鳥山明先生安らかにお眠りください「婚活で成功するには?」「息子への告知のタイミング」岡田斗司夫ゼミ

  Рет қаралды 178,131

OTAKING / Toshio Okada

OTAKING / Toshio Okada

Күн бұрын

Пікірлер: 143
@toshiookada0701
@toshiookada0701 9 ай бұрын
続きは、KZbinLiveメンバーシップでお楽しみください。 限定 2025年1月31日まで kzbin.info/www/bejne/pWe7qqV4j8ukes0 プレミアム 無期限+放課後 kzbin.info/www/bejne/oYfUkIOqfbuWpZY 【ご案内】岡田斗司夫の講義を楽しむために、様々なコースを用意しております。 bit.ly/34Mtlae
@井上けいちゃん
@井上けいちゃん 9 ай бұрын
子供には別のエンジンが付いているかもしれない のフレーズとても納得しました。
@PoohSon
@PoohSon 9 ай бұрын
岡田斗司夫さんの口から「成仏」という言葉が出るとは意外でした。
@さすらい人生
@さすらい人生 9 ай бұрын
鳥山さんはDr.スランプの連載時に 「欲しいプラモデルがあれば、よく買ったりするんだけど  今はそれを作る時間が無いので、これは老後の楽しみに取っておきます」 といったニュアンスを記した文章をどこかで読んだ記憶があります。 現代でいうところの「積みプラ」ですね。 その積みプラの量はかなりの数があったと思われますが 生前にどこまでそれを組み立てられたのが、気になっています。
@鷲羽-i9s
@鷲羽-i9s 9 ай бұрын
ドラクエのキャラデザだって本当はこんなに続けるとは思ってなかったとおっしゃってたし漫画にゲームに休む暇も無かったと思う。自分もやっと解放されて本当にご苦労様でしたという思いですね。
@taiingaku5510
@taiingaku5510 9 ай бұрын
私は鳥山先生には遊んでていいから長生きして欲しかったです こんな偉人と同じ時代に生きているだけで幸せです 今の世の中をあの人はどう思ってるんだろう?と考えるだけで生きてる張りあいみたいなものを感じられます
@真島龍一
@真島龍一 9 ай бұрын
岡田斗司夫先生 質問を取り上げてくださりありがとうございます!感激です! 今回、空想科学読本に関して質問させていただいた者です 私はSFに関してにわかというかバカ舌というかで、ああいう『銀河ヒッチハイク・ガイド』風の語り口でSFや空想科学の話をしてくれるコンテンツには無条件で聴き入ってしまうきらいがあるんですが、先生のお話で、何でもかんでも『すげぇ』って言ってたらだめだなぁと思い知りました。もっと論理偏差値を上げられるよう精進いたします 今後も岡田先生のゼミを楽しみにしております。ありがとうございます!
@平八-l8j
@平八-l8j 9 ай бұрын
十歳の子に告知するか否かについてですが、岡田さんは飽くまで質問者にとって最善かどうかで答えていると思うので、質問者の方はあまり真に受けないほうがよいと思ってしまいます。 同じ自分勝手ならせめてその子が18くらいになって、ある程度は人格形成が落ち着くあたりまで黙っているほうが良いのではないでしょうか。 現状が幸せなら、あえて多感な時期に余計な事を言って子供を混乱させないほうが断然良い気がします。 本当の両親が亡くなってしまったらどうしようなんて言うのは、岡田さんが仰っているように考えても仕様がないし、その時はその時です。
@パプルポプル
@パプルポプル 9 ай бұрын
理屈好きなのですが、空想科学読本は20年以上前の高校時代に出会い、楽しんでいました。 私の理屈偏差値が低いだけなのかもしれませんが、そう考えてしまうだけなのも悲しいので、なんで楽しかったのかなあと考えたのですが・・・ おそらく、慣れ親しんだ高校レベルの物理で、フィクションにおけるとんでもない現象を表わしているところに惹かれたのかなと。 同時に、その頃の自分にとってウルトラマン、仮面ライダーは子供のころに好きだった過去のものでした。 ゆえにそこにこだわりもなく、娯楽消費物として楽しんだのだろうなと思います。 その楽しかった思い出、それから物理の勉強を捗らせてくれたことへの感謝から、今でも好印象を抱いているのだろうと思います。
@berber19sansun87
@berber19sansun87 9 ай бұрын
冒頭の話、なんかモヤッとしていたモノがスッと消えていきました。元々創る側の方だからか説得力が違ったなぁ。 そう思うとなおのこと鳥山先生には感謝と、ご冥福をお祈りしたいと思いました。  岡田さんありがとう。
@山口隆弘-p5w
@山口隆弘-p5w 9 ай бұрын
鳥山明先生の漫画もだけど、イラストがもっと見たかったなぁ。 先生の1枚絵の中の世界観も好きでした。
@ああ-e4u8h
