@AlanhThitnivong
@AlanhThitnivong 7 ай бұрын
これはうちの学童の和田先生が乗ってた
4 жыл бұрын
very good hino dutro
@jr2dca411
@jr2dca411 4 жыл бұрын
リアバンパーの形が丸いのは、バンパーに土、採石等が乗らないようにだと思います。
@元気元気-s5d
@元気元気-s5d 4 жыл бұрын
fastとslowは坂道発進の関係だと思います!
@須賀正子-l5d
@須賀正子-l5d 4 жыл бұрын
ありがとうございます。🙇🙇
@ucf20gt
@ucf20gt 4 жыл бұрын
サイドマーカー欲しいなそこまでいったら
@みっちゃん-g4n
@みっちゃん-g4n 4 жыл бұрын
初めまして 大型のモニターはほとんどそれと同じですよ 大型ダンプと生コン車に乗ってたけど
@優雅-g4z
@優雅-g4z 4 жыл бұрын
1万人おめでとうございます やっぱ日野はいいなー トラックメーカーで日野が一番性能がいいですよ!!
@0213さき
@0213さき 4 жыл бұрын
でも同クラスでは一番高いんですよね 最近増トンユニック車買ったけど日野は200万高かったです
@優雅-g4z
@優雅-g4z 4 жыл бұрын
日野人気ですもんね
@sninja4548
@sninja4548 4 жыл бұрын
最後のボタンはパークトロニックセンサーのオフボタン。
@mines0003
@mines0003 4 жыл бұрын
いつも楽しく見てますが・・今回はあまりいただけない・・ 多分ですがオーナーも気が付かないプチ改造のつもりで不正改造になりやすい部分がちらほらあったので 3か所ほど気になったの指摘したいと思います リア丸パイプバンパー・純正の四角のが曲がりやすいのは追突された際の衝撃を吸収するもので、丈夫過ぎるバンパーだとNGになることもあります ドア横ウインカー・スモール連動でオレンジ色が点灯してるように見えます(画面上の気のせいかもしれません) ゲート上に張った鉄板・これはダンプに限ってなのですが過積載を防ぐためダンプの荷台内容積について厳しい規定があります、鉄板を張ったことで鉄板の厚みで内容積が増えるとこれもNGになります。 合法か違法かの判断は陸運局の判断にお任せしますが、違法になりやすい所が見事に出てたのでコメントさせてもらいました。
@toshiakisatake7149
@toshiakisatake7149 4 жыл бұрын
登場シーンで初めてユンボの兄ちゃんやって気づきましたよ。
@527ninja4
@527ninja4 4 жыл бұрын
カッコイイですねー
@佐藤竜也-v9k
@佐藤竜也-v9k 4 жыл бұрын
ダンプはわからんけどデュトロ足場でつかってるけどつむと全然走らねえ。エルフのほうがダントツいい。
@ミスターリー-h8w
@ミスターリー-h8w 3 жыл бұрын
デュトロ馬力ないですよね~ 僕も仕事でデュトロの3トンショート乗ってますが、積載量満載積むとマジで加速しません、
@前田真作-e8w
@前田真作-e8w 4 жыл бұрын
ふそうが好きなのでキャンター乗ってます。
@MrPcb2000
@MrPcb2000 Жыл бұрын
ダンプはトルクモリモリ、荷物を満載した状態で走る事前提ですもん多分5速発進も出来るでしょ?クラッチによくはないけど、とにかく加速が良いんだよ。
@ムー太郎-h1r
@ムー太郎-h1r 4 жыл бұрын
デュトロはハンドル切れないし排気が効かないんからあまり、好きじゃない いすゞ派
@aoyagi9910
@aoyagi9910 3 жыл бұрын
ホイールパークではないからプシューはいわんよね笑 ウィーンだよね
@WALEWnan
@WALEWnan 4 жыл бұрын
สวยมากครับ from Thailand
@hariyantosuparman998
@hariyantosuparman998 2 жыл бұрын
OK wonderful Friend... 👌
@殺田晴男
@殺田晴男 3 жыл бұрын
この型ゎ排気ガス装置のWDPRが近頃ばかばか壊れてる、修理に相当な金額かかります!😱尿素を導入してないのゎさすがに無理が出てるところですかね…?
