KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【ウィッシュ】新生ロサス王国を立ち上げたのだけど……に対する反応集【ディズニー】
18:36
【ウィッシュ】ここだけアーシャではなくアーニャがマグニフィコ王の所に来た世界を妄想するみんなの反応集
16:34
Каха и дочка
00:28
#JasonDeruloTV // Funny #GotPermissionToPost From @SofiManassyan #SlowLow
00:18
Что будет если украсть в магазине шоколадку 🍫
00:39
My scorpion was taken away from me 😢
00:55
【ウィッシュ】最近大量発生してるこのおっさん何者?に対する反応集【ディズニー】
Рет қаралды 75,971
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 15 М.
なんとかの反応集
Күн бұрын
Пікірлер: 205
@ank0mon-x7c
Жыл бұрын
ちい(が高くて)かわ(いそうなオジサン)
@ZUSI_ILovekalinwithnozima
Жыл бұрын
あの島の件の島民しか居ないようなもんだもんな、ロサスって
@ゆゆ-k2u3x
Жыл бұрын
(器が)ちい(さくて)かわ(算用)しか出来ない民衆もおるで
@Megariss-Carol.Unofficial
Жыл бұрын
@@ZUSI_ILovekalinwithnozimaしまじろう(おっさん)に助けてもらわないと
@輝閄
11 ай бұрын
(脳みそが)ちい(さくてツラの)かわ(が厚い主人公)もいるぞ
@お米食べろ-q2p
Жыл бұрын
求めている物はほんの少しだけの感謝と言う余りに強欲なるヴィラン
@Pino_1520
11 ай бұрын
英語版だと尊敬って言ってて感謝すら求めてないんだよな ちょっと休んでくれ
@shia_shia
Жыл бұрын
一般家庭に例えると、ブラック労働と家族サービスを両立してたけど、鬱の片鱗を見せた途端にありもしないDVをでっち上げられ、長年の努力と信用と財産を剥奪され、養ってた家族に煽り散らされながら永遠に幽閉されることになった人かな。
@山田五郎-m3r
Жыл бұрын
で何らかの理由で一家離散するか強盗でも入って皆◯しにされて数少ない生き残った見たものを正直にしか答えられない心が壊れた人
@細雪涼秋
Жыл бұрын
しかも家族のこと心から愛してるっていう救いのなさよ…
@ぎるしゅん
Жыл бұрын
まったく大袈裟やないから困るわ
@山田靖幸-o2s
Жыл бұрын
7:22 星さえ来なければアーシャが王の考えをもっと知る機会があった 視野の狭い未熟な若者を全肯定してチートパワー与えるのは成長の機会奪ってモンスターを産み出す方法なんだよ…
@砂サンド-y2q
11 ай бұрын
端から見てる分にはこの展開を狙ってやってるようにも見えるんだけど、わからせるべき相手に伝わりやすくは一切してないからなぁ 本当にその腹積もりなら星が粉微塵になるべきだし
@奈落神扇
7 ай бұрын
実質きゅうべぇと言うべき星
@ロストムーン
5 ай бұрын
別スレで来たのがジーニーだったら和解エンドで丸く収まる説好き スターも話せて善悪の価値化がある程度でもあれば違ったのに
@yuki12-30
5 ай бұрын
善意でやったって言われるより、何も知らない少女に力を与えて暴走させ革命を起こさせその後国が滅びていくのを見ながら楽しんでる上位存在的なやつの方が圧倒的にしっくり来る
@佐藤田中-s3o
Ай бұрын
子供にスーパーマンの力あたえちゃったホラー映画ありましたね
@明名波
Жыл бұрын
ヴィランのレッテルを貼られた賢王かな? アーシャは「みんなの願いをかなえる」というけどさ、要は「あたしの要望を聞け!」なんだよな
@saka3247
Жыл бұрын
悪役として設定されてる筈なのに何でこうも賢王名君描写が多いんだろうね? しかも削った上でなお賢王で名君っていう。
@てるみな-v1h
Жыл бұрын
小説版だと、善良性を示す描写としては、 ・アーシャの父が亡くなった時の家族に対する支援 ・願い玉たちの王に対する信頼感(王がいかに国民の願いを大切にしてるかが分かる) とかがあるしね… そういう悪役にするには不都合な描写削ってもなお視聴者からヴィラン(?)って思われるキャラ
@karasumado1497
Жыл бұрын
このおっさんなに?を本人の歌聴くだけでわかるのは良いよね。苦悩とか迷いとかも詰め込んだ感じだし。ここまで人気になるヴィランは確かに最強よね。数十年後には教科書の1ページに載ってたりしてね?
