【トトロの正体】森を奪われ、知性・言葉を失ったトトロ一族。人間との共存を選ぶまでに辿った知られざる3000年の歴史を考察します【岡田斗司夫/切り抜き】

  Рет қаралды 942,202

サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】

サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】

Күн бұрын

Пікірлер
@phasetransitionphasetransi4500
@phasetransitionphasetransi4500 3 жыл бұрын
見えてはいけないものという日本の神様観が興味深い。「自然や現世を動かしているシステムの裏側が覗いてしまう」=「異常事態」という観念なんだろうと妙に納得。
@ジャンボ小坂
@ジャンボ小坂 3 жыл бұрын
11:11『トトロは単独で飛行能力があるんですよ』 なぜか聞けば聞くほど笑えてくる笑
@user-xx8bu2ow7y
@user-xx8bu2ow7y 2 жыл бұрын
翼もないし何かを広げてるわけでもないし、どういうメカニズムで飛んでるのか、ものすごーく気になる(笑)
@PIushtrap
@PIushtrap 3 жыл бұрын
もし斗司夫さんの考察の通りだとすると、お父さんが言ってい「た子供の頃からお化け屋敷に住むのが夢だったんだ」というのも皮肉や冗談ではなくて本当に思っていて、それが大人になってもまだ心の奥に残っていて、初めて楠の樹にゾワゾワとしたものを感じて、それにビビっと来て引っ越したのかもしれませんね。
@めがまそ
@めがまそ 3 жыл бұрын
トトロの頃から今に至るまでやめるやめるって言い続けてる爺さん、1万年後にはトトロのような姿になりながらアニメを作っている事だろう。
@おいもたろう-u2w
@おいもたろう-u2w 3 жыл бұрын
宮崎駿と空知英秋はやめるやめる詐欺の常習犯
@yokogoma9570
@yokogoma9570 3 жыл бұрын
人間の言葉を失い、好きな遊び(アニメ製作)だけしている宮さんトトロ。
@cossori
@cossori 3 жыл бұрын
かわいい
@雑魚太郎-e5h
@雑魚太郎-e5h 3 жыл бұрын
ちなみに庵野監督は出す出す詐欺の常習犯
@まいっち-k5d
@まいっち-k5d 3 жыл бұрын
太ってる言うてますやん
@user-mv3zr1nx4g
@user-mv3zr1nx4g 3 жыл бұрын
山の対義語って里らしいよね 人が住んで扱える範囲を里って呼んで それより上の人間が立ち入りにくい神の領域を山って呼んだんだ
@gochuui1
@gochuui1 3 жыл бұрын
そして人の手が入った山の部分を里山と言い、 人の手の入らない奥底の山を深山を言う 昔の里山は度重なる伐採でハゲ山だったけど、日本が林業を守らなかった結果 ハゲ山はなくなり、熊なり何なりが降りてくるようになったと
@rainboat3842
@rainboat3842 3 жыл бұрын
@@gochuui1 いや熊も木も被害者じゃねえか
@88vault44
@88vault44 3 жыл бұрын
@@gochuui1 そうなのか...てっきり自然が減ったから食べ物なくて降りてきてるもんだと勘違いしてた 里山がなくなって人里ギリギリまで熊の居住区が広がったからなのね 自然に手を加えなさすぎるのも考えものですね
@プロテインヒムラ
@プロテインヒムラ 3 жыл бұрын
@@88vault44 そもそも、日本の山林のかなりの割合は 人工林であって、人間が手入れをしないと ハゲ山になってしまう。   天然林なら放置でいいんだけども。
@88vault44
@88vault44 3 жыл бұрын
@@プロテインヒムラ ん?人工林の手入れしなくなったらハゲ山にならなくね?生い茂り放題だから熊が降りてくるんじゃなくて?
@1furlong
@1furlong 3 жыл бұрын
となりのトロロの歌詞にありますね! 『森の中に昔から住んでる』『子供の時にだけ貴方に訪れる不思議な出合い』『もしも会えたなら素敵な幸せが貴方にくるわ』 トトロは純真無垢の邪な気持ちがない子供たちには出会えて大人たちの前には姿を表さない。 解説通りですね!
