ツキノワグマに遭遇しました

  Рет қаралды 165,605

kobebeef&wagyufarm TANAKATIKUSAN

kobebeef&wagyufarm TANAKATIKUSAN

Күн бұрын

Пікірлер: 232
@桜雅-s3j
@桜雅-s3j 11 ай бұрын
襲われ無くて良かったですね。 丸腰で行っては、ダメですよ。 野生のクマですから。 今年は、熊に襲われる被害が沢山有ります。気をつけて下さい🐻
@にょろ-g2l
@にょろ-g2l 11 ай бұрын
貴重な映像をありがとうございます。田中さんの優しさにほっこりしましたがもし元気な熊だったらと思うと田中さんご家族が心配です。どうか無理なさらずに……
@tanatiku
@tanatiku 11 ай бұрын
ありがとうございます。元気な熊でも同じだと思います。熊だけだなくマムシもススメバチも。距離感が大事だと思います。
@姫輝夜
@姫輝夜 11 ай бұрын
田中さんの優しさが垣間見れる動画です 毎回思ってますが生き物に優しい人の家族はみんな明るく素直だと思いました 応援しています❤
@tanatiku
@tanatiku 11 ай бұрын
ありがとうございます!
@チワワちゃん-n5d
@チワワちゃん-n5d 11 ай бұрын
共存できるのが1番良いんですがね。ただ散歩してるだけなのに襲われてる方や自宅の庭で襲われてる方などを見ると、やっぱり恐怖心が勝ってしまう。体も他の動物達に比べれば大きいし、力も凄いので、安易に可愛いとか思えないですね。
@tanatiku
@tanatiku 11 ай бұрын
共存とは距離感だと思っています。全て良い距離には中々ならないとは思いますが、各々が考えてざるをえないテーマなのかなと近年強く感じています。特に鹿の被害が僕らの地域では深刻です。
@海坊主-s6v
@海坊主-s6v 11 ай бұрын
素晴らしい人間性ですね。こんな温かい人がいるなんて👏
@阿波の摩耶姫
@阿波の摩耶姫 11 ай бұрын
今年ツキノワグマ被害おおすぎません?なにが原因なのか!人を襲うなんて!
@阿波の摩耶姫
@阿波の摩耶姫 11 ай бұрын
豆がいたからいぬを警戒するんで犬は番犬になるねぇ、ネコではあかんかな?うちにいる殺しねこなら引っ掻くし逃げるの上手いからいけるかもしれんけど。屋根の上までひとっとび。
@ddsnow2730
@ddsnow2730 11 ай бұрын
田中さん、この度チャンネル登録させて頂きました。 畜産業は廃業される方が多く、田中さん達は本当に貴重な存在です! 特に但馬と言えば世界に誇る但馬牛! 同じ兵庫県民ですのでこれからも応援させて頂きます。 これから寒くなり、大雪等で大変な季節になって行きますが、ご家族全員 怪我や事故などなく年末年始を迎えて下さい。 但馬の人達は皆さん、温厚で優しい人が多いので、実は大好きです! 村岡の9号線にできた新しいトンネルを通行してみたいと思います。
@tanatiku
@tanatiku 11 ай бұрын
ありがとうございます!!
@chatnoir4010
@chatnoir4010 11 ай бұрын
自然界で病気になると辛いですね。 クマ被害の多い今年にこんなことを言っては不謹慎なのかもわかりませんが、 ツキノワグマかわいいです😊 そして流れ星銀! 本棚に全巻鎮座しています笑
@tanatiku
@tanatiku 11 ай бұрын
銀牙うちにもあったので探してみます!!可愛いと思うことと実害と対策はまた別の話なので。僕は可愛いと思う感情を問題にする方が怖いなと思います。
@chatnoir4010
@chatnoir4010 11 ай бұрын
@@tanatiku 可愛いと言うのは、動画や写真で見る限り、なのでありまして🫠 全くその通りで。 実害があっても殺してはいけない、とは思ってはいなくて、クレーマーの存在は疑問に思っています。 ハトを轢き殺して逮捕された運転手さんを気の毒に思うように、今の世の中、クレームを言った者勝ち、弱者勝者!の流れにはほとほと嫌気がさしておりますん🫠
@t-1102taka
@t-1102taka 11 ай бұрын
シンプルな熊出没動画かと思い拝見しましたが、メッセージ性の高い内容でした。 田中さんの、合理的で中立的なお考えに感銘を受けました。 このような豊かな自然の中でお住まいの方の言葉には説得力がありますね。 必要な時は、熊駆除一択という私の考え方は今も変わりませんが、 「臭い物に蓋をする」的思想が含まれていたのかと、少し反省しています。 ただ、この動画を見た過激な熊クレーマーの方が、 「ほら、こういうことよ!」みたいに、自分の行いを正当化してしまわないか心配です。
@tanatiku
@tanatiku 11 ай бұрын
ありがとうございます!僕が「正しい」とは思わないですが、思いを感じ取っていただき嬉しいです。
@yuucohoriuchi3794
@yuucohoriuchi3794 11 ай бұрын
人間の在り方に対し最高の感性と人間性をお持ちの主様 いつも尊敬し応援しております。
@tanatiku
@tanatiku 11 ай бұрын
恐縮です。ありがとうございます。
@gyuusuzikare-
@gyuusuzikare- 11 ай бұрын
襲われて失明したり、鼻や耳や頭皮をそぎ落とされるようなことにならなくて良かったですね。本当に、恐ろしいことです。
@flowfrower5354
@flowfrower5354 11 ай бұрын
主さんの優しさが溢れてますね。くれぐれも奥様共々皆様お気を付けて💦 (今話題の秋田県民より)
@tanatiku
@tanatiku 11 ай бұрын
ありがとうございます!