@ZUSI_ILovekalinwithnozima
Жыл бұрын
「家族になろうよ」と心の底から思った「最愛」の国民に感謝の「ミルクティー」の1杯も貰えず、自分の作り上げた「聖域」を頭が「虹」の「道標」を示してきてあげてきたヤツらに「革命」を起こされてぐちゃぐちゃにされて最終的に鏡に閉じ込められて「逃げられない」ようになってしまった悲劇の王
@なだ-z4c
Жыл бұрын
すげぇ
@ベンテ-h2b
Жыл бұрын
習近平を悲劇ていうなんて日本人も落ちたな
@サハラ-f7z
Жыл бұрын
習近平は家をなくした人に「自分の家に住んでいいよ! もちろん家賃は取らないよ!」と言ってくれる人なのでしょうか?
@ベンテ-h2b
Жыл бұрын
マグニフィコなんて思想統制する習近平と変わらないよ。
@ベンテ-h2b
Жыл бұрын
マグニフィコ王と習近平? 同じやん
@石田明-o3l
Жыл бұрын
いい人過ぎて変な笑いが起きた
@Italo_Balbo
Жыл бұрын
「あ、活動家社員による白人男性ウォルトの尊厳破壊か」って納得する展開
@鯉津虫白
Жыл бұрын
脚本家の内心では本当にそうなのかもと思ってる。 実写版白雪姫の発言「オリジナルのアニメ版は嫌い」「あのアニメは文字通り彼女をストーキングする男とのラブストーリーに焦点が当てられている。すごい変! だから今回はそういう話にしていない」 ウィッシュ脚本家の発言「一人の女性として、私は長年にわたってディズニー映画からパワーをもらってきました。ですから、今後もそれが続くことを願っています。」 正直、脚本家が内心で掌を返すには十分だと思うよ。 ディズニー≒ロサス 周りが何だかんだと言う以前から、ディズニーはその作品の中で多様性を示し、強かな女性を描いて来てるんだよね。
@M-na-hito
Жыл бұрын
@@鯉津虫白 それこそムーランの主人公とか普通にあの価値観の世界でめっちゃ頑張った女の子だしね
@アイルー村出身
Жыл бұрын
@@鯉津虫白その観点に於ける頂点はズートピアだと思っている 女のジュディとベルウェザーを主人公と黒幕に置いて多様な種の共存を描きつつ、主人公含むズートピア内の動物達の心に潜む偏見を描いた上で、それを少しずつ克服する様を描いたディズニーでも有数の傑作よ 後ジュディのけつとニックの腰がエロい
@Readyえいaimんfire
Жыл бұрын
結構な差別主義者のウォルト・ディズニーと、誰にでもフランクな超絶ワンマンのマグ王じゃ全く違うけどね
@Hunterlemmy
Жыл бұрын
映画館行くと15分の超大作と95分の駄作おまけ見せられるから辛い。最初の15分で満足だがその後の95分が地獄すぎて途中退場したくなった。それを思いとどまらせたヒーローがこの王様だ。
@Pipi035
9 ай бұрын
しかもその15分はDisney➕で上映前から見れるという、、
@rei0178
11 ай бұрын
『公式が言ってるだけ定期』ってみんな話してるけど何が凄いって本当に”言ってる”だけなんだよね作中描写ですら表現されてない。
@yutaa2725
Жыл бұрын
作中で唯一努力して夢を叶えたキャラだから主人公を含めた他キャラよりもずっと魅力的なキャラになった
@忍び足-d9h
11 ай бұрын
その叶えた夢の難易度が人類史上誰も成してないし真似できないから、 考えれば考えるほど完璧で究極の名君になるの笑うしかない
@黒猫亭不死蝶
Жыл бұрын
ドフラって同情できるし人間味も感じるけどそれはそれとして倒されてスカッとする悪役なのすごいなって
@vell925
11 ай бұрын
ワンピースの悪役ってなんやかんや悲しい過去持ちの悪役でもぶっ飛ばされてスカッとするんよな ほんとすごい
@奈落神扇
7 ай бұрын
ワンピースの悪役は大概過去に悲惨な目に遭ったりして拗れに拗れてお前救い様ねぇなってのが大体だからな
@佐藤田中-s3o
Ай бұрын