@anmanshi
@anmanshi 2 жыл бұрын
申し訳ないけれどトロロで笑ってしまいました。すみません
@kjjjjjjpjpjg9g
@kjjjjjjpjpjg9g 3 жыл бұрын
【トトロ】って冷静に見ると物語の起承転結が弱くてずっと平坦、良く言えば「平和」、悪く言えば「退屈」な作品なのに、何故か何度も見てしまうんですよね……
@あべ-b7h
@あべ-b7h 3 жыл бұрын
トトロは怖くて観れない
@mendako12
@mendako12 3 жыл бұрын
@@あべ-b7h わかるなんか怖い
@user-xx8bu2ow7y
@user-xx8bu2ow7y 3 жыл бұрын
すごくわかります。 単純で分かりやすいのに、感動するし、何度も見てしまう。
@AA-yi8st
@AA-yi8st 3 жыл бұрын
起承転結が無いとこが自分は好きです。次々と冒険が進む感じで、あのワクワク感と好奇心をくすぐるアニメは中々ありません。
@どくきのこごはん
@どくきのこごはん 3 жыл бұрын
トトロ…小さい頃からすごく好きで娘も好きだし。 しかも、3000才で人間と戦ったことあるとか設定が壮大すぎます!
@user-xx8bu2ow7y
@user-xx8bu2ow7y 2 жыл бұрын
もし戦争や争いがなかったら、そんじょそこらにあの大きなトトロがいると思ったら、ゾッとするけどそれもそれで面白い🤣
@user-tt5ox6kq4j
@user-tt5ox6kq4j 3 жыл бұрын
神様の成れの果て可愛すぎて草
@田中太郎-x7f
@田中太郎-x7f 3 жыл бұрын
まあ今では神様も萌えキャラになってたりするからね。
@BLACKFOX5612
@BLACKFOX5612 3 жыл бұрын
あれが真の姿とは限らないんやで
@gs-xj4mh
@gs-xj4mh 3 жыл бұрын
@@BLACKFOX5612 それこそ、ポニョのお母さん的なね
@SappheirosMiseria
@SappheirosMiseria 3 жыл бұрын
欧州の古代神がクトゥルフなのに 日本の古代神はトトロという、対極の様な見た目よ
@url2766
@url2766 3 жыл бұрын
しかもクトゥルフも日本だと美少女になるという
@Asa-kusa
@Asa-kusa 3 жыл бұрын
アニメの解説で地学を学ぶとは…… というか勉強って面白いものよね。
@kenjisato7402
@kenjisato7402 3 жыл бұрын
土器を人から習って作るトトロ可愛すぎ
@朱音紅葉あかねくれは
@朱音紅葉あかねくれは 3 жыл бұрын
あのツメ(手?)でちまちま作ってるのは可愛い
@sakuren02
@sakuren02 3 жыл бұрын
@@朱音紅葉あかねくれは あの基本的なおっきいトトロ姿では習ってないと思うなぁ(笑) もののけ設定を加味するなら、あの時点でコダマ状態だし。 人類と仲良くしてた頃の古代神なら。 サツキ以上の年齢だとトトロ族が近寄ってきたのに気付いたなら恐れるか敬意を払うかで作業の手を止めて相手するから「習える」状態にはならない。もしかしたら完成品を献上したりするかも。 メイ辺りの子供だとちゃんとした土器を作れないから「習えない」 なので教えた側は土器づくりを任されるくらいには成長した子供で、その教えた子供が自分より幼く害がないと認識しそうな小さな姿のトトロだと思います。 もののけ設定アリだとあそこまで小さくなる前のコダマと言うことで、小児サイズのコダマがそっと近寄ってきたのを、覚えたばかりの土器作りをドヤ顔で教える子供って感じになるのかな
