Mi-Ke ブルーライト ヨコスカ

  Рет қаралды 9,680,186

Inheritance Bloodtype B Legends - Official -

Inheritance Bloodtype B Legends - Official -

Күн бұрын

Пікірлер: 1 100
@katsuhiko-v9x
@katsuhiko-v9x 5 ай бұрын
2024年もこの素晴らしい名曲聞いている人いますか?
@あみう-o4n
@あみう-o4n 5 ай бұрын
15歳です。中毒性すごすぎて未だに聴いてます。
@tomorinm.8831
@tomorinm.8831 Жыл бұрын
令和6年も、もちろん聴いてます😂😊宜しくお願いします🙇
@katsuhiko-v9x
@katsuhiko-v9x 5 ай бұрын
令和6年9月もこの素晴らしい名曲聞いて感動しながら聞いている人いますか?
@ピノ-h4k
@ピノ-h4k Жыл бұрын
何か痺れるわ〜私は40代後半😭😭😭
@宮島和昭
@宮島和昭 Жыл бұрын
ただ今、年金受給者の65歳の男性です。 娘の年代の歌ですが、カラオケで熱唱してKZbinも見ています。 いつもワクワクできる素敵な曲ですね。 ブラボー❤
@千葉孝幸-l6l
@千葉孝幸-l6l 5 ай бұрын
63歳 オジサン Mi-Ke見てます。 ハルカちゃん 元気が出るテレビのハルカちゃんも大好き❤😊
@小町-s1d
@小町-s1d Жыл бұрын
初めて買ったCDがこの曲。もう聴きすぎてジャケットボロボロ。まだ持ってるんだよね~。たまにCDで聴くのもいいですよ!
@gunkanbird
@gunkanbird 2 жыл бұрын
30年前の横須賀はこんなにキラキラしてたのかと思わされる歌です。今では人口も藤沢に追い抜かれ、だいぶ寂れた街というイメージですが。
@liksou
@liksou 3 жыл бұрын
1960年代をパロった90年代の曲をさらに30年経って聴く感慨
@max700o
@max700o Жыл бұрын
今も聴いてるし、何回聴いてもあきない曲ですね😂❇😂
@bdccds1668
@bdccds1668 6 ай бұрын
宇徳敬子さん綺麗な人です魅力たっぷりな人です笑顔も素敵です
@ワタリドリ777
@ワタリドリ777 2 жыл бұрын
この歌メッチャ好きです~最高😃⤴⤴
@ネコチン-e2n
@ネコチン-e2n 2 жыл бұрын
Mi-KeはGSサウンドの(良いとこ取り)でしたね~ゴーゴーを踊りましょう~
@ハル-q3i3h
@ハル-q3i3h 2 жыл бұрын
令和4年4月に聴いています🤗🎶❤️
@風来坊-v9s
@風来坊-v9s Жыл бұрын
50代世代別は溜まらない👍 90年代の名曲🎉⬆️
@梶ヶ谷洋一
@梶ヶ谷洋一 2 жыл бұрын
令和5年1月でも聞いています!
@健軍本町
@健軍本町 2 жыл бұрын
生声、生コーラス最高です❗アップありがとうございます😭
@777tiger8
@777tiger8 3 жыл бұрын
この動画の宇徳さんは可愛いうえに色っぽい。好き過ぎる!