@ぶよぶよ虫
@ぶよぶよ虫 11 ай бұрын
金属シャッターあんまり過信しないほうがよいですよー 一度エサあると認識したツキノワグマは食い物へ執着してシャッターぶっ壊して入ってきます 4年ぐらい前に金属シャッターこじ開けられて米食べつくされたブログの方とか、今年は鶏舎のシャッターやられた方のニュースもあります
@kazamiphonon
@kazamiphonon 11 ай бұрын
熊との遭遇、動画を見てドキドキしてしまいました😵‍💫 親戚が2人、過去に山の中で遭遇した経験があります。 1人は山菜取りの最中にツキノワグマと、もう1人は山林の中でヒグマと… ヒグマと遭遇した親戚は引っ掻かれてしまい、しばらく入院したと言っていました。 人と野生動物の適切な距離や関係は中々に難しい問題ですよね。 どうか怪我のないようお過ごしください!
@tanatiku
@tanatiku 11 ай бұрын
僕も山の中で親子熊に会ったことがあります。って、ヒグマはヤバいっす!別の動物です!!!
@tanatiku
@tanatiku 11 ай бұрын
牛もかわいいけど怖い。熊もかわいいけど怖い。人間だってそうだ。大事なのは距離感。盲目的に可愛いも危険だけど、盲目的に何かあったらどうすんだで排除するのも同じだと思うんだよね。熊になるとみんな一気に対応変わるのってなんでなんだろう。 もちろんクマが来ないように柿を採るのも距離感なのだ。そして柿を採らない(採れない)なら採らないなりの距離感を作ればいい。牛舎の戸締りもそう。 ちなみにイノシシとかマジで怖いよ。
@investor-SOL
@investor-SOL 11 ай бұрын
3:08 鼻を高く上げてニオイを嗅いでますね。獲物を狙う時もこういった、しぐさをしますね。この時は何かを警戒して急いで撤退してます。人間のニオイを警戒したのではないでしょうか。(最近ニュースのおかげで熊の知識が増えました)
@tanatiku
@tanatiku 11 ай бұрын
目が見えないから匂いに頼ってる感じがします。
@カズ-k9i1i
@カズ-k9i1i 11 ай бұрын
凄い観察力ですね❗藪から出てきたツキノワグマ、目が見えにくいのか、ブレーメン反応でしょうか、匂いを嗅いでいたようにも見えました❗😅熊さんも、餌不足やヒゼンダニによる感染等、色々と困っているみたいですね😅個体毎にしっかり観察し、驚かさないように距離をとることが大切だと感じました❗😊ツキノワグマは本来、おとなしい生き物だという話が印象的でした🥺 熊に関すること、これからも教えて下さい😊
@tanatiku
@tanatiku 11 ай бұрын
本来大人しいから安全ってことでは無いので、そもそも会わない距離感も大事だと思っています。ありがとうございます。
@すりみあげ
@すりみあげ 11 ай бұрын
熊は超危険ですよ。柿の木、伐採したらどうですか? 家族さんと牛たちが心配です!
@tanatiku
@tanatiku 11 ай бұрын
ヒグマとツキノワグマはまた別ですが、危険じゃ無い動物はいないし関わり方だと僕は思っています。
@ena3041
@ena3041 11 ай бұрын
人間は何年も経験を積まないと糞から動物の情報を読み取れませんが豆丸さんはクマに気づいていたようだという事で改めて犬の嗅覚凄さを感じました。 臭いでどれほどの情報を読み取っているのか興味深いですね。
@tanatiku
@tanatiku 11 ай бұрын
熊の糞には気付いたけど、熊には気づかなかったみたいです!!豆丸ーーーー!!
@tmoon5720
@tmoon5720 11 ай бұрын
ちなみに嗅覚は犬より熊の方が優れていてツキノワグマなら犬の7、8倍の嗅覚があると言われてます。
@lifenohaveuse
@lifenohaveuse 11 ай бұрын
こういうのってかわいいで済ませてはいけないと思う。牛ももちろんだし、まず第一にご家族の命を守るために、しっかり狩猟することが大事だと思う。
@tanatiku
@tanatiku 11 ай бұрын
かわいいは感情だから良いとして、被害ない中で駆除はやり過ぎだと思うんですよね。
@lifenohaveuse
@lifenohaveuse 11 ай бұрын
@@tanatiku 私はクマの知識もクマと遭遇したことも無いのでイメージで語ってしまったけども、クマが力で迫ってきたら人間はまず勝てないっていう前提で接していくことは必要だと思います。牛もそうかもしれませんが。駆除はどんな基準で行われるんだろう
@nobutakanishio3963
@nobutakanishio3963 11 ай бұрын
@@tanatiku  被害は日本中で出てる。あんたはたまたま運が良かっただけ。熊は敵だ。共存はできない。かわいくもなんともない。
@minimouse1357
@minimouse1357 11 ай бұрын
ツキノワグマとヒグマでは違うのでは?
