「詐欺だと知らなかった」巨額詐欺会社の関係者語る会社の”実態”とは【経済事件ファイル】(2024年2月6日)

  Рет қаралды 129,362

テレ東BIZ

テレ東BIZ

Күн бұрын

3,300人から200億円以上をだまし取った投資コンサル会社「FRich Quest」。森野広太(もりのこうた)社長が詐欺などの罪で実刑有罪判決がでました。驚くべき勧誘手口と巨額詐欺会社の実態に迫りました。
#FRichQuest #フリッチクエスト #詐欺 #森野広太 #警視庁 #東京地裁 #警視庁 #出資 #投資
WBS、モーサテ、ガイアの夜明け、カンブリア宮殿などが見放題!
「番組未公開」コンテンツも盛りだくさん。
日本最大級の経済動画配信サービス「テレ東BIZ」。
▼▼「テレ東BIZ」はこちら(無料でお試し)▼▼
txbiz.tv-tokyo...

Пікірлер: 441
@tvtokyobiz
@tvtokyobiz Жыл бұрын
WBS、モーサテ、ガイアの夜明け、カンブリア宮殿などが見放題!「番組未公開」コンテンツも盛りだくさん。「テレ東BIZ」無料でお試し⇒txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?
@藤原鎌平
@藤原鎌平 Жыл бұрын
森野社長→❌ 森野 →⭕️ せっかく証言してくれているんだから字幕は正しく出せ‼️
@csodaisuki
@csodaisuki Жыл бұрын
KENZOさんは突撃して皆んなに言ってたけどね? 気づかなかった?は?
@taltalSauce
@taltalSauce Жыл бұрын
マッチングアプリでターゲット探してた社員が詐欺だってしらねぇ訳ねぇだろ
@ukkarihatibe3313
@ukkarihatibe3313 Жыл бұрын
本当に。被害者ぶったり自己責任論を振りかざすなよって。
@hiro16231105
@hiro16231105 Жыл бұрын
新手な商法だな⋯(ーー;)  金に目がくらんだ末路や⋯
@tigoshin6869
@tigoshin6869 11 ай бұрын
今や、マッチングアプリは利用に注意が必要な媒体と化したね。ぼったくりバーや居酒屋、ぼったくりガールズバーなどもあるし、相手が指定した店ではなくて、「チェーン店で飲みたい」って一言言えるかどうか。そこが運命の分かれ目。投資話を持ちかけてくる、なんて怪しいし、宗教や恋愛詐欺にも注意が必要だと思う。
@trustizumi
@trustizumi 3 ай бұрын
頂き女子のりりちゃんが、1億円騙し取って懲役8年6っか月なのに 200億円騙し取って懲役7年なのは何故? 女子割ではなく女子増しだったな、りりちゃんはw 受難者りりちゃん!
@potcharin
@potcharin Жыл бұрын
年利48%ってそれだけで詐欺って分からへんのか
@剛田武-l2c
@剛田武-l2c 9 ай бұрын
ですよね。今の金利を考えれば異常なのが解るだろうに・・・高級ホテル借りて、おもてなし会なんて・・・これまるでバブル絶頂期だよ。 てるみクラブや豊田商事、オレンジ共済を知らない または知ってても活かせない騙された3300人
@_ken7582
@_ken7582 Жыл бұрын
社員が全く知らなかったとは信じがたい
@ztsE7NKQ
@ztsE7NKQ Жыл бұрын
はい。ありえない
@unsuisumidagawa4351
@unsuisumidagawa4351 Жыл бұрын
知っていたと認めたら、最悪、共同共謀正犯になります。 だから、社員が全く知らないのは当たり前の事です。
@unsuisumidagawa4351
@unsuisumidagawa4351 Жыл бұрын
加えて、ここらは推測ですが、社長が一人で罪を被らないと(部下のカワイイ社員を逃がさないと)刑務所出所後、再び会社を再建出来ないのでしょう。
@ゆりこ-l7j
@ゆりこ-l7j Жыл бұрын
​@@unsuisumidagawa4351国会議員も秘書が勝手にやった❗と言えるので、罪は他人に擦り付けた方が良いですね。
@チョキ-b2v
@チョキ-b2v 4 ай бұрын
俺もそう思う
@リンゴ-c4h
@リンゴ-c4h Жыл бұрын
100年前の手法が今でも通用するって、チャールズ・ポンジ、どれだけ天才なのか…
@qaaaaaa6546
@qaaaaaa6546 5 ай бұрын
あーだからポンジスキームっていうのね 勉強になった
@武器人間-s6c