@user-xx8bu2ow7y
@user-xx8bu2ow7y 2 жыл бұрын
@ゆっくりIFch 発想がすごい👏 もしこだまサイズであの土器を使っているのなら、自分よりはるかに大きい土器を作っているよね😅🤣
@kubsch9920
@kubsch9920 3 жыл бұрын
縄文時代にハマって作品つくるってめっちゃユニークだな
@ライダッ
@ライダッ 3 жыл бұрын
さつきとメイのお父さんの研究が縄文時代に農耕があったのでは、というものだったというのもこの話を聞くとちょっと統一感が出る気がしました
@apollonius4990
@apollonius4990 3 жыл бұрын
妄想の話を相手に表現できる作家さんは本当にかっこいいな
@ao970107
@ao970107 3 жыл бұрын
トトロに単独の飛行能力って フレーズがおもしろいwwww あと説明がすごすぎて 本当に乙事主とか存在してたみたいな 気がしてくる
@通りすがりのチョコミン党
@通りすがりのチョコミン党 3 жыл бұрын
確かによく考えてみたらコマの上に乗ってたらぐるぐる回るもんなwww
@misyuko1114
@misyuko1114 3 жыл бұрын
@@通りすがりのチョコミン党 想像して笑いました
@みりんみりん-g1b
@みりんみりん-g1b 3 жыл бұрын
@@通りすがりのチョコミン党 亀仙人の子ガメラやんw
@karimori0041
@karimori0041 3 жыл бұрын
何度見てもトトロはかわいいな。
@user-ponpopoooon
@user-ponpopoooon 3 жыл бұрын
人間に貰ったものを大切にしてんの可愛い
@一撃絶命鉄宝流空-w5h
@一撃絶命鉄宝流空-w5h 3 жыл бұрын
昔、空想科学読本でトトロが縄文人とドングリの取り合いをしてるイラストを見て面白いなぁと思った事がありました あながち荒唐無稽な話じゃなかった事にびっくりしています
@あか-g7r5b
@あか-g7r5b 3 жыл бұрын
凄まじい量のどんぐりを食べて森が破壊されていくやつねw
@細野洋平-n8o
@細野洋平-n8o 3 жыл бұрын
どんぐりはツボに入れず埋めてほしいとか言うやつか
@リディア-p1e
@リディア-p1e 3 жыл бұрын
めっちゃ懐かしいw
@nabenabe333
@nabenabe333 2 жыл бұрын
なるほどーといつも勉強になります!
@fei8133
@fei8133 3 жыл бұрын
14:00 千年前と比較すると年間平均気温は上昇してないんですね。 寝殿造りの屋敷が風通しのいい構造なのは、実は結構暑かったからなんですかね。 温暖化どこ行った。
@Hero2f10
@Hero2f10 3 жыл бұрын
氷河期が冬で今夏に向かってるとしたら 地球規模の三寒四温的な時なのかもしれないですね
@るか-r4l
@るか-r4l 3 жыл бұрын
いつもすごい楽しそうに話すから本当に好きなんだろうなあ素敵だなあと思いながら見ています。トトロまた観たくなった!
@藍紗-s1p
@藍紗-s1p 3 жыл бұрын
斗司夫さんほんと考察上手い…大学の講師とかにいると誰も授業寝なさそう
@ニャンペイ
@ニャンペイ 3 жыл бұрын
全然寝る暇もないくらい楽しそう
@rex6524
@rex6524 3 жыл бұрын
実際大学講師してたね
@ニャンペイ
@ニャンペイ 3 жыл бұрын
@@rex6524 そうなんですね
@bnglvfx5232
@bnglvfx5232 2 жыл бұрын
@Stzm Gim ください!
