U字工事の旅!発見

  Рет қаралды 16,263

U字工事の旅!発見

U字工事の旅!発見

Күн бұрын

宇都宮市東エリアの旅。「サクレレモン」で有名なフタバ食品と、「まさに、鐵のデパート」な植木鋼材を訪れて、さまざまな製品や進化しつづけるモノづくりを学びます。
■U字工事の旅!公式サイト
 www.tochigi-tv...
■U字工事の旅!公式ツイッター
  / tabihakken

Пікірлер: 11
@hhkbby3320
@hhkbby3320 Жыл бұрын
里もなかに対する福田さんのコメントの『異様にうまく感じた』コレ凄く分かります… 私の頃は木の棒が付いた里のくりでしたが、アイスの中に入っている栗ペーストがとても美味しかったです 工場長の『フタバといえば栗』というコメントにも納得です。
@にゃんころ-b2j
@にゃんころ-b2j Жыл бұрын
この回のオープニング?のお二人の写真が特に好きです❤ホントに仲良しの感じが伝わってきます😆これからも応援してます❗
@haruyofujimori4898
@haruyofujimori4898 Жыл бұрын
私も里もなか大好きです!夏を過ぎるとつい買って食べてしまいます。
@とひ-c4w
@とひ-c4w Жыл бұрын
3色トリノ❗ 子供の頃何個食べたか・・懐かしいです😂
@青木-b8e
@青木-b8e Жыл бұрын
フタバ食品と言えば、アイスクリーム🍨のイメージが強いけど、懐かしいですね‼️子供の頃アイスクリームは、よく食べてました。子供の頃、近くの駄菓子屋店でフタバ食品の肉マン、あんまん、カレーまん、ピザまんは、よく勝って食べてました。栃木食料品工業から始まったのは、初めて聞きました。いろんな商品があるのにはビックリしました。鉄のデパートみたい所でアルバイトやった事あります。U字工事さんと会社の人とのやり取り・雑談が面白いです。知らない事ばかりで、勉強になりました。
@kininaruki
@kininaruki Жыл бұрын
肉まんの生地が好きwアレンジ自由で生地のみで売って欲しいw
@てっかちゃん-v1d
@てっかちゃん-v1d Жыл бұрын
ピザまんで、シティボーイ🤣🤣
@Superakae
@Superakae Жыл бұрын
以前ふるさと納税でレモン牛乳アイス頼みました!本物のレモン牛乳がふるさと納税で頼めなくなって悲しいのでとちテレさんとU字工事さんのお力でどうにかしてください….
@odahisi9043
@odahisi9043 Жыл бұрын
昔、旭中の近くにアイス工場なかった?50年前か、バイトしたけど今もあるかな?
@花澤由美
@花澤由美 11 ай бұрын
レモンシリーズ盛岡にはねぇ~ぞ😊
@ledboots5778
@ledboots5778 Жыл бұрын
この回、MXで放送枠切り替わるタイミングで録画失敗してたんだよな。実家でとちぎテレビ毎週録画してるんで見られたのよね。 ちなみにアタシも中華まんはあんまん派です :-)
U字工事の旅!発見#228 那須与一 ~栃木県・大田原市~
25:01
U字工事の旅!発見
Рет қаралды 20 М.
Миллионер | 6 - серия
28:05
Million Show
Рет қаралды 1,6 МЛН
Обхитрили!
00:43
Victoria Portfolio
Рет қаралды 2,1 МЛН
SPLASH BALLOON
00:44
Natan por Aí
Рет қаралды 27 МЛН
【みうらじゅん×山田五郎①】超脱力仏像トーク【仏像に魅入られた男】
42:53
山田五郎 オトナの教養講座
Рет қаралды 985 М.
Supporting Japanese manufacturing! 5 scary casting processes!
1:00:08
ジャパニーズインダストリー / Japanese Industry
Рет қаралды 7 МЛН
U字工事の旅!発見#216 八溝そば ~栃木県・那珂川町~
25:01
U字工事の旅!発見
Рет қаралды 89 М.
U字工事の旅!発見#195 鬼怒川舟運 ~栃木県・さくら市~
25:01