@_lo_ol_lo_ol_
@_lo_ol_lo_ol_ 10 ай бұрын
@@minimouse1357 散々ニュースにもなってますけどツキも子連れはヤバいっすよ。 タチ悪いのが冷静で慎重な親熊じゃなく無知で好奇心旺盛な子熊が人に近付く事で親にスイッチ入る所で、条件揃ったらこっちがどういうつもりかなんて関係無く襲われます。 この動画も運良く子連れじゃなかっただけで、もし子連れだったら全く違う内容になってたと思いますよ。
@ゆか牛飼い農家
@ゆか牛飼い農家 11 ай бұрын
お疲れ様です。穏やかなクマで良かったですね。うちの敷地内にカモシカ出てきますwww普通に素通りしてます。
@tanatiku
@tanatiku 11 ай бұрын
カモシカはいつか見てみたい夢の動物の一種です!!
@FH-ww8fr
@FH-ww8fr 11 ай бұрын
牛などの袋入りの肥料を食い漁るらしいですね。酷いと牛舎を閉める時間に決まってひょっこり現れて、主人が帰るまで正座して座って待っているとか、本で見ました。
@tanatiku
@tanatiku 11 ай бұрын
そうなったら確実に駆除対象ですねー。
@コロチキ-l1f
@コロチキ-l1f 11 ай бұрын
念願の🐻、なんですね~生き物の知識が豊富な田中さんには余裕ですね😄よく肥えて可愛かったですね~😆山にも柿の木が沢山あったらイイですね~
@tanatiku
@tanatiku 11 ай бұрын
山の柿も全部熊にやられてます!!柿はご馳走ですね!!
@りりー-c5q
@りりー-c5q 11 ай бұрын
犬は早く気づいていたのですね、柿を食べてウンコも柿色してましたね、お腹に入るダケたべて山へ帰ったのでしょう、奥さま怖い想いされましたね、無事で何よりです、
@tanatiku
@tanatiku 11 ай бұрын
たぶん柿食べ切るまで来る気がしています笑。でもそう思っておけば対策は打てるので問題無いです!
@元ゑ
@元ゑ 11 ай бұрын
主様、佐々木蔵之介さんかと思いました😆ツキノワグマの動画ありがとうございます(^人^)🐻
@user-pn7oq1px6x
@user-pn7oq1px6x 11 ай бұрын
うちは、熊絶滅した地域ですので、動画を 観て怖くてたまりませんでした。御家族が、熊の被害に会いませんように。うちの牛小屋には、タヌキやアナグマは、来て餌のおこぼれを 食べてるみたいです。数日前、畑にキツネが出て、初めて見たので驚きました。皮膚病のタヌキ、ズル剥けの見たことあります。玄関前で…。
@tanatiku
@tanatiku 11 ай бұрын
ズルムケいますよね。。写真あるのですが、ショッキングなので今回は軽めのタヌキにしました笑。野生動物然り、自然災害然り、交通事故然り。気をつけたいですね!!
@ゼップナシー
@ゼップナシー 11 ай бұрын
熊出没映像をありがとうございます。この映像を見ての感想を少し。 1.熊出没前に木の枝にピンクのリボンがひっかかっていますね?あれは狩猟者が付けたものでは?  たまに人間に注意を促すため罠の周囲に目立つリボンを付ける狩猟者がいます。罠でなければいいのですが。 2.この熊、目が悪いのではと指摘されていますが熊は鼻がいい動物。周囲の臭いを嗅ぐような仕草を見せていますが2-3mまで人間の臭いに気付かないようだと危険ですね。 3.柿が余り消化されずにフンに出てくるって柿は熊の栄養になっているんだろうか? 4.でもいままで何を食べていたのか分かりませんがこの個体意外と毛艶がいいような気がする。 いろいろ書いてすみませんm(__)m
@tanatiku
@tanatiku 11 ай бұрын
1.枝のリボンは堤防が増水で流された際、境界線を見るためのものかなと思ってます。県土木があちこちに付けてました。 2.疥癬は間違いないと思います。鼻がいいからここまで出てこれたのだとも思います。気づかなかったのは風向きもあったかもですね。 3.柿しか食べていないのだと思います。落ちた便を見ると下痢の頻度が増えてきたので食べ過ぎなのか消化不良なのか、どうなんすかね? 4.毛艶よく見えますが、右肩や右後脚の禿げ具合から見てもあまりいい状態では無い気がしています。
@阿部貴仁
@阿部貴仁 11 ай бұрын
一馬さんあつみさんこんばんは🌙 豆丸君が早く見つけてくれて良かったですね 田中畜産一家が怪我なくて良かったです 熊も山に餌が無いから生きるのに必至なんですね
@tanatiku
@tanatiku 11 ай бұрын
ありがとうございます。柿はあちこちにあるので食べたらいいと思うんですが、変に慣れないと良いなとは思います。
@のみわし
@のみわし 11 ай бұрын
ご無事でなによりです
@tanatiku
@tanatiku 11 ай бұрын
ありがとうございます。
@みさき友重
@みさき友重 11 ай бұрын
特に、子牛🐂や妊娠している牛やその他の牛🐂も、守ってあげてください。
@tanatiku
@tanatiku 11 ай бұрын
ありがとうございます!
