Top 8 MUST EAT places in Sendai, Japan [Travel] [Gourmet]

  Рет қаралды 878,741

Foodie Boy from Tokyo - Gourmet Vlogs and Cooking Channel

Foodie Boy from Tokyo - Gourmet Vlogs and Cooking Channel

3 жыл бұрын

English subs coming soon!
Please SUBSCRIBE and wait for it.
1. Hiro Sushi
goo.gl/maps/v9dAW9kQZJ956dz57
2. Cho-cho (Seafood Izakaya)
goo.gl/maps/BN4dfTVZXxN6gRoR9
3. Tsuruno (Beef Tongue restaurant)
goo.gl/maps/Tbc6Uq9cZTL6Qijr8
4. Kaku (Beef Tongue restaurant)
goo.gl/maps/2eoYpdE5SM6DHEHu6
5. Inaho (Seri, Japanese vegetable Shabu-shabu Izakaya)
goo.gl/maps/FCVAK5Woz2LAcx38A
6. Shinogi (Japanese Izakaya)
goo.gl/maps/ZiKjNnu6PbX6b8Qv7
7. Suehiro (Soy sauce Ramen)
goo.gl/maps/R7D1JBP5qug4HZY28
8. Kotora (Japanese Wagyu BBQ)
goo.gl/maps/PLNvS12eafxX2GHU9
Enjoy the video :)
#Sendai #Japan #Travel

Пікірлер: 292
@foodie_boy
@foodie_boy 3 жыл бұрын
※こちらは緊急事態宣言より前に撮影した動画です
@greenassociate4107
@greenassociate4107 Жыл бұрын
動画もいいですが様々な状況を考慮された緻密なナレーションがとても参考になりました! 仙台旅行を控えていたので是非はしごさせて頂きます😋
@llo_s0011
@llo_s0011 2 жыл бұрын
去年就職をして上司に連れていってもらったご飯をきっかけに安くて美味しいファストフードが大好きでしたが、値段はするけど”良い”ご飯の魅力を理解しました。仙台に住んでますが郷土料理を食べることか中々ないので今度の仕事休みにでも行ってきます!
@maikoperullo1402
@maikoperullo1402 2 жыл бұрын
どれも知らなかった所ばかりで次回仙台に行くのが更に楽しみになりました! 王道からバリエーションに富んだところばかりでこれは全て美味しいなと確信しました。
@no3ch
@no3ch 3 жыл бұрын
どれも仙台在住だったら、観光に来た友人を連れて行きたいお店ばかり!魅力を紹介頂いてありがとうございます〜! ちなみに、仙台では、お店にもよりますが、スーパーで売っているセリでも根っこから食べられます!セリを推してくれるの、とても嬉しかったです…
@foodie_boy
@foodie_boy 3 жыл бұрын
仙台在住の方に良いコメントいただけて本当に嬉しいです😊 仙台の方はおうちでもセリのあの滋味あふれる味わいを堪能できちゃうんですね!羨ましいです… 東京だとたまにスーパーでセリみかけてもちょっと信頼できなくて泣く泣く根っこ捨てちゃいます😭
@user-nv1mx8nx2x
@user-nv1mx8nx2x 3 жыл бұрын
今度、仙台に行く時の参考にさせて頂きます!ありがとうございます。
@foodie_boy
@foodie_boy 3 жыл бұрын
嬉しいです!!ありがとうございます😊
@user-bn1sj2ix5o
@user-bn1sj2ix5o 2 жыл бұрын
明日から仙台行くので見てました とても参考になります👍
@foodie_boy
@foodie_boy 2 жыл бұрын
よかったです!ありがとうございます😊
@user-qp1gx2vz6l
@user-qp1gx2vz6l 3 жыл бұрын
仙台出身だったのでコメントさせていただきました。他の方もおっしゃってますが、どの店も素晴らしいお店ですね😌今後の旅行に、このチャンネルを参考にさせていただきたいです!これからもグルメ情報を楽しみにしてますー!
@foodie_boy
@foodie_boy 3 жыл бұрын
ご出身の方のお墨付きはほんとに嬉しいです!ありがとうございます これからもがんばって投稿します😊
@chihiro4836
@chihiro4836 3 жыл бұрын
初めて動画見ました! 解説も分かりやすくて、どれも美味しそうだったので、行ってみたくなりました! チャンネル登録しました!
@foodie_boy
@foodie_boy 2 жыл бұрын
ありがとうございます!!!嬉しいです!
@masayakurono8056
@masayakurono8056 2 жыл бұрын
このシリーズ好きです。 金沢飯もお願いします
@user-hy6zy7dn5n
@user-hy6zy7dn5n Жыл бұрын
この動画をみて、9月に弘寿司さん予約できました!!めちゃくちゃ楽しみ❤️
@maronityan9263
@maronityan9263 2 жыл бұрын
美味しそう!応援してます!