@tnii4884
@tnii4884 2 жыл бұрын
令和4年もMi-Keを聞いちゃってる人! どこまでも良い曲は守りたいですね。
@zenmay.o
@zenmay.o Жыл бұрын
今見ると一周回って全てが新しい❤
@katsuhiko-v9x
@katsuhiko-v9x 5 ай бұрын
MIKe3人とも可愛くて歌も上手く素晴らしいですスタイル抜群大好きです
@mayan226
@mayan226 6 ай бұрын
これマジ名曲
@ぴぷぺぽぱ-z7d
@ぴぷぺぽぱ-z7d 4 жыл бұрын
演歌っぽくなる所上手すぎるしまだぎこちない感じが可愛い
@mi-sa-1707
@mi-sa-1707 3 жыл бұрын
村上さん。10年程前に、子供の発表会でお見掛けしました。とても美しく、気さくで素敵な方でした。
@Storm07YY
@Storm07YY 8 жыл бұрын
歌詞は大胆なところが垣間見えるけど、それをさらっと歌いこなせるのがMi-keの凄いところ。
@S6_FORTUNA
@S6_FORTUNA 8 жыл бұрын
satellite 神風 さんはMi-Ke の事がお気に入りですね。
@Storm07YY
@Storm07YY 8 жыл бұрын
toukon tacora かなりですね(^^;
@青木-b8e
@青木-b8e Жыл бұрын
懐かしいです。「ブルー ライト ヨコスカ」歌詞が良くて、いい曲ですね。本人映像なので、臨場感があります。3人が可愛いので、目の保養になります。宇徳敬子さんが好きです。似た様な曲が、あるので間違えそうになるけど‼️
@バンプ将軍-b5w
@バンプ将軍-b5w 2 жыл бұрын
1990年代初期の歌は、元気があるよね。
@bdccds1668
@bdccds1668 4 жыл бұрын
令和3年もこの素晴らしい名曲聞いている人挙手🙋
@きよ-p7x
@きよ-p7x 4 жыл бұрын
ここに居ますよお~✋
@市村路子
@市村路子 3 жыл бұрын
居ます!いざ、ここに。
@sehee4918
@sehee4918 3 жыл бұрын
ダイエットダンスには最高💃
@yafu3530
@yafu3530 3 жыл бұрын
( 'ω')/ ハイ!
@花村舞華
@花村舞華 3 жыл бұрын
います 懐かしいです
@fishnchips7754
@fishnchips7754 7 жыл бұрын
当時は少し歌の上手いコミック・グループだと小馬鹿にしていました。そのくせ何故か惹かれて、気がつけばMi-Keのアルバムを4~5枚買っていました ⇒ 最近はKZbinなどで良い音質の画像が視聴出来るようにようになりましたね。Mi-Keの素晴らしさが判るようになりました。
@S6_FORTUNA
@S6_FORTUNA 7 жыл бұрын
もともと企画モノのグループでしたからね。それがこの再生回数ですから、やはりどこか魅力があるのでしょう。
@花のあすか組九楽あすか
@花のあすか組九楽あすか 4 жыл бұрын
カラオケスナックで 酔っ払った姉ちゃんグループが よく歌ってたわ〜 いい時代だったなぁ。
@小堀健一-b3k
@小堀健一-b3k 8 жыл бұрын
ショーバイショーバイのエンディング!! 山城さんがご満悦の顔が思い浮かぶ。
@S6_FORTUNA
@S6_FORTUNA 8 жыл бұрын
山城新伍さん、80年代から90年代のテレビに欠かせない人でしたね。
@小堀健一-b3k
@小堀健一-b3k 8 жыл бұрын
toukon tacora 様 山城さんは、司会も上手いですし演技も上手いからまさにマルチタレントのはしりでした。
@ボブアラム
@ボブアラム 4 жыл бұрын
ブルーライトヨコスカ 作詞長戸大幸 作曲織田哲郎 編曲明石昌夫 すごいコンビですね
@풍림화산-z8j
@풍림화산-z8j 3 жыл бұрын
(with sakai izumi)
@triple-sl7kq
@triple-sl7kq 3 жыл бұрын
左チャンネルに無理矢理ぶっこんだ(?) B'zやT-BOLANの曲の中で聴いた事のあるシーケンスの音がウケる。笑
@atmo6396
@atmo6396 3 жыл бұрын
何故凄いのでしょうか?