@黒猫ヤマト-c8z
@黒猫ヤマト-c8z 11 ай бұрын
人を襲うようになってしまった熊は駆除しないといけないですが、本来熊は自然の中で大事な立ち位置にいますからね。 いい距離感で棲み分けられるのが一番ですね
@tanatiku
@tanatiku 11 ай бұрын
ほんとそれだと思います。
@DQ-pt8zf
@DQ-pt8zf 11 ай бұрын
北海道に月の輪熊いませんがヒグマとは全然違いますね! 放牧している牛を長年に渡り襲って食べていたヒグマが駆除されましたが存在していました。 熊もベジタリアンもいれば肉好きもいるらしですw 距離感間違えると大惨事ですし熊も駆除されちゃいますね! お気をつけ下さい😅
@tanatiku
@tanatiku 11 ай бұрын
ありがとうございます。ヒグマはもう別の動物ですよね。ツキノワグマでも鹿の死肉を食べたり隠す話はよく聞きます。
@さくらいじゅんじ
@さくらいじゅんじ 11 ай бұрын
熊の被害に遭わないように柿の木を切るというニュースも見ました。人と野生の動物がお互いのエリアを守りながらお互いに幸せに過ごせたらいいのですが…
@tanatiku
@tanatiku 11 ай бұрын
距離感だと僕は思ってるんですが、思いのほか熊って悪者なんですよねー。。
@阿波の摩耶姫
@阿波の摩耶姫 11 ай бұрын
とにかく襲われなくてよかったです、牛さんにも気をつけてあげてな(牛舎は戸が閉まるから大丈夫なんかな?)奥さんも豆も気をつけてね!
@tanatiku
@tanatiku 11 ай бұрын
ありがとうございます!
@右脳警察-i9o
@右脳警察-i9o 11 ай бұрын
うちも但馬の牛飼いですが、全く熊は見ないです。ほとんど鹿。たまにイノシシ。最近キョンが出てます。牛舎に出るのはヘビとネズミ。たまに野良猫です。
@tanatiku
@tanatiku 11 ай бұрын
キョンなんているんですか!?南但と北但で生態は全然違いますよねー。
@hoppe-punipuni
@hoppe-punipuni 11 ай бұрын
でっか!でも小さいのですね😮 クマが出ない地域なので見たことはないですが、現れたら震えます😅
@tanatiku
@tanatiku 11 ай бұрын
思ってる以上に小さいですよ。油断はできないけど。
@hironorikim1971
@hironorikim1971 10 ай бұрын
駆除ばかりが叫ばれてるこの時勢に、野生動物にこんなに思いやりのある人が田舎に暮らしてるんですね! 安心しました!
@teki-hf8lw
@teki-hf8lw 11 ай бұрын
関わり方が正解でも熊が関わり方を間違える事があるのは、お見知りおきを
@tanatiku
@tanatiku 11 ай бұрын
本当にそうだと思います。ありがとうございます。
@m.r.6583
@m.r.6583 11 ай бұрын
え--っ! 熊さん、出会ったら震える。。。
@tanatiku
@tanatiku 11 ай бұрын
確かに。
@msz006gundamz1
@msz006gundamz1 11 ай бұрын
野生動物に100%安全という状況はありえません。見た目がかわいいから大事に、醜い動物は粗野にという価値観では動物に正面から向き合っていないのでは?こういう時は先人に学ぶのが良いかと思います。オオカミがいた時代もあるのですから。
@tanatiku
@tanatiku 11 ай бұрын
見た目がかわいいから大事に、醜いから粗野にって。そんな価値観の人もいるんですねー!
@vya06045
@vya06045 10 ай бұрын
かわいい・・・いや、怖いが先にたつわ
@たつまき-k4n
@たつまき-k4n 11 ай бұрын
熊は視力が悪いです。だから木化けが通用します。 しかし嗅覚は非常に鋭いです。そして獲物への執着心が強く、 もし柿を収穫していたら高確率で襲われています。 そして必ず来年もココに来ます。
@qp9669
@qp9669 11 ай бұрын
簡単に人の命を奪える動物ですのでお気を付け下さい。
@tanatiku
@tanatiku 11 ай бұрын
ありがとうございます。熊だけでなくイノシシも牛もそうなんですよね。だからと言って排除するのは極論で、距離感なんだと思っています。
@答えはこうだイヤァオ
@答えはこうだイヤァオ 11 ай бұрын
今話題の熊が出ましたか🧸 可愛いですね! 状況によってはクマは穏やかなんですね😳 もしもの時があったら、気をつけて下さいね🥺
@tanatiku
@tanatiku 11 ай бұрын
ありがとうございます。
@中野酒造蔵-j5j
@中野酒造蔵-j5j 11 ай бұрын
野生動物は基本的に臆病な性格であり、逃げられないと思ったら戦闘モードになるのでしょう。接近してしまうのは、お互い不幸な出来事。このクマさんのように風の中の人間の匂いを感じて逃げて行ってくれれば良いのですが。
@cappuccino-cat
@cappuccino-cat 11 ай бұрын
その熊は疥癬症には見えなかったですね。主さんが動かなかったのですぐ分からなかったのと、風が左からの微風だったので、事前にかぎ分けられなくて、高鼻を使って匂いを取ったんだと思います。どちらにしても、里山に降りてくる熊は、腹を括って降りて来ているので危険です。2mなんて無茶はもうしないでくださいね。
@tanatiku
@tanatiku 11 ай бұрын
スローで見たらあちこち禿げていたのと、昨日ズルズルの疥癬タヌキが同じ場所にいたので間違いなく疥癬症だとは思います。お気遣いありがとうございます!