@foodie_boy
@foodie_boy 2 жыл бұрын
ありがとうございます!!!
@user-jd2me2qx3p
@user-jd2me2qx3p Жыл бұрын
宮城県民です、想像してヨダレが出てくる説明でした。ありがとう、
@Ozycozy566
@Ozycozy566 2 жыл бұрын
めちゃくちゃ参考になりました!二泊三日で行って、カロリーオーバーで帰ってきたいです!
@chef_rob_japan7795
@chef_rob_japan7795 2 жыл бұрын
美味しいそうですね😄
@eeeeek128
@eeeeek128 3 жыл бұрын
閣さんですね!近々仙台行きますので、寄ります‼︎ありがとうございます!!
@foodie_boy
@foodie_boy 3 жыл бұрын
お役に立ててよかったです!!お楽しみください😊
@hitoritabi5702
@hitoritabi5702 11 ай бұрын
仙台旅を計画していて調べているうちにこの動画に出会いました どれも美味しそうで行ってみたいお店ばかりです 日帰りを予定してましたが泊まりにしようかな笑 解説の声も聞きやすく、わかりやすくて参考になりました チャンネル登録します😄
@foodie_boy
@foodie_boy 11 ай бұрын
登録ありがとうございます!!お役に立ててよかったです😊
@user-gv6wh7gp4t
@user-gv6wh7gp4t Жыл бұрын
今月、仙台に行った時に国分町にある居酒屋の小福さんで食べた七ヶ浜のウニが今まで食べたウニの中で人生一で旨かったです↑。前日に中目黒のウニを売りにしている鮨・尚充で散々旨いウニを食ったはずなのに翌日にそれを超えてくるウニを食べられるとは思いませんでした。人生で初めてウニの甘みを感じ事が出来ました。
@user-pf1jn2sl4q
@user-pf1jn2sl4q 3 жыл бұрын
仙台は駅に着いて改札出てすぐすることは、ずんだシェイクを飲む あれ本当に美味しい好き。 そして時間に余裕があり少し小腹が空いていたら、立ち食い寿司「仙令鮨 JR仙台駅 3階店」で地魚を10貫ほど。 魚でないけれど、メカブが本当に美味しくてびっくりしました。 仙台駅着いたら、暑くても寒くてもずんだシェイク。
@kotsubansensei
@kotsubansensei 2 жыл бұрын
仙台の美食飽和攻撃ヤバ過ぎて・・・ダメージ受けた(爆)  濃厚にぼしラーメンを食べた後だってのに、美味しそうな料理を見て頭はぐるんぐるんしてくるし、空腹でもない胃袋が催促してくる。
@user-ld6cl3vc8m
@user-ld6cl3vc8m 3 жыл бұрын
東北旅行を考えているので、参考になりました✨😄
@foodie_boy
@foodie_boy 3 жыл бұрын
よかったです!嬉しいです😊
@SL-rm8fq
@SL-rm8fq 2 жыл бұрын
東口にあるプヨという焼肉屋さんおすすめです! あと国分町の一福ですかね、国産牛の牛タン刺しが食べられます!
@nanashin32
@nanashin32 Жыл бұрын
つるのさん、今週末夜でも普通に予約取れた🎉ラッキー🤞
@user-lo2hi9nq4r
@user-lo2hi9nq4r 6 ай бұрын
情報ありがとうございます! 王道のタン料理も良いが、個人的に印象に残ったのがセリですね😛香り高い野菜が大好物なので💦
@dm-gl9nk
@dm-gl9nk 2 жыл бұрын
氏の木とちょーちょは学生の時に何回も行ったな〜また行きたい
@jc84047a
@jc84047a 2 жыл бұрын
仙台の焼肉なら「ぐら」をお勧めします!牛タンの厚さが半端なくて、ワサビで食べるのでめちゃくちゃ美味いですよ。
@cab8d96
@cab8d96 2 жыл бұрын
このコメントみて行ってきました! めっっっっっちゃ美味しかった!!!ありがとうございます!!
@user-fg2hn9jx9r
@user-fg2hn9jx9r 2 жыл бұрын
3000円握りしめてカルビとご飯と黒烏龍茶もいいですね
@TAKUMI-qs7tx
@TAKUMI-qs7tx Жыл бұрын
ぐらタレが薄くて値段のわりに、あんまりでした
@user-wg2fp8zu7v
@user-wg2fp8zu7v Жыл бұрын
ぐらは高いんだよな
@fandango112
@fandango112 2 ай бұрын
ぐらは店にも寄るよね。何だかんだ言っても本店が美味いってみんな言う。遠いけど。ってか仙台じゃないけど。
@user-my1vd1wb6v
@user-my1vd1wb6v Жыл бұрын
地元民ですが、知らないお店がありました🎵 究極のアジフライ🐟気になりました😆
@narumi.t7296
@narumi.t7296 3 жыл бұрын
宮城県民がこれを観て勉強しています _人人人人人人人_ > いつもチェーン店しか いってない <  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
@foodie_boy
@foodie_boy 3 жыл бұрын
地元の方からそんなコメント、めっちゃ嬉しいです!! チェーン店は一種の安心感みたいなのありますよね😊 誰にも言ってないんですが、実はチェーン店の名物メニューをめっちゃ美味しく再現する動画を計画してますのでよかったらお楽しみに🤲
@narumi.t7296
@narumi.t7296 3 жыл бұрын
@@foodie_boy 返信おくれてしまいました! 宮城にいると牛タンとか余程のことがないと逆にたべなくなるんですよね🤣 けど、友達とのたまにのご飯や飲みに行く時は 珍しい、且つ美味しいあまり知られてないお店に行きたいね! と話が出るのでこのような動画はとても新鮮で嬉しいです😊 新企画動画も楽しみにしています!