@武器人間-s6c Жыл бұрын
200億だまして6億の罰金とか、どう考えても普通に働くより詐欺したほうが得やん
@あぁあ-w9h
@あぁあ-w9h Жыл бұрын
詐欺に関する刑罰が軽過ぎる。搾取した金額に応じた刑罰を課す様にしなきゃ詐欺は無くならない。
@riricaluxxx
@riricaluxxx Жыл бұрын
懲役30年ぐらいにすべきだわ。 こんなの、お金を隠しちゃえば、 やり得ですよ。
@yanmasa6930
@yanmasa6930 Жыл бұрын
日本の法システムには、懲罰的賠償制度がないからなぁ。
@ななし-x9b
@ななし-x9b 11 ай бұрын
騙される人信じられん!いつまでたってもなくならん😢200億で7年は軽すぎ司法を変えなければ😢
@kaccccchan1
@kaccccchan1 Жыл бұрын
20年位ぶち込んどけよ、又やらかすに決まってんだべよ
@プリンライス
@プリンライス Жыл бұрын
200億巻き上げてたかだか7年程度なら、犯罪者からしたら"やらなきゃ損"だわな 日本は加害者にホントに甘い
@ファンタジスタ-j9q
@ファンタジスタ-j9q 11 ай бұрын
その通り、必ずまたやるよ‼️ 裁判所でガッツポーズしてるよ😂
@qaaaaaa6546
@qaaaaaa6546 5 ай бұрын
刑法甘すぎなんだよ!働くより人だますほうが大勝利できる国
@john_doe295
@john_doe295 Жыл бұрын
200億売り上げて7年ぽっちじゃ抑止効果ないな
@次郎石川-l8i
@次郎石川-l8i Жыл бұрын
この次は捕まらないようにしないとね🤭
@防湿乾燥剤チャンネル
@防湿乾燥剤チャンネル Жыл бұрын
売り上げた、というか騙し取って浪費した、がより正確ですよね
@keizomatsuzaki
@keizomatsuzaki Жыл бұрын
200億に10億以下の罰金?なんだそれ。なぜ全額賠償させないんだ。騙し取ったんだぞ。
@tassy209
@tassy209 Жыл бұрын
7年満期でも年収28億超えですからねえ・・・
@エビ天狗-j8f
@エビ天狗-j8f 11 ай бұрын
@reemoyomoto6684
@reemoyomoto6684 Жыл бұрын
200億集めて、罰金300万円+会社と連帯で6億8900万円の追徴 って、やり得ですね。
@utamaru897
@utamaru897 Жыл бұрын
まあ、でてきたら後ろから刺されそうだけどな
@user-me7st5yt9t
@user-me7st5yt9t Жыл бұрын
配当もちゃんと配ってたんだから得ではないやろ
@tamanew2024
@tamanew2024 Жыл бұрын
民事の賠償請求は残り続けるよ。死んでも賠償請求は相続される為、社員も含め犯人と、犯人の親族の将来は悲壮だね。
@outfittv9494
@outfittv9494 Жыл бұрын
それが全てじゃねーよ笑
@犬のちくわコハクむぎが好き勇者
@犬のちくわコハクむぎが好き勇者 11 ай бұрын
@@tamanew2024 社員は、債務を負わないし相続放棄したら終わりだよ。
@藤原鎌平
@藤原鎌平 Жыл бұрын
そもぞも「森野社長」じゃなくて「森野容疑者」だろ? 逮捕されてるんだからさ
@john_doe295
@john_doe295 10 ай бұрын
いやいやこのニュースは有罪判決が出ているのだからもはや「容疑者」や「被疑者」ではない。そもそも「容疑者」は法律的な正式な呼び名ではない。
@トムリドル-h9x
@トムリドル-h9x 9 ай бұрын
容疑者は『容疑を疑われている人』ですよ^_^
@blue_sky999
@blue_sky999 Жыл бұрын
たった7年。。 出てきたらまたやるよね。。 贅沢三昧して数年で出てこれるんだから。
@utamaru897
@utamaru897 Жыл бұрын
出てきたら後ろから刺される可能性大だと思う
@poppoppo1234
@poppoppo1234 Жыл бұрын
次、ドバイからやりそう。
@Fenideliam_faslow_celfa262
@Fenideliam_faslow_celfa262 Жыл бұрын
​@@utamaru897 トヨタ?か
@美有-h1w
@美有-h1w 11 ай бұрын
やりますね。
@qaaaaaa6546
@qaaaaaa6546 5 ай бұрын
マルチの再犯率の高さよ
@riuUC