@ais.6348
@ais.6348 2 жыл бұрын
歌詞がやばい曲で出てきて知ったけど 普通に綺麗なメロディで好き🥺 令和4年の6月に初めて知った
@step-to_yujiro
@step-to_yujiro 6 ай бұрын
これ、テレビで普通に流れてたんですね。いい時代だな〜 平成3年、私は小学3年生でした😂
@tokusatsutoei9017
@tokusatsutoei9017 9 жыл бұрын
『想い出の九十九里浜』もいいんですが、この曲もまた味のある曲だと思います。
@S6_FORTUNA
@S6_FORTUNA 9 жыл бұрын
こちらの方が耳に残ってる人も多いでしょうね。
@トランプ大統領領
@トランプ大統領領 6 ай бұрын
歌うますぎww本物が昔はいっぱいいたんだとつくづく思う
@だいちち
@だいちち Жыл бұрын
最後の宇徳さんの「いいのよ」のところのウインクに当時、テレビで見る度にやられました。ハートを「ズギューン」と射抜かれました。(笑)
@のぶりん-b6p
@のぶりん-b6p 2 жыл бұрын
本日もMi-Ke聴いてました❤
@大好き米
@大好き米 8 жыл бұрын
生前親父がよく聞いていて、車のカセットからよく流れてました。アイドル好きとは思えない親父が何故好きだったのかわからず、中学生になりギターを弾きだして理由がわかりました。親父はベンチャーズをよく弾いていて、ギターが似てるから好きだったのかと。当時幼稚園児だった自分はこの曲を聞くと、親父と車に乗っているときを今でも思い出す好きな曲です。
@S6_FORTUNA
@S6_FORTUNA 8 жыл бұрын
あれ?せっかく素晴らしいコメントを頂いたのに、私の返信消えてますねぇ?? URL貼り付けたからかな?よくあるんですよ、KZbinのコメントバグ!( ̄へ  ̄ 凸
@h.t.7493
@h.t.7493 3 жыл бұрын
なぜかお勧めに出てきて聞きましたが、親が聞いてたベンチャーズを思い出しました。
@まなたんまなたん
@まなたんまなたん 6 жыл бұрын
3人とも、生でこれだけの歌唱力すごい❗当時、私は高校生くらいでしたが歌うまいなと思ってました。
@S6_FORTUNA
@S6_FORTUNA 6 жыл бұрын
年月を重ねるほど、味が出ております。
@darumapower
@darumapower 7 жыл бұрын
最近Mi-Keにはまってる。3人ともかわいいですね。彼女たちと同世代ですが、当時は大学生で、バイトやら、車遊びやらに忙しくて歌番組はほとんど見ていなくて、変わった歌を歌ってる子たちがいるな程度の印象しかなかった。当然メンバーの名前すら知らなくて…。でも、とってもゼリーのCMだけは最近見て思い出したよ。最近は、Mi-Ke動画を見るとホント癒される。ありがとうございます。
@S6_FORTUNA
@S6_FORTUNA 7 жыл бұрын
楽しんで頂ければ幸いです。 KZbin にupされていないMi-Ke の 歌唱映像がまだまだ存在しますので、他のup主さん達にもご期待下さい。
@パンツの色を知りたがりやさん
@パンツの色を知りたがりやさん 6 жыл бұрын
なんかCM出ていたのは覚えています
@堀井重和
@堀井重和 Жыл бұрын
この時代も曲がいい曲ばっかりで😮❤😊 今の時代は終わってますね
@ここをキャンプ地にした
@ここをキャンプ地にした 4 жыл бұрын
宇徳さん、綺麗で可愛いうえに歌唱力も抜群だな。さすが後々、いろんなミュージシャンのバックコーラスに呼ばれるだけのことはある。
@uhtme12
@uhtme12 Жыл бұрын
嫁と知り合ったころはやってました。コメント数の多さが人気を表してるね。
@よっしーヨッシー-k9e
@よっしーヨッシー-k9e 2 жыл бұрын
この3人はいつも統一感のないファッションですよね。 だがそれが個を引き立てていい味出してるのですよ。
@山隈誠喜
@山隈誠喜 5 ай бұрын
この頃の日本は、キラキラ✨️ですね😂
@yutakaonuma9447
@yutakaonuma9447 2 жыл бұрын
毎週観てたな、オールナイトフジ!! 昭和の勢いづいた頃。
@潤吉前田
@潤吉前田 2 жыл бұрын