@foodie_boy
@foodie_boy 3 жыл бұрын
すごく前向きなコメントありがとうございます!嬉しいです! これからもがんばります😊
@g.o.a.t1211
@g.o.a.t1211 2 жыл бұрын
素晴らしい❤️
@user-sy4ob1en4q
@user-sy4ob1en4q 3 жыл бұрын
よい店をチョイスしてますね! ちょーちょ 都留野は めちゃ旨い
@foodie_boy
@foodie_boy 3 жыл бұрын
ありがとうございます! めっちゃ美味しいですよね〜、また行きたいです😊
@mugikogabu
@mugikogabu 2 ай бұрын
閣は鉄板🎉 カレー、トマトサラダ、うますぎる😊
@user-ck7nv3yj1o
@user-ck7nv3yj1o 2 жыл бұрын
先日、「閣」行ってきました!めっちゃ美味かったです
@user-rn1xc8fw9w
@user-rn1xc8fw9w Жыл бұрын
仙台近いので是非参考にしたいです!! 地元の山形県酒田市も紹介して欲しい!!
@Hggyuhhtyyuhffftyhhvf
@Hggyuhhtyyuhffftyhhvf 3 жыл бұрын
青葉区立町の天ぷら割烹「三太郎」。夜は手が出せませんが平日ランチは2000円以下で天丼をいただけます。店内も立派だしぜひお試しを。
@foodie_boy
@foodie_boy 3 жыл бұрын
ありがとうございます!天ぷら好きなんで気になりました! 第二段で行けたら伺ってみますね😊
@tohoku-tsuri-bu
@tohoku-tsuri-bu Жыл бұрын
河原町にある焼肉屋さん、「炭小屋」に是非行ってみて下さい!
@nathana8980
@nathana8980 Жыл бұрын
末廣は高田馬場、秋田、仙台で計100回以上行ってます、、、、。美味い、食べたくなってきた😂
@asapi_pi
@asapi_pi 2 жыл бұрын
氏ノ木はマジで美味いですよねー。 友達に連れてってもらったけど、何食べても美味しいし、めちゃくちゃ日本酒進みすぎてしこたま飲みましたw
@user-ob7ty7gt4v
@user-ob7ty7gt4v 3 жыл бұрын
おはようございます🙇朝イチから登録しました🙌食べる事が大好きな関西のおばさんです🙆これからよろしくお願い致します🙆また楽しみにしております😸笑顔溢れる毎日を送って下さいね😅ありがとうございました🙇
@foodie_boy
@foodie_boy 3 жыл бұрын
おはようございます!素敵なコメントありがとうございます😊 朝から元気もらえました!
@user-qj1zi5no2z
@user-qj1zi5no2z 2 жыл бұрын
仙台は大好きで、何度も行きました♪ お寿司もお肉も美味しくて、最高の場所ですよね! ハズレの店がないくらい、何処で何を食べても大満足させてくれました。
@user-ki4yp2tm3q
@user-ki4yp2tm3q Жыл бұрын
氏ノ木、ポテサラも最高です。
@cube04005
@cube04005 3 жыл бұрын
「弘寿司」さんは本当唯一無二のお鮨ですね!私も数年前、仙台に住んでいてよくお伺いしておりました!大将が本当素敵な方ですよね! 「ちょーちょ」は姉妹店で「ちょーちょむすび」というお店ご存知ですか?こちらもおススメです! せり鍋は「侘び助」さんがおススメですよ!予約が必要ですが、機会がございましたら是非行かれてみてください!
@foodie_boy
@foodie_boy 3 жыл бұрын
ありがとうございます!!
@user-cq9ki4sf3m
@user-cq9ki4sf3m Жыл бұрын
両親が転勤で仙台に住んでいたのでたまに行ってましたが、末廣、仔虎大好きなお店です☺️ 年明けに久しぶりに仙台行こうと思っているのですがやっぱり子の2店舗はかたいですね。 でも、かくで牛タンもたべたい....