悪い方に暴走したから夢を折って止めるってのがちゃんと一つの決着に落ち着いてるからな
@zoidsdosgodos3432
Жыл бұрын
同時期に公開された同じ100周年記念作品のヴィランと同じ末路なのが理不尽さを倍増させる
@kaidan0ti
Жыл бұрын
あっちは我欲で周りをズタズタにして甘い汁吸い尽くした後に、 ちょっぴり報いを受けた程度なのにね…
@UEDAKIRA14
Жыл бұрын
ラストが可哀想すぎて傷を負った
@gtk1454
Жыл бұрын
向こうのポリコレでは家父長制批判がわりと重視されるけど、 多分マグニフィコ王も家父長制的存在として狙って書いてると思うんだよな(やや独善的に庇護を与え、家を維持し、独立を阻む権力者) だから「なんでヴィランなのにそんなに国のことをちゃんと守り、国民に奉仕してるんだ?」ってのは多分監督だが脚本だかの狙い通りではある でも中世の国王が家父長制的に国民を守り管理することにそこまで問題がないというかそれで国発展させれてるなら名君っていう……
@ri1944
Жыл бұрын
「とって食われるわけじゃあるまいし」って世界観ならいいんだ でも盗賊が跋扈して村が焼かれてる……
@蛍月夜に君の名を
Жыл бұрын
家父長制で傲慢な悪い男として描かれてたならまだ納得する人はいたと思うんだ。 なんとなく『あー…大した事してないのに恩着せがましいヤツとして描きたかったのかな?』とは一瞬思ったけど、そもそもマグニフィコ王はやったことが偉業で、国民たちは感謝どころか恩返しなきゃいけないレベルなんだよね。 なんで良いところだけピックアップしてヴィランにしたのか分からない。
@deltertrident
Жыл бұрын
⚪︎公開前の触れ込みで邪悪の王と宣伝されるけど善人な賢王。 ⚪︎下手すれば国が滅ぶレベルの禁忌の力を保有 ⚪︎敵がコズミックホラーレベルの何か ・・・この王様一人でどこぞの王様戦隊やってないかい・・・?
@SnakeAppleJam
Жыл бұрын
多国籍移民すら一応愛してたから狭間の国所属させようぜ
@kichiroto6511
Жыл бұрын
ディズニーがオッサン曇らせに目覚めた説はさすがに草
@レッドマン-q2p
Жыл бұрын
もしこの世界に転生したら主人公暗殺するか、主人公が勝った瞬間にこの国侵略するわwww
@稲場弘
Жыл бұрын
「転生したら失地王だったので前世の知識でもう少しましな王になってみた」第X話そろそろロサス狩るか♡
@ZUSI_ILovekalinwithnozima
Жыл бұрын
喉から手が出るほど欲しい魔法の技術が今なら豊富な資源付きで取り放題とか誰でも攻めるわ
@角画小次郎
Жыл бұрын
明けの明星によって全てを奪われた悲しき賢王。
@蒟蒻問答-q6j
11 ай бұрын
「公式が逆張り」のパワーワード
@ららん-i2q
Жыл бұрын
ディズニー史上初のヴィランに負けた主人公
@rpg2824
Жыл бұрын
更に初の男性ディズニープリンセス
@Q73-s8u
Жыл бұрын
そもそも願いは奪ってない捧げるのは義務だけど対象は任意 自分でかなえたい夢は取っておいて毛根を強くしてくれとか捧げてもいいんだぞ
@デルフォイの神託-u8n
Жыл бұрын
終盤の状況はドフラミンゴではなく限りなく10年前幽閉されたリク王に近いかなと思った
@山下仁士-y1q
Жыл бұрын
女を見る目だけはなかった男
@ri1944
Жыл бұрын
ほかのロサス国民とは明確に違う謎の女
@咳止め飴
Жыл бұрын
王政の国で王がルール決めて何が悪いんだろうな…(よっぽど人道に背いてるとかならともかく…) 少なくとも『アラジン』のサルタン王と『リトルマーメイド』のトリトン王も鏡にブチ込んで封印しないとダメだね()
@咳止め飴
Жыл бұрын
サルタン&トリトン=愛ゆえに娘の願いを否定→最後は和解し親子愛を確かめる マグニフィコ=愛ゆえに国民の願いを保管→話し合いもなく一方的に封印されザマァされる これが100周年記念か???
