【脱厚底】今話題のタクミセンを徹底解説

  Рет қаралды 36,070

【タカヤマラソン】チャンネル

【タカヤマラソン】チャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 38
@落合剛-o6z
@落合剛-o6z 7 ай бұрын
いつも拝聴しております、本日ハーフマラソン50歳にて初挑戦でしたが99分32秒なんとか100分切り出来ました。いつも参考にし練習し目標達成出来ありがとうございました
@Yasuyukihichiwa
@Yasuyukihichiwa 8 ай бұрын
同じシリーズでもこんなに違うこと、また、マジックスピード3でもほぼサブ2.5まで行けるなんて、やはり走り方、体重の掛け方の特性はみんな違うということ、よくわかりました。 ありがとうございました😊
@ヤス-オッサン
@ヤス-オッサン 7 ай бұрын
理想よりも現実的・自分に合うシューズ〜納得ですね😊 かなり満足した内容でした🌟🎉
@宮崎久暁
@宮崎久暁 7 ай бұрын
参考になります。ピッチxストライドですから、ピッチを回せることも重要な要素ですね。シューズ選びは慎重に、は身に沁みます。
@tmotmo2743
@tmotmo2743 8 ай бұрын
買おうかなと迷っていたので、決心しました!! タクミセン10買います!!
@HM-yv1mv
@HM-yv1mv 7 ай бұрын
タクミセン9を初めて履いたときそれまで履いていたシューズと比較してグリップの良さに衝撃を受けました。ここぞというタイミングで踏ん張りたいときに踏ん張れる、そんなイメージです。それ以来スピード練習と本番はタクミセン9です。54歳ですが先日の初ハーフで98:56でした。次から90→85目指しますよ。
@kamokamo1923
@kamokamo1923 7 ай бұрын
この解説めちゃわかりやすい。 そうそうそうそうってなるところがある
@AN-pk4si
@AN-pk4si 7 ай бұрын
高山さんの動画をいつも拝聴しています。マラソンを始めて3ヶ月ですが、サブ3.5達成できました!高山さんの動画で毎日ストレッチをしたおかげです。ありがとうございました!
@ikasanma
@ikasanma 7 ай бұрын
私もタクミセンをポイント練習で使ってます。ストライドで走るタイプなので、記録狙う大会はアディオスプロで行きますが、インターバルやレペティションのペースで走る時に使ってます。アディオスプロとは違う意味で速く走れる、反発ではなく、全力で足を回していく感じの走りをするのにいい靴だと思いました。
@順-s9i
@順-s9i 8 ай бұрын
履いてるスピード! けん玉ランナーさんにいじられますね! 質問失礼します。 44才のおじさん3.5ランナーですけど縄跳びってマラソンの練習になるのでしょうか? 汗はすごくかくのでダイエットにはいいかと思いますけど走力の向上にはどうなんでしょうか? 雨なので40分コンクリートの上で縄跳びしたら足裏筋膜炎みたいになって一週間位走れませんでした。 止めました。 走りに行きます。 縄跳びの効果ってなんですか?
@順-s9i
@順-s9i 7 ай бұрын
今週末にタクミセン9でハーフデビュー戦してきま~す🎵
@橘裕介
@橘裕介 7 ай бұрын
今期、1番速くフルマラソンを走った日本人選手は平林くんになりましたね。
@sqeez66
@sqeez66 7 ай бұрын
マラソンは機材ではなくて選手の力がメインなんだと改めて気づかされます
@田辺剛之
@田辺剛之 8 ай бұрын
凄く参考になりました! アディオスプロはフルマラソン、匠戦はハーフまでと決めていましたが、次回のフルは匠戦9でいきます!
@ゆぅみぃパパ
@ゆぅみぃパパ 8 ай бұрын
タクミセン気になりました! きっかけを頂きありがとうございます🙇
@jeysue7008
@jeysue7008 8 ай бұрын
上級者が履くと、「パチッパチッ」と甲高く小気味の良い足音になって憧れるんですよね。
@庫本正則
@庫本正則 7 ай бұрын
勉強になりました。 他のシューズの開設もお願いします。
@河崎毅-c5z
@河崎毅-c5z 7 ай бұрын
私はTAKUMI SEN9が大好きですね まだまだ筋持久力不足なので、脚へのダメージを考えた時に9の高回転な感じが気持ち良いですね
@yk9153
@yk9153 8 ай бұрын
adidas愛用してますが、最近は値上がりがすごいのと同じシリーズでも履き心地がコロコロ変わるから困ってます。 試し履きでは判断できないレベルの些細な点が買ってから気になるんですよね。個人的には今期のボストンが最高!新作出たらでもまた変わってそうで不安しかないです。JAPANってのが気になってます。
@たまのり-k1x
@たまのり-k1x 8 ай бұрын
タクミセンとストリークフライの比較もしてほしいです
@younosuketagu6558
@younosuketagu6558 7 ай бұрын