@riuUC Жыл бұрын
懲役7年は甘くないか。殺人と同等以上の罪だと思うので、15年は懲役にしないとおかしい。
@DASHIPACK
@DASHIPACK Жыл бұрын
切りよく懲役200年でいいんじゃないか
@パシリスク
@パシリスク Жыл бұрын
いつまで経っても廃れないポンジスキームってやっぱすげーや
@yuma1267
@yuma1267 Жыл бұрын
確かに投資は自己責任だけど、金融商品取引業者の許可を得ずに取引してる時点で従業員も詐欺でしょ。この従業員の言動は幼稚すぎる。金融庁のサイトに許可を得た業者一覧があるから、最低でも確認するようにしてほしい(それでも知識が無いと鴨になるだけなので、将来のある若い子達は、金融の学習は頑張ってほしい)
@Utasigabe
@Utasigabe Жыл бұрын
悪質な詐欺や、詐欺を繰り返す人には、GPSチップを埋め込んで監視すべき。詐欺師にこそ埋め込んでほしい。
@黒犬-j5b
@黒犬-j5b Жыл бұрын
月利4%で運用がFXとか仮想通貨って時点でありえない話だと気付いて…😢
@OREFU_GAMES
@OREFU_GAMES Жыл бұрын
ただのポンジスキーム。。。
@unknown_0364
@unknown_0364 Жыл бұрын
多少知識のある人なら年利48%がどれだけ非常識かわかるんじゃないかな 何考えてこの会社に投資したんだろう…
@borigon
@borigon Жыл бұрын
月利4%は複利があるので年利48%ではありません。100万預けたら1年で154万になります。ちなみに5年で1000万を越えます。何をどう考えてもありえない数字です。
@sakura_traders
@sakura_traders Жыл бұрын
トルコの政策金利より高い😅
@TheTaresan
@TheTaresan Жыл бұрын
何も考えてなかったんでしょう
@chico474
@chico474 Жыл бұрын
ほんと、ありえない
@伝助浜崎-o7f
@伝助浜崎-o7f Жыл бұрын
投資信託で40%は存在するが…三菱のsp500
@potlatch0697
@potlatch0697 Жыл бұрын
イベントなどほとんど社長が段取り組んでたらしいけど、他の社員の業務内容って何?社長に「これ詐欺じゃないですよね」って確認するのが仕事なのかな?
@steventucker2491
@steventucker2491 Жыл бұрын
詐欺だとは気づかなかった、1ミリも疑わなかった、と言わないと自分たちも社長と同じ部屋に送られることになるからね。そりゃ、言えんわ。とにかく社長を悪者にして自分たちは全力保身。しかも「投資なので自己責任」と被害者をも突き落とす平気回答。人としてもかなり悪質だと思う。
@MIT-sc2br
@MIT-sc2br Жыл бұрын
このインタビューに答えたFRich quest関係者です。 私が話したのは『投資であれば自己責任、ただし詐欺でお金を騙し取られていたのあれば話は全く別』という内容です。 詐欺の被害者に対して自己責任という事を言っている訳ではありません。 コメントされるのでしたら一部だけ見ず前後の文脈も含めてしっかり見ていただければと思います。 また、社長と同じ部屋(恐らく刑務所の事だと思いますが)に送られるからこの様な答えをしている訳ではありません。 これは事実です。
@zinc_a_en
@zinc_a_en Жыл бұрын
投資にしろマルチにしろ余裕のない人間に借金させる時点で確実に詐欺。借金しても利益が出るなら多額の費用かけて客に営業なんてせず会社が自分で借金すれば良いんだから。
@SM-dc3zo
@SM-dc3zo Жыл бұрын
配当金配る会で派手に金使うなら配当金増やしてくれって思うわ😂
@正高山下
@正高山下 Жыл бұрын
詐欺って罪が軽いよな~ 一生狂わされた人いるのにね。
@ds5455
@ds5455 Жыл бұрын
騙されたほうが悪い雰囲気もあるからね
@フォナシック
@フォナシック Жыл бұрын
​@@ds5455どう考えても騙すほうが悪いのにね 頭おかしいだろ騙される方が悪いとか
@上遠野奇懐-s6m
@上遠野奇懐-s6m Жыл бұрын
こんなに大きいな詐欺事件でも判決7年だけかよ。 日本法律の罰則が弱すぎるから詐欺とかは減らないと思う。
@john_doe295
@john_doe295 Жыл бұрын
3:54 住宅ローンでもないカードローンで上限1000万組める「貸金屋」もだいぶアウトでは?
