【神回】外コン上司コーキのやらかしエピソードがエグすぎるw これ越えられる人いる?

  Рет қаралды 148,336

トプシュー (転職 | 就活)

トプシュー (転職 | 就活)

Күн бұрын

Пікірлер: 90
@yamadayuki0101
@yamadayuki0101 2 жыл бұрын
ほんまにおもろい笑笑 基本動作って慣れてきた時に疎かになるから、仕事が順調な時ほど気をつけないと…
@malomalo_lon
@malomalo_lon 2 жыл бұрын
大きな失敗しても何とかなると勇気づけられました! 不安になりすぎず社会人頑張ります!!
@りえ-f1y1g
@りえ-f1y1g 2 жыл бұрын
自分もミスをするので、 そんな人でも成功してて励みになりました!
@うみどり-b7s
@うみどり-b7s 2 жыл бұрын
うーん私の失敗談は、200人にBCCで出さなきゃいけないのにCCでメール出しちゃったやつかなww
@ky8213
@ky8213 2 жыл бұрын
俺もADHDだから必ずメモをする。 そのメモをteamsカレンダーでまたメモする事によってメモを無くさなくなったからおすすめ。 ただの忘れ物しない勤勉な人間の出来上がり。
@aaa_dddefe
@aaa_dddefe 2 жыл бұрын
それでも会社にいられるメンタルの強さが羨ましい
@yusuke2319
@yusuke2319 Жыл бұрын
ADHD気質でコーキさんと似たようなミス繰り返して 何度も注意されていたので共感の嵐と安心しました😂
@1919koyuki
@1919koyuki Жыл бұрын
それでもアクセンチュアに就職できたんだからすごい❣️
@ren_tokyo967
@ren_tokyo967 2 жыл бұрын
私も一時期コーキさんと同じ会社に在籍してましたが割とまじで笑い事にないレベルのミスで笑
@AN-xp7st
@AN-xp7st Жыл бұрын
取引先とのzoomミーティングでzoomの名前を「ぶりぶりざえもん」にしてるの忘れて30分話してたのが1番のやらかしでした
@はこふぐ-d2s
@はこふぐ-d2s Жыл бұрын
勇気をもらえました…。 ありがとうございます😭
@professorchannel
@professorchannel 2 жыл бұрын
動画ありがとうございます。 人間味、重要ですね!
@junblueeyes
@junblueeyes 2 жыл бұрын
ACOB(02BN)ですが、楽しく拝見しました。これからも頑張ってください。
@yst-jd1km
@yst-jd1km 2 жыл бұрын
話上手くて聴き入ってしまった
@oldmanpar3636
@oldmanpar3636 2 жыл бұрын
やっぱ失敗エピソードは学びが多くていいですね!
@るーく-t6b
@るーく-t6b 2 жыл бұрын
人間らしくて逆に愛らしいですね☺️🍀
@motti_one
@motti_one 2 жыл бұрын
私も新入社員の時にメール破壊事件やったことあります。笑コロナ世代で社会人の飲み会を知らないので、幹事のやり方動画とか見てみたいです!
@強欲のらいおん
@強欲のらいおん 2 ай бұрын
コーキさんのえぐめのキャラが癖になってインスタとかショートとかよく見てます
@ぴーたん日記
@ぴーたん日記 2 жыл бұрын
話し方好きだわぁ
@wineredkun
@wineredkun Жыл бұрын
後々自分のミスに気づいた時の絶望感きついですよね笑
@半沢直樹-u4h
@半沢直樹-u4h 2 жыл бұрын
外コンニキが人間っぽくてよかった😊
@user-nj4eh5cj4b
@user-nj4eh5cj4b 2 жыл бұрын
リクエスト:就活関係ではありませんが、「飲み会の幹事のやり方・手順」をまとめた動画を知りたいです!!
@日常しんいち
@日常しんいち 2 жыл бұрын
めちゃくちゃ面白い!
@rikuinuka
@rikuinuka 2 жыл бұрын
物忘れ気をつけないと重大インシデントに繋がるからね。 pst消したのは。。なんでデスクトップにあったんだろう
@ねれ-p2m
@ねれ-p2m 2 жыл бұрын
おもしろかった笑 当時は大変でも、今となっては笑い話ですね!!
@義唾
@義唾 4 ай бұрын
仕事は開き直ったもん勝ち もうどーにでもなれ、失敗しても良いや精神でやるという
@m_nkt
@m_nkt 2 жыл бұрын
コーキさん大変でしたねー! 私は実際に診断されてて、マルチタスク苦手過ぎて、結果的にキャリアチェンジのため今アメリカ留学してます! ADHDは特性活かせたら無敵だと思ってるので、こっちで転職頑張ります! 履歴書に年齢書かなくていいのですごくフェアに戦えます😊
@小鳥-c6c
@小鳥-c6c 2 жыл бұрын
やらかしたことあるけど基本的に仕事できるADHDはいいなぁ。 大抵の会社はただただ仕事のできないADHDしかいない。
@yyytaiyyy
@yyytaiyyy 2 жыл бұрын
