KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
これしかない!!これが日本の製造業が世界で勝ち抜く方法だ!
35:46
なぜ日本の大企業は「変革」を起こせないのか?
32:00
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
Пилот обманул смерть ракета пролетела рядом с ним #shorts
00:10
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
00:39
【欧州工場】最新「制御」トレンドを紐解く‼ PLCしか触ってないやつは一度でいいから触ってみんさい!
Рет қаралды 138,725
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 297 М.
ものづくり太郎チャンネル
Күн бұрын
Пікірлер: 123
@monozukuritarou
3 жыл бұрын
各技術者の方々 貴重なご意見ありがとうございます。プロの方々にコメントを頂けて非常に嬉しい限りでございます。 (技術者を刺激するために)刺激的なタイトルを使い恐れ入りますが、ご指摘いただいているように用途別での使い分けが正しい道すじだと思います。 いずれにしろ、熱のこもったコメント感謝でございます。いつもありがとうございます! また、各技術プロの皆さんが、どのような考えを持たれているかの交流の場にして頂ければ幸いです。
@toshimitsukawano684
3 жыл бұрын
ご紹介ありがとうございます.一回の対談からここまで深掘りをされるのは脱帽の思いです.ネットワークとコントローラの話題が切り分け不十分という指摘については,私の対談での説明が不十分だったのが原因だと反省しています.ネットワークもコントローラも適材適所である事は前提ですね.特長を活かせる用途を提案できるよう今後も精進します.皆様からのコメントも大変勉強になりますので,引き続き忌憚無いご意見を戴ければ幸いです☆
@fohq
3 жыл бұрын
PLCのプログラムを組んで仕事をしていますが、"ヤツ"呼ばわりされる謂れはないです。ものづくりをしている技術者をバカにしてるとしか思えません。貴殿が対談した方々も皆このような人なんですか?。
@tetugakukareshi
2 жыл бұрын
@@fohq めんどくさそう
@user-QMC
3 жыл бұрын
トピック毎にまとめて頂き楽しく拝見しました。技術者として賛成できないことも無論ありますが、様々な考えがある中で生き残る技術が良い技術と思いますので、議論(提案)はどんどんしてもらいたいです。 で、次に反論を一つだけ。自動化は諸刃の刃ですよね。まとめると、そのまとまったものの保守管理は超高度な技術になってしまうだけでなく、担当する人数も減るので持続性が難しいです。欧米の製造現場で感心するのは、まとめるべきもの、自動化すべきもの、人がやるべきもの、の判別、区別をとても合理的にやっているところです。
@tadtv2020
3 жыл бұрын
トヨタさんは、発表通りにEtherCATを標準採用しているのでしょうか。実態は? R&D投資比率ならベッコフさんに限らずシーメンスさんも7%もしくはそれ以上投資しているはずだと思います。一社からヒアリングなさった情報拡散は危険だと思います。
@熊倉裕紀
3 жыл бұрын
いつも勉強になります。 イーサCAT、イーサネットIP、プロフィネット、CClink、デバイスネットなどの メリット、デメリット、特徴、人気などをまとめていただけると凄くうれしいです。
@TN-hb3ro
2 жыл бұрын
CC-LINK IE FIELD、TSN、メカトロリンク3、Ethernet/IPくらいしか使ったことは無いですが、どれも特徴は違いますよ。通信性能だけを取り上げてEthernetCATを推されてますが物理的な拡張性、既設Ethernetに後付け可能な汎用性、導入コスト、そういった視点も含めて設計者は適切なフィールドネットワークを採用します。 ベンツが良い車(かどうかは置いておいて)だからといって皆が乗る訳では無いということです。 また、集中制御を推されてますが故障リスクの分散はベッコフがどの様に考えているかぜひ聞きたいところです。1つ故障したら工場全てが止まる訳では無いですよね?