@sunlightover
9 ай бұрын
観てないから知らんけど、この反応集だと中世なのに肌の色に関係なく国民として受け入れて、超豊かな国を一代で築いた賢王にしか聞こないよ
@nnn-fc4co
Жыл бұрын
話聞いてると割と真面目にポリコレへの皮肉で作ったんじゃねぇのと思えてくる
@サクリッチ
Жыл бұрын
13:47 確かに普通なら改心して「皆と協力しつつ良い国を作りましたとさ」エンドだったでしょうね。
@ケントマインズ
Жыл бұрын
日本での興行成績そんな悪くないみたいで。 日本人が唯一のマグニフィコ王の理解者で味方になった事を誇りに思う🎉
@ゆうあのん
Жыл бұрын
行き過ぎた正義が悪になってしまった悲しき王by吹き替え声優
@Megariss-Carol.Unofficial
Жыл бұрын
福山さんはほんと役への理解が素晴らしいな
@ZUSI_ILovekalinwithnozima
Жыл бұрын
@@Megariss-Carol.Unofficial聖域がマグっぽい 「お高いものお安いもの上品なもの下品なもの、色々売ってますでも買えるもの決して買えない物あります」そもそも福山さんそもそも歌がマグニフィコのキャラソンかな?みたいなのが多いんよ
@くるぶし-m2j
Жыл бұрын
主人公と星がいなかったらその正義も決して行き過ぎることなかった悲しき王
@ランサーは男の娘
Жыл бұрын
17:49 マジかよヴィラン最高だな 善意は悪意によって堕とされ悪意と化す…ってコト?!
@よう-o6k
Жыл бұрын
今日ウィッシュの後に鬼滅観たんだけどおやかたさまと奥様の絆に涙出た。なお王妃
@Megariss-Carol.Unofficial
Жыл бұрын
幼少期に故郷も両親も失ったのだとすれば、 子供の頃願った『みんなが幸せで、家族みたいに仲良くなれる国を魔法で作る』という空想を持ったまま、 それが間違いだとも知らずに孤独に努力を重ねて魔法を会得し、 その結果歪んだユートピアが生まれたのだとすれば一応悲しきヴィランと言えなくもない。 だからって封印してはい終わりにすべきキャラじゃないしまだ改心の余地全然あるよね。
@ri1944
Жыл бұрын
一回説得して失敗してから戦う奴
@千里の道をタップダンスで
Жыл бұрын
王様主人公の映画作ってくれない??お願いこのままじゃやりきれない
@yuki12-30
5 ай бұрын
誰か王が建国するまでの物語作ってくれませんかね
@nicecat3745
Жыл бұрын
大黒柱の父を失った主人公一家の後援もしてくれてたんだよね ラストで働き手の主人公居なくなって後援者の王も居なくなって爺さんと母親だけでどうするんだろうね、あの一家
@tr-6382
11 ай бұрын
マグニフィコ王=のび太にひみつ道具を与えまくった結果、傲慢になったのび太に用済みとして捨てられたドラえもん
@kisaragikisaragi8840
Жыл бұрын
「これから正義の話をしよう」 幸せの街を維持するたった一つのルール 封印された王様が不幸であることだ
@torumatsuoka4609
5 ай бұрын
「ロサスから歩み去る人々」じゃん……
@railrail1
Жыл бұрын
今年の冬は「マグ泣き」!!
