【登山】地獄ルートに気を付けろ!八ヶ岳大縦走その2阿弥陀岳〜赤岳 テント泊3泊4日

  Рет қаралды 19,984

ツトムの山日記

ツトムの山日記

Күн бұрын

Пікірлер: 22
@kznow
@kznow 6 күн бұрын
青空の時は遠くの山々はそれほど目立ちませんが、曇りの時は青さが目立ってくっきりと見えますよね~。今回も美しい映像ありがとうございます。
@yattaran1484
@yattaran1484 6 күн бұрын
文三郎分岐から中岳・阿弥陀岳をピストンして更に赤岳・地蔵尾根・赤岳鉱泉まで行かれるなんて、メタボおじさんとは到底思えない 素晴らしい脚力だと思います!。。自分も冬期初赤岳は地蔵尾根から登りましたが、夏場と違ってつまづくような岩や石ころは全て 雪の下だったので、防寒と滑り止めさえ気を付ければ夏場より登りやすかったイメージでした。ザレ場や浮石が沢山ある夏場の方が かえって危ない印象です。。鉱泉のお楽しみ夕食(ステーキ?)・硫黄岳~北八つへの山行編、楽しみにしております!😊
@Rie_3588
@Rie_3588 7 күн бұрын
やったー!🙌ツトムさんの新しい動画めっちゃ楽しみで待ってましたー!😆👏
@女将ちゃん
@女将ちゃん 5 күн бұрын
すごく頑張られていますね😊 初めから観させていただいてます。 目標に向かって段階を踏んでの登山が解りやすいです。 以前から気になってましたが、行動食を入れたサコッシュが足上げのたびに邪魔してませんか?行動食が落ちそうでハラハラします。 膝に当たっている棒は自撮り棒なのかわからないけど、岩に引っかかりそうで怖くないですか?細かくてすみません! 足に邪魔なものをつけて、ハードル上がってるような‥ 応援してるので、ちょっと心配してます💦
@letsenjoylife-befree
@letsenjoylife-befree 7 күн бұрын
私は逆コースで蓼科→北横→天狗→硫黄→赤岳→権現→甲斐大泉駅まで下りました。2泊3日です。 結構タフなコースでしたが、時短のため基本は小屋で緊急のためのツェルト持参でした。 来年は逆コースの予定です。お互いメタボハイカーとして山を楽しみましょう。
@関恒憲
@関恒憲 7 күн бұрын
厳冬期は文三郎から往復くらいが無難だと思いますね。アイスクライミングをかじっているくらいならともかく天狗や硫黄の延長で考えると危険だと思います。  文三郎を往復することを想定した時心配なのは 下山時、山頂から権現岳方向に下った後山頂を巻くように文三郎に向かう わけですが、この時無雪期なら左に阿弥陀を見て 文三郎に入れるのですが、ホワイトアウトになり道標を見落としたりするとどこで文三郎に入ればいいのかわかりにくくなるんですね!昨年49歳が滑落したのは、文三郎に入れなくてウロウロしているうちに登山道を外れて滑落したのだろうと思います。  参考まで!山小屋は年末年始営業してます。  山小屋に泊まってコタツに入って九州から来た登山者とミカンを食べながら楽しい新年を迎えたことを覚えています。  20年以上前のことですが。
@kumonojuza22
@kumonojuza22 6 күн бұрын
動画待ってましたー ツトムさんの八ヶ岳コース参考にさせてもらってます。 過去動画見て八ヶ岳行き始めました。 とてもわかりやすく、時に面白く 次回の硫黄岳も楽しみです😊
@aRVeesBlog
@aRVeesBlog 6 күн бұрын
interesting experience friend
@å11-y3b
@å11-y3b 7 күн бұрын
動画アップありがとうございます。 私は54歳ですが、以前から右ひざに痛みはあったものの登山は続けておりました。 ひざ痛といっても一定以上曲げて体重がかかると電気が走るような痛みで力が入らなくなりますが、歩いたり走ったりする分には問題はなく、趣味でマラソンもしておりました。 が、2週間前にあまりの激痛と圧迫感で整形外科にかかったところ、水が溜まっているとのことで15ccほど抜いてもらいました。 まさか自分が世に言う「ひざに水が溜まる病」にかかるとは思ってもいませんでした。 現在痛みは軽減はしておりますが消退はしておりません。 こんな状態で今後登山と向き合えるのか不安になりました。 ツトムさんと言えばひざ痛ハイカーですが、ツトムさんの病状と現在の症状、日々の対策を教えていただけると幸いです。 これからも「山に行きたくなる動画(やらかし編大歓迎!)」よろしくお願いいたします。
@toru7457
@toru7457 6 күн бұрын