一般のサラリーマンには領収書分割できないヤバさがピンときませんね。 マネージャー陣の月の予算があるからそれを加味してということでしょうか?
@カティアウォルトハイム
@カティアウォルトハイム 2 жыл бұрын
面白かった。事故ってる当時はマジで焦る。
@comicomi6426
@comicomi6426 2 жыл бұрын
配属の挨拶の動画で、「新卒で戦略案件を…」って言ってたのは、1ヶ月でクビになってたのか…。伝え方って大事
@ひろ-o6j3e
@ひろ-o6j3e 2 жыл бұрын
サムネ最高です。
@monmochi6417
@monmochi6417 2 жыл бұрын
やべぇ、メールボックス破壊事件は似たようなことしたわ。
@ikiisogidaigaku
@ikiisogidaigaku 2 жыл бұрын
自分もADHDの気があるので、普通に共感できて笑えんかった、最後の話とか、人生ジェットコースターって言われる私にぴったりだ 仕事やってけるかな…緻密さが求められる仕事より営業のが良かったりするんかなぁ
@もんみるも
@もんみるも 2 жыл бұрын
コーキさんマジぱねえっす!
@shinhura876
@shinhura876 2 жыл бұрын
私も入社して4月にメールデータ全部消えた笑 けど何とか復活させた笑
@ko-fcmd
@ko-fcmd Жыл бұрын
設計書破壊事件がめっちゃ面白い笑
@もやしちゃんねる-v3w
@もやしちゃんねる-v3w Жыл бұрын
こうきさんのメンタル欲しい。。。🥹
@kingjaw5565
@kingjaw5565 Жыл бұрын
おれはクラウド上のフォルダを誤って違う階層のフォルダに移動してしまって、半日くらいチームの連携作業を停滞させた時は、マジで居た堪れなくなって始末書捗ったなぁ
@おめさんなじらね
@おめさんなじらね Жыл бұрын
pstファイルはドキュメントから引っ張り出さないとデスクトップには出てこないよね わざわざあちこちいろいろ引っ張り出してきてクリーンにしてしまったの草
@hangwang9017
@hangwang9017 Жыл бұрын
pstファイルって、OUtlookを開きっぱなしすれば(時間かかるけど)自動回復できるものではないか? 回復までの間にOUtlookのWeb版を使えば何とかなるはず、、、
@oneoneoneiwc
@oneoneoneiwc 2 жыл бұрын
そもそも、そのファイルがデスクトップにあるって、どうゆう状況
@てへぺろ-z8x
@てへぺろ-z8x 9 ай бұрын
俺は社内メールを同姓同名の別の人(社内の人)に送ってしまったことあって内容と反省を50人くらいの前で発表させられたことある
@cat_jumper_netscape
@cat_jumper_netscape Жыл бұрын
バックアップは、とっておいた方が良かったかと。 分からないところは、別に保存しておけば済む事なのに。
@ろた-s6m
@ろた-s6m 2 жыл бұрын
10:21 派遣さんですらフォルダの振り分けごときの単純な仕事はpowershellでコード書いてパソコンにやらせてるのに、2年目にもなってCtrl+XからのCtrl+Vを何時間も手作業でやるようなコンサル(笑)さんがいるという事実が本当に面白い。
@oneoneoneiwc
@oneoneoneiwc 2 жыл бұрын
アクセンチュアですから!
@rikuinuka
@rikuinuka 2 жыл бұрын
@@ろた-s6m 何事も学びやろ。キレるな
@oneoneoneiwc
@oneoneoneiwc 2 жыл бұрын
規則性のある振り分けならそうですね。 めんどくさい感じなら、手作業の方が早いかも
@ろた-s6m
@ろた-s6m 2 жыл бұрын
@@oneoneoneiwc 手作業の早さを提供するのがコンサルの仕事なんですかね。勉強になります!
@oneoneoneiwc
@oneoneoneiwc 2 жыл бұрын
@@ろた-s6m アクセンチュアくらいなら高級派遣なので、それもありそうですね もちろん戦略とかなら流石にないですが
@kensei3388
@kensei3388 2 жыл бұрын
設計書破壊したと言ってもサーバーならバックアップくらい取ってるだろう?
@明日天気-p6y
@明日天気-p6y 2 жыл бұрын
話おもろwww
@AnonymousCats
@AnonymousCats Жыл бұрын
メール削除って、サーバーに本体ある方式じゃないんだ! ACまさか未だにPOP3使ってんのかな
@anti_equinox
@anti_equinox Жыл бұрын
フォルダ削除してもVSSで復元できなかったん?
@Mr.ドリランド
@Mr.ドリランド 25 күн бұрын
不注意優勢のADHDでコンサルはまじで大変なやつ とくに資料作りとか雑用メインのジュニア時代はがちで地獄やったやろなー
@handlebandle1969
@handlebandle1969 Жыл бұрын
システムでバックアップないんだっけ
@むきむきパフェ
@むきむきパフェ 2 жыл бұрын