@エビチリ-g1i
11 ай бұрын
何が悲しくてディズニーで FGO2部6章みたいなストーリー見ないといけないんだ
@Daisu-K620
Жыл бұрын
今ディズニーを牛耳ってるトップ連中がアタオカだと証明される作品、って感じか
@Pino_1520
11 ай бұрын
元々のディズニーだけで、 強い女性っていうポリコレノルマ達成してるじゃんもう俺たちの夢を壊さないでくれ
@vell925
11 ай бұрын
逆にポリコレの皮を被ったポリコレのアンチテーゼ作品としてできた説(賢王がヴィランのポリコレ戦士にめちゃくちゃにされる話として見れば)
@白雪愛菜
9 ай бұрын
ニャル様が人間を騙す為に星の姿で現れたって言われたら納得する
@yuki12-30
5 ай бұрын
クソニャルならマジでやりそうwというか探せばそういうシナリオ絶対あると思うw
@yuki12-30
5 ай бұрын
クソニャルならマジでやりそうwというか探せばそういうシナリオ絶対あると思うw
@蓮々-i6e
Жыл бұрын
マグニフィコ王、ヴィランによって悪役にされた正当なヒーロー(主人公)。
@Mars-craft
Жыл бұрын
ぶっちゃけロサスに住みたい いや女王と国民がクソ過ぎるな マグ王と丸太小屋に住みたい
@ZUSI_ILovekalinwithnozima
Жыл бұрын
私は同性アーシャではありませんが()
@yummy-melon-bread
Жыл бұрын
早く腰の炎を燃やせ
@Megariss-Carol.Unofficial
Жыл бұрын
丸太小屋ミームほんすき
@syakosyako
Жыл бұрын
これがエピソードゼロで本編は別にあるんだろ。
@nerin3992
Жыл бұрын
このサムネの絵好き
@Piyopiyo_enaga
Жыл бұрын
マグニフィコ王がいたおかげで今までの人生で一番ディズニー映画に興味持ったし他にもそういう人多いだろうからある意味成功だと思う
@八雲こいし
Жыл бұрын
古今東西あらゆる魔術を修めたら願いを叶える魔法を習得したやべー人
@乖割大根
Жыл бұрын
もはや主人公まである
@yuki12-30
5 ай бұрын
というか建国編作ってそのの続編として主人公としてだしたほうが良い
@nikuudon379
11 ай бұрын
努力家で慈悲深い立派な人すぎる
@anagi48
11 ай бұрын
もうこの映画自体がディズニーの皮肉だと思うくらいの…
@稲場弘
Жыл бұрын
13世紀の王にしては"とても"国民に有利な国家運営をしたら残酷な末路を迎え 13世紀の国々の王達の正当性を上げた人…
@奈落神扇
7 ай бұрын
逆に有利すぎてどっちが王様か分かったものでは無い。現に国民からはATM扱いの舐め腐った態度とられてる訳だし。只13世紀であの水準の現代社会以上に満たされた生活送れるようにしてるのは化け物と言わざるを得ない
@須藤レン
Жыл бұрын
ウィッシュってヴィランとヒーローの立場逆転させた感じの作品なんじゃないかな...(ヒーロー気取りの活動家による平和な国破壊物語ではなくヴィランがモブを味方につけてヒーローを悪扱いして立場逆転させて倒す物語)
@MasahikoInoue
Жыл бұрын
スターが明けの明星だのニャル様の化身か眷属だろってのはみんな思うんだな。🤔
@ぎるしゅん
Жыл бұрын
本名はディザスターかな
@Sato-Koi
11 ай бұрын
正論しか言ってないのに、周りからの逆恨みで冤罪を掛けられた有能なのに可哀想な王様
@山口ヤマト-o4b
Жыл бұрын
ま(ほうを使う) だ(んでぃーな) お(う様)
@安泰-o6l
Жыл бұрын
結局取り込んだ願い玉も終わった後に帰ってるから悪堕ちしても最後まで王様は約束を違えずみんなの大切な願いを守り切った説もある
@bstei
Жыл бұрын
ディズニー史上最悪のヴィランというのはある意味的確過ぎて草生える ホント、ゲ謎と同時期に上映されたのも間が悪すぎると言うか・・・
@isare4417
4 ай бұрын
意志を持った動植物たちがなんとか生き残ったとしても、産んだ子の知能は魔法がかかってないから普通の動植物のままとかだったら悲惨よな… 「人間ほどの意志と知能がなければ食うのか!?」みたいな血で血を洗いそうなことになりそう…
@ぼーろたまご-v4n
Жыл бұрын
ダメ男製造機のバリキャリが色々なことに疲れて、鬱発症発狂したら仕事からも人間関係も全て牙剥いてきて終身刑になった
@天星-i1e
Жыл бұрын
解像度が上がれば上がる程悪役の評価が上がり国民と主人公の評価が下がる(笑)😂
@ri1944
Жыл бұрын
マズロー的に欲求の段階が上がっていったんやろなぁ 扇動されるまで普通に満足してる……
@stm8769
Жыл бұрын
願いを収めるとかいう税金みたいなシステム(全部じゃなくて叶いそうにない一個だけでいい)を最悪のヴィランというなら税金を所得の62%も取ってくる日本政府はなんなんだ?