@いいああ-k5n
@いいああ-k5n 11 ай бұрын
病気のクマか…自然は厳しいですね。 山の中で穏やかに過ごしてほしいですね。
@tanatiku
@tanatiku 11 ай бұрын
越冬出来るかちょっと心配な個体でした。それも自然界ですよね。
@marimarihosp3035
@marimarihosp3035 11 ай бұрын
部屋にゴキブリ一匹、蚊一匹いたら退治するまで安心して眠れません。ましてクマ.... わたしだったら怖くて家から外に出られません。 どうぞご自身と家族のみなさま、お気をつけてお過ごしください。
@tanatiku
@tanatiku 11 ай бұрын
蚊は僕も絶対退治します!!
@美香-o3f
@美香-o3f 11 ай бұрын
ツキノワグマとヒグマでは 違うのですね。 全然知識がないので、参考になりました。
@tanatiku
@tanatiku 11 ай бұрын
ボブキャットとライオンくらい違う気がします。
@buchorobicchorou.1331
@buchorobicchorou.1331 11 ай бұрын
流れ星 銀は私も大好きでした☺️
@kjremix4097
@kjremix4097 11 ай бұрын
実際に家畜を飼っている方がこういう考えだとは思ってなかったです。 「うわー!熊でた!やっつけなきゃ!」ってなるのではなく 共存を考えてるんですね。テレビの報道だと駆除を真っ先に目的にしてるので 少し意外でした。
@tanatiku
@tanatiku 11 ай бұрын
牛舎に入ってきたら駆除対象ですね。
@酒田千佳子
@酒田千佳子 11 ай бұрын
どれくらいの距離だったのかな?と思いながら動画を見ていたら、2〜3mとのことでビックリしました😵‍💫何か変だなとは感じましたが目が見えてなかったのですね。鼻を上げて匂いを嗅いでるように見えました。疥癬の自然治癒があるのかわかりませんが、この個体には柿を食べて冬眠してほしいです。
@tanatiku
@tanatiku 11 ай бұрын
目があまり見えないのは分かってましたが、下手に動いたらダメだなとじっとしてました。柿食べたらゆっくり冬眠して欲しいです。
@shinzaemongolf6753
@shinzaemongolf6753 11 ай бұрын
可愛すぎる❤
@dakupon
@dakupon 11 ай бұрын
銀牙懐かしい… 赤カブトを倒す為に日本各地にいる仲間を求めて冒険していく展開が好きでした。 クマは牛と同じく臆病な性格だと聞いていますが、お気をつけてお過ごしください。
@tanatiku
@tanatiku 11 ай бұрын
ありがとうございます。銀牙また買いたいです笑
@佐藤克徳
@佐藤克徳 11 ай бұрын
奥さんも、犬の散歩中に熊に遭遇したらビックリしますよね😱😱😱😱😱😱 自分達の地域は熊はないですが猪や鹿に兎、狸やアナグマは良く見たり出くわしたりしますね🤗🤗🤗🤗🤗
@tanatiku
@tanatiku 11 ай бұрын
めちゃくちゃビックリして逃げてきたそうです!
@かっちゃん-m6m
@かっちゃん-m6m 11 ай бұрын
熊さんどうかぶじに山に帰ってね😢 でも山にごはんが無いんだよね💦熊さんも生きるために必死ですね🥹
@tanatiku
@tanatiku 11 ай бұрын
山にもあるとは思うんですが、手っ取り早いのが柿なんでしょうねー。
@梅山京子
@梅山京子 11 ай бұрын
動きが臭覚に頼ってる感じがしましたね。 熊って、臭覚頼りだから人に気付くのが遅くて驚いてパニクるのかぁ?と勝手に思ってしまいましたが…最後まで観て納得しました。 ありがとうございます😊
@kyou-i1l
@kyou-i1l 11 ай бұрын
野生の生き物って、急変してアタックしてくる可能性ゼロじゃないです
@tanatiku
@tanatiku 11 ай бұрын
もちろんそうですよね。僕は畜産農家なのですが、それは牛も同じなんですよね。じゃあどうすべきなのか。可能性があるから駆除するのか、そもそも人手不足の中で誰がどうやって駆除するのか。現実的には難しい問題があり、どんな距離の取り方があるのかを考えることが、一番現実的な対処法ではと思っています。
@kyou-i1l
@kyou-i1l 11 ай бұрын
@@tanatiku どうするかって一例として、柿の木を伐採してうまく行った街が紹介されてました。効果大でほぼ出なくなったそうです。実質、柿を収穫するか熊に襲われるかどっち選びますか?