@masaruyamanaka7248
2 жыл бұрын
PLC の本質について理解を深める必要があると感じます。IEC61131-3 をご存知ですか? 複雑な PLC ラダープログラムを C++ などのプログラミング言語で実装して比較して PLC が不要であるかを検証していただいてはいかがですか? PLC, CNC, RTOS, IPC などの組込みシステムについて時間をいただければお話しいたします。
@_hprok3265
Жыл бұрын
仰るとおりです。使ったことも無い者の言い分には参ります。EtherCATなどのオープンフィールドネットワークの使い方の一部をこんなに大々的に言ってて聞いてて恥ずかしくなりました。産業用PCの強靭化と安定したOSの元で、全てを理解している人が必用です。PLCで、10万ステップ位組んだこと有る人は、こんなことは言わないよ。、もしもPCが暴走したりとか、停電保持とかどうなのとか直ぐに考えてしまいます。(笑)ほんと 笑えます。まずは、いろんな外的要因による不安定要素を潰してからですね。C系でのON/OFF制御の面倒くささ、分かっていない お兄さんですね。合掌
@豆まさを
2 жыл бұрын
うちの工場にもドイツ製の機械にベッコフ入ってるけど、普通に三菱のPLCに比べて故障頻度が高いのが残念、故障時に部品が国内になかなか無いって事もありました。
@本家伸市
2 жыл бұрын
失礼ながら営業の方にPLC 終了とは言われたくないですね。大切なのは使い分けです。30年程度の昔に比べPLC のコストは大幅に下がり低価格で制御装置の構築が可能になりました。また基本的にはブール代数の処理ですから実務経験だけの技術者でも扱える手軽さがあります。まだまだPCでの設備制御を扱える技術者は多いとは言えません。大切なのは使い分けです。コストパフォーマンス、扱いやすさはPLC、ハイエンド制御はPCを使い分けて低価格でコストパフォーマンスの高い制御システムを構築することが装置の減価償却の早期実現に繋がるのです。営業の方にと冒頭で失礼な事を書きましたが技術者は営業マンには本当の事は言いません。営業マンは自分なりの理解と判断で外にしゃべるからだと警戒されているのかもしれません。
@datiii5474
3 жыл бұрын
確かにPCだからコントローラを集約できるのではなくetherCATだから集約できるんですよね。 TOYOTAの工場もPCでなくPLC+etherCATが一番多いと思います。
@KKCAFE1
3 жыл бұрын
全く無関係の職種ですが、ワクワクしながら拝見しました。ものづくりDX実に楽しそうです!
@古瀬康雄
3 жыл бұрын
EtherCATが一人勝ちしているような錯覚を起こしそうでさうが、オープンフィールドネットワークの一つですよね?それぞれの長所短所があり、対応する機器の状況も考えると本当にEtherCATが良いと言えるのかが疑問。LANケーブル1本でと簡単に言うけど、LANケーブル1本の長さの制限や施工の問題、ノイズの問題などそれらを知らなければなかなか採用できませんから簡単にEtherCATでライン全体の見える化が出来るって言ってしまうのは軽々すぎるかと。結局その装置や設備を管理する人たちが一番使いやすく信頼できる物に落ち着くのでPLCは無くならないと思うし、IPCがPLCのシェアを大きく食うとも思えない。比率は変わると思いますが。
@plc3549
2 жыл бұрын
FL-NET+PLCで結構な数の監視設備とかは十分な気がします。 設備によってはIPCはオーバースペックかも。
@j20364
3 жыл бұрын
文系出身かつ業界外の人間ですが、非常に面白く視聴させていただいてます!脱炭素の流れの中で太陽光発電関連のものづくりが増えてくると思いますが、モジュールやパワーコンディショナーなどのこれまでと今後みたいなコンテンツ期待してます!
@ichmy5
3 жыл бұрын
今回の話は、少し無理筋では? イーサキャットは素晴らしいから入ってるのですが イーサキャットに流す指示の作り方がPLCから流すか?PCから流すかには、イーサキャットの性能の良し悪しは関係無い
@雪国-f4h
Жыл бұрын
保全みたいなことやってますが、設備の改善する時に1番苦労するのがロジック回路なので、ラダーよりわかりやすい記入方法ないかと常々思う。 ロジック回路以外は、正しく制御すればちゃんと動くので‥
@tubemtd
3 жыл бұрын
プロトコルの種類特徴とデバイスの種類特徴を混同されてるような
@norobe5693
3 жыл бұрын
全くモノづくりとは縁がないのでPLCの解説助かります。
@supermariio2326
3 жыл бұрын
正直意味不明な動画。イーサキャットはただよ規格の話なのになぜPLC不要ってことになるのか。。 PCでやれってことが言いたかったのかな?
