“タリフマン”で世界経済は大揺れ それでもアメリカの独り勝ち?【NIKKEI NEWS NEXT】

  Рет қаралды 65,582

テレ東BIZ

テレ東BIZ

Күн бұрын

2025年1月8日放送のBSテレ東「NIKKEI NEWS NEXT」より、特集の一部をKZbinで配信します。
▼フルバージョンは「テレ東BIZ」で配信中(無料でお試し)▼
txbiz.tv-tokyo...
▼「テレ東BIZ」会員登録はこちら(無料でお試し)▼
txbiz.tv-tokyo...
アメリカのトランプ次期大統領は「タリフマン(関税男)」を自任し、中国からの輸入品に追加で10%、メキシコとカナダからの輸入品には新たに25%の関税を課すとしている。トランプ次期政権の高関税政策は世界経済にどのような影響を与えるのか?日本経済新聞の小竹洋之コメンテーターをゲストに迎え、世界経済の不確実性を検証する。
【ゲスト】小竹洋之(日本経済新聞 コメンテーター)
#アメリカ #トランプ #タリフマン #関税 #拡張財政 #世界経済 #AI #クレンジング効果 #GDP

Пікірлер
@tvtokyobiz
@tvtokyobiz Ай бұрын
▼フルバージョンは「テレ東BIZ」で配信中(無料でお試し)▼ txbiz.tv-tokyo.co.jp/nikkeinext?
@touchan-debu
@touchan-debu 29 күн бұрын
西側諸国はアメリカへの嫌悪感や反感が静かに増えるんだろうな?
@y.h8953
@y.h8953 Ай бұрын
経済力だけでなく軍事力も強いからこんな発言することも出来るんだよな
@メードインjapan
@メードインjapan Ай бұрын
02:00 孫正義が下に見られていると言うよりは、 小柄で小さくて喧嘩が弱そうなアジア人男性は、 確実に下に見られている。 孫正義を首付近を掴んで引き寄せるとか、 失礼極まりない。
@datte_nanda_mon
@datte_nanda_mon Ай бұрын
ケラケラ笑ってすがりつく方も、卑屈きわまりない。 金のためなら土下座して泥水も啜る、さすが金の亡者。
@ねるちゃん-g7c
@ねるちゃん-g7c 29 күн бұрын
アメリカには単純なマッチョ思想があるからね。 孫さんにマッチョは求める必要はない。
@マウンテンデュー-v2t
@マウンテンデュー-v2t Ай бұрын
孫正義がヘラヘラしてて草
@花山薫-e4j
@花山薫-e4j Ай бұрын
どんなもんかと思って楽しみにしてたらお手本のようなヘラヘラで笑った
@jfem6253
@jfem6253 29 күн бұрын
15兆円も投資出来るなら、税金払えよ、孫さん‼️工作して何年も赤字にして法人税を払ってないらしいな😡😡😡 中国にへつらった後はアメリカにへつらう、変わり身の早さがスゴいな😅
@ke65
@ke65 29 күн бұрын
彼はビジネスマン。政治家でなし。問題なし。
@CarCamping7
@CarCamping7 25 күн бұрын
@@jfem6253 ヒント:名前(孫)
@sansemamiko
@sansemamiko 24 күн бұрын
​@@花山薫-e4j ここまで卑屈にヘラヘラしてんのにトランプに全く歓迎されてなくて、孫が嫌いな俺でさえ、なんか悲しくなってきたわ(笑)
@user-434
@user-434 29 күн бұрын
カナダ、グリーンランド、パナマに関する発言は国家の主権に関わることだから洒落になってない トランプさんはディールの手段のつもりなのかもしれんが関係各国はそうは受け取らんだろうから かなり悪手な気はする
@ポキ子歩北
@ポキ子歩北 29 күн бұрын