@t.m506
@t.m506 2 жыл бұрын
東大で授業してたはず
@うしろの100太郎
@うしろの100太郎 3 жыл бұрын
トトロは争いのないと言われている縄文時代には人と共存していたが、弥生時代に人から離れていったということなのでしょうね。あの土器は弥生時代初期の物のようです。
@シイ-z9g
@シイ-z9g 3 жыл бұрын
この人の話永遠に聴けるわ
@nokanuka1594
@nokanuka1594 3 жыл бұрын
メイがトトロの住処に最初入れたのも神隠し的な感じというか、遊びに夢中になっていたので邪念の無さで入れたのだろうか。 皐月も妹を心配してお願いしたから入れたし、お父さんも何処か浮世離れしたホンワカした感じの一家だからあの木の傍に住めたのかも。 トトロが皐月を小さな時のおばあちゃんだと思っているという宮さんのコメント聞いててたら何だか泣けてきた。
@えおあいう-g6o
@えおあいう-g6o 3 жыл бұрын
分かりやすい地学の説明ありがとうございます
@keylock7969
@keylock7969 3 жыл бұрын
「トトロ」と「もののけ姫」が直接繋がってるという話はけっこう好きです☺️
@たかちゃんたかちゃん-v7k
@たかちゃんたかちゃん-v7k 3 жыл бұрын
ここまで丁寧に解説されるなんて宮崎さんも嬉しいでしょうね😃
@WunderlicheNarren
@WunderlicheNarren 3 жыл бұрын
トトロは小さい方から、30歳、300歳、3000歳って話をすごい昔に聞いたのはなんだったんだ
@TETSURO-HOSHINO
@TETSURO-HOSHINO 3 жыл бұрын
得意の後付設定なので
@bump4486
@bump4486 3 жыл бұрын
いい話しだね
@mnpo0811
@mnpo0811 3 жыл бұрын
1番小さいトトロのプレッシャーヤバそう
@yuma4yt
@yuma4yt 3 жыл бұрын
私もその年齢設定何かで見た記憶あります。子供用の絵本だったかな…
@Durian713
@Durian713 3 жыл бұрын
宮崎駿の中ではキャラの年齢は優先順位低めなんだろうな…
@rr-wt3lb
@rr-wt3lb 3 жыл бұрын
地図や歴史、平均気温の話が関係してたなんて感動です🥲
@isababori
@isababori 3 жыл бұрын
二木真希子氏といえば、上橋菜穂子「守り人」シリーズの挿絵の印象が強い
@まる-v8s
@まる-v8s 3 жыл бұрын
懐かしい、小学校の頃読破したな
@らむと申します
@らむと申します 3 жыл бұрын
@@まる-v8s また新しいの出てたり、映画化されたり、 ワクワクしますよね(*゚▽゚*)
@その辺の変人-e1v
@その辺の変人-e1v 3 жыл бұрын
聞いたことあると思ったら守り人シリーズの人だったのか。教えてくれてありがと。
@謎解きまんがプシュケの覗き穴
@謎解きまんがプシュケの覗き穴 3 жыл бұрын
作った本人でもないのに、断言してしまってるのが、度胸があるというかスゴイ!と同時にそれなりに納得できるような理由付けしてるのがスゴイ!!!
@浮遊層
@浮遊層 3 жыл бұрын
出身校の校歌に「鎮守の森」という歌詞がありました。豊穣祭の時期は公休になり地域全体でその森に佇む神社を祀っていました。 懐かしいです。
@zukky8804
@zukky8804 3 жыл бұрын
さらっと、温暖化で海面が上昇するのが、北極の氷が解けるのではなく、海水の温度の上昇で膨張するからだといわれて驚いた
@てら-x4f
@てら-x4f 3 жыл бұрын
「恒温動物においては、同じ種でも寒冷な地域に生息するものほど体重が大きく、近縁な種間では大型の種ほど寒冷な地域に生息する」という法則があるのですが、 乙事主の子孫達の体が小さくなった考察で、「気温が上昇した」と聞いてこれを思い出しました。
@あい-l7w8v
@あい-l7w8v 3 жыл бұрын
ベルクマンの法則ですね。
@jyaransu
@jyaransu 3 жыл бұрын
ジブリ映画の考察見てると視聴者の考えすぎだろって思うようなこともしっかり考えられてるしそれを超えてるしすげえなって
@そろそろハンマーが欲しい男梅
@そろそろハンマーが欲しい男梅 3 жыл бұрын
昔トトロの都市伝説とこ友達に教えて学校の人気者になってた頃が俺の全盛期
@karimori0041
@karimori0041 3 жыл бұрын
かわいい
@yatayata7148