@ああ-e4u8h 9 ай бұрын
わかる イラスト本当によかった セリフはなくとも世界観やストーリーが感じられた
@加茂川大作
@加茂川大作 9 ай бұрын
「生き返ってほしい」と考えている人は自分語りな面があると思います。私はクロノトリガーをもって鳥山作品から卒業しているのでもっと作品を残してほしいという思いもさほどないのですが、世界の最先端を行っていた人物なのだから政治的にも文化的にももっと評価されてほしいという思いが強くあります。
@空気コスモ
@空気コスモ 9 ай бұрын
鳥山先生が仕事人間じゃなくて、できれば遊んでいたい人だというのも個人的には好ましく思いました。
@misterm6729
@misterm6729 9 ай бұрын
最後のお悩みへの回答すごくいいな
@三等兵-q7v
@三等兵-q7v 9 ай бұрын
めちゃくちゃ作品を残してくれた。今後もサンドランド、スパーキングゼロ、ダイマ、ドラクエ12。 すごいよ先生。
@engspace
@engspace 9 ай бұрын
息子に真実を打ち明けるかどうかの相談、年齢関係なく、大きな秘密を打ち明けるかの如くでなく、単なる事実として教えてあげてほしいと思います。 自分のルーツは知りたいものですし、遺伝的病気がある場合もありますし、さらに後々の相続問題などもあるでしょうし。
@松岡-q3e
@松岡-q3e 9 ай бұрын
テレビにこのチャンネル出てきてびっくりした
@パピコちゃん-s5i
@パピコちゃん-s5i 9 ай бұрын
鳥山先生は人としてもとても素晴らしい人でした。 亡くなったのも残念ですが、お母様よりも早く亡くなったことがとても悲しいです。
@collect3rd
@collect3rd 9 ай бұрын
鳥山さんは紺屋の白袴以前の状態なのだなと思いました。松本零士のドクロ帽みたいに自己主張するどころか80年代の写真しか出ませんし。 マシリト氏の記事で鳥山明を知った感じです。デザイナーは依頼があって動きます。それが生涯だったんだと、岡田さんの言葉で一層身に沁みました。
@uu873
@uu873 9 ай бұрын
確かに鳥山先生が亡くなった時は「まだ早いのにそんな。。」という思いでしたが、 人生後半で描くのが辛いと思ってしまったご本人からしたら 「あれ?!なんか俺、死んじゃったの? あららぁ、、、、ま、いいっか!やったぁ、終わったぁ!」と思ってるかも。 私も子育てが終わってお金の整理など終活をしたら、いつ人生が終わってもいいかなと思っているタイプなので、 岡田先生のご意見はちょっと賛同した。
@dx225
@dx225 9 ай бұрын
新作のドラゴンボールDAIMAでは珍しくやる気になられていたとか💦 ドラクエではすぎやまこういち先生に続き鳥山明先生まで💦 合掌。
@木津川太郎
@木津川太郎 9 ай бұрын
Dr.スランプのペンギン村グランプリに出場したかった。優勝はもちろん今回も鳥山さん。爆破されないように完走をめざします。
@10yuu2
@10yuu2 9 ай бұрын
空想科学読本は「今の科学で無理くり説明するなら」という前提が抜けている(または薄い)ので岡田さんの仰るような断定的な文面に読めるんですよね。逆に「勝手に地球の科学に落し込んだ設定に無理くりハメると」っていう前提の(屁)理屈の展開をたのしむだけのものだと思えば、それ自体は面白いと思います。 但し、読んで称賛してる人には空想科学読本でアニメや漫画の事象を完全に説明出来ていると思ってしまっている人(岡田さんの仰る論理偏差値40くらいの人)が確かに多いように思います。
@TAKEISHI-x4o
@TAKEISHI-x4o 9 ай бұрын
子供たちに理科、科学を面白い、興味が出たと思ってもらう取っ掛かりの1つとしての本、とゆーのが後書にて読み取れるのでSFオタクやマニアの人達が知識のインプットに選ぶ本では無いですね。 私は娯楽として読んでますが。
@醤油-o2l
@醤油-o2l 9 ай бұрын
徹頭徹尾そういう体の本だと思いますよ 後書きなんかを見ると科学とかそういう分野に「面白い」って観点で興味を持って欲しいだけかと
@m.i.9104
@m.i.9104 9 ай бұрын
柳田理科雄のKZbin見たら分かるけど、ぶっちゃけ屁理屈をおふざけとか遊びでやってるからね、自分も本を見た時は岡田さんと同じ様な印象を受けたけどKZbin見てから印象が変わった。
@busy9638
@busy9638 9 ай бұрын
中学生の頃、はじめは面白いと思ったものの途中で飽きてしまいました。ちなみにド文系でSF含む文学好きです。 おぼろげな記憶ですが、文体が確かにワイドショー的というか外連味が凄かったような気がします。そのベタッとした味わいに飽きたというか。 なるほど、あれはわざとだったんですね。 岡田先生いわくB級グルメ以下とのこと。…ねるねるねるねみたいなものかな?笑
@GIANT-u1q
@GIANT-u1q 9 ай бұрын
