U-21リーグ創設について、現在の検討内容をお伝えします「フットボール委員会アフタートーク」#5-前編

  Рет қаралды 22,982

Jリーグ公式チャンネル

Jリーグ公式チャンネル

Күн бұрын

Jリーグは、Jリーグが世界一のリーグになるためにフットボールに関する様々なことについて検討する「フットボール委員会」を2022年9月に設置しました。
そのフットボール委員会での検討内容や議論された内容を振り返るトーク番組「フットボール委員会アフタートーク」。今回はU-21リーグ創設について、現在検討している内容をお伝えします!
後編(10月31日18時公開)はこちらから↓
• プロABC契約の撤廃と審判を取り巻く環境の改...
【はじめてのJリーグガイド】
チケットの買い方や当日の楽しみ方などをご紹介!
www.jleague.jp...
今後の試合日程はこちらから
www.jleague.jp...
Jリーグのチケット購入はこちらから
www.jleague-ti...
Jリーグ公式サイト「J.LEAGUE.jp」
goo.gl/kYNZWg
Jリーグ公式Twitter
/ j_league
Jリーグ公式Instagram
/ jleaguejp
Jリーグ公式TikTok
/ j_league
Jリーグ公式LINE
line.me/R/ti/p...
Jリーグ公式Facebook
/ jleagueofficial

Пікірлер: 73
@kankodori1975
@kankodori1975 2 ай бұрын
以前のJ3にU23チームが参加した時はとても楽しかった。長年のFC東京SOCIOとしてJ1の各ホームへはすでのほぼ行ったけど、J3により新たに行くモチベーションが爆発した。 本当の理想はU18プレミアムリーグのU22版なんだろうね。
@teoteo9923
@teoteo9923 2 ай бұрын
やるとしてもウエスタンとイーストに分けたり、地方クラブは共同で都内または大阪付近に第3者クラブを作るとか移動費を使わないようにする仕組みが必要だよね
@tetuyama4353
@tetuyama4353 2 ай бұрын
東西どころか地域単位ぐらいでも良いと思います。北海道・東北と中四国は大変そうだけど。
@hidetravel5934
@hidetravel5934 2 ай бұрын
​@@tetuyama4353 プリンスの区分けを参考にすればと思います。中国四国は本四連絡橋と新幹線があるので同じでいいとは思いますが。
@okst1123
@okst1123 2 ай бұрын
プロ野球の二軍みたいにね
@katoken4308
@katoken4308 2 ай бұрын
u21リーグって今後のJリーグの根幹に係る重要な事だからJリーグ側が補助金出してでも持続可能なリーグにしていくべき 金銭的に厳しいクラブでもなるべく多くのクラブが参加できるようにJリーグは本気でサポートすべき
@aiueiueo
@aiueiueo 2 ай бұрын
日本人選手の育成に使われるならばよいですが外国人選手を受け入れる為かもしれません。 今のJFAやJリーグは何かおかしい動きをしていると思います。
@hidetravel5934
@hidetravel5934 2 ай бұрын
U21世代はトップを目指すと同時に将来への不安も抱く年代。もしU21リーグを設立したとしても、大体連と同様に学生への配慮をした日程をお願いしたい。
@hidetravel5934
@hidetravel5934 2 ай бұрын
U21リーグのメリットとして、外国人選手も入れられる点も大きそう。 以前はユースにもいて、現在は規制で難しくなってしまったけど、U21ならJレベル未満の選手でも加入させて育成できるし、海外向けのPRにもなる。
@masa-12345
@masa-12345 2 ай бұрын
女子はプロ化されて、ユースができて、高校サッカー部も増えて、環境が整備されていって、明らかに身体が大きくなっていて、フィジカルが世界に比べて強くなっていると感じます。ボールも昔と違いますが、シンプルに強く遠くに蹴れますよね。U17やU20の試合では若い世代は海外の選手の方が日本の女子選手より細く見えます。 若い世代の身体づくりついてのレポートも何かお話してほしいなと思います。
@goromai5499
@goromai5499 2 ай бұрын
凄え番組だな。こんな途中段階の議論真っ最中の話題をファンに公開するとわJリーグはオープン過ぎてビビる。 本来ならメディアやジャーナリストが、こういうプレスリリースや記者会見を取材して、読者に分かりやすく伝えるのが仕事と思うが、日本のスポーツメディアは機能してないので、主催者が直接伝えざるおえないんですね。 若手育成は少子化日本では、今まで以上に大事ですね。経費がかさむばかりだけど応援したい。これも本来はスポーツ庁とかの仕事と思うが、アマチュア過ぎて世界に出て行く気がないのだろう。まあ日本政府のやることは衰退日本だから、Jリーグ自ら世界基準のトッププロを育成して行くのは素晴らしい。応援してます!