@yatayata7148 3 жыл бұрын
俺と全く同じで草
@88vault44
@88vault44 3 жыл бұрын
微笑ましい
@オペレーター-k1f
@オペレーター-k1f 3 жыл бұрын
たぶん 本当は怖いトトロとか実際はサツキとメイ死んでたとかいう都市伝説が広まったのはそういう子供の目立ちたがり精神による所が大きいんやろうなって
@Yu-if3rw
@Yu-if3rw 3 жыл бұрын
@@オペレーター-k1f 浅はかよな笑
@mao134
@mao134 3 жыл бұрын
トトロが習って土器作ってんの可愛すぎる
@千遥-g7c
@千遥-g7c 3 жыл бұрын
おっと、こいつは見つけちゃいけないタイプのチャンネルだぜぇ… 大学の講義よりもおもしろいわ
@柘植朗大
@柘植朗大 3 жыл бұрын
そういえば二人の名前はメイとサツキと言いますがなぜ5月なのかというと木の萌えきった力が死神として弱っている人を衰弱死させてしまう時期なのです。 中国版の名前が龍猫と訳されていましたがトトロの性質が木の龍神という立ち位置だからなのかもしれません。
@リータ-x6k
@リータ-x6k 3 жыл бұрын
昔トトロを見てめちゃんこ怖く感じたのは正しかったんか
@mpopo9482
@mpopo9482 3 жыл бұрын
おもひでぽろぽろの台詞でもありますよね。田んぼの風景を見て自然は美しいというのは違うというか。森林伐採して田んぼ作ってんだもんね。
@IN-pf5iq
@IN-pf5iq 3 жыл бұрын
だから触らぬ神に祟りなしなのかな…?昔のことわざってちゃんとそういうなんだろ、その時代の人の考えってのが投影されてていいですね…。
@yamanoke743
@yamanoke743 3 жыл бұрын
頭のいい人の話を聞くと頭が良くなった気分になれるなぁ。
@ponpucca7651
@ponpucca7651 3 жыл бұрын
ジブリの中でもトトロともののけ姫に惹かれる理由が何か分かった気がする。繋がりがあるんだね。
@BeTheOne2629
@BeTheOne2629 3 жыл бұрын
神様に対する人間の『畏れ』が、神様の大きさに反映されて描かれてるなぁと思ってみたり。
@kaqneee
@kaqneee 3 жыл бұрын
トトロが住む近くにいるとゾクゾクしてるということが、さつきが牧を取りに行った時風が吹いてソワソワするシーンを表してるのかな?
@mpopo9482
@mpopo9482 3 жыл бұрын
縄文時代好きだから土器があることには気付いてました。自然を神としてた縄文からの考えですよね。 神社でも自然のものを御神体にしてる神社は古い神社なんですよね。
@1oveydovey1219
@1oveydovey1219 3 жыл бұрын
めちゃめちゃ勉強になる✨日本のトトロ、ヨーロッパのムーミンみたいな感じになるのかなー🌀ムーミンのこととかも好きなのでやってほしいです✨
@trbmarch03
@trbmarch03 3 жыл бұрын
トトロは自然のデッカい流れが形になったものなのね。
@miiyan-sf2yl
@miiyan-sf2yl 3 жыл бұрын
深すぎで感動しました
@所寒天
@所寒天 3 жыл бұрын
米津玄師がトトロ(2m)と20cmくらいしか身長変わらないっていうのを 聞いてめっちゃ笑ったの思い出した笑
@s.k.2921
@s.k.2921 3 жыл бұрын
正確には188cmなので12cmしか変わらないですw
@M0_00M
@M0_00M 3 жыл бұрын
米津玄師でっか
@世間に許して貰えなかった男
@世間に許して貰えなかった男 3 жыл бұрын
米津玄師デカすぎやろ 160くらいかと思ってた
@s.k.2921
@s.k.2921 3 жыл бұрын
トトロと同程度のサイズ感となるとボブ・サップ(200cm 159kg)や曙(204cm 233kg)ですかねw トトロは控えめに言って250kgはありそうですが。 ちなみに米津玄師と同身長(188cm)の有名人だと宇梶剛士(俳優)、田中将大(プロ野球選手)、武藤敬司(プロレスラー)、田中卓志(お笑い芸人)などになりますw
@s.k.2921
@s.k.2921 3 жыл бұрын
@@世間に許して貰えなかった男 あの長髪はかなり頭が大きく見えるので160だと5頭身かそれ以下になりかねませんよ。。
@satukitatibana
@satukitatibana 3 жыл бұрын