@user-np2yo9oo1s
@user-np2yo9oo1s Жыл бұрын
こういう動画は地元民のコメントが1番参考になる
@user-kd6ew7ci1d
@user-kd6ew7ci1d 3 жыл бұрын
塩釜の松喜寿司、焼き肉ぐら、ひょうたん行ってみてくださいオススメです。
@foodie_boy
@foodie_boy 3 жыл бұрын
オススメありがとうございます!!機会あれば伺ってみますね😊
@user-og9hn8jo2u
@user-og9hn8jo2u 2 жыл бұрын
もうかの星って知りませんでした! クジラの肉は気仙沼などの漁港とかでやってる海鮮丼に、ほんの少し乗ってたりします!
@kkuma3531
@kkuma3531 10 ай бұрын
牛タンは昔ながらの塩っぱ過ぎてご飯もビールも進む 喜助や太助も食べてみて下さい。
@user-yp5jh4pm2l
@user-yp5jh4pm2l 3 жыл бұрын
仙台在住です。 氏ノ木さんはアジフライもいいですが私的にはポテサラがオススメです☺️ 一度食べたら他のポテサラが物足りなくなりますよ😊
@foodie_boy
@foodie_boy 3 жыл бұрын
それ、めっちゃ食べたかったやつです笑 次回リベンジします😊
@user-hu3so2du8j
@user-hu3so2du8j 3 жыл бұрын
明日、仙台か会津若松どっちに行くか悩んでいるマンです
@user-wu8nc4cg4t
@user-wu8nc4cg4t 2 жыл бұрын
トライアングル好きだなぁ
@user-ug7ok1xq9r
@user-ug7ok1xq9r 2 жыл бұрын
仙台の焼肉で「ぐら」を薦めてる方いますが、確かに僕も元々ぐらより美味しい牛タンを食べたことが無かったんですが、「三林精肉店」という焼肉屋の牛タンが本当に美味しいです。ぐらを超えてしまった。。 あとは牛タン定食であれば「一仙」という牛タン屋さんの「真トロタン定食」が美味しいです。是非。
@furukawa-yuichi
@furukawa-yuichi 2 жыл бұрын
氏ノ木のカニクリームコロッケのくだりを聞いていてふと、高砂の同じメニューを思い出した。 仙台の隣の名取市にあった店だ。そこのカニクリームコロッケ定食も絶品だったが店主がお亡くなりになり閉店…… 今でも無性に食べたくなる時がある。
@user-nabe2
@user-nabe2 2 жыл бұрын
仙台なら結構な回数行ってるので、聞いたことある所が多いかもと思ったら、初耳のところが多くとても楽しめました。(仙台駅周辺をスルーして、松島や塩竈、石巻の方へ行ったり、同じところ行きがちだからというのもあると思いますが…) 牛タンと言えば個人的には萃萃、リーズナブルなら閣でしたが、都留野シラナカッタです。萃萃は仙台から少し離れていて時間的に行けないこともあるので、その際に行きたいなと思います。 お寿司屋さんも大変興味深いですが、突発的に行くことが殆どなので、運が良ければですかねぇ。 ご飯屋ではないのですが、ankoyaというお店のどら焼きぜひオススメしたいです(本店は離れていますが、支店が仙台駅の近くにあります)。
@fukuyamaken
@fukuyamaken 2 жыл бұрын
仙台に行ったら牛タンをよく食べますが、どこも美味しいですよね。また、ラーメンの末廣は盛岡で食べたことがあります。お酒を飲んだ後のしめにはいいですよね。今年は7月に仙台以外に盛岡に行きましたが、冷麺&焼肉、じゃじゃ麺、わんこ蕎麦、ラーメンの名店を回って楽しかったです。この動画を視てまた行きたくなったので年内に仙台と盛岡にもう一度行きたいと思います。あくまでコロナの状況次第ですがね。
@user-dx6nb4sl1k
@user-dx6nb4sl1k 3 жыл бұрын
ずっと仙台に住んでて駅近くだけではなく弘寿司を知ってるとは凄い美食家ですね……笑 有名店ではなく美味しい店を紹介してくれたので楽しめました☺ 都留野だけ行ったことなかったのですが凄い気になったので行ってみます!
@foodie_boy
@foodie_boy 3 жыл бұрын
昔からずっと仙台大好きなんでコメント嬉しいです!本当はまだまだ行ってみたいところあります! 都留野さん、是非楽しんでください😊
@thundersteel3637
@thundersteel3637 3 жыл бұрын
仙台(とその近郊)でしたら ・自遊庵ねぎぼうず ・お料理ほし ・鮨よねくら ・ピッツェリア ナプレ ・廻鮮寿司 塩釜港(塩釜ですが) オススメ致します。
@foodie_boy
@foodie_boy 3 жыл бұрын
どこも行ったことありませんでした!穴場そうなお店教えていただきありがとうございます! 次の機会に行ってみたいです😊
@sterben1103
@sterben1103 3 жыл бұрын
塩釜の廻鮮寿司はまじで旨い 値段も安め(回転寿司よりは高い)だから学生の自分にもいきやすい
@foodie_boy
@foodie_boy 3 жыл бұрын
貴重なご意見ありがとうございます!正直、ノーマークだったんですが廻鮮寿司 塩釜港さん是非今度、行ってみたいと思います!
