tvk「スズキ 新型スイフトでいこう!」 2024/2/25放送

  Рет қаралды 150,138

テレビ神奈川 tvk3ch

テレビ神奈川 tvk3ch

Күн бұрын

テレビ神奈川(tvk)
「スズキ 新型スイフトでいこう!」
☆放送日
2024/2/25
☆出演
岡崎五朗(モータージャーナリスト)
藤島知子(モータージャーナリスト)
スズキ株式会社
商品企画本部
四輪商品第二部 チーフエンジニア
小堀昌雄さん
☆ナレーション
安東弘樹
☆試乗車種
スズキ スイフトHYBRID MZ 2WD(CVT)
☆試乗車主要諸元
全長 3860㎜
全幅 1695㎜
全高 1500㎜
ホイールベース 2450㎜
車両重量 950㎏
エンジン L3・DOHC
総排気量 1.197L
最高出力 60kW(82PS)/5700rpm
最大トルク 108Nm(11㎏m)/4500rpm
モーター 直流同期電動機
最高出力 2.3kW(3.1PS)/1100rpm
最大トルク 60Nm(6.1㎏m)/100rpm
最小回転半径 4.8m
燃料消費率 24.5㎞/L(WLTCモード)
使用燃料 無鉛レギュラーガソリン
車両本体価格 216万7000円(消費税込み価格)
※車両の諸元・仕様・価格等は番組放送当時のものです
#スズキ #suzukiswift #swift #suzuki #スズキ #スイフト