今の科学で無理くり説明するならなんて、言わなくても分かると思うんだけどねえ。そりゃ現代科学でしかやりようがないのだから。
@野バラと蜜蜂
@野バラと蜜蜂 9 ай бұрын
岡田斗司夫様 鳥山明さんに引導を渡してくださりありがとうございます。 鳥山先生、本当にありがとうございました。ゆっくりとお休みください。
@cyberterro
@cyberterro 9 ай бұрын
ワイドショーは軽いので作業用BGMになるが、岡田ゼミはヘビーなので運転中に聞いたりすると事故る。
@黒黒-y8h
@黒黒-y8h 9 ай бұрын
希死念慮に関しては異世界物の流れを見てると分かりやすいですね 恐らく50代以上の異世界物は異世界行って現実世界に最後に帰るのがゴールだけど 若い世代だとその選択肢すらないですからね パラメーターを最初からやり直して1から開拓したいっていうリセットなのか 別ゲーなのか、それが混ざった感覚なんでしょうね
@南方三郎
@南方三郎 9 ай бұрын
鳥山先生の発明になるんでしょうかあられちゃんのバケツラーメン。後にスーパーカップやでかまるとして実現しましたが、あの当時でそんな商品を想像できる事に本当に驚き尊敬しました。
@ichiromurata9054
@ichiromurata9054 9 ай бұрын
Mr.サンデー出演おめでとうございます!
@増島志富美
@増島志富美 7 ай бұрын
確信しました!やりましょう
@bintanglaut1467
@bintanglaut1467 9 ай бұрын
10歳の子にってホントマジかな?と疑ってしまった 今中学生の息子がいますけど 10歳ってまだまだ子供で 親子の絆を構築中でしょう それも思春期って拗れて引きこもりが多発するのは ほとんどが親との関係性によるもの(イジメがなくても引きこもり不登校は1割近い) そんな時に今の父親との愛情や信頼関係を壊そうとする母親の自分勝手さに驚いた それこそ母親を今後一生恨むと思うわ
@tomi-tomo
@tomi-tomo 9 ай бұрын
29歳女性の人、ちゃんと自己分析できて文章も上手くて、頭の良い人だなと思った
@synjdt
@synjdt 9 ай бұрын
鳥山 明が、締め切りに追われながら、こっそりプラモを作っている絵を覚えています。趣味にいそしめない、ビクビクした表情が痛々しかったです。
@ふゎぷぅ
@ふゎぷぅ 9 ай бұрын
8:25「自分勝手な人は自分勝手な防御策を考えるのでいいと思う」
@nao1514
@nao1514 9 ай бұрын
面白かった〜なめてるたぬきさん頑張ってほしいです…!
@naoyax76
@naoyax76 9 ай бұрын
鳥山明氏の訃報はショックというか驚きではあったけど、 悲しいとか惜しいとかとは違うところに感情があるのが率直な感想。 三浦建太郎氏が亡くなった時は残念無念という感想だった。 まあ強いて言うなら、一線の売れっ子作家の立場から外れた、 肩の力が抜けた趣味全開に好き放題やった余生仕事も ちょっと見たかったかも知れないです。 ともかく私からは「お疲れ様でした」が一番の言葉です。
@ziziz_de_gmn
@ziziz_de_gmn 9 ай бұрын
柳田理科雄と岡田斗司夫は名前の構成が似てる
@杉らいおん
@杉らいおん 9 ай бұрын
柳田理科雄さんは初めの作品で「フィクションの存在がいかに科学的にあり得ない存在か示すことで、彼らの偉大さを表現したい」ということが書いてあり、当時学生だった自分は大変衝撃を受けました。
@99t66
@99t66 9 ай бұрын
「私の彼は岡田先生と同様にサイコパスです」って平気で言える人も中々にサイコでは。
@七詩嶺
@七詩嶺 8 ай бұрын
鳥山明先生、生まれ変わってもプラモデルや模型を作って楽しく過ごして欲しい。
@yukisahara7
@yukisahara7 Ай бұрын
16:41 チェリーピッキング?
@botamochi4771
@botamochi4771 9 ай бұрын
今は描くことより、監修の仕事に力入れてて、久々の新作アニメ「ドラゴンボールDAIMA」もチカラが入っていると… 新作への意欲など、直筆のものを見てしまうと、「やりかけのまま亡くなったこと」が、ファンとしては悲しいというか… 心残りだったんじゃないかな、と。残念でなりません。
@mira75517
@mira75517 9 ай бұрын
この時代が病んでるというのに相応しい時代にらきすたを見たらあのアニメの良さが分かると思う、何も起こらない日常がいいんだ
@正明中村-z2w
@正明中村-z2w 9 ай бұрын
Dr.スランプの、おまけ漫画に描いてある先生の日常や思い出話しが楽しい。なぜか気になるキャラは、たこ焼きマクサ。ひすわしってのも出てたな。Dr.スランプは、アホでバカで最高の漫画です。鳥山明先生ありがとう。そんで、バイチャ!
