【トランペット】やってはいけないバジング練習!

  Рет қаралды 14,183

新山トランペットLabo_ratory

新山トランペットLabo_ratory

Күн бұрын

トランペット上達のためのやってはいけないバジング練習!
ぜひ最後までご覧くださいませ!
☆トランペットに関する質問やリクエストなど
お気軽にコメントください☆
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
トランペットレッスンをご希望の方はこちらから
tn-network.jp
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
────────────────────────────
人気の動画
────────────────────────────
▼サックス型トランペットの紹介
• 【史上初】サックス型トランペットの紹介!音色...
▼ハイトーンを出す唇の仕組みを解説
• 【トランペット】ハイトーンを出す唇の仕組みを...
▼高音域の唇の中を公開!
• 【トランペット】高音域の唇の中を公開!ハイ...
▼唇だけで音を出す方法①
• 【トランペット】唇だけで音を出す方法!バジン...
▼唇のみで音を出す方法②
• 【トランペット】唇のみで音を出す方法!唇...
▼初心者オススメの練習方法を解説
• 【トランペット】初心者オススメの練習方法を...
▼トランペットを上手に吹くため唇!
• 【トランペット】これが全て!トランペットを上...
▼最適なマウスピースの選び方!これで今日から迷わない!
• 【トランペット】自分に合ったマウスピース選び...
▼独学で練習の危険性や注意点!
• 【トランペット】独学で練習する注意点や危...
────────────────────────────
各種SNS
────────────────────────────
★Instagram
/ tp.muscle_taiki
★Twitter
/ tp_muscle_taiki
★TikTok
www.tiktok.com/@muscle.tp_taiki
★Facebook
/ taiki.niiyama
────────────────────────────
新山泰規(ニイヤマッスル)の紹介
────────────────────────────
13歳でトランペットを初める。
中学・高校で吹奏楽とマーチングを経験し洗足学園音楽大学入学後、優秀賞得て卒業。
現在は【筋肉トランペット奏者】として群馬県高崎市を拠点とするジャズエンターテイメントプロ集団「タカサキシティバンド」に所属し年間100本前後の演奏活動を行う。
またトランペット教室群馬を群馬県内に3拠点展開しトランペット指導を行っている。
#トランペット
#トランペットレッスン
#バジング
#トランペット練習
#トランペットアンブシュア
#トランペットハイトーン
#トランペット高音
#吹奏楽
#trumpet