@COGMATUBE
3 жыл бұрын
通信規格としてのEtherCATは10年ぐらい前から見てました。「NETじゃなくて、猫なのか?」と思っていました。(笑) 普通のLANケーブルで増設できたので便利でしたが、こんな優れた速度・同期特性もあったんですねぇ。 「そろそろPLC制御の次が来るから勉強しなきゃね」と2年前に上司から言われていましたが… 勉強します。
@soraroom4425
3 жыл бұрын
この回、待ってました!プレゼンも神
@shinonomeshi
3 жыл бұрын
えっと、イーサキャットってフィールドネットワークの1つですよね...? PLCでももちろん使えますが...。
@ABC1123th
3 жыл бұрын
ドイツは優れた同族企業が多いですよね。 株主が皆ウォーレン・バフェットみたいだったら上場もありですが、短期的に株価を上げる事だけ考えるアクティビストに目を付けられたら目も当てられないことになるリスクがありますからね。
@ryu-nosuke1941
3 жыл бұрын
イーサキャットのいいところは、従来のアナログ0-10vやパルスを使わなくてもケーブル一本でサーボやインバータの同期制御が出来るところです。 むしろ末端設備側に有利なネットワークだと思います
@阿藤航
3 жыл бұрын
ものづくり太郎さん営業なんですか!?絶対エンジニアだと思っていました。いつも勉強させてもらっています、ありがとうございます!
@hirohiromatu
2 жыл бұрын
去年ロボットの多数台同期制御でベッコフ入れましたが、日本語のマニュアルもない状況でした。 又、プログラムに対応できる技術屋も非常に少なく、デンソーでも一部の技術屋のみ。 普及はまだ先で、今すぐPLCを置き換えることは無理と思います。
@てへぺろ次郎
3 жыл бұрын
今回もタイムリーな内容でした。ド素人ですが分かりやすく、助かりました。ものづくりは楽しいです。 ありがとうございます。
@KURAMA-WDW
2 ай бұрын
結局のところ適材適所だと思います。何にでも向き不向きってありますよね。
@parensan
Жыл бұрын
TOYOTA案件でTOYOPUC指定されたのが懐かしい。PLC紹介でSHARPは紹介されたのに外されたのは意図的なんでしょうかね
@hikiyose-master
5 ай бұрын
まだCATオンリーな時代来てないのですが・・・ ユーザーは同じ性能同じ品質なら安価なことを希望します。 前工程の半導体製造装置に限ったお話です。
@tetsuyanagaoka
Жыл бұрын
PLC扱ってる技術者ですがイーサキャットとは通信規格のモノですよね?制御機器のコントローラーにイーサキャットが内蔵されていればPCソフトで制御出来ることでしょうか?ラダー組まないでPCで制御出来るならありがたいですが。それなりのプロクラムを組まないと行けないですよね?そちらの言語や制御機器メーカーからソフトの提供あれば勉強したい所です。PLC毎に違う応用命令を使わずにロボットやサーボーその他機器を制御出来るならば魅力です。
@dragonmiyazaki
3 жыл бұрын
ブリヂストンはシーケンサ、ヨコガワ、ロックウェル、シーメンスとかつかってたな
@うんP-t1e
3 жыл бұрын
ファナックのオープンIoTプラットフォームfeald systemについて解説して欲しいです!IoTプラットフォームの覇権はどこが取るのでしょうか?
@panehan3443
3 жыл бұрын
すでに工場2年前に立ち上げて三菱PLCシーケンスで行ってしまいましたw イーサキャットの制御教育ってどこで受けられるんでしょうか?