ワイもクライアントのアセット破壊した事あるから笑えん
@user-it1qd2ef3k
@user-it1qd2ef3k 2 жыл бұрын
失敗話がコンサル関係なくて残念
@さみ-c2m
@さみ-c2m 2 жыл бұрын
普通の奴を激詰してゴリゴリに育てる文化だからな。チュアは。
@KK-se2ue
@KK-se2ue 2 жыл бұрын
普通の奴が9割だからな
@むきむきパフェ
@むきむきパフェ 2 жыл бұрын
コンサルはどこも詰め文化あるよ。業務にもよるけど、扱ってる物大体が他社のものだから緊張感保ってできないと話にならないし。
@xieqiy7776
@xieqiy7776 2 жыл бұрын
ctrl+dってゴミ箱に入れるだけじゃなかったですかね、ゴミ箱からさらに削除しないと復元できたような。
@kensei3388
@kensei3388 2 жыл бұрын
サーバー上のデータだと完全削除では?
@topsyu_tenshoku
@topsyu_tenshoku 2 жыл бұрын
\コーキに直接キャリア相談できるチャンス!?/ 無料の転職相談はこちら! liff.line.me/1656137876-jBbXKPdJ/landing?follow=%40364ugkgs&lp=wZndGo&liff_id=1656137876-jBbXKPdJ&var_1200540=20220806 ※社会人2年目以上限定です。
@kensei3388
@kensei3388 2 жыл бұрын
てか、そんな簡単にデータが取り返しつかなくなるようなシステムが悪いよな
@byname4598
@byname4598 Жыл бұрын
何言っちゃってんのと バックアップは取ってるって書いてるだろ ちゃんと読めよ
@kensei3388
@kensei3388 Жыл бұрын
@@byname4598 読めって何を?w
@トガル-u2p
@トガル-u2p Жыл бұрын
システムというか運営方法でしょ? わかりやすいのはsvnとかgit とかだと思うけど 大型案件で使われるようなオンラインのファイル共有システムとかだと操作履歴から管理してるし 「あ、ファイル消えてるじゃん」ってなっても10分20分で原因特定から、操作が行われる直前までの状態に戻したりってできるもんな 動画ないで言ってた管理ソフトが何かはわからないけど 1000人いれば想定されるべきってことで、慌てないように対策をしておかないのが悪いってことでしょ
@パッショーネ-d6e
@パッショーネ-d6e Жыл бұрын
基本的にはそうなっても取り返しがつくように設計するんですけど、それでも仕様上どうしても取り返しつかなくなってしまう事ってあるんですよね〜……
@トガル-u2p
@トガル-u2p Жыл бұрын
@@パッショーネ-d6e 原発とかそっち系なら分かるけど 今回のケースはどうしてもってのじゃ当てはまらないね
@bgod9387
@bgod9387 Жыл бұрын
これからってalbertの社員もアクセンチュア名乗れるの?ぬるすぎん?
@パスカル-i7d
@パスカル-i7d 2 жыл бұрын
あのキャラな上司と働いてるけど、やっぱり異常だよな……?
@岡田雄樹-r6c
@岡田雄樹-r6c 2 жыл бұрын
まあ立教で飲み歩いてたヤツがコンサル務まるわけないもんな。でも立教レベルあればコンサルいけるっていう希望を与えてくれてありがとう。
@ゆう-j6c1w
@ゆう-j6c1w 2 жыл бұрын
有能な専門職やコンサルプールから金で人材集めて経営すれば簡単だよ
@byname4598
@byname4598 Жыл бұрын
ただのにちゃんねら乙w 的外れでどんまいな
@KEN-fn2ld
@KEN-fn2ld Жыл бұрын
やめw
@mochimochi-874-tree
@mochimochi-874-tree Жыл бұрын
⁠@@サブリナ側大体普通に生活してる普通の人だよ
@ポポポmm
@ポポポmm 2 жыл бұрын
彼女の話はいらん
@ゆう-j6c1w
@ゆう-j6c1w 2 жыл бұрын
珍しくつまらない
How Strong Is Tape?
00:24
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
MrBeast
Рет қаралды 158 МЛН
【高卒は見ろ!】面接で絶対にしてはいけないNG回答TOP3
8:59
ゼロカラ転職TV【高卒 未経験】
Рет қаралды 393
志願者の軽い発言にブチギレ|vol.1666
18:25
年収チャンネル
Рет қаралды 106 М.
【入社後に後悔】転職で失敗する人の特徴4選
16:55
トプシュー (転職 | 就活)
Рет қаралды 594
『それは挑戦ではなく逃げ』実は転職してはいけない人の特徴 3選
11:46
島田隆則 | 忖度無しのキャリア論
Рет қаралды 33 М.
【いったいなぜ?】超飛び地!異業種転職の真意に迫る
33:02
トプシュー (転職 | 就活)
Рет қаралды 4,4 М.