いいね👍️懐かしいです😂
@ピッチ-z4q
@ピッチ-z4q Жыл бұрын
かなり流行った曲ですね。 懐かし~🎶💙💡🎉🏬🗼✨
@bogari2970
@bogari2970 2 жыл бұрын
昭和って感じで凄く懐かしい、日本が元気だった頃の元気が出る歌だね この歌の作曲者凄い人なんだね、ZARDやボトムズの人だったんだ
@abckenshin3825
@abckenshin3825 2 жыл бұрын
いや平成だぞこれ。
@モンローココナッツ
@モンローココナッツ 2 жыл бұрын
平成だけど、長戸大幸だからね、昭和リバイバルと言う名のパクり
@総本家たかちゃん
@総本家たかちゃん Жыл бұрын
スタッフは昭和生まれですが発表は平成ですよ。永井美奈子さんの人気絶頂期ですよ。
@chi-chi-aka-aka5610
@chi-chi-aka-aka5610 2 жыл бұрын
定期的に聴きたくなる😳
@HonaloochieBoogie-sx5le
@HonaloochieBoogie-sx5le 6 ай бұрын
つい一週間前カラオケ🎤で 唄いました ウケました🎉 ありがとうねー
@松重光男
@松重光男 3 жыл бұрын
Mi・Ke昭和のカバー編曲流行ったね、リズムが良く年寄りでも若い時に元歌を聴いて要るので好きなグループでした、もう皆さんもお年を召されたでしょうね、ご苦労様でした🎶🤗💖
@イェン-i2c
@イェン-i2c 8 жыл бұрын
昨晩、近くのスーパーでコレ流れてました(笑) 冒頭の歌詞とか「食品、扱う店で、なにしとんねん‼」て感じでw ちなみに、そこで、この曲を初めて知りました♪25年前は、まだ幼稚園、行ってたので…。
@S6_FORTUNA
@S6_FORTUNA 8 жыл бұрын
USEN放送ですかね? 昔はよく電話でリクエストすれば、好きな曲を流してもらえたのですよ。 今でも電話でリクエストする人居るのかなぁ?今の若い世代はこの曲の歌詞に敏感みたいですね。
@原利治-v1o
@原利治-v1o 11 жыл бұрын
70年代の歌懐かしいです、ミケいつまでも、歌いつづけてください
@S6_FORTUNA
@S6_FORTUNA 11 жыл бұрын
再結成を望むファンは多いと思いますよ。
@ダニーアウベス
@ダニーアウベス 5 ай бұрын
ただただ 懐かしい 素晴らしい!!
@konoriao7458
@konoriao7458 3 жыл бұрын
懐かしい✨ 若い頃よく、カラオケで歌いましたぁ❗
@kurichanouji
@kurichanouji 2 жыл бұрын
Mikeのこの曲が好きで「青春18きっぷ」を使って横須賀駅へ行ったら、地元の人に「市街地だったら(京急の)横須賀中央駅が近いよ」といわれ、そこまで25分かけて歩いた想い出があります💦
@高田三好-p5z
@高田三好-p5z 2 жыл бұрын
懐かしい〰☀年代ばれちゃうかな?今でも聴きたくなる。
@ginger9774
@ginger9774 Жыл бұрын
いいうただし、両サイドの女の子達めっちゃ良いね🎉!
@yurikokano846
@yurikokano846 2 жыл бұрын
なんて良い曲でしょうか、ありがとうございます!!
@クッパ大王
@クッパ大王 6 жыл бұрын
終わり頃の「いいのよ♡」のウインクが良い
@S6_FORTUNA
@S6_FORTUNA 6 жыл бұрын
宇徳さんなら歓迎ですね。
@oto6ah42kymtkak
@oto6ah42kymtkak 3 жыл бұрын
車停めて‥のくだりだけでなく 「いいのよ♡」でいわゆるヌキどころ まで演出された至れり尽くせりの宇徳セクハラ計画か。ああなるほど、少し前に一瞬大騒ぎになった長戸大幸ならではか。え、宇徳さん‥保
@chosuke3218
@chosuke3218 6 жыл бұрын
ぎぇ〜懐かしぃ〜。。。月日の経過は本当に、本当に早い。。。 なんか、聴いてたら切なくなりました。
@S6_FORTUNA
@S6_FORTUNA 6 жыл бұрын
ホント早いですね~ この年に生まれた子がアラサーと呼ばれる年頃ですので。
@舩坂光一
@舩坂光一 7 жыл бұрын
とにかく振り付けやメロディーが心地よい!