@ri1944
Жыл бұрын
多分反政府主義者だから大体の政府のことをクソっていうよ
@みんみん-q8k
7 ай бұрын
言わずもがな
@ショボケン
Жыл бұрын
キングダムハーツに出てきたら間違いなく味方になりそう。
@みんみん-q8k
7 ай бұрын
味方だけどチートでつまらないから「お前を強くするために来た!俺様のおかげだな感謝しろ」的な明るい修行パートキャラにしてほしい
@user-d1z1m8b7j
Жыл бұрын
13世紀なのに現代以上の平和を築き結構な頻度で無償のドラゴンボールの神龍やってたけど 活動家気質な自国民たちに自国ごと倒された
@user-d1z1m8b7j
Жыл бұрын
4:30 そもそもドフラミンゴ側はアーシャだろ 星が元王を無理やり脅して陥れ、アーシャが国民を騙し、王妃は王位を簒奪 マグ二フィコ王はリク王
@ZUSI_ILovekalinwithnozima
Жыл бұрын
@@user-d1z1m8b7jあの星トレーボルだったのか…
@シグナとなったアーバス
11 ай бұрын
推し虐楽しむやつたまにおるけどマグ王にも沸いてるのかw
@yukimiura1006
5 ай бұрын
恩を仇で返される映画。
@アマトン
Жыл бұрын
動物のくだりでつい最近見たガゾート思い出してたら出てきた
@零鉄
7 ай бұрын
幸福の王子ってこんな感じの話だったよね
@takunosuke427
Жыл бұрын
なんというか罪と罰があってないと思う。万引きしたら死刑にされたような感じがする。
@稲場弘
Жыл бұрын
なんなら宿題忘れたから死刑レベルじゃね? 別にマグ王は罪レベルの事したわけでもないし ただ、理不尽な死刑になりそうだから禁書を解禁してアーシャ側が「ほら罪を犯したぞ!!」してる状況だし
@みんみん-q8k
7 ай бұрын
水に沈めたら浮かんできたぞ!よって魔女だから死刑 男女逆でも非難されるもんだね
@ネコミズ
Жыл бұрын
ますます星が「この世全ての悪」の聖杯くんと変わらない
@kanepann
Жыл бұрын
彼は福山雅治声の賢王、自ら努力して手に入れたものを作中で全て失ってるよ(*^^*)
@黒家-w1v
11 ай бұрын
マグ王=ディズニー 愚民共=ちょっとポリコレで作品の毛色が変わっただけでキレるディズニーファン って言いたいんだよディズニーは
@みやの幸村
Жыл бұрын
マグニフィコ王にも味方がいたなら… アーシャの親友だけでも側にいるって貫いてくれていたら
@みんみん-q8k
7 ай бұрын
ライオンキングのヴィランでさえ(教育虐待していたとはいえ)スカーへの愛は一途だったのに
@アフロ-l9f
Жыл бұрын
人柱にされるどころか、やってきたことを全否定された上で絶対悪として叩き潰されるの本当に救いがなくて好き 続編で、飢えた喰種みたいになった動物たちがアーシャに救いを求める描写を見たいw
@あおいろいなだ
11 ай бұрын
13世紀という設定だから突っ込まれているのもあるんだろうけど、全世界がだんだん貧しくなりつつあるから突っ込まれてるっていう側面もありそう
@Ahoge-Araragi
9 ай бұрын
ディズニースタッフのSOSメッセージなのでは? この映画は今のディズニー社内の比喩? マグ王=従来の良きディズニー(あるいはディズニーという夢を叶えてくれる国を築いた創業者ウォルト) アーシャ=ポリコレ界隈の人/夢(要求)を叶えてもらえて当たり前!強欲傲慢な人達への風刺。 グリムかイソップの「金の魚」を思い出す。
@渡辺七衛
9 күн бұрын
『王は国家第一のしもべ』の体現者。 あるいは『ふさけんじゃねえぞ! 金を払わせやがれください!』の体現者か。
@hachmaf1722