荒人神とか色々ですもんね。 かしこみかしこみ申す。って畏怖の念があるからかと思う。 最初はトロールかと思ったのですが、和の設定だったんですかねぇ?やはり色々面白いです。
@モルスァ天竺鼠
@モルスァ天竺鼠 3 жыл бұрын
本来大祓詞の祭文を見ても本来神は荒々しい丁寧に畏怖をもって祀る存在ってわかるしね…
@御伽葉
@御伽葉 3 жыл бұрын
古来よりの神と今神社で祀っている神が同じかどうかはわからないけど、神を祀るための建物が大昔神達を追いやった土地で育てた物ってのはなかなかに皮肉が効いてるな。
@ふぐりり愚者
@ふぐりり愚者 3 жыл бұрын
日本神話の神は大体古代豪族の氏神なので人の神。だから大丈夫 …と、思いたい。乙事主達に稲を捧げるってワンピ並の尊顔破壊…
@モルスァ天竺鼠
@モルスァ天竺鼠 3 жыл бұрын
@@ふぐりり愚者 乙事主やモロの君は山家やマタギ、山伏、鍛冶師みたいな山の民の生き残りが主に祀る神だから里要素の米とかは少ないかも。逆に大和朝廷が旧き神を祀るのは屠った事による罪悪感以外ありえないし。
@gunmodoki1520
@gunmodoki1520 3 жыл бұрын
森を1つの生き物としてみたら3000歳でも変じゃないよね、木たちは思った以上に周りを認識しあっている
@奥村健一-s3e
@奥村健一-s3e 3 жыл бұрын
なんか事実と嘘と妄想でジブリ映画って成り立ってる気がしてきた❗ 本当のパワースポットの場所は怖いところって話、凄い納得です。
@モルスァ天竺鼠
@モルスァ天竺鼠 3 жыл бұрын
確かに祭祀遺跡や現在の祭祀場でもかなりシンプルなのがマジのところは多いしね…
@momomeme729
@momomeme729 3 жыл бұрын
カンタが「お前ん家お化け屋敷ー!」って叫んでたのはそーゆー事か…
@冬猫-c6u
@冬猫-c6u 3 жыл бұрын
この方のガチガチの怖い話を聞いてみたい
@nanahonyubinoeirian
@nanahonyubinoeirian 3 жыл бұрын
どんどん話のスケールが大きくなってってすごいワクワクした
@夜更かし-c5t
@夜更かし-c5t 3 жыл бұрын
そういえば、『めいとこねこバス』でトトロの一族いっぱいいたな
@I3litz
@I3litz 2 жыл бұрын
ジブリってほんとによく出来てるなー
@リンゴ紅茶-p9x
@リンゴ紅茶-p9x 3 жыл бұрын
ジブリって数百年後には神話として語り継がれてそう。
@セナレイ
@セナレイ 3 жыл бұрын
ジブリの考察って面白い😆しかも、考察だけでなくパヤオさんの話し、絵コンテも合わさってるなんて…
@黒ノ貴族
@黒ノ貴族 3 жыл бұрын
ジブリアニメってこういう作品のリンクってあるよね 他の作品だと狸合戦→耳をすませば→おもひでぽろぽろは時系列で繋がってる作品ですよね
@hohohohoho6416
@hohohohoho6416 3 жыл бұрын
心霊番組のはなしがすき
@user-bi5nf2cm8m
@user-bi5nf2cm8m 3 жыл бұрын
歴史の授業だった
@yuta121
@yuta121 2 жыл бұрын
雨のバス停のシーンでトトロは目の焦点を合わせない、サツキやメイと目が合わない...けど、別れ際にどんぐりをサツキとメイに渡して「ムゥン(*´꒳`*)」って笑うのが凄くカワイイ!
@apricotsiroop
@apricotsiroop 3 жыл бұрын
子どものとき、初めてトトロを見たときは正直めっちゃ怖かったw 可愛いとは微塵も思えず、けど、何度も金曜ロードショーでやっていると、つい見ちゃう……。 大人になると、あの神様が可愛く見えた。 そこで、ふと気づくのは、僕は大人になることで大切な”なにか”を、もう失ってしまったんだな……ということ。 現実を生きる上でも、昔怖かった場所も、もう今は怖いと思えないから、怖いと感じていた子どもの頃の記憶を思い出して、そこには絶対に近づかないようにしないとね。
@kochounoyume001
@kochounoyume001 3 жыл бұрын
遊び好きなもふもふの神様可愛いww
@広海-d5u
@広海-d5u 3 жыл бұрын
もふもふ(^艸) かわいい(。>﹏
@ロブ-k5t
@ロブ-k5t 2 жыл бұрын
6:41 ここの再現自然すぎて不気味さが伝わってくる(lll;º言º;lll)
@trickANDtrick
@trickANDtrick 3 жыл бұрын
ラストの宮崎駿監督が作品を作り続ける理由で笑ってしまいました いえ、笑えない理由だからこそ笑うしかないというか…納得!