@user-zj3vr9fm1l
@user-zj3vr9fm1l 2 жыл бұрын
この動画みて つるの行くと満席で 仔虎行くとおいしかったです
@nagi862
@nagi862 3 жыл бұрын
アジフライのお店は知らなかったです。次は金額関係なくお勧め見てみたいです。楽しみにしています👍😊
@foodie_boy
@foodie_boy 3 жыл бұрын
ありがとうございます!また早く仙台いきたいです
@user-el1vl8iz1j
@user-el1vl8iz1j 2 жыл бұрын
ちょーちょで1番のおすすめはポテトサラダです!
@user-hd8tn8wd5i
@user-hd8tn8wd5i 3 жыл бұрын
仙台は地元なんですが「麺匠 独眼流」というお店がオススメです 店主さんが懐石料理で修行された方で、本当に繊細なラーメンが食べられます 小麦や醤油など素材にこだわったお店で、美食家の人にこそ食べて欲しい一杯です ラーメンとつけ麺があるんですが、つけ麺の方がいろいろ楽しめるのでオススメです つけ麺は麺3種類、スープ2種類が同時に食べられます 麺は昆布水に浸かっていて、そのまま塩をかけて食べるだけでも美味しいです その後、醤油と塩のスープに交互に楽しみながら、3種類の麺を食べられます 最後に残った昆布水を割りスープにして飲むのは最高ですね ラーメンは醤油と塩があり、醤油の方がオススメです 醤油はトゲがないというか、丸みのある味で美味しいんです ふわっと醤油の香りがしてくるのが良いですね 店内の雰囲気はゆったりとしていて、極上の一杯を心置きなく楽しめます 混雑時は1~2時間待ちになりますが、車で待てるので苦にはならないです 立地は山奥で、予算は1,000円~2,500円でコスパは最強です 仙台駅から車で40分とハードルが高いですが、仙台に来たときは是非行ってみて下さい
@foodie_boy
@foodie_boy 3 жыл бұрын
教えて頂きありがとうございます!興味深いですね! 行ってみたいと思いました😊
@user-yx8ti6ix1g
@user-yx8ti6ix1g 3 жыл бұрын
駅近で「御朱印船」っていう牛タン、お刺身、揚げ物が出てくる居酒屋さんオススメです! お高め?ですが裏路地のビル地下にあるので穴場です。どこも予約取れなかったら行ってみてください。どの料理も上手いです👍
@foodie_boy
@foodie_boy 3 жыл бұрын
オススメありがとうございます!
@user-xg9hc9rw5k
@user-xg9hc9rw5k 3 жыл бұрын
仙台に住んで10年以上たってるのにせりの根っこ食べれるの初めて知りました。へそ大根の煮物めっちゃ好きになりました。
@foodie_boy
@foodie_boy 3 жыл бұрын
一応、店主さんいわく新鮮なセリじゃないとダメらしいですが、みなさんのコメントみてると仙台のスーパーなら泥落とせば大丈夫らしいですね😊
@HOLMEStokyo
@HOLMEStokyo 2 жыл бұрын
仙台の牛タンのお店全部行きましたが、司が一番でした。アルバイトしてた人に聞いたら司は肉そのものにこだわっているので、他の店では普通に使う肉も司ではまかないにしか使わないといった違いがあるみたいです。
@foodie_boy
@foodie_boy 2 жыл бұрын
皆さん、司を絶賛されてますね!行ってみたいです!!良い情報をありがとうございます😊
@tohokuramenn
@tohokuramenn 3 жыл бұрын
仙台地元なので、とっても嬉しい動画ですっ!! どれも超絶良い店ばかりで、 とってもお目が高いですね〜♪ 楽しませていただきましたっっ😀
@foodie_boy
@foodie_boy 3 жыл бұрын
地元の方のお墨付きとは!めっちゃ嬉しいです! ラーメンチャンネルやってるんですね、美味しいとこ教えてほしいです〜笑
@tohokuramenn
@tohokuramenn 3 жыл бұрын
ありがとうございますっっ😀
@user-gf6vv1dn2c
@user-gf6vv1dn2c Жыл бұрын
末廣ラーメンは仙台でもかなり意見が分かれます🥺
@yy-ei2om
@yy-ei2om 2 жыл бұрын
フーディーボーイさんは、寿司が好きですね!
@KK-eh3fk
@KK-eh3fk 2 жыл бұрын
毎回こう言うの見るたびに、行ってみようと思うのだが、仙台を訪問すると絶対に国分町の二郎に向かってしまう
@betisan
@betisan 2 жыл бұрын
とんかつえんどうがオススメです! ぜひ行ってみてください!