ツトムさん、厳冬期に地蔵尾根を降るんですか?😮 くれぐれもお気をつけて、ご無理なさらずに。 多少のミスはKZbinr的には「美味しい」のかもしれませんが、あそこの降りでのミスは、美味しいでは済まない気がします。 自分は夏でも、あそこは降りたくない派です。 あと、今回の動画、少し元気が無さげなのが気になりました。くれぐれも、ご無理なさらずに。
@HIRO531012
@HIRO531012 5 күн бұрын
ザレ&ガレ凄いですね..😨特にやはり下り怖そうでした.. それにしてもカレーうどん食べてみたくなりました!次回のお楽しみも楽しみにしています!
@ジャイ-d7t
@ジャイ-d7t 7 күн бұрын
来年チャレンジしたいと思いました。こういう縦走ができるのですね。
@toyamania5521
@toyamania5521 7 күн бұрын
何のために山に登るのか。それは目的地につくまでの景色を楽しむ為でもあるからゆっくり歩きます☺️
@takashikitazawa344
@takashikitazawa344 4 күн бұрын
64歳腰痛持ちハイカーです。ツトムさんお疲れ様〜。僕は厳冬期赤岳は無理。今季は硫黄岳、木曽駒、西穂独標にしておきます。くれぐれもお気をつけ下さい。
@綾土江
@綾土江 7 күн бұрын
阿弥陀まで行ったらそのまま行者小屋下りればいいのに、と思ったら、、、 そういえば厳冬期の下見でしたね。 阿弥陀まで行ってまた赤岳を登り返すなんて尊敬です。 行者小屋でテン泊し、翌日に赤岳鉱泉でテン泊なんて、最高な連泊ですね⛰️ 翌日も楽しみです。
@sbfs4053
@sbfs4053 7 күн бұрын
厳冬期に挑戦する時は赤岳鉱泉のアイスクライム練習場(アイスキャンディー)で自身のレベル感を何度か試してみるのも良いかもですね😊無責任な事は言えないので、自身で行けそうと判断出来るかどうかで決めてください🖐️安全第一の楽しい動画を期待してます🥰
@saitoumountain
@saitoumountain 6 күн бұрын
厳冬期の赤岳阿弥陀は、強風がオートだと思ってます😿 去年は登りで文三郎の下山地蔵尾根でしたが、登りも下りもパウダースノーで雪が緩く、まったくアイゼンが効かない上に、鎖が埋もれて消え、トレースもなく、なかなかきつかった記憶があります😿
@civicfc1
@civicfc1 7 күн бұрын
阿弥陀はざれてて落石が危ないので、赤岳より難易度ありますよね
@kunrario1924
@kunrario1924 7 күн бұрын
つい3日前に行きましたが、赤岳周辺の鎖場は雪で埋まっていました。ピッケル必携です。
@Kaname.M
@Kaname.M 7 күн бұрын
滑りやすそうで下りはずっとカニ歩きになりそう
@nofuyuki5357
@nofuyuki5357 4 күн бұрын
余談ですが、大昔は富士山より八ヶ岳の方が背が高かったみたいですね なんでも、背比べをして負けた富士山が怒って八ヶ岳の頭をぶん殴ったら八つに割れてしまい小さくなってしまったそうなのです
@chiyoki0507
@chiyoki0507 7 күн бұрын
下山は特にダブルアックスじゃないと危険ですよー カメラを片手になんて危険です!
【登山】八ヶ岳大縦走 50歳メタボテント泊3泊4日
1:00:31
ツトムの山日記
Рет қаралды 28 М.
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
好人小丑
Рет қаралды 39 МЛН
黑天使被操控了#short #angel #clown
00:40
Super Beauty team
Рет қаралды 58 МЛН
Подсадим людей на ставки | ЖБ | 3 серия | Сериал 2024
20:00
ПАЦАНСКИЕ ИСТОРИИ
Рет қаралды 554 М.
Battling Our Way Through Massive Amounts of Sea Ice
31:09
Alluring Arctic Sailing
Рет қаралды 26 М.
登山店店長の金額別オススメ!山道具紹介9選!!
17:02
山好き移住者の日記 by もじゃまる
Рет қаралды 24 М.
❄️SOUNDS OF A BLIZZARD STORM (Sleep, Relax, Or Read)
3:46:22
Relax Me TV
Рет қаралды 4,6 МЛН
Athletics - Integrated Prel. - London 2012 Olympic Games
3:57:15
Olympics
Рет қаралды 1,5 МЛН
【登山】槍ヶ岳!完結編 下山地獄! 残雪期2泊3日テント泊
57:21