Пікірлер: 22
@watamasa28
@watamasa28 2 жыл бұрын
興味深い動画をありがとうございます😀 紙の教本で説明されて、どれだけの人が正しくバジングを出来ているのか。 私自身はバジングは積極的には行って来なかったのですが、、 このような詳しい解説動画が観られるのは、非常に有意義だと思いました✌
@trumpet-labo_ratory
@trumpet-labo_ratory 2 жыл бұрын
ありがとう御座います😆 嬉しいです! これからも頑張ります💪
@Eスト
@Eスト 2 жыл бұрын
相変わらず前腕が美しいです
@trumpet-labo_ratory
@trumpet-labo_ratory 2 жыл бұрын
あ、ありがとう御座います😆💪
@たまや5387
@たまや5387 2 жыл бұрын
たくしゃん❗️笑 過去にバズィング?バジング?やりなさいとか必要ないとかいう先生がいて悩みました。やはり人によって、或いはタイミングによってなんですね😃 楽器を付けた状態と同じバジングじゃないと意味がないと言うのがとても納得できました‼️ ありがとうございました😊😊😊
@trumpet-labo_ratory
@trumpet-labo_ratory 2 жыл бұрын
よく噛みました😅(笑) そうですね!色々な方居ますが一番はその人がどんな状態かで変わりますねー
@チビチビ-t4d
@チビチビ-t4d 2 жыл бұрын
マッスル先生、こんばんは!😊 バジング…難しいでありますね。🤔 マッスル先生の動画を拝見させていただいてから、ず〜っと「美しいバジングでのふる里」 が脳裏から離れないであります。 マスク生活のお陰で、マスクの中、車の中の、お風呂の中やトイレの中…など気がつけば練習しておりましたです。 やっと最近、力を込めなくてもできるようになりつつあります。 口の周りの筋肉の感覚も感じ取れなくて…。そのような中でもできてくると嬉しくWAKUWAKUしてきますです。😁するともっとやってみたくなるですね。🤭 そして最近思うことは、バジングが楽にできるようになると、楽器をふいても楽に音が出せる!という発見がありましたです。✌️😋 もうすぐ、登録者数1万人。それだけの数の「迷える子羊」の、救世主、「神マッスル先生に栄光あれ!」 今日も賛否両論の難しいテーマを分かりやすくお話してくださり、ありがとうございます。🙇
@trumpet-labo_ratory
@trumpet-labo_ratory 2 жыл бұрын
ありがとう御座います😆 バジング難しいですが、やり方間違えるとせっかくの練習が無駄になってしまいますからね💦 ただ重要なのはトランペットで吹いた時なので、そこから逆算してどうバジングで振動を作れるかが大切ですねー💪
@JiroMother
@JiroMother Ай бұрын
「上唇を巻き込んでる」というのは、 3:21 「下唇が少し内側に入って上唇が覆い被さっている状態」を指してるでしょうか?
@trumpet-labo_ratory
@trumpet-labo_ratory Ай бұрын
はい!そうですね!😆
@ティム-n8p
@ティム-n8p 2 жыл бұрын
トランペットを吹いている時の歯はどのようになっていますか?上下の歯は揃っていますか?それとも下の歯が少し上の歯よりも後ろにありますか?
@亜寿馬蓮あずまれん
@亜寿馬蓮あずまれん 2 жыл бұрын
骨格によると思います。無理に作らず、軽く口を閉じた又は半開きの状態がその人に適した口の状態です。
@trumpet-labo_ratory
@trumpet-labo_ratory 2 жыл бұрын
歯は特別意識はしてませんが、軽く閉じて息の流れを確保してるイメージですかね?歯並びによっても変わるかと思いますが、上の歯は少し前にあります😊
@東岡原邦江
@東岡原邦江 2 жыл бұрын
マーカスボナのトランペットケースを紹介していだけませんか?
@trumpet-labo_ratory
@trumpet-labo_ratory 2 жыл бұрын
ケースですか!😆 マニアックてすね‼️(笑) リクエストありがとう御座います!
@user-tanepar
@user-tanepar 2 жыл бұрын
世界的名手は皆さんバズィングした状態で、楽器付ければ音になりますよね。いかに理にかなわせるかですよね。
@trumpet-labo_ratory
@trumpet-labo_ratory 2 жыл бұрын
そうですね😆
@塩味-e3k
@塩味-e3k 2 жыл бұрын
トランペットの音がこもる?ような音でどんな口の形がいい音が出やすいですか?
@亜寿馬蓮あずまれん
@亜寿馬蓮あずまれん 2 жыл бұрын
おそらくですが力んでしまって口がしまっているのだと思います。軽く口を閉じただけの楽な状態でアパチュアを意識してみると改善されるかもしれません。遠くへ響かせるイメージです。頑張ってください🔥
@塩味-e3k
@塩味-e3k 2 жыл бұрын
@@亜寿馬蓮あずまれん ありがとうございます!!!
@trumpet-labo_ratory
@trumpet-labo_ratory 2 жыл бұрын
色々な音域を吹いてみて、こもる音とこもらない音を比較してなる時とならない時の唇の状態を確かめてみてください😊 これが最大のヒントになります!
@塩味-e3k
@塩味-e3k 2 жыл бұрын
@@trumpet-labo_ratory ありがとうございます
【トランペット】楽に音を鳴らす方法!唇の振動のコツとは!?
10:28
新山トランペットLabo_ratory
Рет қаралды 7 М.
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
Канал Смеха
Рет қаралды 4,7 МЛН
“Don’t stop the chances.”
00:44
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 62 МЛН
So Cute 🥰 who is better?
00:15
dednahype
Рет қаралды 19 МЛН
【トランペット講座 vol.14】もうアンブシュアに悩まない!音の出し方を徹底解説!
11:56
【トランペット】高い音を出すための唇のトレーニングを解説
10:56
新山トランペットLabo_ratory
Рет қаралды 21 М.
【トランペット】粘膜奏法から脱出する方法!
9:01
新山トランペットLabo_ratory
Рет қаралды 44 М.
【トランペット】バテない為の練習方法!唇が疲れない為の工夫など!
10:04
【トランペットレッスン】粘膜奏法を改善して技術的な自由を手に入れる方法!
8:01
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
Канал Смеха
Рет қаралды 4,7 МЛН