@user-mx3fi4cw7s
@user-mx3fi4cw7s 8 ай бұрын
ちょうちょも予約必須ですよね! 末廣ラーメンは秋田本店なんで秋田にも是非(笑)
@user-cn5ud8xu1m
@user-cn5ud8xu1m 2 жыл бұрын
末廣は高田馬場にもある! 美味しい!
@hiroshikobayashi3294
@hiroshikobayashi3294 3 жыл бұрын
待ってました。笑 仙台ですね。小生も仙台とは縁があってちょくちょく行くのですが、今が旬って事もあって仙台と言えばせり鍋ですかね。笑 あの根っこの独特の香りというか旨さは、まあ、初めての人はびっくりですよね。あと出回ってる三陸産の魚そのものが美味しいので何処入ってもハズレがないって印象もあります。弘寿司さんとか行った事ないんで今度奮発して行ってみようかな。笑
@foodie_boy
@foodie_boy 3 жыл бұрын
お待たせしました!笑 せりは食べたことない人、結構いると思うんでそういう人には是非食べて欲しいですよね!滋味に溢れる味わいですよね。 おっしゃる通り、仙台の海鮮は基本どこも美味しいですよね!塩釜のマグロとかは全国の有名な鮨屋にたどり着いたりしてますからね〜 弘寿司さん、大将も気さくでいいお店なので是非機会あれば行ってみてください😊
@DAMO52388
@DAMO52388 Жыл бұрын
牛タンはどう食べるかですね。 酒と合わせるならいろいろあります。というかどこでもあります。 定食で食べるなら食べログなんて当てにしちゃダメです!牛タン屋が選ぶ牛タン屋といえば味太助です
@user-bi1ux6ow3o
@user-bi1ux6ow3o 3 жыл бұрын
この動画もおいしいわ♡
@foodie_boy
@foodie_boy 3 жыл бұрын
楽しんでいただけて嬉しいです!
@user-pv3ug1gw6n
@user-pv3ug1gw6n 2 ай бұрын
ようこそ杜の都仙台市に来て下さいましてありがとう御座います。仙台と言えば牛たん笹かまぼこずんだ餅お土産に萩の月ですね。牛たん食べましたか?俺は仙台生まれの仙台育ち身体障害者施設個室生活してます。仙台の隣町のマグロで有名な塩釜に居ます。隣町が日本三景松島です。牡蠣料理で有名です。仙台にもラーメン🍜お蕎麦ウナギの美味しい店がありますよ。また仙台に来て下さいねえ❤
@hannyabal2
@hannyabal2 Жыл бұрын
閣のおすすめは牛タンよりも俄然たたきですね!
@gen9432
@gen9432 3 жыл бұрын
牛タン定食勝負なら、伊達の牛タンが一番好き!ただ、極上芯たんより芯たんの方が美味しいというなぞ。笑
@user-ex3uy9wy6w
@user-ex3uy9wy6w 3 жыл бұрын
料理と一緒に個々の値段も載せていただけたら嬉しいです!
@foodie_boy
@foodie_boy 3 жыл бұрын
そうですよね!貴重なご意見ありがとうございます!🙇‍♂️ この次の動画からは入れるようにしてみました😊
@im6534
@im6534 Жыл бұрын
牛タンは旨味太助も好き
@user-mn9fm1yz8j
@user-mn9fm1yz8j Ай бұрын
厚切り牛タンが苦手なので自分は一隆を推す。
@user-dp5vb2sv3k
@user-dp5vb2sv3k 4 ай бұрын
こんにちは😃仙台旅行を予定しており拝見しました!氏ノ木さんに行きたくて調べてみたところ定休日と重なり断念です。動画で紹介されていたお店の他で子連れでも大丈夫そうな和食のお店ご存知ないですか? ちなみに夫婦揃って大酒飲みです😅
@HOLMEStokyo
@HOLMEStokyo 3 жыл бұрын
牛たんなら司が好き。わさびと南蛮漬けが好きだから。
@foodie_boy
@foodie_boy 3 жыл бұрын
教えていただきありがとうございます! わさびで食べるのも美味しそうですね! よく考えたら、茹でタンとかはわさびで食べるイメージなので、焼きも合うはずですね
@aro.3452
@aro.3452 3 жыл бұрын
司マジでうまい
@user-tf2xq3dz9e
@user-tf2xq3dz9e 3 жыл бұрын
次は秋に来て、はらこ飯を食べてください!
@foodie_boy
@foodie_boy 3 жыл бұрын
絶対美味しいやつですね😋
@user-yx8ti6ix1g
@user-yx8ti6ix1g 3 жыл бұрын
はらこ飯でおすすめのお店ありますか?