@一関のケニー
@一関のケニー Ай бұрын
U-21の試合はスタジアム要件緩くして、収容人数少ない専用スタジアムで臨場感ある試合を楽しめるようにしたり、準ホーム自治体のスタジアムでホームスタジアムとは別のファンを生み出せるようになったら面白いのではないかと思います。 リーグ自体も最初は参加クラブ少なかったり全国規模まで広がらなかったりするかもしれませんが、小さいところから始めてトライアンドエラーを繰り返す中から最適解を見つけ出して欲しいです。
@Rayshia1
@Rayshia1 2 ай бұрын
U21リーグは俺もやるべきだと思う。 ユース組をなかなか育てることができないから大学に依存するしかないんだよね。
@クッキー缶-g4t
@クッキー缶-g4t 2 ай бұрын
セレッソのU23を見てたけどユースの選手も沢山J3に出場できてて有意義だったと思います。 ただあの体制を全クラブに強いるのはクラブ予算としても厳しい所は出てくるでしょうから話にあった合同チーム(これも昔J3にありましたよね。Jリーグ選抜でしたが)もありにするのは良い案ですね。 話にあった「空洞化」を阻止するためにも頑張って下さい。
@rask-4jr
@rask-4jr 2 ай бұрын
何か話を聞いていると、 「U-21リーグの新設」が最適解じゃなくて 「アンダー世代だけのチームがどこかのチームのトップチームと真剣に戦う機会の創設」の方がより良いように見えるのですが… となるとイタリアの3部リーグのセリエCみたいに、下位カテゴリのチーム数拡大して、アンダー世代のチームが入る枠を設ける、とした方がよさそうな気がするのを感じました。 別にJ3拡大じゃなくて、JFLや地域リーグににアンダー世代のJチームがいく、でもいいのですが。
@rask-4jr
@rask-4jr 2 ай бұрын
23:05 あたりで言及されてましたね、セカンドチームのお話。そこでも話されてますが、 「セカンドチームは必ず単独で作らなくてもよい」「他のチームと同じ昇降格あり」 (個人的にはトップチームの一つ下のカテゴリまで上がれる、とかでいいんじゃないかなと思います。トップチームが落ちてきたら強制降格とか。複数チーム合同でやってる所は片方落ちてきたら強制降格とか。管理が大変になりそうだけど…) 位が理想で、そこから現実としてできない所を削っていく、みたいなところになるんだろうなぁと。
@0lu_zfb5uin-wgyjsx8s5
@0lu_zfb5uin-wgyjsx8s5 2 ай бұрын
過去に色々なセカンドチームが作られたんですけど、FIFAルール改変の影響を受けた結果、トップチームとセカンドチームの選手入れ替えがしにくくなったんですよね。それが原因でJFL以下では歴代で一番強かったJリーグクラブのセカンドチームであるジェフリザーブズが潰れました。
@teoteo9923
@teoteo9923 2 ай бұрын
U21リーグ作るよりは大学と提携してセカンドキャリアのためと大学リーグでの出場機会の両立、そして上を汲み上げる仕組みのほうがいいな
@samuri1192
@samuri1192 2 ай бұрын
U‐21リーグは良いと思う、前のU‐23のようにOA選手が調整する場とならないように
@デジーー
@デジーー 2 ай бұрын
プロになれるか微妙な選手が 大学じゃなくU-21チームを選ぶ方がメリットを感じる仕組みにしないと無理だろうな U-21リーグ出来てもプロしか考えてない選手以外は大学選ぶよ
@heyhey4206
@heyhey4206 2 ай бұрын
ソニー仙台も廃部決まり、アマ最高峰としてのJFLが全国リーグは実業団チームの存続も危うい時代なので、J希望組と実業団チームは分離し、アマ最高峰を3地区制に。前期で優勝決め、9地域リーグ優勝チームと地域CLを実質JFLとして後期に開催、連戦日程も緩和出来る。U-21とJ希望組でJ-NEXTリーグ創設 運営費移動費考えてもこちらも地区制にする。J2がJ1.5くらいにはなり、J3もプロ契約選手が以前より多く義務化された、J3のみ差別化されていた以前とは変わった今、素人考えではこれでお願いします。プロ契約選手でもアマチュアリーグでプレーしていれば、サッカーに興味のない世間ではプロ扱いされません。アマとプロは分けたい。
@バルジョーバルジョー
@バルジョーバルジョー 2 ай бұрын
これをやらないと有望な若手の流出が止まらないから必須だわな Jで活躍してから移籍金を残して海外に行ってもらわないと、どんどんJが空洞化する