@まな-p2s8x
@まな-p2s8x 3 жыл бұрын
ほんとすごいですよね!どうやったら、こんな考察できるの?
@海カツオ
@海カツオ 3 жыл бұрын
分かる!!! 俺たちじゃ計り知れない
@カルガモかもな
@カルガモかもな 3 жыл бұрын
好きだから、出来るんやで。(ボソッ
@鈍純-x5d
@鈍純-x5d 3 жыл бұрын
考察と言うより、情報の収束何じゃ無いだろうか、業界関係者の話を聞けるだけでも尊い事なのに岡田さんにとってはそれが日常で、大勢の業界人から聞いた情報を一つ一つ繋ぎ合わせて真実にたどりついてるんだと思う。
@物語消失対策本部
@物語消失対策本部 3 жыл бұрын
日本と西洋の神の違い…。なるほど、良い知識が貰えた。考察って考え進めるうちに別の知識も入ってくるのがいいよな。勉強になる
@モルスァ天竺鼠
@モルスァ天竺鼠 3 жыл бұрын
| =͟͟͞͞( ◜ω◝ )
@アニスガーネット
@アニスガーネット 3 жыл бұрын
11:12 トトロは単独で飛行能力があるのなら、退屈そうにネコバス待たなくていいんじゃない?笑
@hyrbfy
@hyrbfy 3 жыл бұрын
昔祖父と鬱蒼とした山によく行ってたけど なんか怖い感じがする場所があったのを思い出した
@モルスァ天竺鼠
@モルスァ天竺鼠 3 жыл бұрын
伏見稲荷の御剣社で日も沈んでないのに泣くほど怖かったの覚えてる…
@ggk5642
@ggk5642 3 жыл бұрын
神様は恐ろしいって言うけど、それを滅ぼす人間もまた恐ろしい…
@tazan2694
@tazan2694 3 жыл бұрын
縄文土器の中のトトロかわいい
@Nの生き様ザマス
@Nの生き様ザマス 3 жыл бұрын
習ったなんて可愛い❤️
@無二-u8n
@無二-u8n 3 жыл бұрын
怖い話でちょっと最近に体験した話で近似するところがあったのであの場所はそういう場所だったのかと思い納得しました。
@ЗАТО-МАЦДОСК-Ул.ЗЕНРАДАНСЕЙ
@ЗАТО-МАЦДОСК-Ул.ЗЕНРАДАНСЕЙ 2 жыл бұрын
17:55 なんか椋鳩十でもおんなじような事聞いた事ある... 山のけだものは犬と人と鉄と火と火薬が大嫌いだって描いてた
@lapin2333
@lapin2333 3 жыл бұрын
私が子供の頃、確かにジブリの「子供向け」と言われる作品には影響されてたなー! もののけ姫をみて自分で勾玉のネックレスを作った思い出。
@pieko_0125
@pieko_0125 3 жыл бұрын
トトロかわいすぎw 更にすきになった
@KK-nn3nn
@KK-nn3nn 3 жыл бұрын
途中の地学?的な内容が面白すぎる。 でも、それを面白いと思えるのもジブリ作品のおかげだと思うと、やっぱりジブリすごい
@かげいぬ-b2w
@かげいぬ-b2w 3 жыл бұрын
岡田さんもトトロっぽいです(笑)
@1oveydovey1219
@1oveydovey1219 3 жыл бұрын
成れの果て可愛い❤️あの小さいトトロはやっぱりしゃべれないんだろうな…😂
@中野岳春
@中野岳春 3 жыл бұрын
岡田としお様いつも楽しく聴かせていただいております。(まだ有料会員にはなっておりません)動画の12:30のあたりで2万年前の日本地図があります。もしかしたら海抜を考えると少し違うかもしれません。最近見つけ「Googleマップで2万年前の日本地図が見える、すごい使い方」という動画があります。17分の動画なので次回のトトロ考察のブラッシュアップ時のご参考に活用いただけたらと思いリンクを共有致します。 kzbin.info/www/bejne/fImwdXiErbudeLs