@tanatiku
@tanatiku 11 ай бұрын
@user-bv7ln3vz7z この柿の木が僕のものではなく地主さんのものだという点を置いておいて、この2択意外にもたくさんの選択肢があるということ、そして熊に襲われるというのは結果であり「選択肢」では無いということ。落ち着いてよく考えてみて下さい。
@kyou-i1l
@kyou-i1l 11 ай бұрын
@@tanatiku 考えてますよ。その町は市が主導で予算立ててやったそうです。個人間の話ではないです。うまく行った事実がバックグランドにあるのです。個人の木云々言ってたら解決できるものもできない。ほんとにやるべきことをやる事が安心につながります。事が起こってからでは遅い
@佐藤良太-r9u
@佐藤良太-r9u 2 ай бұрын
ヒグマからしたら子供レベルのツキノワグマでも戦闘力は凄まじいですからね~。 恐ろしい…
@ちょめ-i1e
@ちょめ-i1e 11 ай бұрын
熊ちゃんカワユス♥️ 3歳くらいで好奇心旺盛な頃かな? 執着して食べ終わった後も何度も来るようにはならないで欲しいですね
@MA-eg4wu
@MA-eg4wu 11 ай бұрын
良い動画を見させて頂きました。心に響きました。熊は悪くないんですよね。戦争をしている国々にお金を使うよりも、熊と共存するためのお金を使って欲しいものです。
@mountainlife811
@mountainlife811 11 ай бұрын
画質いいっすねカメラ何使ってますか?
@tanatiku
@tanatiku 10 ай бұрын
iPhone15です
@specialn9504
@specialn9504 11 ай бұрын
所詮は都会の人間なので、地元の人に知ったような口をきくことは慎みたいと思っている。クマの出る地元にもクマと共生を望む人がいることがわかった。これからも事故が起こらないように祈りたい。万一その地域で事故が起これば、田中さんの声も聞き入れられない事態に陥ってしまうだろうから。
@tse1692
@tse1692 11 ай бұрын
ツキノワグマでも稀に2mクラスに出くわすことがあるので油断は禁物である
@tanatiku
@tanatiku 11 ай бұрын
赤カブトやん。。。
@tse1692
@tse1692 11 ай бұрын
@@tanatiku 2mは大げさなんですが、体調1.8m以上の記録はあるそうです。1.8mなら立った時の身長は2m超えますな・・
@やじきた-u5c
@やじきた-u5c 11 ай бұрын
たまたま可愛いかったが 襲われたら地獄 絶対遭遇しないでください お祈りいたします
@tanatiku
@tanatiku 11 ай бұрын
ありがとうございます。
@山川-u2y
@山川-u2y 11 ай бұрын
昔山に住んでた時にそこの猟師さんが言っていました、熊はあんまり撃ちたくないって…特別な生き物……感慨深いです
@tanatiku
@tanatiku 11 ай бұрын
なんか分かる気もします。畏怖の念を抱いてしまいます。
@hardiyansah3878
@hardiyansah3878 11 ай бұрын
日本ではマレーグマが増えすぎているのでしょうか?今から畑仕事をするのは危険でしょうか? 🥺🥺
@tanatiku
@tanatiku 11 ай бұрын
マレーグマじゃなくてツキノワグマです。畑仕事は熊ではなく鹿とイノシシ、場合によっては猿との戦いになります!
@blue_sky1016
@blue_sky1016 11 ай бұрын
共存共栄ができたらいいですね。いつか熊さんの恩返しがあることを祈っています。
@tanatiku
@tanatiku 11 ай бұрын
そうですね!ただ、恩返しは怖い!!笑
@岩見重太郎
@岩見重太郎 3 ай бұрын
熊が可哀想とは言わないし、思いませんが、人間にも良い人間と悪い人間関係いるように、熊にもいろんな熊がいるのは間違いないです。共存は難しいですが、人間は怖いと思わせる事が出来れば、一番良いのかもしれないですね。今、狼のロボットみたいなタイプの野生動物撃退ロボットが注目を浴びつつありますが、あれがもっと改良されて、普及すれば、かなら熊にも効果あるのではないでしょうか!
@arawashiYT
@arawashiYT 11 ай бұрын
全国で熊のニュースが報じられてますからね。お気を付けて。 そのうち、牛の餌を横取りに来るのでは?ご注意を。
@tanatiku
@tanatiku 11 ай бұрын
ありがとうございます。シャッター閉めてるので大丈夫だと思います!牛の餌取りに来たら駆除対象ですね!!
@岩崎慶治
@岩崎慶治 11 ай бұрын
矢張り嗅覚は鋭い様ですが視力は弱いですね。ご注意を!
@tanatiku
@tanatiku 11 ай бұрын
ありがとうございます!
@スランプスラィリー
@スランプスラィリー 11 ай бұрын
赤カブト懐かしいね! まだ、冬眠しないの?
@tanatiku
@tanatiku 10 ай бұрын
もう見なくなりました!