@ryu7360
@ryu7360 2 ай бұрын
U-21チームのみのリーグよりも、昇格を目指している他クラブと切磋琢磨する事が若い選手は最も成長できるのではないか なのでJ4を作りU-21チームはそこからスタートして、J2までは昇降格ありにすれば更に育成の効果が大きくなると思う 但し以前のようにOAがトップの主力の調整の場になるとU-21以外のクラブにとっては不利になるので、OAは22~23歳までなど制限を設ければ良いのでは J4には他にJFLのJ3ライセンセス保持クラブが参入すれば初年度からU-21以外のクラブとも対戦する事が可能にもなるし
@やまだまや-m6v
@やまだまや-m6v 2 ай бұрын
若手の移籍金が高くなれば自然にセカンドチームの話は自然に出てくると思うんだけどね
@プッツンプリン-q7w
@プッツンプリン-q7w 2 ай бұрын
その通りで、Jリーグがやろうとしてることは順序が逆な気がする 今のままだと転売ヤーのオランダベルギーポルトガルに安売り大放出するだけになりそうやけど、大丈夫なんかな?
@のるうぇーじゃん
@のるうぇーじゃん 2 ай бұрын
やった方がいいという人はもともと多いのではないでしょうか クラブや運営側がどう収益を得ていくかが描けてないってだけで
@マサシーラン
@マサシーラン 2 ай бұрын
U21リーグは現実的に実現が難しそうな気がするけどどうなんだろ。大学のリーグとかと連携できたりするならよさそうな感じするけど大学の話は出てこなかったな。
@マサシーラン
@マサシーラン 2 ай бұрын
E-1選手権って絶対にやらなきゃいけないもんなのかな? 変に注目度も低いのにガラガラでサッカー人気低下とか言われてあれ好きじゃないわ それならオールスターやってほしいなあ
@nknkdug0011
@nknkdug0011 Ай бұрын
大学は高い 私大は寮生活なら4年で800万だ 余裕の無い家庭の子は進学は無理 強豪高サッカー部員の多くが高校卒業と同時にサッカーを引退する 卒業後サッカーを続ける環境がない 21歳までサッカーを続けさせたい 21歳になれば才能があるか判別する あまり良い案は持っていないが 例えば高校サッカー部OBは卒業後も21歳までサッカーを続ける事ができる 前橋育英U21、昌平U21、市立船橋U21のように 高校は卒業したけどサッカー部OBは21歳まで出来る U18プレミアのようにU21高校OBプレミアをやる 卒業後実家住まいで昼間は近所のホームセンターでバイトしながら 夜は高校のグランドでOBたちとサッカーの練習をする日曜にリーグ戦 問題は金 思い切って日本サッカーはここに投資して欲しい 埋もれた才能の多くが拾えるだろう
@寛人小早川-c8l
@寛人小早川-c8l 2 ай бұрын
ヴェルディが東京移転した1年目の時ジョージさんが監督で 練習生だけのチームでサテライトに参加してたなw
@YK-rv1zg
@YK-rv1zg 2 ай бұрын
海外帰りの選手達がJクラブ練習時のあたりの弱さを指摘してました。Kクラブ行った選手も、練習で削りに来る皆ポジション争いしてるから、それが当たり前だからかわし方もわかってるし強いし上手く転がる、と。Jクラブもソコかえてリーグレベル⤴️⤴️していかないとU世代も⤴️しません。Uー18までは強豪国と戦えるけど、その後弱くなります。強豪国=国技、サポーターの質⤴️、..ってのはあるけど、、国A代表の強さは、国リーグのレベルに比例すると思います。
@YK-rv1zg
@YK-rv1zg 2 ай бұрын
高校部活で取りこぼし沢山出てる感じします。弱いとすぐ負ける、強い組織入ると一部しか出れないし。JFAの海外育成見てたら、海外アカデミーのコーチがイベント(大会)ではベンチの皆にチャンスを与えるってやってて、交代枠がないのいいな~と思いました。JのUクラブ対抗や高校大会(Uー21リーグでも)でも、出場枠チームA.B.C位まで許可して交代枠なしでやったらどうかな🤔 A代表も何故かU代表世代から選ばないといけないみたいな傾向あるから修正してほしい。追い抜いて来る選手沢山居るから。Uー21リーグ創設頑張って下さい💪
@ohno0122
@ohno0122 2 ай бұрын
高校サッカーは選手権だけじゃないので。 ユースリーグは地域レベルまでカテゴリーあるし、強豪校ならCチーム・Dチームまでリーグ戦戦えるので。 試合の機会はある。
@オオノオノ