@S6_FORTUNA
@S6_FORTUNA 7 жыл бұрын
26年前の今頃、24時間テレビで唄ってたのを思い出しました。
@匿名希望-q7g
@匿名希望-q7g 7 жыл бұрын
宇徳さんが、車止め転…指の隙間から観てんじゃんてのが、大好きですね
@S6_FORTUNA
@S6_FORTUNA 7 жыл бұрын
美人は何をやっても画になりますね。
@まるきん-h3r
@まるきん-h3r 6 жыл бұрын
主さんの必ず返信する姿勢に惚れた💓
@S6_FORTUNA
@S6_FORTUNA 6 жыл бұрын
か か さん、ありがとうございます。義理と人情で生きております。
@堤一也-y3t
@堤一也-y3t 6 жыл бұрын
遥さん真美さん現在も凄くお奇麗で、宇徳さんに集合かけていただきたい。切に願う
@S6_FORTUNA
@S6_FORTUNA 6 жыл бұрын
サイドのお二人も変わらぬ美貌なんですね。
@堤一也-y3t
@堤一也-y3t 6 жыл бұрын
宮古島での写真見る限りお二人美魔女ですね。もちろん宇徳さんは変わらぬ美貌ですが、昔は遥さんのファンでした。今もっと素敵に見えます。
@sakuraji138
@sakuraji138 11 жыл бұрын
00:32あたりの宇徳さんのウィンク。よくもまあ、あんな綺麗なウィンクができるもんだなぁ~。可愛いにもほどがある。
@武田大成-u4g
@武田大成-u4g 3 жыл бұрын
作詞がZARDPの長戸大幸、作曲が織田哲郎、横須賀がテーマでブルーライトヨコハマのパロディというとんでもない俺得な曲見つけた
@byillest
@byillest 4 жыл бұрын
曲はシャレのきいたプロのオアソビ、狂った振り付け、ボーイッシュ、女性的、そしてすべてを知り尽くしたような菩薩の笑みと歌唱力の宇徳さんのバランス。ビーイングの傑作ユニット。
@rayk2417
@rayk2417 3 жыл бұрын
そもそも、Mi-Keと云うグループは、そのプロデュース・コンセプトが、 郷愁を漂わせたその詞や曲に、パロディやもじりを利かせた鮮烈な遊び心を内在させて、戦後歌謡史とその時代を彩ったヒット曲らへのオマージュとして生み出された、最高のコンテンツだと思うのだが。   三枚目シングルの「ブルーライト ヨコスカ」は、いしだあゆみのヒット曲「ブルー・ライト・ヨコハマ」のもじりっぽくもあるが、曲調や音作りはエレキ・サウンズ。要するにベンチャーズやエレキ・バンド時代へのオマージュでもあるね。同時に、歌詞と唄い方の所々に本家に似せた処が有る。   又、一番の歌詞の出だしは、当時の若者の世俗的背景の一端を垣間見られる。(此処での当時は、いしだあゆみやベンチャーズの時代ね)  あの頃、何かと話題になって流行ってたよね。ズバリ言うけど、カー・セックス。ある意味、当時の若者の憧れ。  マイカーなんて気軽に買えない時代だったが、どうにか手に入れたポンコツ中古のスポーツタイプ車。彼女を載せてのドライブデートなんてのは粋だったね。そして、きらめく夜景を見ながらの・・・・・
@seasondias
@seasondias 8 жыл бұрын
当時は邦楽もカーステとの親和性が非常に高かったように思います。ドライブしながらカセットでよく聞いていました。 懐かしいです。
@S6_FORTUNA
@S6_FORTUNA 8 жыл бұрын
当時は "carrozzeria" や "KENWOOD"などのスピーカーロゴを夜間、バックウィンドウに これ見よがしに光らせながら走るのがトレンドでしたね。
@user-rc8gx9fh5w
@user-rc8gx9fh5w 8 жыл бұрын
+toukon tacora 👍
@小梅ちゃん-z2u
@小梅ちゃん-z2u 4 жыл бұрын
宇徳さんて品がある❤️
@荻野隆之-d5k
@荻野隆之-d5k Жыл бұрын
2024年/2月/4日に聴いてます。過去にも時々探して聴いてますよ! 想い出の99里浜も、良い、歌です。
@eeww7829
@eeww7829 3 жыл бұрын
振り付けがとにかくかわいい
@MW-zn8bk
@MW-zn8bk 6 жыл бұрын
Mi-keを 知ってる世代ではないですが いい曲ですね 途中のギターソロが かっこよすぎます
@S6_FORTUNA
@S6_FORTUNA 6 жыл бұрын
唄っている Mi-Ke は私と同世代ですが、曲のコンセプトはそこから更に20年以上前なので世代は関係ないですよ。
@MW-zn8bk
@MW-zn8bk 6 жыл бұрын
toukon tacora 言われてみればそうですね 10代ですが 周りにmi-keや 昔の歌手を好きな人がいなくて 悔しいです
@保五
@保五 7 жыл бұрын
宇徳敬子さん。私も同年代ですが今見ても美人ですね。今の時代にこれほどの女性は見当たらない。
@S6_FORTUNA
@S6_FORTUNA 7 жыл бұрын
ホント、昔も今もお綺麗ですね (*^^*)
@monsterguy78
@monsterguy78 7 ай бұрын
90年代の若かりし頃に戻りたくなります。きれいなお姉さんがちょっとコミカルな歌を歌うギャップがよかったなぁ。
@bb2891
@bb2891 4 жыл бұрын
今出したら売れるなたぶん
@ぱんどら-u3r
@ぱんどら-u3r 6 ай бұрын
今、アルバム買いますよ〜  高校時代の思い出蘇ります!!!