@astuomu1
@astuomu1 9 ай бұрын
ぽっくり逝けるのが一番いい 生き返ってほしいはシェンロンを作ったからじゃないかな
@HeatCurry
@HeatCurry 9 ай бұрын
空想科学読本は(メタ的に意図したのか偶然なのかはわからないけれど)タイトルの最初2文字が「空想」であって、あれ自体が創作であると思って楽しんでいます。「ツッコミ」としてではなく、特撮をネタにあらぬ妄想を繰り広げたアイデア集として刺激を受けています。 業界にも同人にも関わりのない層にとって、ああいう生煮えの思考を大量に大量に届けてくれるモノ、って貴重だと思うんですよね。
@ああ-e4u8h
@ああ-e4u8h 9 ай бұрын
岡田さんはドラゴンボールを漫画ベースで考えてるところが好感持てる! ドラゴンボールはアニメベースで語る人がかなり多いと思うのでそこが結構悔しい 生き返ってほしいというのはドラゴンボールの願いにかけたシャレなんじゃ? 鳥山さんに生き返ってほしい、というか早すぎるとはみんな思っているんじゃないですか 68というのはやはりまだ若く勝手な話ですがこちらも全然心の準備が出来ていなかった 作品を作れなんて言わないから80くらいまでのんびり生きていて欲しかったです
@村井昌男
@村井昌男 9 ай бұрын
岡田斗司夫が、空想科学讀本を語っていた文章が過去に読んだ覚えがある(うろ覚え) そこでは岡田氏がゼネラルプロダクツ(1982~92)というオタクショップ運営に関わっていた頃、パンフレットに空想科学讀本(1996~)と同じようなネタコラムを書いていた時があり、それとネタが被っていて不快だ的な事が書いてあったと記憶している。何で読んだかなど覚えていないが。岡田氏のアーカイブにあるのかもしれない
@ponst763
@ponst763 9 ай бұрын
嘘を見抜く岡田先生さすがです
@kI-kx3ld
@kI-kx3ld 5 ай бұрын
凄いなこの人、岡田斗司夫って30レベル50レベルとか 厨二チックな物の言い方をするから、今からトンチンカンなこと言うんじゃないかって無意識に思ってしまうんだけど、話を聞くと喉の突っかかりがいつの間にか取れてスッキリするから凄い
@kyamadayamada-o7x
@kyamadayamada-o7x 9 ай бұрын
鳥山明は自分の中では終わってた人だが その死は自分の経験した楽しい時代がもう過ぎ去って戻って来ないものだというのを 再認識させられる。
@大賀聡
@大賀聡 9 ай бұрын
岡田斗司夫ゼミの「利用者」の方には無用な補足をすると、「論理の偏差値」なるものがあるとして、それはおそらく時間的に変動する時変パラメータです。 それは生まれてから何年もかけて訓練して底上げされてきた年単位でゆっくり変動を見せるパラメータであると同時に、その日その瞬間の間にも変動し得る即時的なパラメータでもあります。 「空想科学読本は論理の偏差値が30点とか40点ぐらいの人には十分に面白い」という話がありましたが、だからと言って「空想科学読本を楽しめた私は論理の偏差値が低いんだ」と考える必要はありません。 人が問題について論理的に考えようとするとき、様々な要素が絡まって「論理の偏差値」を一時的に上げたり下げたりします。それらは例えばその人の「取り組む姿勢」だったり、「立場」だったりが相当します。金銭を賭けた論理問題が、賭けられた額が高くなると正答率が上がったりするし、左派の人の主張の中にある詭弁を右派の人は見つけ出しやすかったり、その逆の現象も起こる事が確認されています。「娯楽本を楽しもう」としている姿勢の時と「どんなもんか見てやろう」というときの姿勢の時では「論理の偏差値」が異なるのは当たり前というわけです。 上記の話に追加するなら、「娯楽本を読もうとしてるのに『論理の偏差値』を"下げることが出来なかった人"にとってはつまらない」でしょう。 「空想科学読本を楽しめた私は論理の偏差値が低いんだ」と考えた方が一部コメントにもいらっしゃるようですが、それが今まさにこのチャンネルの"岡田斗司夫"というコンテンツによって「論理の偏差値」を下げられた結果なのかもしれませんよ。
@kkaratei
@kkaratei 9 ай бұрын
生き返ってほしいを突き詰めると、EVA になっちゃう。ワシも還暦過ぎて見送りかたが身に付いてきた。
@tokyowada5463
@tokyowada5463 8 ай бұрын
死にたいの解釈確かにそうですね。 自分は今の時代、今の肉体、今の場所の設定で生きるのがダルいと言うのもあります。
@喜喜-r1t
@喜喜-r1t 9 ай бұрын
タミヤニュースVol.147、模型ファンをたずねてのインタビューで、メルカバが出るのを聞いて凄く喜んでいた鳥山先生、 また一人、強力な友軍がいなくなって、私は悲しい。
@DOro-ij2vg
@DOro-ij2vg 9 ай бұрын
ゲーム脳の恐ろしさですね。実は私も30初めの人生やり直ししたくなった時ずっとタイムスリップして学生からやり直す妄想に取り憑かれてました。
@ロロロシメシロ
@ロロロシメシロ 9 ай бұрын
今後、ドラクエのキャラクターが鳥山明で無くなることがとても大きなショックです。
@takatoshi1570
@takatoshi1570 9 ай бұрын
12は大切にしようとおもってます。
@osakanaification
@osakanaification 9 ай бұрын
AIが完璧な仕事をしてくれる 間に合ってよかった人類
@ああ-w4n9k
@ああ-w4n9k 9 ай бұрын
画風は真似れてもどういうキャラを作るかというところは真似れるのかな?