@nobtgms18
@nobtgms18 11 ай бұрын
総量規制を考えると、3000万以上稼いでいないと、消費者金融で1000万も借りられませんから、私もおかしいと思います。
@yk4288
@yk4288 6 ай бұрын
一日で消費者金融を何件もハシゴさせて借りたらしいですね。そうするとリストが回る前に借りれるだとか。
@yaranaikadegeso
@yaranaikadegeso Жыл бұрын
出所したあとのことも報道して欲しいな。 性・薬物も累犯性高いけど、詐欺も累犯性高い。 こういう人を騙してお金を儲けることのみに傾注するタイプだったら 多分、もう一回やる。
@kmjyh
@kmjyh 11 ай бұрын
後ろに書かれてるなんかわからん社訓みたいなのオモロイ。「一流は常にShould」とか。いやー森野さん勉強になりますわ。
@あお-k6c
@あお-k6c Жыл бұрын
ユーチューバーがこの会社の会場に乗り込んで、「これは詐欺だ、出資法の許可を取っていない」と証拠を出しても、会場にいた学生やその友人に訴えても鼻で笑ってた。 この社長も現場にいて、詰め寄って来たが、証拠を見て青ざめていた。 一部の社員は詐欺だと気づいていたが、認めると共犯になるので黙っていたらしい。 詐欺は犯罪だが、これは被害者に同情出来ない。 ネットでは詐欺ではないか?と情報が流れていたのに、調べもしなかった。 いつの世も考えない奴は損をする。
@MIT-sc2br
@MIT-sc2br Жыл бұрын
恐らくKENZOさんの動画の事かと思いますが、この会社ではありません。 誤情報にはお気をつけください。
@ハンニョムチキン
@ハンニョムチキン 11 ай бұрын
なんでそんな簡単に嘘つけるんですか?
@あお-k6c
@あお-k6c 11 ай бұрын
@@ハンニョムチキン 詐欺師の一味ですか?
@john_doe295
@john_doe295 Жыл бұрын
8:38 この証言してる人も捕まってないだけで別の詐欺やってそう。普通の会社のオフィスに噴水があったらおかしいとしか思えない。
@MIT-sc2br
@MIT-sc2br Жыл бұрын
このインタビューに答えたFRich quest関係者です。 私は詐欺等一切しておりません。 今回、このインタビューを受けたのは少しでも同様の詐欺被害が減ればという啓発活動の一環として協力させていただきました。 もちろんテレビ局から報酬も貰っていませんし、2度テレビ局に行きその交通費等で逆に出費をしてるぐらいです。 知らなかったとはいえ間接的にこの詐欺事件に加担させられており、その償いとして少しでも今後同じような事が起こらないようにしたいと思いリスクを承知でインタビューを受け内情を包み隠さず話しました。 仮に疚しい事があればメディアに出たりしません。 匿名のインタビューですので何を書かれても結構ですがご理解いただければと思います。
@obatake19
@obatake19 Жыл бұрын
7年?70年の間違いじゃ無いか?