ほんとに日本どころか世界が大転換しそうだな
@GoldenSuperKamichu
@GoldenSuperKamichu Ай бұрын
アメリカのインフレ圧が下がってたらトランプの政策はやりやすいが、まだ圧が高いんよなぁ
@tigle7112
@tigle7112 Ай бұрын
2000億でどうだ  首根っこ掴まれて アッハッハッハ滝汗
@はるぱぴぷぺぽんチャンネル
@はるぱぴぷぺぽんチャンネル 29 күн бұрын
ソフトバンク終わってるのに口先だけだろ
@ヨッシー-o6o
@ヨッシー-o6o 6 күн бұрын
タリフマンはタフマン
@disrespectful_00
@disrespectful_00 Ай бұрын
グリーンランドくれないなら関税かけるって、まんまジャイアンじゃん
@MK-yd9ee
@MK-yd9ee Ай бұрын
結果が問われる時期が来るか、各国の関税に対するリアクションが明白になるまで、この調子でやるだろね。
@E1ement41
@E1ement41 28 күн бұрын
孫は政商だから 余裕だろ
@2001space-odessey
@2001space-odessey Ай бұрын
自国民から見れば信頼できるかもしれないが、日本人から見て信頼はできないな。
@まねき猫-s8i
@まねき猫-s8i Ай бұрын
そんなの あたり前だよ。どんだけ頼り根性なんだよ。   これとも対峙できなきゃ、政治家なんか辞めちまえ。
@andyn2249
@andyn2249 Ай бұрын
タリフマン。ロックマンのボスの中にいそう
@ぴーとるず
@ぴーとるず Ай бұрын
相手されなくて後半すりよっていきそう
@りむる-v1q
@りむる-v1q Ай бұрын
アメリカは鎖国してもやってける経済圏あるからねぇ…
@47yosk54
@47yosk54 29 күн бұрын
​@@りむる-v1qどの程度の鎖国かによる。アメリカは移民で経済築いてるので、移民難化したらだいぶ厳しくなる。
@にめa
@にめa 24 күн бұрын
⁠@@りむる-v1qアメリカは世界から優秀な人を集めて成り立ってるから鎖国して人の流れ止めたら終わる
@プルプルお肉
@プルプルお肉 Ай бұрын
石破さんは実質支配を嫌ってるから今までのような日米関係になるかはわからんところですね。ただし手札があるようには見えないからそこが不安ですが
@RVNC-ml1th
@RVNC-ml1th Ай бұрын
関税による物価高は消費者にとっては消費税と同じような効果を生むのでスタグフで内需は萎むでしょう、さらにトランプの望む国内製造業の復活もただでさえ高い労働コストがさらに上がり原材料も高騰し上手くいかないのは明白
@RVNC-ml1th
@RVNC-ml1th 29 күн бұрын
@@freedomjustice-w1p その通りだと思います、アメリカがリショアリングを成功させる唯一の方法はAI、ロボティクスなどによる自動化だと思います まだ顕在化に時間がかかるのが問題でしょうね。。。
@47yosk54
@47yosk54 29 күн бұрын
​@@freedomjustice-w1pそれを任期4年でやれるのか?って話。トランプ政策で生産コスト上昇が目に見えてる中、企業がどこまで投資できるかも分からん状況なのに。
@47yosk54
@47yosk54 29 күн бұрын
​@@freedomjustice-w1pあとトランプはAIが及ぼす技術的失業にむしろ反対でしょ。票田が石油石炭、製造業だから、彼らの雇用を消せない。
@msss8036
@msss8036 18 күн бұрын
上手くいかないのが明白になるのは何年目ですか?