@thkr03
@thkr03 10 ай бұрын
温かいコメント素敵ですが今のクマの問題は難しいね 人間が動物地域に入る事もあるし
@加川伸一-t6m
@加川伸一-t6m 11 ай бұрын
但馬地域は戦国時代は山名ですか?赤松?
@tanatiku
@tanatiku 10 ай бұрын
山名宗全だったかも
@ruriko-g8z
@ruriko-g8z 2 ай бұрын
クマこわです!毒蛇にかまれたこともあります!
@家鬼
@家鬼 11 ай бұрын
こんな危険な所に住まされてる奥様のメンタルが心配😢
@tanatiku
@tanatiku 11 ай бұрын
「え、、この人は嫁さんは下の人だと思ってる人だよね。。。ベクトルは自分な人だよね。。」と言ってます。
@家鬼
@家鬼 11 ай бұрын
@@tanatiku 日本語でお願いします🙏
@tanatiku
@tanatiku 11 ай бұрын
@user-jo1nf7wq3j 分かりやすい日本語だと「ダサっ!」ってことかなと、夫として思っています。違ってたらごめんなさい。
@家鬼
@家鬼 11 ай бұрын
@@tanatiku それって失礼なのではないですか? 人としてどうなのと思いますが アナタ大丈夫ですか??
@tanatiku
@tanatiku 11 ай бұрын
ごめんなさい!!
@タカユキ-e9p
@タカユキ-e9p 10 ай бұрын
油断してると殺されるから気をつけて下さい。自分の周りでは玄関先に熊が居ておばあちゃんが、襲われました。
@nakamu3862
@nakamu3862 11 ай бұрын
秋田ではクマ被害で何人もやられてます。軒先を貸したら母屋を取られるといった言葉があるように油断はしたらだめです。被害が出てからでは遅いので。
@tanatiku
@tanatiku 11 ай бұрын
ありがとうございます。注意したいと思います。
@佐々木優-t5i
@佐々木優-t5i 9 ай бұрын
ツキノワグマは可愛いですね。 それに対してヒグマは怖いイメージがあります。 ヒグマはかなり凶暴だそうです。 三毛別羆事件は有名です。
@kyou-i1l
@kyou-i1l 11 ай бұрын
危険性は個体差もあるでしょうね
@tanatiku
@tanatiku 11 ай бұрын
それは大きいと思います。
@高野有美-i7v
@高野有美-i7v 3 ай бұрын
当時丹沢山登りにツキノワグマひーいクマと叫んだらなにーヒグマ違うひいークマツキノワグマ顔見せてひいークマなんだツキノワクマちかずいて来るクマひいークマみんな本州にヒグマいない自分クマ見るとひいークマ動物園で見ても飼育係がツキノワグマにご飯を見てひいークマとと口ずさんだ
@Kei-fm5qt
@Kei-fm5qt 11 ай бұрын
こんにちは🎵 一寸の虫にも五分の霊 生き物全て皆兄弟 むやみやたらと殺処分せず 殺処分したらしたで美味しく頂き いただきます 田中さんの信条に 感服いたします 人も動物も距離感が大事😍💓よくわかります
@tanatiku
@tanatiku 11 ай бұрын
ありがとうございます。
@yamaoyazi5989
@yamaoyazi5989 11 ай бұрын
大人しく人に危害を加えなければ熊も自然の一部として受け入れてもらえるのに何故か最近は積極的に人に危害を加える乱暴な熊が増えた様で困ったモノで🤔
@tanatiku
@tanatiku 11 ай бұрын
昔以上に山から降りる個体が増えたのかもしれませんね。
@h.kasagon2737
@h.kasagon2737 11 ай бұрын
銀牙流れ星銀の舞台は奥羽(東北秋田か?)だけに北海道のヒグマでなく、とはいえサイズ感と毛色からしてツキノワグマでは無さそうです。 架空の漫画の世界ですがグリズリー級のヒグマが迷い込んだ??のかもしれません。
@aaaa3042
@aaaa3042 11 ай бұрын
サムネイルが怪獣出現っぽくていいな。
@yuu2412mei
@yuu2412mei 11 ай бұрын
自分の家族や知り合いが襲われ 牛や穀物など被害に合っても可愛いと言えますか?
@tanatiku
@tanatiku 11 ай бұрын
そんなん言い出したら熊に限らずなんでもそう。
@wakaba2015
@wakaba2015 11 ай бұрын
赤カブトは全長10m、5㌧だって何かで見ました。もはや熊と呼べるかも怪しいですね(笑)
@Asyuneru_kuhl
@Asyuneru_kuhl 5 ай бұрын
熊に食べられないようにお気を付けてくださいね
@猫桜もも
@猫桜もも 11 ай бұрын
これみて感動しました
@徳田-p7n
@徳田-p7n 11 ай бұрын
ほっこり😊
@carismasaqueador
@carismasaqueador 11 ай бұрын
めちゃくちゃ😨😨😨😨😨😨😨😨
@りか-d4h
@りか-d4h 10 ай бұрын
糞が柿色ですね。祖父が畑に熊の糞をわざわざ探してきて配置してました。他の動物が来なくなると言ってました。 みなさまのご安全を。。。これは怖いわ。
@kohisamahinata
@kohisamahinata 11 ай бұрын
赤カブトってツキノワグマなんですか?犬の目線から見たら巨大ですね。ヒグマだと思ってた。読んだことないけどw
@tanatiku
@tanatiku 11 ай бұрын
ツキノワグマです。と思って調べたら、種別不明、ツキノワグマとヒグマのハイブリッドってwikiに書いてました笑
@孫悟空-n2l
@孫悟空-n2l 11 ай бұрын
家族が襲われたらその考えも一瞬で変わるかも!