@foodie_boy
@foodie_boy 3 жыл бұрын
@@user-yx8ti6ix1g 私は仙台ではらこ飯を食べたことがなく良いお店がわからないのですが、「宮城ゴチ酒場 銀結び」というお店のはらこ飯がよいと視聴者さんがオススメしてくれてました😊
@user-eo1dg3bq6v
@user-eo1dg3bq6v 3 жыл бұрын
小虎はランチが最高。3080円か4180円だと極上の焼き肉ランチが食べれます。
@foodie_boy
@foodie_boy 3 жыл бұрын
ランチで行こうかすごい迷いました! その値段で極上の焼肉食べれるのはいいですね!
@user-zu9iu4sq9c
@user-zu9iu4sq9c 2 жыл бұрын
もうかの星が気仙沼でしか食べられないと思ってました。
@user-ce5ts8sw8z
@user-ce5ts8sw8z 3 жыл бұрын
初めまして、仙台在中です。どれも美味しそうなお店で地元なのにどこも知らなかったなぁと思いました。地元だと、そんなに牛タン食べませんので。パッと見ると高いなぁと思って違うお店行ったりしますが、結局2000円くらい使っているのなら、こういう高いお店に一度行ってみたいと思いました。初めて投稿者さんの動画拝見しましたが、見やすく、説明も分かりやすく聞き取りやすかったです。チャンネル登録しました。Instagramの撮影目的でもありますが、どこか一度行ってみようと思います。ありがとうございました😃
@foodie_boy
@foodie_boy 3 жыл бұрын
ありがとうございます!!そう言っていただけると嬉しいです😊
@user-gf1oc9qi2q
@user-gf1oc9qi2q 3 жыл бұрын
教授のオススメって言ってたお店だー
@user-xo4ey2yu3g
@user-xo4ey2yu3g 2 жыл бұрын
仙台へ行くたびに都留野に予約電話をするのですが、行くのが週末のため2ヶ月くらい前でも土曜は満席です。(日曜は定休) 土曜なら半年前とかに予約しなくてはいけないのだろうか…
@user-qi1of4kj8b
@user-qi1of4kj8b 2 жыл бұрын
中々の内容ですね。今後は各都道府県の名物料理も動画に加えて頂ければ幸いですね。期待をしております>
@user-jf4te9be2x
@user-jf4te9be2x 11 ай бұрын
末廣は盛岡にもあります❗
@user-jz2ut4lv7w
@user-jz2ut4lv7w 3 жыл бұрын
宮城ではもうかの星、くじらは結構当たり前に出てきます🔥🥰
@foodie_boy
@foodie_boy 3 жыл бұрын
最高ですね〜!また仙台いきたくなっちゃいました!
@user-mu7rg6hx7o
@user-mu7rg6hx7o 3 жыл бұрын
閣は本当にオススメ、タンのたたきは是非食べて欲しい一品です。
@foodie_boy
@foodie_boy 3 жыл бұрын
閣さんいいですよね!昼に行ったので閣ではタンのたたき食べれてないのが悔やまれます…。次こそは…!
@GTRMTG24
@GTRMTG24 2 жыл бұрын
半田屋が最高です!
@user-ww1wb5jm3z
@user-ww1wb5jm3z 3 жыл бұрын
仙台に行く機会があったら毎回炭焼の地雷也か三次に行ってたんですけど候補が増えちゃったな 地雷也には行ったことはありますか?あったら評価聞いてみたいです
@foodie_boy
@foodie_boy 3 жыл бұрын
地雷也さんは行ったことないんです!でも信頼する人にずっとオススメされてて、気になってます
@user-ww1wb5jm3z
@user-ww1wb5jm3z 3 жыл бұрын
@@foodie_boy 返信ありがとうございます! 行ったことはなかったんですね。昔は一品の量が多くて高くつく傾向にあったのですが 近年はコースも増えて頼みやすくなったので(それでも安いとは言えないかもですが)是非機会がありましたらお試しください 名物は吉次焼きで、食べた後に残した骨とその周りの身から吸い物のようなスープを作ってくれます 他には笹かまぼこや焼きおにぎり、焼き牡蠣に豪快に鳥の半身を焼いた半羽焼き等もオススメです 季節によってはやはり仙台と言えばのモウカの星刺しやクジラ指しもありますよ! 長々と失礼しました
@user-qc1fh4mq6i
@user-qc1fh4mq6i 2 жыл бұрын
좋은 채널을 알게되어서 너무 좋습니다.....It's my great lucky to find this channel
@foodie_boy
@foodie_boy 2 жыл бұрын
Wow, thank you!
@user-iq6vk3vx2v
@user-iq6vk3vx2v 2 жыл бұрын
コスパ意識見たいです!
@foodie_boy
@foodie_boy 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます!参考になります!
@yukinko_ndanda-zunda
@yukinko_ndanda-zunda 3 жыл бұрын
個人的には、東口の『力寿司』のランチ好きですね。 1000円で満足出来る! ラーメンなら『ちばき屋』が好きです。 せりは…買ってまでは食べないかな。時期になると貰うから。
@foodie_boy
@foodie_boy 3 жыл бұрын
どっちも機会あれば行ってみたいです!! 新鮮なせりがもらえちゃうって地元の方がほんと羨ましいです!!