5 ай бұрын
スターがヴィランまであるキュウべえとかと同類だよ
@koukaku2501
Жыл бұрын
製作陣が厚顔無恥で衣食住や平和はあって当然って思ってるダメ上流階級だったからおかしなことになったんだろ。
@ドキドキワクワク-n9c
11 ай бұрын
ニチアサ魔法少女モノを真似ようとしてポリコレ思想のノイズで滅茶苦茶になった映画
@二階堂-v7u
11 ай бұрын
マグ虐はさすがに草
@guanyulizhong5330
Ай бұрын
なろう系主人公の国を統治した後に二次創作チーターに襲われたような話。
@tonbo1988
10 ай бұрын
どうしても描写が、『ノートルダムの鐘』の司教がもっと寛容になって異文化にも理解を持ってて容姿、魔法、性格色々バフかけられてヴィランとは逆方向に強化された感じに見えるんだよなあ あっちの司教も残酷だし独善的な面もあったけど容姿のせいで迫害されるカジモドを匿って鐘突の仕事と引き換えに大聖堂に住まわせて食事と教育提供してるし真性の悪人かと言われると、、、
@ZeLeninA318
Ай бұрын
実際見てみると言われてるほどはアーシャは酷くなかったし、まぁ王にもイジワルなとこあったけど 杖を向けられた瞬間宥めようとするそぶりすら無く命乞いし始めた癖に「愛していたのに」だの、禁断の書に支配されて闇堕ちしたのを知ってた上で「前々から王が邪悪になっていることに気づいてた」とか歌ってた王妃とか 城の屋根が開いて願いが出てきたとこで「僕たちの願いが自由になった!」とか言って、何の前兆も無く唐突に『王に願いを奪われた』って思考に染まってる愚民たちは本当に気持ち悪かった あの星たぶん最初に光を放った時に「アーシャに都合の良い」or「マグニフィコ王に都合の悪い」ように国全体に魔法かけてたんだと思う
@kamudototsuka
Жыл бұрын
つくづく闇落ちした王をアーシャが救って協力して国を立て直すような筋書きにするべきだったと思う それができないで思想強めの勧善懲悪に堕したのが今の欧米コンテンツの限界
@yk6696
Жыл бұрын
原案:H.P.ラブクラフト
@XENO_YUKI
Жыл бұрын
道徳の時間にミリしらの子供に観せたらどんな感想出るんやろか
@offeredia
5 ай бұрын
悪魔にとってはヴィラン
@ネットサーフィンをするセル
3 күн бұрын
王の今までの行為に対する国民の答えに鏡が哀れんで鏡の中に引きづりこんで休ませた説
@むらこう-f9e
Жыл бұрын
過保護すぎて毒親に見えるってのは、よく見るけどその後は合ってるには合ってるけど押し付けは間違っているのを理解する仲良しEndにすればいいのに、ある意味奥さんも地下牢に入れるっていうひどくねと思ったし鏡に閉じ込められたとはいえ、今のロサスを見させるくらいはしろよと思った。
@むらこう-f9e
Жыл бұрын
物語関係なく歌は好き
@泉阪口
Жыл бұрын
突然ガゾート飛んできて笑ったわ
@マンハッタン喫茶
9 ай бұрын
wishの反応集だけ見てると「アーシャってディズニライズされたチェ・ゲバラか学生運動してた人?」ってなる(左派という意味では同じ)
@敦盛敦盛
9 ай бұрын
善意で悪をなすからポルポトやな
@みんみん-q8k
7 ай бұрын
なんでやチェはええ奴やろ
@GO-gc6nt
6 ай бұрын
一年に一回願いを叶えて貰える しかし叶える願いは一つ ソレは政治的理由、モラルがあるから しかし願いを叶えて貰うリスクとして願った事は忘れてしまう、ただソレだけ
@e0363
Жыл бұрын
ここまでディズニー作品を作ってる人たちの倫理観や道徳が意味わかんないってなって愕然としてる まともな作品だといくら悪いことをしてると知ってしまってもそれでもあの人は私(たち)を助けてくれたって葛藤くらいありそうなもんなんだが