@botamochi33
@botamochi33 Ай бұрын
ソーサリアン 『失われたタリスマン』 みたいに言うなー!  PC-8801にサウンドボードIIかますぞ~💢
@gtc28771
@gtc28771 Ай бұрын
本当のところは、この男の国で造られる鉄は自国軍ですら1ケタのパーセントしか使わない安物なんだがな。 だから、兵士に持たせる拳銃も今はSIG、その前はベレッタと外国製の拳銃になってしまったんだろう。銃の国なのに自国のコルトもS&Wも軍の性能テストで落第して不採用。
@motoeno5357
@motoeno5357 Ай бұрын
結局軍事力のある国が勝つ
@mntam73232
@mntam73232 28 күн бұрын
もう全世界がアメリカ離れしましょうよ。調子乗り過ぎや。 しかしアメリカ株たくさん買ってるので複雑な気持ちやな
@msss8036
@msss8036 18 күн бұрын
米国株とっとと売りなよ。
@mntam73232
@mntam73232 17 күн бұрын
@ 売らねーよ。馬○か。
@mntam73232
@mntam73232 17 күн бұрын
@ 売らねーよ
@Temporary7777
@Temporary7777 Ай бұрын
まあ、俺が仮にアメリカ国民だったらトランプ応援してるわ
@Satomi_Tadashi_
@Satomi_Tadashi_ 29 күн бұрын
パックス・ジャイアニカ
@ほじゃはむ
@ほじゃはむ Ай бұрын
やっぱビジネスマンやなぁ、これくらいせんと中露を牽制できないのを分かっとるね。
@Aphrodite77777
@Aphrodite77777 Ай бұрын
せめて国内での農作物は今後自給自足出来るように、政府も日本の農家=農業をサポートして欲しいと切に願う。
@walpoleburgess9217
@walpoleburgess9217 29 күн бұрын
外国人を除いても1.2億人がいるし、日本の国土面積からしたら無理だろう。日本はもはや独自で生きていられない国だ
@47yosk54
@47yosk54 29 күн бұрын
​@@walpoleburgess9217そんなのアメリカでも一緒やで。米国産の石油は質悪いし、経済がそもそも移民で成立してるし、完全な自給自足は衰退の道。
@Cowboys-from-Hell
@Cowboys-from-Hell Ай бұрын
一瞬タリスマンかと思った
@アビス-m6l
@アビス-m6l 25 күн бұрын
AIバブルもいつかは終わるから一人勝ちとはならない
@ねるちゃん-g7c
@ねるちゃん-g7c Ай бұрын
あれだけネットで扇動していたトランプ信者の人々(統一教会含む人々)はだんまりしております😆
@martyelik1432
@martyelik1432 Ай бұрын
おれたちトランプ非信者は罵詈雑言を信者に浴びせるぜ🎉暴力もしたいね
@まねき猫-s8i
@まねき猫-s8i 29 күн бұрын
だんまりしてないよ。 あんたが知らないのと、この報道が偏ってるだけ。日本のメディアは、みんな米民主党よりだから。なぜそうなるかも、もうバレてるよ
@abrahumkatabura
@abrahumkatabura 29 күн бұрын
@@まねき猫-s8i 仰るとおりですね。 これはオールドメディアによるフェイクニュースです。 真実は近いうちに明らかになるでしょう。
@LeBronGay-d6y
@LeBronGay-d6y 29 күн бұрын
え、むしろトランプが勝ってから君たちの姿見かけなくなったんだけどどこにいたの?😅
@jfem6253
@jfem6253 29 күн бұрын
日本の政治家もトランプさんに対しても『日本ファースト』で臨めば良いだけだ💪‼️石破や岩屋や林にはそれは出来ないだろうな😢
@hideok6599
@hideok6599 Күн бұрын
You are Red man
@aboircz107
@aboircz107 29 күн бұрын
1:42 孫さんが徳川家康にしか見えない
@eriikeda-r7s
@eriikeda-r7s 26 күн бұрын
ソフトバンクって中国企業と切れてんのか?
@みかん-s9h
@みかん-s9h 29 күн бұрын
日本への制裁があまり話に出てこないのは何故???
@amg8153
@amg8153 Ай бұрын
今年はFRBの利下げペースは遅れそうだね ということは米国債が買われ円安は収まりそうにないのかな
@uA-gy8wk
@uA-gy8wk 29 күн бұрын
トランプマンだろ
@kaitensei2010
@kaitensei2010 Ай бұрын
少なくとも、株の運用に関しては、アメリカが勝つことにかけた人間がいつも勝ってるんよな。
@sansemamiko
@sansemamiko 24 күн бұрын
まあ、株屋の胴元みたいなもんだからねえ。 バクチと同じで胴元は絶対に損しないわけで。
@HOTSTUDMUFFIN4649
@HOTSTUDMUFFIN4649 29 күн бұрын
孫は以前も5兆投資してなかったっけ?あれはどこいってん、完全に良いように扱われてるイエスマン。