@odekirei5162
@odekirei5162 Жыл бұрын
700年でもいいぐらい。海外で別の詐欺で根こそぎ取られ、被害者となった自分から言わせてもらうと、被害の苦しさを国として考えてほしい。
@kusukusukusu
@kusukusukusu Жыл бұрын
200億の行方に興味があるのにそこに一切触れないのはなぜでしょうか
@utamaru897
@utamaru897 Жыл бұрын
儲かってるように見せるための演出に使ったに決まってるだろ 無駄にデカいパーティ、運用してないにも関わらずあるはずのない配当金、社員への給料、ド派手な装飾の会社、儲けないからどんどん減っていく。そして、また、新たなカモを見つけ騙し資金調達、そしてまた繰り返していく。 これがポンジスキーム
@将多郎
@将多郎 Жыл бұрын
騙したお金は何処に隠している❓
@takashimiyamoto3427
@takashimiyamoto3427 Жыл бұрын
本人しかわからない。 現金でどこかに隠しているはず。
@将多郎
@将多郎 Жыл бұрын
@@takashimiyamoto3427 以前テレビドラマで懲役が終わった10年後にある場所から掘り返すと言うのがあった。
@hiro16231105
@hiro16231105 Жыл бұрын
裏金として献金かぁ⋯(ーー;)
@ak_howl8037
@ak_howl8037 Жыл бұрын
ちょっと調べれば、直ぐに怪しい事が分かるはずなんだが・・・なぜ、投資してしまうのか、全く理解が出来ない。。。
@lina-e1p
@lina-e1p Жыл бұрын
そもそも投資の意味がわかってない皆んな
@forzaiwata
@forzaiwata Жыл бұрын
人間は自分に都合がいい情報を自分に都合がいいように解釈する生き物なんやで
@user-hf4fs5qs4s
@user-hf4fs5qs4s Жыл бұрын
これの営業してる人いたわ。 逮捕されてないっぽいけど、警察に言った方がいいのかな?
@avero-u9y
@avero-u9y Жыл бұрын
「被害を取り戻せます! ただ手付金として100万円お預り致します。」 という、おかわり詐欺もある。
@hiro16231105
@hiro16231105 Жыл бұрын
同じ奴が何度も狙われるからなぁ(ーー;)
@Fenideliam_faslow_celfa262
@Fenideliam_faslow_celfa262 Жыл бұрын
この界隈は美味しいよねぇ〜❤
@ああ-t5j8o
@ああ-t5j8o Жыл бұрын
詐欺罪の厳罰化を進めない限り減らんやろうね
@Takiie110
@Takiie110 Жыл бұрын
この社長、凄いな〜 俺だったらいつかバレるのが絶対、分かるので精神が持たないわ〜 ある種、人を転がす天才やな
@Fenideliam_faslow_celfa262
@Fenideliam_faslow_celfa262 Жыл бұрын
この前のトマケッチは上手く逃げてるぞ
@ytaka0319
@ytaka0319 Жыл бұрын
300万って安過ぎるのでは。一人で管理していたのであれば、どこかに隠しているのではと疑ってしまう。
@cherio1970
@cherio1970 Жыл бұрын
KO大卒か……。 社員が気が付かないわけないだろ。どこにも運用実態ないんだから……。
@naniwanoumi
@naniwanoumi 11 ай бұрын
ネコババしたお金は隠しているので 出所後手に入るらしいんです、、、 許してはいけませんよ。決して!!
@鋼鉄熊五郎
@鋼鉄熊五郎 11 ай бұрын
こういった詐欺に引っかかる人って、元々が周囲に迎合、翻弄され、力なく金や思惑に執着するタイプの人だから、今後の人生も無気力に本人にも自覚なく失望しながら生きていくんだろうな・・。お気の毒だけども非常に虚しい
@kinakomouri6604
@kinakomouri6604 Жыл бұрын
騙し取ったお金は何処へ?