@siki9263
@siki9263 3 жыл бұрын
岡田さんとひろゆきさんは使用料を動画収益の何%払えば自身の動画切り抜きを作成して構わないと許可されてるので、多分このチャンネルはご本人のものではないので岡田斗司夫で検索してご本人のチャンネルでコメントされた方が目に止まるかと思います。
@著作権侵害の京町涼子
@著作権侵害の京町涼子 3 жыл бұрын
クトゥルフ神話における旧支配者のツァトゥグァに似てるんですよねぇ・・・。
@芦名恭也
@芦名恭也 3 жыл бұрын
そもそも、もののけ姫と芋虫のアニメがあって当時の宮崎さんはどっちを作ろうか迷ってて決めた感じだったはず
@田中-n1d
@田中-n1d 3 жыл бұрын
トトロって愛おしいな
@すしこ-v9e
@すしこ-v9e 3 жыл бұрын
昔、トトロが死神だって話あってすごい嫌だなぁって思ったけど… この話はすごく腑に落ちました。
@もきゅたん-v2g
@もきゅたん-v2g 3 жыл бұрын
遊び好きのトトロかわいいな…
@石動恭介
@石動恭介 2 жыл бұрын
なんだかこう聞くと「古い学校で習った人たち」の世界観なんですね。
@pmtwj
@pmtwj 3 жыл бұрын
トトロは眷属だったのか 可愛すぎる…
@春の七草-p5h
@春の七草-p5h 3 жыл бұрын
こだまとトトロは同じ概念ってことかと思った。
@高山雅也-e6y
@高山雅也-e6y 3 жыл бұрын
もののけ姫 公開の頃は高校生だったなぁ(^^; ナウシカや トトロ ぽんぽこも、自然を大切に! が 伝えたい事なのかな? と、思いましたが、こちらのチャンネルを拝見する度に 深いなぁ と感じます(^-^) 因みに 紅の豚が好きですね(^^;
@Nukonekocoo_shin22
@Nukonekocoo_shin22 3 жыл бұрын
トトロ超好きでぬいぐるみ持ってたなぁ… 毎日の抱き枕状態だった 1番見たジブリ作品…
@user823vm
@user823vm 3 жыл бұрын
実はトトロの話で舞台となってる時代は、アニメのシーンにもある通り木を燃やして火を使ってた時代なんです。 だからまだ家庭でガスが使われておらず、それが原因で自然がどんどん消えて木が不足してた時代でした。 だからこんなに木々が生い茂り自然が沢山ある事はこの時代では有り得ないんです。 ですがこんなに自然が沢山あるのは、制作陣が知らなかっただけか、もしくはトトロの何らかの力のお陰かと言われてます。
@user823vm
@user823vm 3 жыл бұрын
これ大学の先生が豆知識でポロッと言ってたやつ。
@changoma
@changoma 2 жыл бұрын
照葉樹林文化、縄文人文化、鬼界カルデラ。知的好奇心を揺さぶられました。😳 🌚
@りり-q2y
@りり-q2y 3 жыл бұрын
人間もある種の神なんじゃないかと思え始めてきました、、
@くぅかな
@くぅかな 3 жыл бұрын
子供の頃、トトロめちゃくちゃ怖くて全然見なかったんだけど、友達とかに話しても共感されない笑
Непосредственно Каха: сумка
0:53
К-Media
Рет қаралды 12 МЛН
How to have fun with a child 🤣 Food wrap frame! #shorts
0:21
BadaBOOM!
Рет қаралды 17 МЛН
晩年の高畑勲と宮崎駿
11:59
M T
Рет қаралды 157 М.
Conférence Géopolitique d'Alain Juillet à Mines Nancy 2024
2:54:56
#008 岡田斗司夫ゼミ「金と女」新春3時間SP(2012/1)
3:11:29