@7tunedrotary
@7tunedrotary 4 жыл бұрын
アイドルアップではなくて、坂道発進補助 fast slowは補助ブレーキの解除タイミング
@なかしま-u2z
@なかしま-u2z 4 жыл бұрын
お疲れ様です。 登録者数10000人、おめでとう御座います~キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!  横綱ダンプは、好きですね。 トオリさん、次回はデコトラ作っちゃいました!という動画ですね。 期待してます(๑✧∀✧๑)☀
@sengoku-ze2rw
@sengoku-ze2rw 4 жыл бұрын
日野は大手押しが強すぎて嫌い。というか大手が嫌い。ふそう、いすゞのが好き。時点でUD。 だからユンボも日立、竹内のが好き。時点で住友。
@NS50FHRC
@NS50FHRC 3 жыл бұрын
国内で竹内ってレアですね
@sengoku-ze2rw
@sengoku-ze2rw 3 жыл бұрын
@@NS50FHRC ほぼ海外向けですからね~、お膝元の地元でしか見たことないです(笑)
@チャンネルイーグル
@チャンネルイーグル 3 жыл бұрын
三菱はもはやFUSO笑笑
@千葉クロミ
@千葉クロミ 2 жыл бұрын
初めまして、こんばんは😃🌃お仕事お疲れさまです( ^ω^ ) 安全運転で事故のないよう、お仕事頑張って下さい(  ̄▽ ̄)
@ドライもん-c2v
@ドライもん-c2v 4 жыл бұрын
ダンプメーカーっていうから極東とか新明和の話すんのかなと思ったらトラックメーカーやんけ
@Yatagarasu-979
@Yatagarasu-979 4 жыл бұрын
知ったかぶりは凄い恥ずかしいですよ
@nainenkidaisuki
@nainenkidaisuki 4 жыл бұрын
10:05坂道発進補助装置の調整。
@yuudesu824
@yuudesu824 4 жыл бұрын
日野は 「ドッカンクラッチ」 のイメージが でも4wdは良いな
@Rk-tz7vs
@Rk-tz7vs 4 жыл бұрын
タイヤほしぃぃいでぇぇす
@ここ-f7h
@ここ-f7h 4 жыл бұрын
よきーー
@大型ウイング
@大型ウイング 4 жыл бұрын
大型トラックの駐車ブレーキと、同じやね
@yusakumaeda832
@yusakumaeda832 4 жыл бұрын
日野の2トンは絶望的に燃費が悪い・・・
@hassanbarkad3767
@hassanbarkad3767 4 жыл бұрын
Hino kp300
@hassanbarkad3767
@hassanbarkad3767 4 жыл бұрын
Hino kp
@cadeext
@cadeext 3 жыл бұрын
アルコア入れたい。。。。。
@くま-s4r
@くま-s4r 4 жыл бұрын
日野の4TDみたいです
@小堀小堀
@小堀小堀 4 жыл бұрын
欲しい
@里金
@里金 4 жыл бұрын
PTOついてるんですか。
@しげき-s7s
@しげき-s7s 4 жыл бұрын
ユンボ呼ぶひとは最近は居ません
@里金
@里金 3 жыл бұрын
PTOのボタン何処ですか
@ragimako
@ragimako 3 жыл бұрын
このタイプでは、ダンプレバーを引くとPTOオンになります。
@korotaro-
@korotaro- 4 жыл бұрын
いいなぁー、日野✨ はーしーれはしーれ🎵(笑)
@松戸の植木ちゃん
@松戸の植木ちゃん 4 жыл бұрын
トオリさん 買うなら 10tすね w
@namaneko
@namaneko 4 жыл бұрын
外見撮影で再生数稼ぎに来ましたなぁ でも見に来ちゃう(/・ω・)/
@ゆうじ-s3b
@ゆうじ-s3b 4 жыл бұрын
2t、3tクラスでは日野わ選ばんなー… エルフかキャンター選ぶでしょう それよりなぜ積載が2700kg? 自分の新明和のハコで3000kgとれてるけど
@toy100say
@toy100say 3 жыл бұрын
3t通行禁止に入る為の減トンかと。 2tじゃユンボ積んだらオーバー、残ガラもカンカン多い地区では不安要素なんでリアリーフの硬さに目を瞑ってやっぱり3t。。 10年以上前の関東多摩地区ではかなり難しかったですねぇ。
@POKONYAN2002
@POKONYAN2002 3 жыл бұрын
4WDは3000kg取れないみたいです
@ミスターリー-h8w
@ミスターリー-h8w 3 жыл бұрын
2トン3トンのキャンター昔のは馬力ありましたよね! 4M50とか4M51エンジン
@ヨシユキ-j9w
@ヨシユキ-j9w 4 жыл бұрын
アイドリングって…チョーク付き⁉︎ 真の持ち主はだれ?
@summergame911
@summergame911 4 жыл бұрын
助手席ドア窓に黒フィルム・・・・他はセンスいいのに台無しじゃん
@9071_moonlight
@9071_moonlight 4 жыл бұрын
どう考えてもエコネットでしょ
@VaVa-gu7jk
@VaVa-gu7jk 3 жыл бұрын
Cambodia love car jappan
@danahadiana5136
@danahadiana5136 4 жыл бұрын
Hino mantap....
@danahadiana5136
@danahadiana5136 4 жыл бұрын
I like Hino from Indonesia
@canhnghi7878
@canhnghi7878 4 жыл бұрын
Cũg được ,xe họ cao ,còn xe mjh thấp lùn
@伊藤三晃-t7m
@伊藤三晃-t7m 4 жыл бұрын
買ったですか?
@PetsLife1984
@PetsLife1984 9 ай бұрын
👍👍👍
@桑名智大
@桑名智大 10 ай бұрын
ダンプになった瞬間、素人丸出し😂
@น้องมิกสายซิ่ง-ฮ4ล
@น้องมิกสายซิ่ง-ฮ4ล 11 ай бұрын
ราคาเท่าไหร่ครับพี่
@誠野口-z3c
@誠野口-z3c 4 жыл бұрын
アルコア履いてる!
If Your Hair is Super Long
00:53
im_siowei
Рет қаралды 30 МЛН
Bungee Jumping With Rope In Beautiful Place:Asmr Bungee Jumping
00:14
Bungee Jumping Park Official
Рет қаралды 17 МЛН
Last Person Hanging Wins $10,000
00:43
MrBeast
Рет қаралды 151 МЛН
【過酷】巨大な油圧シリンダーを現場でバラしていく!
18:35
ダンプの運転手とはどんな人間なのか?
12:49
貞山放送鉄生
Рет қаралды 35 М.
日野4トンダンプ 特別仕様車 ご紹介します HINO RANGER DUMP
12:51
日野プロフィア(大型)|商品紹介映像(Full Ver.)
21:57
HINO Japan [official]
Рет қаралды 57 М.
If Your Hair is Super Long
00:53
im_siowei
Рет қаралды 30 МЛН