Пікірлер: 55
@もみあげはどうしましょう
@もみあげはどうしましょう 2 ай бұрын
写真より実際会うと素敵だった人っていますよね この車はそれです 次の車はこれにしようと思ってます
@starball1612
@starball1612 9 ай бұрын
開発者のお話が聞ける貴重な動画です。ありがとうございます。
@ふにゃはにゃ
@ふにゃはにゃ 4 ай бұрын
ゴローファンです。 話し方が穏やかで、ポジはもちろん、ネガも「こうしたらもっと良くなる」っていうプラスな表現をするのが好きです。 今回もまた、いいクルマを紹介していただけました。 ありがとうございます😊
@hnakayama1205
@hnakayama1205 11 ай бұрын
このクラスでは最高のクルマですね。強いてライバル車と言えばマツダ2のガソリン車ですね。 長く付き合えそうなクルマです。
@2番の粉a.k.a勃つあき
@2番の粉a.k.a勃つあき 11 ай бұрын
まじオシャレって感じ。就活終わったらスズキに行かせてもらいます。
@かりん-v2t
@かりん-v2t 4 ай бұрын
同じく
@TTjtatmpj
@TTjtatmpj Ай бұрын
スズキに就職しては?
@猫丸-e2l
@猫丸-e2l 9 ай бұрын
MZの試乗と見積もりをしましたが、スイフトスポーツと値段が殆ど変わらないで、内外装も走りも良いスイフトスポーツに気持ちが行ってしまいました。
@punshaka0726
@punshaka0726 3 ай бұрын
車の基本設計が旧型とは段違いの差ですので、新型ベースのスイスポを待たれた方が良かったかも。
@basshii
@basshii 6 ай бұрын
スズキから依頼を受けて制作された番組だけど「ラフなアクセルワークだと前後に揺さぶられる」とかのネガな点も言ってることに驚いた
@無鉄砲なわかもの
@無鉄砲なわかもの Ай бұрын
よほどなんだろうな😂
@時雨-b5x
@時雨-b5x 11 ай бұрын
動画で見るより実車を間近で見た方がカッコ良いと思った。
@adagiohiro3267
@adagiohiro3267 10 ай бұрын
欧州車並みの走行性能。 スイフトスポーツも楽しみ。
@gml8546
@gml8546 9 ай бұрын
相変わらず後席のルームランプないんですね。夜はかなり不便なので買う前に確認しておきましょう。結構簡単に増設できますが、新車の内装バリバリはがすのは嫌ですよね。火災とかも自己責任になりますし。
@にしむらじょうじ
@にしむらじょうじ 11 ай бұрын
いいクルマですよ。スイフト、前のRsしか乗ってないけど。
@kancamera
@kancamera 11 ай бұрын
2005年モデル(ZC11S)を新車から今も乗ってます、ホントに走るのが楽しい車。 悪いとこも有るよ、小物入れ無い、荷物が載らない、後席は狭いダメです。 ショックアブソーバーをKYBに3回換えてるから乗り心地も良いよ(整備の基本ですよ)(今は22万km故障無し)(足回りはスイスポ仕様に全て換えてます)。 2005年モデルは燃費が良くなかった(走りしか考えていない)、M13Aのショートストロークはスポーツ嗜好に最高です。 (下手くそは乗れない遅い) 下道を1日に800㎞走行して日本を縦断してますが疲れない、この車の主任設計者に敬意を表します。 セリカ2000GTやインテグラ、スカG、レビンを乗り継いできましたが、スポーツ性は全く遜色ない。 アッ、ラリーカーも乗ってました。
@kt3380
@kt3380 11 ай бұрын
自分も当時2005式辺りのzc11s 5MT 乗ってましたがめちゃくちゃ楽しかったですね。 4000rpm辺りから切り替わるエンジン音からの伸び! けしてパワーは無いですけどまた乗ってみたいですね~ zc72s CVT も乗りましたが踏み出しからワンテンポ遅れる制御がダメで2年で売って32sMT 33sMTと乗ってます。 間フィットRS や ルーテシアEDC1.2ターボなんかも乗りましたが 1番楽しかったのは32s ですかね~ 7000近くまで回るエンジンとマフラー音痺れました。 それに比べたら新型スイフトは万人受けするマイルドなフツーな車にかったかなと! 時代の流れですかね~
@Musashi-o9e
@Musashi-o9e 9 ай бұрын
9:58 安いのにめちゃくちゃ性能良いな👍
@熱海ムチウチ
@熱海ムチウチ 4 ай бұрын
ボンネットとバンパーの隙間がなんであんなに開いてんの?
@よんよん-c6l
@よんよん-c6l 11 ай бұрын
この価格帯では高評価ってことかな
@kagra358
@kagra358 6 ай бұрын
過去動画をよく拝見しておりました。そして最近の動画拝見。。。お二方とも 昔より若くなってるwwww
@sabell1276
@sabell1276 7 ай бұрын
いろんなことはわからないけど・・・デザインがとても好き。 駐車場に行くのが楽しくなると思う。
@gnu4444
@gnu4444 9 ай бұрын
走りもカッコよさも文句なしなんだけど、もうちょっと燃費は良くならなかったのかな〜あと1割でいいから
@キャブジョン
@キャブジョン 9 ай бұрын
安全装備もいいと思います。ルーフキャリアをつけてカヤックを運べたらいいけど。そういう車じゃないかな。
@todahiro
@todahiro 3 ай бұрын
原西さん?
@Takashi-no-Kousakuban
@Takashi-no-Kousakuban 6 ай бұрын