@オオノオノ 2 ай бұрын
これならクラブが大学生プレイヤーチームを作って、Jで大学生リーグでもやればいいが、Jリーグはどうせクラブに負担かけるだけだもんな
@sakananotora
@sakananotora 2 ай бұрын
「拡大」から「成熟」へのフェーズの移行のタイミングとしてやることとしてこれは正しいと思う。 これはリーグの価値を高めるためにもやるべきだがこれを制度化するには現行のお金の仕組みではあまりにも全J60チームは持たない。 きっちり「税リーグ」などと揶揄されないように仕組みを再構築していくべき。
@hougetu1
@hougetu1 2 ай бұрын
U-21リーグは単純に選手足りないよ、鹿島を例に上げると現状トップチーム登録のU21の選手は7人そのうちユースの二種登録が5人だから純粋なプロのU21は2人でこの状態でU21リーグやれるほど新人加入させるのは意味ないし仮に人数合わせのためだけに高卒のプロを増やしてもプロでやっていけない人を増やすだけだと思う
@joypect6490
@joypect6490 2 ай бұрын
フットボールとして見たらU−21年代の重要性は理解出来るが、そこにリーグ戦を作って試合を経験させたところでトップチームに上がれるのは一握り 結局個人の能力と運、と思うが🤔
@hyimmartin4494
@hyimmartin4494 22 күн бұрын
U21リーグは作らない方が良い伊藤純也選手、上田綺世選手は大学部活出身、長友佑都選手、鎌田大地選手は高校部活の出身、部活の監督がJリーグの監督にもなっている、部活を強化。
@Zeno-gm7ns
@Zeno-gm7ns 2 ай бұрын
U21リーグ設立なら各チームの契約選手数も見直さないとね
@常-t9k
@常-t9k 2 ай бұрын
結局金が無さすぎるんだよな
@鶏野ささ美
@鶏野ささ美 2 ай бұрын
背もたれ付きの普通の椅子に座って欲しい
@マッツフンメルス-l3k
@マッツフンメルス-l3k 2 ай бұрын
J1は勝負の場ってJ2.J3はそうじゃないって捉えられかねない発言はするべきじゃないと思う
@terrek1878
@terrek1878 2 ай бұрын
U23ってコロナ禍で無くなった?
@むねくん事情
@むねくん事情 2 ай бұрын
E-1脱退してほしい
@スターダスト-m8w
@スターダスト-m8w 2 ай бұрын
金満クラブじゃないと無理
@aiueiueo
@aiueiueo 2 ай бұрын
この二人はそもそも誰なのですかね?
@マサシーラン
@マサシーラン 2 ай бұрын
J2とかJ3で若手を出したら奨励金を出すんじゃなくて、若手をベンチ入りさせたり一定時間出場させなきゃいけないルールにした方がいいのでは? 海外だとそういう国もあった気がするし、またJ2J3の戦略みたいなのが変わって若手をいかに戦力にするかみたいな戦略が入って面白くなるかも
@steroidbody
@steroidbody 15 күн бұрын
勝手にすればいいけど税金は使うなよ
@hidetravel5934
@hidetravel5934 2 ай бұрын
村井さんの任期中(2014~22)は各クラブに反対されたのか知りませんが、コロナ前にやっておくべき問題だった気がします。 ユース世代に逃げられてから慌てて始めるのは組織として危機感がなさすぎるのではないでしょうか? 30年経ってJリーグがあるのが当たり前になった結果、川淵さんの頃のベンチャー精神が失われてしまい、良くも悪くもJリーグがサラリーマン化している気がしてなりません。 チェアマン以下幹部も「4年後にこういうリーグにする。出来なければ続投しない」ぐらいの気概がないと、サポーターもJ草創期にあったような夢や希望、ワクワク感を持てないと思います。
@匿名希望-b1u
@匿名希望-b1u 2 ай бұрын
U21よりU25でしょ 大卒から3年くらいは面倒見て試合経験積むために必要若い選手が飼い殺しされないためにね
@tomotaka78
@tomotaka78 2 ай бұрын
交代枠広げるついでに、U21は交代人数に含めないようにしてほしい。 育成型期限付き移籍もあるんだし、リーグ新設するほどではないかと。
@組み分け帽
@組み分け帽 2 ай бұрын
そんなことしたらチーム差が出過ぎるしサッカーそのものが大きく変わりすぎます。 パッと調べたら見当たらなかったですが、前例あるんですか?