@osakanaification
@osakanaification 9 ай бұрын
@@ああ-w4n9k キャラの内面や背景は鳥山明以外でも作れると思われる。
@笠部蘭香
@笠部蘭香 9 ай бұрын
今はもう既に鳥山明が全てデザインしてるわけじゃなかったはずですよ。
@nohitoyu621
@nohitoyu621 9 ай бұрын
もうじき50歳になるおっさんから見ると、25-35位の女の年齢なんて分からんし、40-60でも顔面偏差値の高い人は普通に可愛いと思う。 俺みたいに若さにさほど価値を感じないおっさんは割といるんで、浪費家の人妻はおっさんが多数生息していて女子率の極端に低い場所を安息の地として欲しい。 チヤホヤされすぎてもっと歪むかもしれんけど
@kazbu3162
@kazbu3162 9 ай бұрын
本当の父親が違うの相談は。 一番考えてあげなきゃいけないのは現在の夫の気持ちだよね。 10歳になるまで本当の子供として育ててくれたんだから感謝してもしきれないハズだよ。 夫に相談して彼の気持ちを尊重して真実を言うかどうか決めたら良い。
@無用の長物-o3c
@無用の長物-o3c 9 ай бұрын
死にたいと言う人は 楽になりたいのだと思います。 これに対して「死ぬ気で頑張る」って言葉があります。 死ぬ人は頑張る選択肢として死が有る。 死にたいといって死なない人は楽になりたいだけで 死ななくても楽に生きられればそれで満足出来ると思います。
@ほむら-xox
@ほむら-xox 9 ай бұрын
鳥山先生の人間性が分かる発言を抜粋したので読んで欲しいです。 彼は面倒くさがりのようでいて裏ではとんでもなく頑張っていた人なんですよね。 一週間に睡眠時間が20分という時もあったとか…。 「ボクはいつもそうなんですが、人と話す時、特に収録などされていると余計に面倒だからとか、なんとなくとか、ちょっと格好つけて苦労を悟られないように話してしまうという、つまらないクセがあります。もちろん、そんなに面倒くさがりだったら漫画など描けないし、なんとなく描けるほど漫画家という職業は甘いものではありません。なんてことないようなフリをしていますが、陰ではけっこう頑張っているんです」 「ジジイになった今だって、漫画の仕事こそあまりしませんが、わずかな睡眠時間であれこれ頑張っています。それでもなかなか満足できるような仕事はできません。自信のあるような態度も、じつは自分を追い込んでいるだけです。よく言われることではありますが、本当に永遠に勉強だと思っています」 ドラゴンボール連載終了後もそれなりに忙しくて遊んでばかりいられなかったんじゃないかな…と思います。 ドラクエの仕事、イラストの仕事、ドラゴンボール超の監修、ドラゴンボール映画への参加(脚本を書くことも)、ドラゴンボールDAIMAへの参加… 60代にしてはかなりの仕事量。 でも近年の本人は楽しそうに仕事をされていたようにお見受けしました。 週刊連載の苦痛から解放されて話を考えるのが好きになっていったんでしょうね。
@ほむら-xox
@ほむら-xox 9 ай бұрын
ドラゴンボールDAIMAにも深く関わっていらっしゃるようですし、ようやく面白くなってきたところでしょうから本人はとても無念だと思います。 最近はノリノリでドラゴンボールの仕事をされていたので、「ようやく解放された」と言ってる人とは見解の相違なんですよね。 サンドランドの映画にも喜ばれてましたし、スーパーヒーローも絶賛されてましたよね。 後継者のとよたろうからも刺激を受けていたでしょうし。 連載を辞めさせて貰えず嫌々描かされていた頃から心境も変化して、今では自分からドラゴンボールに関わりたいと思うようになっていたんじゃないかな。 ハリウッド実写版に原作レイプされたのをきっかけに、自分の作品への愛が芽生えたのかも。 ドラゴンボールGTに何も言わないくらい無頓着(ノータッチ)だった鳥山先生が苦言を呈するくらいでしたから。
@ねぎ坊主-z4w
@ねぎ坊主-z4w 9 ай бұрын
鳥山明の新作(マンガ)が見たかったのではなく、鳥山明がやりたかった新作ドラゴンボールとか、映像作品への意欲が閉ざされてしまったことが何より残念…。
@くるぶしロボット
@くるぶしロボット 9 ай бұрын
19:40 これ系の話が全く面白いと感じない理由を、きちんと言語化してくれてて凄く腑に落ちた。 僕的には論理偏差値というか、価値観だと思うけど。
@加藤久典-r5c
@加藤久典-r5c 9 ай бұрын