@株式会社山本金属製作
3 жыл бұрын
ものづくり太郎様、この度は弊社製品のご紹介、誠にありがとうございました。
@あいうえおかきくけこ-l2v
3 жыл бұрын
PLC 懐かしいなあ、むかしそれのメーカーで営業をして売っていました 業界ではシーケンサと言ってましたね、メーカーによらず しかし、シーケンサのメリットってあるんですよね、動画で書いてませんが、プログラミングが回路図なのでわかりやすく、使っているシーケンサが廃版になっても入れ替えが容易なような気がします
@Nis-vl6xg
2 жыл бұрын
トヨタに納める設備には豊通さんのPLCを使わなければいけなかった。 私自身はセンサー屋だったのだけど、電機屋さんが「凄く組みにくい」と零してたのを記憶している。
@masayukiishida7358
2 жыл бұрын
通信規格と制御装置はまったく次元のものであって、EtherCAT採用=IPC採用とはなりませんよ(将来的な方向性としてはあるかもしれませんが) 平面モータも各社から出てきましたが、可搬質量が小さいことはもちろんコストと発熱がネックなのでもう少し進歩するのを待っています。 しゃべりがうまいので誤魔化される方が多いようですが、ミスリードを招く説明が多い気がします。 もっと技術面にも踏み込んだ紹介をしてもらえると嬉しいです。
@rosyoki
2 жыл бұрын
PLCのプログラム書いてたなぁ。30年前だけど。 ただ、所属していた職場の環境がすこぶる悪く、 給料も激安だったので退職して職種も変えちゃった。
@kotaroyatsuda8180
3 жыл бұрын
メリットを強いて上げるとすればリアルタイム性くらいですかね? データ取りや制御は別の通信規格でも可能では? それに、サーボモータの制御一つ取ってみても、勉強すればするほど奥は深く複雑ですよ。それを工場全体の何千という機器について、制御方法を個別に全て把握し、かつ一つのPCで全て制御するというのは現実的なんでしょうか? 途方もなく膨大な制御ソフトになりそうですね 読解力が低いのか、PLCの時代終了の根拠がイマイチ理解できませんでした。
@zanteidesu
3 жыл бұрын
新しいものを作るには良いかも知れません。現行設備の置き換えは対応しているのでしょうか。高速性、高同期性を全く要求しない設備、機械も多数あります。要求例:低コストPLC。 個人的にはネットワークはパケット再送が前提となっており動画のような同期性は期待していません。PLCもネットワークでのデータ転送多軸制御のモジュールも既に発売されています。 30年前のPLCの場所にこれを置換できるのでしょうか。例えば現行PLCのコードをこの素晴らしいモノのコードに置換するツールが用意され、それは正常に動作保証されるのでしょうか。 PLCも沢山の言語があり、国際的なものもあります。独占禁止法への対応も注目されますね。ネットワーク対応と言うことでランサムウェアなどセキュリティに不安を感じます。
@榛名摩耶
5 ай бұрын
ラダーは簡単なのでPLCは存続しますよ。客先で改造ができます。PCだと言語がややこしくて開発者じゃないといじれない。技術者が限られるのがネックかな。超大規模工場しか需要がないでしょ。
@donbon2012
Жыл бұрын
わかりやすいなぁ😃
@524farm8
10 ай бұрын
肌がキレイ
@threetwooneignition
11 ай бұрын
大学の燃焼流体の研究者です。今までは遅い流体現象を取り扱っていたので、omronのzenでOKでしたが、最近衝撃波まわりにも手を出したので、制御まわりの時刻確定性を大幅に上げる必要がありました。使ってみようかな。
@vonshim
2 жыл бұрын
今KEYENCEのKV-8000メカトロリンクⅢにハマっている。これもEthernetベースでフローチャートの書き込みのみで多軸のコントロール及びI.O制御が出来るので結構気に入っている。これはこれで面白い
@aeromarch5415
Жыл бұрын
2年前の動画だけどまだ自分の業界ではPLC環境のみですね 保守側のスキルが追いつくのはまだまだ先になるんじゃないかな
@DG-rz2td
3 жыл бұрын
ベッコフを使うとモーターコントローラ不要ですか?
@toshimitsukawano684
3 жыл бұрын
TwinCATというソフトウェアを使う事で可能です.例えばTwinCAT PLCとTwinCAT NC PTPを組み合わせるとソフトウェアPLCとソフトウェアNCを一台のIPCに統合できます.
@DG-rz2td
3 жыл бұрын
@@toshimitsukawano684 ありがとうございます😊
@takatoriview7994
3 жыл бұрын
ローカルのPLCがなくなって1個または少数の中央コントローラだけで末端機器を直接制御するのでしょうか? そうであればデバッグや動作確認が楽になるでしょうね。問題はプログラムをどう書くかですがそこが核心になると思います。VisualBasic、C++、ラダー、Java、Python(工場に要るかどうかは知りませんが)とかいろいろ使えて共通のインターフェイスで互いに通信できればすごいことだと思います。以前説明していただいたテスラの車は、言語は統一されているでしょうが、そんなシステム構成なんでしょうか?