@utamaru897
@utamaru897 Жыл бұрын
大きな水槽とか儲かってる雰囲気を出すために使ったよ あとは、配当や社員の給料、自分の資産にしたんだろうね
@ジグソー-l9s
@ジグソー-l9s 11 ай бұрын
風俗とキャバに使ったらしい
@qaaaaaa6546
@qaaaaaa6546 5 ай бұрын
配当はごく一部でほとんど森野の遊興費と〇春にのってました
@syoukst
@syoukst 3 ай бұрын
200億だましたなら、追徴金は300億円ぐらいにしろよ
@speunaigh237
@speunaigh237 Жыл бұрын
詐欺に甘い国じゃなくて、 冷静に考えれば胡散臭い雰囲気醸し出してるのに、 甘言に乗せられて、詐欺られた自分に甘いんじゃないのかな。
@tigoshin6869
@tigoshin6869 11 ай бұрын
「いじめ」と同じで、やっぱり「やられた方」よりも「やった方」が悪いのは明白だと思う。 被害者がこういったコメントで二次被害に遭うのは可哀想。
@keizou1213
@keizou1213 Жыл бұрын
社員が知らなかった訳がない 関係者のスマホやPC全部押収して データ復旧したら分かりそうなもんだけど
@ゴルゴル-o2l
@ゴルゴル-o2l 5 ай бұрын
根っからの悪だよな。詐欺しても心が痛まないんだろうな。
@Cowboys-from-Hell
@Cowboys-from-Hell Жыл бұрын
典型的なポンジ・スキームなのに 詐欺だと知らなかったは無理があるだろ
@いぎり
@いぎり 11 ай бұрын
こういった詐欺って必ずポンジスキームだから中学校や高校で絶対教えるべきだと思う。
@tefe9264
@tefe9264 11 ай бұрын
罰が軽過ぎて経費やん。 またやるね。 一生閉じ込めておけよ。
@ramusasa572
@ramusasa572 10 ай бұрын
関係者の「僕は加害者じゃないよ?被害者だよ!」 って態度がウザイ
@keiisi9994
@keiisi9994 3 ай бұрын
獄中で3食寝床つきなんだから一般人以上に働かせろ。そいつが働いた給料分を被害者に返金完了するまでは最低でも獄中労働させるべきと思うのは私だけ???
@リトルノース
@リトルノース Жыл бұрын
投資でやってはいけないことが全部当てはまってますね
@harebabutouka
@harebabutouka Жыл бұрын
こういう会社のって申告もデタラメなんだろうけど税務署何も言わないのかな
@karlbronson
@karlbronson 11 ай бұрын
詐欺だと知らなかった訳無いだろ。マッチングアプリで色気使って勧誘している時点で全うな会社じゃないし、違法マルチの勧誘そのものじゃん。社員も皆逮捕されるべき
@takek9215
@takek9215 Жыл бұрын
騙した金額に応じてキャッシュバックもらってるはず。
@Tmottm
@Tmottm Жыл бұрын
二階さん50億円を国民から騙しとったんかなぁ。
@in2515
@in2515 Жыл бұрын
200億に対してこの甘さなら出所後何度でもやるだろう。 FRich Quest III そして伝説へ…
@mitsuoito6376
@mitsuoito6376 11 ай бұрын
給与を貰って加担した社員がなんで憤ってるんだよ
@komentotake3965
@komentotake3965 Жыл бұрын
裏金を隠した政治家も検挙すべきだ。
@blaue2921
@blaue2921 Жыл бұрын
騙した方が悪いのは承知の上だが、年利48%を信じた方も相当残念脳だと思いますね。残りの人生も養分として生きるんだろうなと思ってしまいます。
@百合香山田
@百合香山田 11 ай бұрын
こんな良い話が有るわけ無い❗騙された方も悪いと思う
@user-ash_owl
@user-ash_owl 11 ай бұрын
どうやって2年で1000万の借金を返済できたんだ?この程度の詐欺に引っかかるレベルなのに謎すぎる
@九分九厘
@九分九厘 11 ай бұрын
欲の皮が突っ張った投資詐欺の強欲被害者には全く同情できない
@ちくわ-x8r
@ちくわ-x8r 11 ай бұрын
社員が知らないとかあり得ないだろ。社員の名簿とか当然あるだろうから全員取り調べしろよ、ここが潰れて他の詐欺案件に関わってるやつも必ずいる。
@蛙さん
@蛙さん 11 ай бұрын
投資商品の営業するなら普通投資の勉強するよね。 投資の勉強したら利回り48%がどれほど無理な目標値か位判断できるやろ。 そこで疑問も持たず、被害者を増やし続けた従業員も同罪やろ。
@keitoo1028
@keitoo1028 11 ай бұрын
懲役7年は軽過ぎる。15年以上は刑務所ですよ。
@隆継田中-o4h
@隆継田中-o4h 11 ай бұрын
詐欺10年以下の懲役出られるんだからよ、楽なもんだよ
@user-kh8yk6uc1o
@user-kh8yk6uc1o 4 ай бұрын
それな!やったもん勝ちだよな!俺も金に困ったら詐欺やるよ!一緒にやらないか?どうせ捕まっても軽いし
@GloriainexcelsisDeo-jv8ky
@GloriainexcelsisDeo-jv8ky Жыл бұрын
岡本(仮名)さん1,000万返したの!? 2年で!? すごいじゃん!