@tanatiku
@tanatiku 11 ай бұрын
そりゃ変わるやろ。
@ユースケ-o1z
@ユースケ-o1z 11 ай бұрын
私の考えではクマは大声を出せば威嚇された思って逆に襲って来ると思っています。今回の一馬さんの様に声を出さず目を離さないで一定の距離を取れば向こうから逃げていくのではないでしょうか。各地で襲われているのはクマを見つけて騒いだり、クマの間合いに入ったのが原因かと。
@tanatiku
@tanatiku 11 ай бұрын
個体によっては声を出すことで寄ってくるとも聞いたことがあります。牛も色々なんです。これが正解ってのが無い。見極めって大事ですね。
@ユースケ-o1z
@ユースケ-o1z 11 ай бұрын
@@tanatiku ちなみにクマを見つけた時、子供達にはどう対処するか教えているのか気になります。
@ゆうき-u3y3b
@ゆうき-u3y3b 11 ай бұрын
熊にもなれててびっくり!熊は人を襲うイメージなので、このような対応をしていたことが驚きでした。人も熊も平和に暮らせることが理想ですね。
@tanatiku
@tanatiku 11 ай бұрын
そんなイメージありますよねー。ちなみに熊も僕もお互い慣れては無いです笑
@あんり-l8b
@あんり-l8b 11 ай бұрын
柿の木は熊のために育ててると言っても過言ではありませんね☺️ いつか熊と人間が共生できる日本になりますように。
@tanatiku
@tanatiku 11 ай бұрын
柿の木を植えられた時は貴重な保存食だったんだろなと、時代の変化をすごく感じています。
@ピューパ-q7r
@ピューパ-q7r 11 ай бұрын
田中さんの優しい気持ち😢
@23ban
@23ban 11 ай бұрын
昨日熊に追いかけられるリアルな夢を見てずっと嫌な気分でしたが、この動画を見たらスッと嫌な何かが落ちた気が。違う角度から熊を見れるようになり、優しい気持ちになりました。ありがとうございます。今後も素敵な配信待ってます。
@花の路
@花の路 11 ай бұрын
熊が多過ぎます。 50年前は、人的被害はほとんど有りませんでした。 50年前の頭数、現状の10分の1に駆除しなければ、地方の生活と観光が破壊されます。 奥山の餌だけで、昔は熊は安楽に生息していたのです。 50年前は小学生の女の子達だけで、里山に山菜やキノコ採りに平気で行けました。 自然の恵み、里山遊びの文化が破壊されました。 他の野獣も含めて、天敵がほぼ居なく、猟師も減ったので爆増状態です。 野鼠駆除と同様に、毒餌を使う段階に至っています。
@tanatiku
@tanatiku 11 ай бұрын
熊以上にリアルに増えすぎて問題なのは僕らの地方では鹿ですね。もう正直手のうちようが無い感じです。。
@むばっぺぼっと
@むばっぺぼっと 11 ай бұрын
今年は当たり年って言うけど今年から当たり年連発の可能性ありますよね
吸血昆虫『サシバエ』の対策をしました
21:54
田中畜産の和牛チャンネル
Рет қаралды 118 М.
Ouch.. 🤕⚽️
00:25
Celine Dept
Рет қаралды 33 МЛН
Wait… Maxim, did you just eat 8 BURGERS?!🍔😳| Free Fire Official
00:13
Garena Free Fire Global
Рет қаралды 5 МЛН
Trick-or-Treating in a Rush. Part 2
00:37
Daniel LaBelle
Рет қаралды 8 МЛН
20歳のお婆さん牛をお肉にしました
16:25
田中畜産の和牛チャンネル
Рет қаралды 243 М.
RESCUING BIG JOE
14:55
Idaho Horseshoeing School
Рет қаралды 2,3 МЛН
ヒグマがいたので ホイッスル鳴らしてみた!!
3:13
m7artsa1295
Рет қаралды 1,1 МЛН
子牛が脱走した
20:45
田中畜産の和牛チャンネル
Рет қаралды 35 М.
I wonder what their descendants will look like
0:13
Chicken catching skills
Рет қаралды 11 МЛН
#айғыр #жылқы #кокпар #лошади #horse #рекомендация
0:56
Мейрам Сейткулов
Рет қаралды 156 М.
Tartaruga Marinha, olha o cuidado que esses homens tiveram com ela! Parabéns!
1:00
Transformando Ambientes com Marcelo Menezes
Рет қаралды 30 МЛН
هروب الماعز الجبلي | #shorts #goats #goatsfarm
0:13
Dream Hazara Tv
Рет қаралды 1,6 МЛН