@tetuyama4353
@tetuyama4353 2 ай бұрын
@@組み分け帽 同意
@ナルハロー
@ナルハロー 2 ай бұрын
U21リーグを作り、その年代の選手を多く確保するのはいいけど、22歳になったら契約満了続出になるのではあまりに無責任だと思うので、何かしら選手の将来に責任を持つことを考えて欲しい。プロだから自己責任というのはその年代の若者には厳しすぎる。
@保存用-k3f
@保存用-k3f 2 ай бұрын
サテライト復活でいいじゃん。u21のキーパーがレギュラーになったらもう無理。
@triple-sl7kq
@triple-sl7kq Ай бұрын
使えない選手の溜まり場でしかなかったからな、サテライトはwwwww
@tsuna128
@tsuna128 2 ай бұрын
世界の活躍世代を考えるとU21ではなく、U18だとダメなのかなぁ
@triple-sl7kq
@triple-sl7kq Ай бұрын
はっ? U-18プレミアリーグ・プリンスリーグを知らんの?
@こうすけ-j2j
@こうすけ-j2j 2 ай бұрын
世界と戦うために外国人枠拡大はどうでしょう?
@tetuyama4353
@tetuyama4353 2 ай бұрын
代表を強くする目的ならば逆効果だと思います。クラブを強化するのが目的ならばスタメン増やさない範囲で良いかもしれません。
@Usussisei91
@Usussisei91 2 ай бұрын
ありだと思う。東南アジアやインドは人口も多く、多くの潜在スター選手が潜んでいるだろう。さらに放映権を売れば、Jリーグが潤う。好循環しかない。
@こうすけ-j2j
@こうすけ-j2j 2 ай бұрын
⁠​⁠@@tetuyama4353今の状況だと海外に流出して代表は強くなっても、jリーグがクラブワールドカップで勝てるようになるとは思わないのでjリーグは代表を意識しなくていいと思います。
@tetuyama4353
@tetuyama4353 2 ай бұрын
@@こうすけ-j2j クラブ視点で言えばおっしゃる通りだと思います。人によって思いが違うのは重々承知ですが、僕はJリーグの存在意義の一つはは代表チームが国際試合で活躍する為にサッカーの裾野を広げることだと思っています。外国人枠の単純な拡大は日本人選手の出場機会が奪われることになるので慎重であるべきだと思います。
@k.h77
@k.h77 2 ай бұрын
Jリーグ自体が金なさすぎな気がします。U-21リーグを作るよりも、一番上に12とか14クラブでプレミアリーグ作ればもっと金も入ってきて、U21リーグをやる様な予算もつけられる様になるのではないかと思いました。Jリーグはもっと世界から投資を呼び込むべきかと。
@Usussisei91
@Usussisei91 2 ай бұрын
世界から投資を呼び込むって言って、中国資本が日本に入ってきたらキレるんやろ?
@k.h77
@k.h77 2 ай бұрын
@@Usussisei91 現実的には中国や香港含む東アジアや東南アジアかと思います。当方東南アジア住まいで、ヨーロッパ特にプレミアに対する熱や投資を見てると、少しでもJに回ってくれたらと思っております。
@ymmy700
@ymmy700 2 ай бұрын
そんなことよりレフェリーを何とかしてください
@藤村-v8n
@藤村-v8n 2 ай бұрын
話してる内容と違うこといきなり話し出して、会議ぐちゃぐちゃにするやつだ。 いるいる。
@総合運営ホッカイロチャンネル
@総合運営ホッカイロチャンネル 2 ай бұрын
まあ税金使うでしょうな
@aiueo-tv2jj
@aiueo-tv2jj 2 ай бұрын
清田信者草
@user-dp7tb4it3f
@user-dp7tb4it3f 2 ай бұрын
企業自治体外資支援Jリーグ優秀
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
00:31
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН
衝撃!!栗谷が直に感じたヤバい選手!!
26:44
カカロニフットボールチャンネル
Рет қаралды 185 М.
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.