@アイアンマン-j4s
@アイアンマン-j4s Жыл бұрын
富豪岡本吉起の親族だからでは
@gemini_of_garden
@gemini_of_garden Жыл бұрын
詐欺は経済的殺人なのに量刑が軽すぎる。 こんなんじゃ詐欺グループは無くならない。
@Sumi_Yoshi33
@Sumi_Yoshi33 3 ай бұрын
被害の金はどこ行ったんだよ?
@ra-ku-da
@ra-ku-da Жыл бұрын
月利4%なんて有り得ない。それを知らなきゃ騙されるわな。
@ケンタ-e1c
@ケンタ-e1c Жыл бұрын
借金があったことを彼女に話したらふられたってことは彼女はあなたのことを元から好きではなかったんじゃないか?
@ZosTed
@ZosTed Жыл бұрын
好きであっても借金300万あったら愛も冷めるよ
@wnjftyjuf
@wnjftyjuf Жыл бұрын
こんな詐欺に引っかかるような人間と付き合う人はいないと思いますよ。
@nyancat222neko
@nyancat222neko Жыл бұрын
好きって感情だけじゃ信頼関係は成り立たん
@takeout9198
@takeout9198 Жыл бұрын
m資金とポンジスキームは人間が人間で有る限り永遠に無くならないですよ。 人間心理の基本をついてますからね。
@kinakomouri6604
@kinakomouri6604 Жыл бұрын
騙される輩も居なくならないもの。
@user-allegroconbrio
@user-allegroconbrio 11 ай бұрын
「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」何故に歴史、それは人間がいつの時代も欲張りだから
@YK-kk9hq
@YK-kk9hq Жыл бұрын
これだけ時代が進歩しても投資詐欺が減らないって、人間の欲は古来から何も変わらないんだろうな。
@SM-be2nm
@SM-be2nm 11 ай бұрын
社長言うな容疑者いえ。
@S.金無双
@S.金無双 11 ай бұрын
無知は罪とはよく言ったもので、こんな手口にコロッと騙されてしまうようなら、遅かれ早かれ何かしらの詐欺で損を出してたと思いますよ。
@矢吹丈-k8o
@矢吹丈-k8o Жыл бұрын
こんな会社に騙されてはいけない としか言いようが無い…
@kurokurokiki2011
@kurokurokiki2011 Жыл бұрын
まあ ひっかかる方にも問題あるよね~~月利4%で商売する必要が無い! それが本当なら個人でやる!
@murachan555
@murachan555 Жыл бұрын
被害者面してるけど岡本さんもやってんな。2年で1000万と利息返せるわけ無いだろ!w
@マサムネ-n4j
@マサムネ-n4j Жыл бұрын
これ不思議だよな😅 親にだしてもらったとか、
@ディスでぃすお-g8b
@ディスでぃすお-g8b Жыл бұрын
マジで思った。月50万近く返してることになって不可能なわけじゃないけど、月50万貯金するのはめっちゃ大変よ。同じことしてそうw
@こうた-w3w
@こうた-w3w Жыл бұрын
甘すぎる!30年以上は懲役を科すべき!
@むちょむちょ-d3u
@むちょむちょ-d3u Жыл бұрын
受け子は捕まっても詐欺会社の社員は捕まらないなら黒幕は社員だな
@ブラックマック
@ブラックマック Жыл бұрын
詐欺をする奴が悪いのは当然なんだけど。この被害者も楽して儲けようと欲に目がくらんだ結果だと思う。 大金を投資する前に、まず平均的な投資の利率を調べればどれだけ異常な現実的にありえない数値かが分かったはず。
@tak7117
@tak7117 Жыл бұрын
単に金儲けでリスクなかったらヒトに勿体なくて勧めず自分でやるだろうがよ。
@ボルトC
@ボルトC Жыл бұрын
被害額1000万で1年ぶち込むくらいじゃないと詐欺なくならんだろ、なんでいつまでも罰則強化しないんだ?
@Dragon_Machine_V
@Dragon_Machine_V Жыл бұрын
だいたい、あれを詐欺と思わない方も、どうかしてると思うけどな😅どんな教育されて来たん?