平林選手のお陰でタクミセンの距離への概念が変わりましたね。 こちらの動画で9から10を履いた時の違和感が何なのかが理解出来てスッキリしています。 今の所9の方が好きなのですが徐々に10も好きになれればと思います。 タクミセン教、僕も入信している一人なので😊 また楽しい動画待ってます❗
@くるみ-v6o9d
@くるみ-v6o9d 5 ай бұрын
めっっっっっっっっっっっっちゃ参考になりました
@ayo5408
@ayo5408 8 ай бұрын
自分もタクミセンをインターバルで使っていますが、本当にクセがなくて使いやすいシューズです。 個人的にはタクミセンユーザーは、トレーニングで使いわけるシューズは、ボストンではなくジャパンの方が、感覚が近くていいと思います。
@momo2762
@momo2762 7 ай бұрын
確かに。
@keisuke2854
@keisuke2854 8 ай бұрын
厚底感ないイメージでしたけど 33mmってヴェイパーnext%と同じ厚さだから厚底ですよね笑笑
@なんか変だよね
@なんか変だよね 8 ай бұрын
ヴェイパーは40ミリですよ
@hirotoshitaino8433
@hirotoshitaino8433 8 ай бұрын
Xで並べた写真見ましたけどそこまで変わらないように見えましたね
@高木翔-z7w
@高木翔-z7w 8 ай бұрын
自分はマラソンではアディオスプロ3で駅伝ではタクミ9で走ってます。
@中原広明
@中原広明 8 ай бұрын
自分もタクミセンで10キロのベストが出ました🏃マジックスピード3より扱い易いのでハーフマラソンで使ってみたいと思います。
@山ジャロ
@山ジャロ 8 ай бұрын
ヴェイパー 4%前足部の厚みがほぼ同じなのでとはや厚底かも、、、、 って考えたら今のアルファあたりは超厚底ですね( ; ; )
@浩弥砂川
@浩弥砂川 7 ай бұрын
高山さん身長高くて脚も長いですが、身長何センチの体重何キロですか?タクミセンはいいシューズなのは間違い無いのですが、やっぱり体重軽い人の方が優位な気がするんですよね。。返信して欲しいっす。
@momo2762
@momo2762 7 ай бұрын
実際は9と10で8gくらいしか変わらんのよ
@洋平-u8h
@洋平-u8h 8 ай бұрын
11:40のとこ、けん玉さんにチッて言われますよ。
@tatsu1848
@tatsu1848 8 ай бұрын
一般ランナーは履かない方がいいと思います。脚が持たない。
@homehomehon
@homehomehon 8 ай бұрын
言っても数年前まではみんなタクミセンよりもっと薄いターサーとかが主流だったんですけどね
@TAKA3434able
@TAKA3434able 8 ай бұрын
@@homehomehon 確かに。ただ、ターサーなどは、自分の脚でそれ相応に自重しながら走れますが、カーボンと高反発素材搭載の今のシューズは自分の肉体のスペック以上に『走らされてしまう』んですよねぇ。
@MK-qp8ub
@MK-qp8ub 7 ай бұрын
グラスファイバーはより安いです カーボンならさらに設計自由度があらます。
【adidas】ADIZERO TAKUMI SEN 10 #グルービー
15:27
SteP Tube
Рет қаралды 41 М.
厚底探求の旅 シーズン1〜超ふりかえり編
36:37
為末大学 Tamesue Academy
Рет қаралды 17 М.
버블티로 부자 구별하는법4
00:11
진영민yeongmin
Рет қаралды 27 МЛН
Я сделала самое маленькое в мире мороженое!
00:43
I tricked MrBeast into giving me his channel
00:58
Jesser
Рет қаралды 23 МЛН
Friends make memories together part 2  | Trà Đặng #short #bestfriend #bff #tiktok
00:18
ロングランを失敗する人ほどやりがちなミスとは。
12:20
【タカヤマラソン】チャンネル
Рет қаралды 15 М.
【驚愕】タクミセン9とアディオスプロ3を比較したら凄い結果に…
16:45
【タカヤマラソン】チャンネル
Рет қаралды 60 М.
【練習再開】フルマラソンのダメージはどれくらいで全快するのか。
10:37
【タカヤマラソン】チャンネル
Рет қаралды 24 М.
厚底シューズを履きこなせない人の特徴
10:37
【タカヤマラソン】チャンネル
Рет қаралды 37 М.
シーズン最後のサブスリー挑戦【東京マラソン2024】
17:44
ウルトラランナーみゃこ
Рет қаралды 78 М.
マラソンが速い人の走り方の特徴とは。
9:40
【タカヤマラソン】チャンネル
Рет қаралды 53 М.
さいたまマラソンの最後尾の景色が衝撃だった…【感動】
31:57
ウルトラランナーみゃこ
Рет қаралды 39 М.
버블티로 부자 구별하는법4
00:11
진영민yeongmin
Рет қаралды 27 МЛН