現行スイスポ海苔ですが、流石にこの通常グレードに乗り換えたいと思える理由が少なかった ステアリングやスイッチ類など目新しさは無く(同じパーツ多数)エンジンも3気筒だし好みは分かれるでしょう 安全装備は充実と言えば充実ですが、最上級グレード以外はパーキングは電磁式でなくハンドブレーキ・・・ え???と思いました もちろん良い所もたくさんあるし正常進化だとは思いますが、先代スイフト→スイフトの乗り換え需要に訴求する箇所は少なかったとい思います 乗り味を大事にしているスイフトだからといって先代も十分楽しいし・・・このモデルチェンジは(先代海苔からすると)魅力にかけるなという印象です 乗っている方、ごめんなさいw あくまで先代海苔からの乗り換え???という視点で書いてます 異論は認めるw
@ボスドラ
@ボスドラ 5 ай бұрын
おいおい初代スイフトをなかった事にするなよ
@心理学専修過程
@心理学専修過程 Ай бұрын
ポルシェ マカンを試乗してきたけど、金を掛けているのでラグジュアリーな感じがした。ポルシェにそれほどこだわりがないので、スイフトで満足できます。
@Yamajoe
@Yamajoe 11 ай бұрын
この賛否ある外装を3ナンバーにしてマイルドハイブリッドにしたスイスポなんて全く興味なし。 悪いけど現行スイスポに乗り続けます。
@inpsti0714
@inpsti0714 8 ай бұрын
新型ミニとデザインにてる。 最近、パクり感が多くない?スズキよ
@Sushi-shimesaba
@Sushi-shimesaba 11 ай бұрын
ただのPR番組っぽかったから、途中で観るの止めた。
@Duffy_PlushieTourer
@Duffy_PlushieTourer 8 ай бұрын
クルマで行こうはよくスズキとコラボしてるのでこうなることはある
@Takashi-no-Kousakuban
@Takashi-no-Kousakuban 6 ай бұрын
ディーラーで番組流してるよw
@kengo7868
@kengo7868 11 ай бұрын
長距離乗ったら腰痛くなるな。
@にしむらじょうじ
@にしむらじょうじ 11 ай бұрын
今回はテレスコピックも付いたから、ベストなドライビングポジションとれるから、ましになってると思いますよー。個人的な感想ですが。
@karishium
@karishium 11 ай бұрын
@@にしむらじょうじ テレスコは二世代前(ZC72S・2010年発売)から全グレードに標準装備されています
@2番の粉a.k.a勃つあき
@2番の粉a.k.a勃つあき 11 ай бұрын
@@にしむらじょうじでもまぁスズキはシートはあんま良くないイメージがあるからどうなんやろうな
@masakim55
@masakim55 11 ай бұрын
実車を何台か見た。 デザインが悪すぎる。 ぼてっとしており、今までのシャープさやシンプルさが無い。 乗り味は良いかもだが、見た目を改善して欲しい。
@kimibakanano
@kimibakanano Ай бұрын
フロントのデザインが致命的にダサい、前のほうが良かった😢
@YoshinoRx871
@YoshinoRx871 6 ай бұрын
個人的には内外装ともの歴代最低。今回のコンセプトか問題。一般的受け狙い過ぎ••トヨタに真っ向勝負するならわかるが😮 完成されたデザイン初代デザインの究極官能2代カッコいい3代目今回は重くなり性能低下カッコ悪い
@池田和生-d1f
@池田和生-d1f 11 ай бұрын
悪いところを言わないのが気になる! 完璧で全く無いとでも 言いたいのかな? カナリ無理があるよ
@peacefullmaker
@peacefullmaker 11 ай бұрын
スズキは番組のスポンサーだから忖度するのは仕方がない。
@hiro-tsukasa
@hiro-tsukasa 11 ай бұрын
本当の意味での自動車評論家は、もういないのでしょうね。 メーカーやスポンサーに迎合し忖度し、良いことしか言わない。 ユーザー目線のフリが上手な操り人形のような人が多い。 これでは業界が劣化するよ。 新型スイフトがダメな車ってことではなくてね。
@池田和生-d1f
@池田和生-d1f 11 ай бұрын
@@hiro-tsukasa さん 前の三本和彦さんは 良かったんですがね〜
@まろまろ-l2m
@まろまろ-l2m 11 ай бұрын
三本氏『しかしですね、この部分。これはもうちょっと、どうにかならなかったもんですかね?こんなんじゃ、わざわざ新型にする必要性が無いと思うんですがね。』開発主任『・・・社内にもいろいろな意見がありましたが、今回はこうしました。』三本氏『要はコストカットですな。』これを持ってきてもらった新車の開発主任や、主査の前でやる。
@otyanomizueki
@otyanomizueki 11 ай бұрын
三本さんの頃はニッパツがメインスポンサーだったけど、スズキがスポンサーになってからスズキ車推しが露骨になった。
新型スイフト、本当に3気筒?本当にたった1.2L?濃厚味のエンジン
21:09
ウナ丼_STRUT_エンスーCARガイド
Рет қаралды 397 М.
tvk「クルマでいこう!」公式 ホンダ フィット 2023/6/11放送(#788)
21:13
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
00:28
Nicocapone
Рет қаралды 9 МЛН
UFC 310 : Рахмонов VS Мачадо Гэрри
05:00
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 1,2 МЛН
tvk「スズキ スイフトスポーツでいこう!」 2017/9/24放送
24:41
テレビ神奈川 tvk3ch
Рет қаралды 783 М.
5代目「スイフト」が劇的進化!燃費も走りも乗り心地も満足度高し
17:13
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
00:28
Nicocapone
Рет қаралды 9 МЛН