@ハル-q3i3h
@ハル-q3i3h 2 жыл бұрын
令和5年聴いています🤗💞
@sanakaneta5630
@sanakaneta5630 6 жыл бұрын
高校一年生ですがこの曲知ってます。SHOWByショーバイのエンディングですよね。ノリノリになりますね🎵
@S6_FORTUNA
@S6_FORTUNA 6 жыл бұрын
二ヶ月前は中学生ですね。ビックリ!!
@sanakaneta5630
@sanakaneta5630 6 жыл бұрын
toukon tacora そうです。3月まで中学生でした。そもそも、逸見政孝さんが好きで、SHOWByショーバイを観ててこの曲って何だろう?と思ったらたどりつきました。
@S6_FORTUNA
@S6_FORTUNA 6 жыл бұрын
それまでクソ真面目で平凡な1アナウンサーだった逸見さんが、ブレイクするきっかけとなったのは 夕やけニャンニャンでしたかね。鶴太郎さんとの掛け合いが思い出されます。
@sanakaneta5630
@sanakaneta5630 6 жыл бұрын
toukon tacora でも、逸見さんは1993年12月25日に48歳の若さで亡くなったのが惜しまれます。(泣)
@usegoogle9045
@usegoogle9045 6 жыл бұрын
SANA KANETA 私も同じ!
@きよ-p7x
@きよ-p7x 4 жыл бұрын
この曲めちゃ好きだった🎵この曲のCD買った🎵
@naos6996
@naos6996 2 жыл бұрын
飲み屋でよく聴くスナックソングというのがいつの時代にもあるが この曲もそのひとつだった スナックの女の子がよく歌ってた
@健二ノ宮
@健二ノ宮 3 жыл бұрын
ミケ。最高。なつかしくて、いっぱい見てます。私はゆきこ。旦那の携帯から、コメントしてます。
@サツキ-l5s
@サツキ-l5s 2 жыл бұрын
懐かしい。素晴らしいです。当時、平成3年頃に当時付き合ってた彼女を横浜のタワーに昇って屋上で聴いた曲です。
@病棟の魔術師
@病棟の魔術師 3 жыл бұрын
ちょうど、不動産バブルがはじけた頃でその少し前株式がバブル崩壊を迎え本当に辛かった。そして無職になって、、こっから先は語れません。
@nanabai2007
@nanabai2007 2 жыл бұрын
語って、教えて
@さぬきうどんチャンネル
@さぬきうどんチャンネル 3 жыл бұрын
60年代のオマージュ。この当時、いしだあゆみさん懐かしい。と、思っていたら、宇徳さん50代。光陰矢の如し。私、60代後半。
@meister799
@meister799 10 жыл бұрын
Mikeのダンスは3人がそれぞれ違う振り付けだったり、一緒だったり、2人だけ一緒だったりと複雑さがPerfumeに通じてる感じがしますね。Mikeは結構聴いてたなぁー
@S6_FORTUNA
@S6_FORTUNA 10 жыл бұрын
Perfumeと似ているという御意見をよく頂戴しますね。 世代ではないのでPerfumeをよく知らないんですよ~
@sanakaneta5630
@sanakaneta5630 6 жыл бұрын
毎日聴きに来てます。良い曲過ぎる‼️歌詞が頭に残ります。
@S6_FORTUNA
@S6_FORTUNA 6 жыл бұрын
この曲は私の世代でも理解しきれない程、深~いオマージュで溢れてます。
@北山文雄-j3k
@北山文雄-j3k 2 жыл бұрын
いい曲ですね大好きです有難うございますミケですよね懐かしいGSも歌得るんでですね
@猫好きオジサン
@猫好きオジサン 3 жыл бұрын
当時18歳で高校で付き合ってた彼女がよくカラオケで歌ってたなw若かりし当時は自分は彼女とマジで死ぬまで一緒にいようなんて誓い合った!がしかし何十年も経過した自分は、、、当時その彼女とは約1年で別れて慰めてくれた1年上の先輩とデキ婚wその後数年で離婚w今現在バツ2w現実はそんなモンですwwwでも今は1歳年上の先輩との息子に子供が生まれてwじいちゃんは孫に貢ぐ日々でございます
@坂口樹-d1g
@坂口樹-d1g 2 жыл бұрын
宇徳敬子が可愛すぎる!