確かに鳥山明先生は、手塚治虫みたいな仕事人間ではなく、楽しみながら描いていたい人なんだろうな だからドラゴンボールで異様に人気が出て描くのが嫌になっちゃた。 もっと作品が見たいは、ファンのエゴかもね
@くらー犬
@くらー犬 9 ай бұрын
サイコパスって凡人の誰よりも人の心を理解できる本当に優しい超越者なんだろう。 凡人の感情に支配される様は何とも愚かで浅はかなんだろうそんなもんは優しさとは言えない。 サイコパスこそ仏になれるのだ。
@snowrabbit-channel
@snowrabbit-channel 9 ай бұрын
年収低い人の方が優しそう...か 今時その様な考えをする女性もいるものなのだな... 私は収入が低いけど結婚を考える様な人もいたけど嘘ついて騙すのも嫌なので正直に年収低い事を常々言っていたら相手を不安にさせてしまったらしく見事に振られました笑 自分らの親、戦後すぐ生まれくらいの人なら年収低いなら一緒に頑張ればいい!って人も一定数居たと思うけど現代においては結婚など贅沢品、一定年収以下の人はまともな女性に相手されないと思ってます 自身も貧乏家庭出身なので正直相手や子供達に情けない思いはさせたくないです なんで結婚は諦めざるを得ません あと年収低い人はその日生きる事に必死なので相手を思いやる様なゆとりを持った人は少ないと思いますよ パンツくださいに関しては金があろうと無かろうとたまたまそう言う変態に出会ってしまっただけだと思います
@チョコボール小向井-d9d
@チョコボール小向井-d9d 9 ай бұрын
鳥山明さんのファンクラブって今は存在しないんですかね?もし何か知ってたら教えてください
@りんごバター-j8m
@りんごバター-j8m 9 ай бұрын
ゲームと自殺の話めっちゃわかる まぁゲームのおかげで生き長らえてるところもあるけどね
@papa3534
@papa3534 9 ай бұрын
アンガールズ田中に完全論破されるジャバザハット
@jijirara1022
@jijirara1022 9 ай бұрын
最初の相談者さんは10歳は早すぎると思う。本当に言うならそれこそ自分が早く楽になりたいだけでは?10歳の男子でその手の話をちゃんと受け止められる子いなくない?18歳とか高校卒業ぐらいに今夫としっかり時間作って話した方が良いと個人的には。あとアドバイスで元旦那のことけなしてってあったけどそれは子供がそのだめな元旦那の遺伝子を自分が引き継いでると思うと傷つくから進めない。 死にたいって言われたらすぐ死ぬよって答える。20代→30代→40代と倍々で時間が加速度的に速く感じて人の一生って一瞬だなって実感する日々。悩んでる間に死ぬよ。大体の人が別に生きたい!っていうより未来に予定があってそれまでは死ねない!のを繰り返してるだけじゃないかな。死にたいって考えてる人は自分のこと考えすぎだから意識を他所に持っていったほうがいい。どうせすぐ死ぬ。 再婚の相談は文面だけだとそれはサイコパスというよりクズじゃん?って思った(元カレdisってごめん)
@しおたん-y3s
@しおたん-y3s 9 ай бұрын
黙祷に意味はあるのか!?
@youm1243
@youm1243 9 ай бұрын
この話聞いてパソコンになって絵が劣化したとか思ってたのを申し訳なく思う。
@ぶどう-f4z
@ぶどう-f4z 9 ай бұрын
空想科学読本の趣旨自体それぞれの作品への理解がないように感じるので基本的に岡田さんやここの視聴者には合わないように思っていたので、やはり……!と感じた。 考察というのはその作品のリアリティラインに立って考えるものだと思うので、全然違うものさしで野暮な理屈をつけてもその作品が好きなひとには全然楽しめないというか、 ものすごくざっくり言ってしまえばやはり「夢を壊すだけ」ということに尽きる。
@アン-i3b
@アン-i3b 9 ай бұрын
サイコパスであろうとなかろうと、酒癖と女癖が悪い時点でアウト。離婚原因の上位に来るのに、なんでわざわざこんな相手を選ぶのか理解できない。
@tochiazuma28
@tochiazuma28 9 ай бұрын
彼らの「タヒにたい」の同義語は人生辛い=楽で苦労のない人生カモン!だと思う。 だってタヒにたい辞めたいならやめりゃいいしそんなに誰にも止められずに実行することは可能なんだから。
@kanao1399
@kanao1399 9 ай бұрын
死ぬと片付ける人に手間かけて悪いと思うから、生きていたくないになるのでは?