@お空-j2r
Жыл бұрын
動物のやつは捕食対象が高い知能(友達)もってたり家畜以下だったりでぐちゃぐちゃだからな人間で例えると牛とか豚が人間と喋れるってことだからなもし全部の牛と豚がしゃべれるなら知的生命体ってことで食べなかったらいいけど一部家畜以下の知恵の知の字もしらないやつが混ざってて〜だから面倒い感じになってる
@田邊秀幸
Ай бұрын
あの星のキャラって燃えるような三つの目があったりしません??もしくは月に吠えたりしてません???
@nerin3992
2 ай бұрын
滅私奉公系ヴィラン😂
@sakai3214
Жыл бұрын
れいわ信者しかいない国の王
@ri1944
Жыл бұрын
今を破壊するだけで素晴らしい未来が開けると思っているの怖すぎ
18:36
【ウィッシュ】新生ロサス王国を立ち上げたのだけど……に対する反応集【ディズニー】
なんとかの反応集
Рет қаралды 379 М.
16:34
【ウィッシュ】ここだけアーシャではなくアーニャがマグニフィコ王の所に来た世界を妄想するみんなの反応集
金髪リボンの反応集
Рет қаралды 62 М.
00:28
Каха и дочка
К-Media
Рет қаралды 3,4 МЛН
00:18
#JasonDeruloTV // Funny #GotPermissionToPost From @SofiManassyan #SlowLow
Jason Derulo
Рет қаралды 14 МЛН
00:39
Что будет если украсть в магазине шоколадку 🍫
Miracle
Рет қаралды 3,2 МЛН
00:55
My scorpion was taken away from me 😢
TyphoonFast 5
Рет қаралды 2,7 МЛН
12:31
もしマグニフィコ王が「マーベル世界の魔法系ヒーローだったら?」に対するネットの反応集【ウイッシュ】【ディズニー】
りこぴん【反応集まとめ】
Рет қаралды 53 М.
7:09
シ○デレラアフレコ再生数ランキングトップ総集編
のぶひこ
Рет қаралды 1,2 МЛН
21:55
【ジブリ映画】ハウルの動く城 ネタバレ考察 4選
映画ロダン
Рет қаралды 263
11:29
【ホグワーツレガシー】ハリーポッターに転生したレガ主に対する反応集
なんとかの反応集
Рет қаралды 194 М.
3:26:36
ゼルダの伝説ざっくり解説まとめ
shu3
Рет қаралды 9 МЛН
3:19:57
Аномалии Вселенной. Погружение в глубокий космос.
KOSMO
Рет қаралды 7 МЛН
13:52
Hazbin Hotel vs Wish (How to Make an Animated Musical)
Michael: The Cinebro
Рет қаралды 1,9 МЛН
17:43
【ウィッシュ】あの後のロサス国/ウィッシュ関連でスレ建てるまでもないことを書き込むスレ4に対する反応集【ディズニー】
ねっとの反応まとめ
Рет қаралды 40 М.
20:21
【ウィッシュ】【FGO】続・サーヴァントキャスター、マグニフィコ王を妄想する反応集【ディズニー】
なんとかの反応集
Рет қаралды 90 М.
18:07
【ウィッシュ】ロサス革命の正当性について議論する反応集【ディズニー】
なんとかの反応集
Рет қаралды 31 М.
00:28
Каха и дочка
К-Media
Рет қаралды 3,4 МЛН