@morinouen4050
@morinouen4050 Ай бұрын
中嫌いで仲良くやれば良いんだよ。
@raizen809
@raizen809 Ай бұрын
そもそも経済を『成長』させるってどういう意味か説明してあげたほうがいい。このニュースで語られる経済の成長にとってマイナスっていうのがトランプ氏の狙いのひとつ。
@ichigobagus
@ichigobagus Ай бұрын
With due respect for being Akerica First, but that doesn't mean the world has to be held at ransom with his threats etc ?! 😮
@アキヒロ-f8h
@アキヒロ-f8h 28 күн бұрын
自国民を最優先に考えるのは羨ましい
@Shumai5
@Shumai5 Ай бұрын
最近、自分の中での石破さんの評価がどん底から少し上がってきた
@ラーメンつくる
@ラーメンつくる Ай бұрын
なぜ?😂
@hatdbsu157
@hatdbsu157 Ай бұрын
@@ラーメンつくるトランプがひどすぎるからだろ
@Shumai5
@Shumai5 Ай бұрын
@@ラーメンつくる 評価が良いわけじゃない でも意外と強気な姿勢だったから、思ったよりは最低な総理では無かったって事 そりゃあ自分だって高市さんの方ががよかったけど…
@mtagmtmpjtmtmpatmtjpdtmp
@mtagmtmpjtmtmpatmtjpdtmp Ай бұрын
いやそうなんよな。いしーば冷静に見たら普通にいい政治家なんよ。ただ小泉とか高市とかと比べるとコレジャナイ感が強かっただけ。
@abrahumkatabura
@abrahumkatabura Ай бұрын
​@@Shumai5高市さんなら阿部さんの路線を受け継ぎトラ様ともタフネスな交渉をできるでしょう。
@RT-oz4fx
@RT-oz4fx 29 күн бұрын
米国株かって安い日本に住めばいいっていうシンプルな話でワロタ
@鈴木三郎-j7n
@鈴木三郎-j7n Ай бұрын
色々駆け引きもあるんだろうけど こんなカッコ悪い扱いされる孫さんは見たくなかった
@栗山功一郎
@栗山功一郎 29 күн бұрын
作り笑い60%だから、格好悪いよね
@yudhistiramahendradani5902
@yudhistiramahendradani5902 Ай бұрын
アメリカ独り落ち
@zuuk5053
@zuuk5053 Ай бұрын
トランプ1期目も大口は叩くが部下も国民も思うように動かせず、結局大したことは何も出来なかった。北朝鮮問題もトンズラした。
@bestneet1987
@bestneet1987 Ай бұрын
中国の方が自由貿易してそう
@user-ym4sb8ds9c
@user-ym4sb8ds9c Ай бұрын
タリスマン?
@freedom-samurai
@freedom-samurai Ай бұрын
ドルが基軸通貨である限り、結局アメリカ経済は世界一の座を奪われないでしょう。ロシアや中国、グローバルサウスが新基軸通貨を作る方が世界にとっては良いのかも。。
@0z90
@0z90 Ай бұрын
アメリカは関税 日本は増税 イギリスは搾税 中国は他税
@Apmadgpdwg
@Apmadgpdwg Ай бұрын
少なくとも日本の政治家よりはよほど信頼できるわ
@JayMin-v1v
@JayMin-v1v Ай бұрын
さすが韓国の心を持つ男はちょっと違うなw
@桃太郎-u2n
@桃太郎-u2n Ай бұрын
関税がマイナスってイメージづけはよくないのでわ。輸入品が高くなれば国内製造をするようになるのだからトランプが言ってるように国内にアメリカ企業が戻ってきて 工場を作れば雇用も生み出すのだから。 最初は副作用はあるけどそこを乗り切れば国内雇用促進になりアメリカにはいいことだけだよ
@ゆぽん-h9k
@ゆぽん-h9k Ай бұрын
まあ、そうだよな
@abrahumkatabura
@abrahumkatabura Ай бұрын
仰るとおりですね。 江戸幕府の鎖国政策と同じことです。
@経済加圧
@経済加圧 29 күн бұрын
日鉄のUsスチールの買収に反対しているのですが、やってる事がちぐはぐですね。
@まねき猫-s8i
@まねき猫-s8i Ай бұрын
これで、トランプを批判するんじゃなくて、この男と どうディールして日本の国益に持っていくか、が政治家のやること。日本の国会で不満漏らすのが総理の仕事ではない!
@fabricasn
@fabricasn 29 күн бұрын
だから慎重だろ。お前みたいに表面だけみんなに合わせて批判する🐎🦌がいるとぶれる
@まねき猫-s8i
@まねき猫-s8i 29 күн бұрын
​​​​@@fabricasn へぇ〜、慎重なんだ🤣 そう見えないけどね。 同盟国の新大統領に会わなくて、国益になることって、なんかある?  外相は、中国にどんどん行ってるし、トランプに喧嘩売ってんじゃん。  会うって言ったり、会わないって言ったり、石破政権なんてとっくにブレてるよ!