@max_hirota
@max_hirota 9 ай бұрын
R.I.P.
@ライフル-n2g
@ライフル-n2g 9 ай бұрын
空想科学読本はキン肉マンの100万ホーンみたいなやつと相性がいい類のやつなんだよな ツッコミというより屁理屈ボケみたいなやつだと思う
@fourfiveone5968
@fourfiveone5968 9 ай бұрын
「空想…」は善意に解釈してもストローマン。
@もつゆき
@もつゆき 9 ай бұрын
空想科学読本、高校の頃は面白いと思ってたけど次第に面白くないと思い始めたのはそういう事なのか・・・。そもそも作品内のオリジナルの設定を無視して無理矢理ネタにしてる感ある 終わりたい、生きていたくないの違いは自分の中で結構しっくりきました。自分はうつ病でかなりツライ時に終わろうと思っていたけど自分が終わったらその後処理で家族に面倒かけるよなぁ、かといって法的な手段で正式な遺書など用意するのもお金かかるし面倒だしどうしたもんかなぁ、とか悩む余裕はあったなぁ、と思い出しあれは生きていたくない、今の人生はクソゲーだリセットしてぇって感覚だったと思いました。その時も本気で終わらせたいならいつでも終われるから、というので気分が楽になったのも本当にゲーム感覚のような感じだと思いました
@山葵大盛
@山葵大盛 9 ай бұрын
空想科学の質問で作者がウルトラマンのスペシウム光線はウルトラマンの精子だ!くらい言えば面白いと思いますが、まあないでしょうねw TARAKOさんもお亡くなりになったそうで私にはそちらの方がショックでした。
@GODIERGENOUD1135
@GODIERGENOUD1135 9 ай бұрын
柳田さんの空想科学読本は確か、今の科学で実現するor 似たような事を再現するならって前提で話してませんでしたっけ?未来で無いと実現不可能だからと先送りなら、ガン〇ムの話なんて誰も出来ないような。あんなデカいの二足歩行するだけで今は無理とかw
@小木洋
@小木洋 9 ай бұрын
私もそう認識しています。岡田さんの語り口、言いたい結論に持っていくための理論というのは全く否定できません。しかし、工学と科学のアプローチの違いをレベルの違いと言い切ってしまうあたり岡田さんのレベル(あえて岡田さんの表現をお借りします)が露呈していると思います。レベルが低いから楽しめないじやわなくて、空想科学読本じゃなくて空想工学読本だろというツッコミだったら岡田さんのおっしゃる事には概ね賛同します。
@GODIERGENOUD1135
@GODIERGENOUD1135 9 ай бұрын
@@小木洋 レスありがとうございます。柳田さんが、時折このテクノロジーは私にはどうなってるか分かりませ~ん って言いながら、それじゃ面白くないから無理からでも考えますって頑張る姿が好きですw
@badge2
@badge2 9 ай бұрын
前夫が死んだら息子は相続人の一人になる。相続するのは遺産だけとは限らないので、早めに相続放棄できるように事実だけはさっさと知らせた方がいい。
@マンダモ
@マンダモ 9 ай бұрын
誰か、岡田斗司夫さんを抱きしめてあげて 私が近くにいたならば抱きしめて大好きだよと伝えるのですが、近くにいないので どんなに強い人でも、時にはそうやってもらうことも必要です。
@ミックスもらい-y6x
@ミックスもらい-y6x 9 ай бұрын
ダも、大好きだよ… ちゅっ…ギュッ…
@Mud88
@Mud88 9 ай бұрын
気持ち悪…ッ
@dancing-mayachan
@dancing-mayachan 9 ай бұрын
ドラゴンボールという作品が凄いか凄くないかは置いておいて、私はドラゴンボールは鳥山明作品だとは思ってません。 作:マシリト含むジャンプ編集 画:鳥山明 だと。 ドクタースランプや◯作劇場は本当に面白かった。 扉絵等のディフォルメされた車やバイク、飛行機、戦車、架空の生き物、素晴らしかった。 鳥山明先生『らしさ』を奪ったドラゴンボール(バトル漫画化以降)、私には絶賛しかねますね。
@ww-np2mn
@ww-np2mn 9 ай бұрын
自分も天下一武道会前までは大好きでした
@user-tarara
@user-tarara 9 ай бұрын
岡田斗司夫なら、国際救助隊をどうつくる? 国連じゃない組織で、国際クラウドファンディングで,SF作家を集めて、GAFA、重機メーカーを巻き込み、ドローンやエアボートを操り、災害ボランティアを募り…2号はUS2でお願いします。
@K三-w2k
@K三-w2k 9 ай бұрын
トリヤマ氏に対する 「生き返って欲しい」は ドラゴンボールオマージュで マンガアニメ貢献者として 余生を楽しく生きて欲しかった事でわ?