@pontarou01
@pontarou01 Жыл бұрын
詐欺師って自分が言ってる事が本当だって思ってるらしい。 だから騙せるんだそうだ。
@じゅげむじゅげむかずお
@じゅげむじゅげむかずお 11 ай бұрын
お金稼ぐのにこれが一番手っ取り早い。まじめに働くものが損をする世の中を是正すべきだよなぁ。
@tru5FVILKJ
@tru5FVILKJ Ай бұрын
有名人ってだれですか?
@TKG654
@TKG654 Жыл бұрын
FRich Quest関係者「運用利益については知らん 社長が全て悪い私達は騙してない 被害者は自己責任」 うーん、この...
@MIT-sc2br
@MIT-sc2br Жыл бұрын
このインタビューに答えたFRich quest関係者です。 私が話したのは『投資であれば自己責任、ただし詐欺でお金を騙し取られていたのあれば話は全く別』という内容です。 詐欺の被害者に対して自己責任という事を言っている訳ではありません。 コメントされるのでしたら一部だけ見ず前後の文脈も含めてしっかり見ていただければと思います。
@TKG654
@TKG654 Жыл бұрын
@@MIT-sc2br そうですか 金融商品取引業の登録については簡単に調べられますよね?無登録出資勧誘してた事についてはどうでしょう
@MIT-sc2br
@MIT-sc2br Жыл бұрын
先ず、私は勧誘活動やそれに付随する業務には一切関わっておりません。 また私自身も資金を預けており一契約者という立場でもありました。 契約時等で何故この会社が金融庁の登録が必要無いのか等、信憑性のある説明がされおりましたので警察の捜査が入るまで金融庁の登録が必要だったとは当時は思ってもみませんでした。 また、動画内でも述べられおりますが、社長より弁護士のリーガルチェックも通っているとの説明がありました。(実際それは真っ赤な嘘でしたが) 今となっては金融庁の登録が無いのはおかしいと気付くべきでしたが事件が表面化していない当時そこに気付くのは相当難しかったと思います。 だからこそ3000人以上の被害者が出ており、借金をしてまで投資をする人が大半を占めていたのかと思います。
@江田島平八-w2j
@江田島平八-w2j 11 ай бұрын
懲役7年は軽すぎる。民意は20年以上だろ。
@野田啓史-l1x
@野田啓史-l1x 11 ай бұрын
やべ、この人とLINEしたことある、合わなくて良かった
@coolguy8614
@coolguy8614 Жыл бұрын
投資初心者が借金して人任せの投資運用をするなんて考えられないが相当に巧妙に騙されたんだろうな。
@ろあのま
@ろあのま Жыл бұрын
集めた200億でホテル貸し切ったり 豪遊してたんだろうな 幸せだったろ 森野社長
@detteyu12
@detteyu12 11 ай бұрын
まあよく弐百億の養分集められるわな
@小橋航
@小橋航 11 ай бұрын
チャールズさんマジで天才や
@ジャンポケ-y8q
@ジャンポケ-y8q Жыл бұрын
有名人であのシルエットだと純烈?
@Ltiarni
@Ltiarni Жыл бұрын
写真はすぐ検索したら見つかるけど違うよ
@原盤成海
@原盤成海 Жыл бұрын
俺も純烈かと思った。
@shrek2768
@shrek2768 11 ай бұрын
他の193億を何に使ったか徹底的に調べるべきだと思うがな。 193億使い切って7年の刑ならば、7年を選ぶか。
@AAAA-fb5pi
@AAAA-fb5pi Жыл бұрын
9:20 声のモザイクの主がヒカルに聞こえる笑
@Stras_CC
@Stras_CC Жыл бұрын
7年で200億もらえるならアリだなw ムショ暮らしも税金で三食食わせてもらえるわけだし なんなら健康的になって出て来れそう
Сестра обхитрила!
00:17
Victoria Portfolio
Рет қаралды 958 М.
Каха и дочка
00:28
К-Media
Рет қаралды 3,4 МЛН
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
00:39
Super Beauty team
Рет қаралды 36 МЛН
Quilt Challenge, No Skills, Just Luck#Funnyfamily #Partygames #Funny
00:32
Family Games Media
Рет қаралды 55 МЛН
【Documentary】China's Real Estate Crisis
14:38
テレ東BIZ
Рет қаралды 3 МЛН
毒の油を口にして ~カネミ油症事件50年~
46:01
RKB毎日放送NEWS
Рет қаралды 694 М.
Сестра обхитрила!
00:17
Victoria Portfolio
Рет қаралды 958 М.