@まねき猫-s8i
@まねき猫-s8i 29 күн бұрын
@@ra-go3qf 石破は大嫌いだけど、トランプ上げはしてないよ。先入観でものを言うのは、やめろよ。ただ、今までのバイデンよりは、いいだろうと思ってるだけだよ。バイデン+岸田は、最悪だったから。 バイデンがダメだったのは、大統領選挙の結果が示している。🇺🇸国民は、賢明だよ。
@まねき猫-s8i
@まねき猫-s8i 29 күн бұрын
@@ra-go3qf こんな番組で、いくらトランプ叩きをしたところで、選挙で圧勝して、1/20からは大統領就任に決まってるんだよ。それは、どーしたって変えられない。それに抵抗したところで見苦しいだけだよ。石破政権もメディアも。
@随意-n8p
@随意-n8p Ай бұрын
見つけたぞ、世界の歪みを!
@an2317
@an2317 Ай бұрын
誰かあのバkを止めてくれ
@kukurihimenomikoto
@kukurihimenomikoto 29 күн бұрын
こんな好戦的で自国優先の輩に、孫さんがペコペコしてるのが本当に残念でならない。孫さんはグリーンランドがアメリカ領土になることに賛成なのかな。孫さん自身が個人的に戦争に反対してたとしても、あなたのやっていること、ビジネスは戦争を称賛する方向に向かっている。日本はアメリカの刃を喰らって、戦争をしないと誓ったのではないのか。最近、孫さんと石破さんは会談をしたらしい。間違った方向に進まないでほしい。
@hitachinokunigenji
@hitachinokunigenji 29 күн бұрын
孫は統一教会の人なんじゃないの?
@tatsumasa6332
@tatsumasa6332 Ай бұрын
WTO違反
@jn3236
@jn3236 Ай бұрын
石破だって日本国民に同じことしてるじゃん。 国民に税金をたくさん課して何がトランプと違うのか意味わからんわ。
@_ken7582
@_ken7582 Ай бұрын
囚人のジレンマに陥っている
@Zgmf-x42s777
@Zgmf-x42s777 29 күн бұрын
どうして、そもそも関税って何? それをかけるとどうなるの? という解説を入れないんだろう。 中田敦彦ならその解説をやる。だから視聴されるのだろう
@CheeseAndRiceMoony
@CheeseAndRiceMoony 29 күн бұрын
確かに中学の授業で聞いてなかったやつも多いだろうね でもテレ東にとってはそこの層はお客さんじゃないんじゃないかな?
@user-d1z1m8b7j
@user-d1z1m8b7j Ай бұрын
あっ、石破めちゃめちゃトランプに強く出てて面白いね。 まぁ元々不評だったからそこはやっぱ不安だがな というか、アベの頃アメに擦ってたのに 対中国のムードな今、こんなのってヤバいだろ 自民党しかないと思ってるがこんなんじゃあまのじゃくなんじゃねーか?
@user-d1z1m8b7j
@user-d1z1m8b7j Ай бұрын
これは米民主党に擦り寄ってる感じなのか? 米民主党による多様性というリスクは問題性結構日本にも伝わってるし 日本政治家も十分反ポリコレやれるようになればその頃からは米民主党うまく使えるようになると思うが。
@abrahumkatabura
@abrahumkatabura Ай бұрын
これはトラ様GJですね。 盟友プーチン閣下と共に東側入りで世界は全て解決します。
@Lee-ym8dn
@Lee-ym8dn Ай бұрын
日本の孫さん賢いね😂
@寛永の三筆
@寛永の三筆 4 күн бұрын
この方日本人では無い。😅
@コウジ-l5v
@コウジ-l5v Ай бұрын
ここまでハッキリした政策を言っているのが良い 高市早苗が総理なら同じだったろうな 岸田や石破は公言した政策はウソだったし ボヤッとしてた😅
@Apmadgpdwg
@Apmadgpdwg Ай бұрын
1
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
Канал Смеха
Рет қаралды 4,7 МЛН
黑天使被操控了#short #angel #clown
00:40
Super Beauty team
Рет қаралды 61 МЛН
Сестра обхитрила!
00:17
Victoria Portfolio
Рет қаралды 958 М.
30分で判る 経済の仕組み Ray Dalio
31:00
Principles by Ray Dalio
Рет қаралды 12 МЛН