@shimyu164
@shimyu164 9 ай бұрын
そうですね、鳥山先生が亡くなったと聞いたとき、もっと余生を楽しんでほしかったと思いました。ヤン・ウェンリーと同じですね。
@ナッセ-q6j
@ナッセ-q6j 9 ай бұрын
アカデミー賞は日本勢では、「君たちはどう生きるか」が長編アニメーション部門、「ゴジラ−1.0」が視覚効果賞とりましたね😊 君たちは…は制作期間7年かけて作った努力が報われて制作スタッフは良かったでしょうね。ゴジラは史上初の快挙!といったところでしょうか…パーフェクト・デイズは残念でした。
@エルコンドル-o6q
@エルコンドル-o6q 8 ай бұрын
空想科学読本は、まだ最初の頃はクスッと笑えるネタが多少あったが、回を重ねるごとに無理矢理で、コイツ何言ってんだ?って感じのネタばっかりになったように思える。
@rainrain2782
@rainrain2782 6 ай бұрын
しにたいって言うやつでほんとにしにたそうなやつに出会ったことない。シンプルにめんどくさそうだからマイナスな言葉よりプラスな言葉言った方が周りも明るくなるよ
@susamajiro
@susamajiro 9 ай бұрын
嘘や隠し事は信頼を壊す。「相手が傷つくとかショック受ける」とかいわれるけど、隠し通せないんよ。 まだ子供だからという先延ばしもダメ 嘘つかれる方の立場で考えろというと、「自分は一生騙し続けて欲しい」って反論あるだろうけど、それは「一生騙し続けて欲しかった」という恨み言に変わるだけで、「いままで騙してくれてありがとう」にはならんでしょ?
@nassina3774
@nassina3774 2 ай бұрын
岡田さんをサイコパスと思うならもう人を見る目無い証拠だと思う
@gwandongtube645
@gwandongtube645 9 ай бұрын
まあ特権階級ではアラレさんですからね
@Grasaki
@Grasaki 9 ай бұрын
空想科学読本がワイドショー的、というのに納得。無理やり論から導いたこじつけ結論。うん、好きになれないわけだ。
@Ro71037u
@Ro71037u 9 ай бұрын
「鳥山明さんがドラゴンボールで生き返りたいと思っているはずだ」と誰かがコメントしているなら岡田さんの意見は分かりますが、生き返って欲しいなぁとドラゴンボールの内容を使って偲んでいることに対しての否定的な意見はやはり納得いかなかったですね。
@himazin26
@himazin26 9 ай бұрын
鳥山先生の話はメディアが勝手に言ってるだけで皆解ってるわい 俺にはありがとうでしめてるコメントの方が目についたし
@gokuri
@gokuri 9 ай бұрын
岡田さん太った?
@アニオタ-s7y
@アニオタ-s7y 9 ай бұрын
鳥山明氏、TARAKO氏の死去をヤフコメなどのネットで、反ワクチンの奴らが騒いでいてサイコパスだなと思いました。
@heart.therapy.hamaguri
@heart.therapy.hamaguri 9 ай бұрын
反ワクチン勢は苦手ですが、原因がワクチン接種である可能性は0では無いと思います 侵略者による殺人かもしれないですし
@LK-bt6im
@LK-bt6im 9 ай бұрын
自分の反対の意見と言うだけでサイコパスと決めつける頭の悪さ
@秋刀魚-b9c
@秋刀魚-b9c 9 ай бұрын
どこの世界のネット?ヤフコメで見たことないけど。 ご自身が反ワクチンをお嫌いなのは結構ですが、他人の死を利用してまで貶めなくてもいいと思いますよ。
@おせんべい-i9y
@おせんべい-i9y 9 ай бұрын
@@秋刀魚-b9cいや、結構みる。Xでも割といるよ。
@ju6522
@ju6522 9 ай бұрын
たぶんパヨだけでなく、外国人工作が批判書き込みに入ってるんでしょ。 自民党政権では都合が悪い。 中国、ロシア、北辺り。
@アトメートル
@アトメートル 9 ай бұрын
本宮ひろ志が政治家になるて時に手塚治虫先生だけ マンガを描くべきといい 他の漫画家は、応援してたからね 特に鳥山先生は🤭
@ksatoww
@ksatoww 9 ай бұрын
SFについては夢を与えるモノだとは思います!、が「火星移住ができる」とか!あまりにもの相違があると、相当な~勘違いで×××未来を見失うかも^^?;;、(宇宙ゴミ問題やら、貴重な水問題やら…)
99.9% IMPOSSIBLE
00:24
STORROR
Рет қаралды 31 МЛН
『夏への扉』ロバート・A・ハインラインの感想と雑談
18:27
たごたごちゃんねる
Рет қаралды 138
99.9% IMPOSSIBLE
00:24
STORROR
Рет қаралды 31 МЛН