@kurumihachi
@kurumihachi 11 жыл бұрын
3:25の宇徳さんのウィンクもすごく可愛いです。
@のりへい-j5e
@のりへい-j5e 6 жыл бұрын
宇徳さんの声良すぎ! かわいい~
@S6_FORTUNA
@S6_FORTUNA 6 жыл бұрын
こぶしをまわす辺りがたまりませんね。
@のりへい-j5e
@のりへい-j5e 6 жыл бұрын
分かります! ユーモアだけじゃなくて、とにかく上手い! あと最後の「いいのよっ」もいい!
@bdccds1668
@bdccds1668 4 жыл бұрын
宇徳さん美人で歌もうまいし素晴らしい最高メロメロ💞
@eveanchan
@eveanchan 10 жыл бұрын
うおー懐かしいぞー、CD引っ張り出して又聞こう。UPありがとうございました。
@S6_FORTUNA
@S6_FORTUNA 10 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 当時のCDをまだお持ちとは素敵ですね。気が付けば私は録音したテープしか無かったので、最近になってベストアルバムを購入しました。
@あいうえお-o6s1f
@あいうえお-o6s1f 3 жыл бұрын
こうして見ると、両サイドの子達も、かなり可愛い💠。
@sengoku5055
@sengoku5055 6 жыл бұрын
時代背景を感じる曲です。よくこの曲をききながら夜の峠のワインディングロードを走った思いでがよみがえってきます。
@S6_FORTUNA
@S6_FORTUNA 6 жыл бұрын
あの頃は二輪も四輪も魅力的なモデルがたくさんありましたね。
@21hin03
@21hin03 3 жыл бұрын
ブルーライトヨコスカもブルーライトヨコハマもよく聞いてます。
@rccgre147
@rccgre147 8 ай бұрын
令和6年5月でも聞いてます😀中学の頃めちゃファンでした🥰
アン・ルイス「六本木心中」
4:05
silvia silvia
Рет қаралды 477 М.
Mi-Ke 想い出の九十九里浜
2:15
Inheritance Bloodtype B Legends - Official -
Рет қаралды 19 МЛН
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
00:28
Nicocapone
Рет қаралды 9 МЛН
Правильный подход к детям
00:18
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН
It works #beatbox #tiktok
00:34
BeatboxJCOP
Рет қаралды 41 МЛН
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
Mari Maria
Рет қаралды 45 МЛН
Alizée - La Isla Bonita
3:48
Alizée
Рет қаралды 183 МЛН
淋しい熱帯魚 / Wink【Official Music Video】
4:28
Wink
Рет қаралды 20 МЛН
微笑がえし キャンディーズ メモリーズ
4:40
Miki Qazpoi9
Рет қаралды 8 МЛН
「負けないで」Music Video
3:49
zardofficial
Рет қаралды 25 МЛН
Mi-Ke サーフィン・JAPAN
3:03
Inheritance Bloodtype B Legends - Official -
Рет қаралды 1,1 МЛН
Kohmi Hirose - The Cupid of Romance (Official Video)
4:35
広瀬 香美 Official YouTube channel
Рет қаралды 21 МЛН
Mi-Ke ●想い出の九十九里浜
2:45
WoRKS1972
Рет қаралды 9 МЛН
Mi-Ke 「ブルーライトヨコスカ」
4:26
seguroseki0
Рет қаралды 8 М.
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
00:28
Nicocapone
Рет қаралды 9 МЛН