@user-vo1bj5sz8l
@user-vo1bj5sz8l 2 жыл бұрын
地元でも 一目おかれる いい店を選んだべね また 来てけさいね
@user-nb9og1qr3l
@user-nb9og1qr3l 3 жыл бұрын
白雪とちょーちょは出張の方にも人気ですねえ 牛タン なら 閣 が好きです。
@foodie_boy
@foodie_boy 3 жыл бұрын
閣 派でしたか!!白雪さん行ったことないのですが、美味しそうですね!!ありがとうございます😊
@janedoe2768
@janedoe2768 2 жыл бұрын
下にもありますが、焼肉なら『ぐら』、それと予算オーバーかもしれませんが中華の『クロモリ』は必見です
@foodie_boy
@foodie_boy 2 жыл бұрын
クロモリめっちゃいきたいです!!なんならそのためだけに!
@janedoe2768
@janedoe2768 2 жыл бұрын
@@foodie_boy さすがwご存知でしたかw 少し郊外ですが是非一度行ってみてください クロモリは中華ではなくクロモリという一つのジャンルですよ
@foodie_boy
@foodie_boy 2 жыл бұрын
唯一無二ってやつですね…!そういうの大好きなんでますます行きたくなりました笑
@bu-mo_Abbey
@bu-mo_Abbey 2 жыл бұрын
観てたらよだれ出てきたw 自分は仙台住みの高校生ですがバイトしてお金溜まったら全部行きたいですね
@foodie_boy
@foodie_boy 2 жыл бұрын
そう思ってくれて嬉しいです!僕も昔はバイトするモチベーションは美味しいもの食べたいからでした!笑 バイトがんばってください☺️
@yw4317
@yw4317 3 жыл бұрын
地元です😊知らないお店もあったのでこんど行ってみたいと思います!! 似たような価格帯ですとGeorgeさん、なるこやさんはいかがでしょうか? 動画応援しています!北海道編も有ればぜひお願いします!!
@foodie_boy
@foodie_boy 3 жыл бұрын
ありがとうございます!どちらもすごく良さそうな和食屋さんですね☺️ 応援のコメントめっちゃ嬉しいです!なんと、ちょうど北海道編の動画を作ってるところです…!ぜひお楽しみに😊
@yw4317
@yw4317 3 жыл бұрын
@@foodie_boy 機会がありましたらぜひ行ってみてください😊 そうなんですか〜!北海道も美味しいものがいっぱいありますよね☺️楽しみにお待ちしてます!
@foodie_boy
@foodie_boy 3 жыл бұрын
ありがとうございます!!😊
WHO DO I LOVE MOST?
00:22
dednahype
Рет қаралды 54 МЛН
Countries Treat the Heart of Palestine #countryballs
00:13
CountryZ
Рет қаралды 28 МЛН
Они убрались очень быстро!
00:40
Аришнев
Рет қаралды 3,2 МЛН
How to enjoy Sendai, Japan trip! Excellent gourmet food, only 30 minutes from the station.
13:07
/爆食旅夫婦 きりちゃんねる
Рет қаралды 248 М.
Opens at 8 AM→ Standing Ramen Restaurant with Only 6 Seats! Selling 300 Bowls a Day! High Speed!
35:28
Top 8 MUST EAT places in Hakata / Fukuoka, Japan [Travel] [Gourmet] [Teruzushi]
12:28
フーディーボーイのグルメ日記と料理チャンネル
Рет қаралды 834 М.
【Sendai Trip】I only have to eat cow tongue in Sendai and go back.
12:25
スーツ 旅行 / Suit Travel
Рет қаралды 896 М.
600 Yen for a Bowl of Ramen! Close-up on a Food Stall Owner at Midnight!
35:01
うどんそば 広島 岡山 Udonsoba
Рет қаралды 4,5 МЛН
How good is the best restaurant in Japan? I tried high-end tempura for $500
9:38
フーディーボーイのグルメ日記と料理チャンネル
Рет қаралды 918 М.
Amazing wok skills of fast cooks in Japan
3:49:39
うどんそば 大阪 奈良 Udonsoba
Рет қаралды 977 М.
Final muy inesperado 🥹
0:48
Juan De Dios Pantoja
Рет қаралды 14 МЛН
Жим лёжа на льду🔥 #freekino
0:33
FreeKino
Рет қаралды 2,6 МЛН
Quick Wire Twisting Tool ##❗️❗️
0:13
ToolBox Talk 20
Рет қаралды 11 МЛН
Super gymnastics 😍🫣
0:15
Lexa_Merin
Рет қаралды 99 МЛН
Kashvi gir gayi 🥲 (she is fine now)
0:25
Cute Krashiv
Рет қаралды 37 МЛН