@ナカトモ-t9f
Жыл бұрын
懲役太郎とものづくり太郎で対談して欲しいな
@RON-ri2ft
Жыл бұрын
トヨタがイーサキャットを使うのは三菱のPLCを使うのは少々問題が有るから、工場全体をイーサキャットで管理する事は非常には分かりますが、機械は機械メーカーが作るのでイーサーキャットの仕様に合わせる必要が有るのでそこが一番問題になります、発注元の生産技術がすべて設計しこの仕様で作ってくれと言っても、ロボットならばコントローラ、サーボアンプが無けれれば作ることは出来ません、電機メーカーがイーサーキャットの仕様の物を作るとは思えません。
@steroidbody
3 жыл бұрын
鉄工会社のフェイスシールドw 溶接にオススメ
@shiran7530
3 жыл бұрын
ドライバー とか間違えている時点で 全体の信頼性が疑われる
@hiroyukikosaka8638
3 жыл бұрын
Windows使ってる以上は数百msオーダーのレイテンシでしか制御出来ないんですけど、そのへん大丈夫なんですか?
@norihitoishida
3 жыл бұрын
コントロールをしているのはIPCであって、Windowsマシンはマンマシンインターフェースとしてしか使われていないので、Windowsのレイテンシは制御そのもの(指令と動作)のボトルネックにはならないと思います!
@hiroyukikosaka8638
3 жыл бұрын
@@norihitoishida 実際はやはりMMIとしてだけなんですね。じゃあFANUCでいうとこのPanel-iっすね。まるで全部コレでやってますみたいな説明だったので、なんだそりゃと思ってました。
@toshimitsukawano684
3 жыл бұрын
確かに心配ですよね.よくそのご質問戴きます.WindowsPCにTwinCATというベッコフのソフトウェアを入れると,シーケンス制御やモーション制御などのリアルタイム処理と,表示器(HMI)などの非リアルタイム処理を,単一のIPCに同居させながら実行できるようになります.純正品のハードと組み合わせて使う場合はリアルタイム周期処理の揺らぎを数μ秒に抑えることが可能なので,大抵の制御は難なくこなせます.最近のCPUは信じられないほどパワフルなので,画像処理や機械学習の推論も同一のIPCでこなせるようになってきました.最近FreeBSDというオープンソースのOSにも対応したので私も試すのが楽しみです☆
@hiroyukikosaka8638
3 жыл бұрын
@@toshimitsukawano684 川野さんありがとうございます。IntimeやRTXのようにWindows KernelにHAL経由でSybsystemを入らせている方式ですね。実際にはCPU側の性能が上がるだけではIOSF側からの遅い応答や優先順位がIAだと絶対に変更できないものや特権命令時のcaah full Flushなどがあると対応出来なくなるのでlimitになりwarningを出して終わるのでしょうが、こういう手法で実現している例は確かに過去にもありましたね。
@toshimitsukawano684
3 жыл бұрын
@@hiroyukikosaka8638 はい!TwinCATはINtimeやRTXなどと同時期の1990年台半ばに,Windowsのリアルタイム化ソリューションの一つとして登場しました.ご指摘の課題には専用BIOSを搭載することで対応を進めているので,純正のIPCとの組み合わせでないと十分なリアルタイム性を保証できない,というもどかしさはあります…
@nikomori4492
2 жыл бұрын
本件、PLC=ラダープログラムの前提で話が進んでいると認識します PLCはこれからも使われ続けて行くと思いますが、ラダープログラムの限界と言うのは以前から話題になっていると思います 現在ほとんどのメーカーはPLC用の言語として、ラダー以外にST言語やFBD、SFCなど、選択肢が増えているので ラダー以外も使ってみたら?と言いたかったのでしょうか BeckhoffのTwinCATも、言語はラダー、ST、FBDに加え、C++も混在して開発出来ますが、PLCがメインと言う印象です。 かく言う私は、OMRONのC2000HからPLCを始め、その後パソコンとC言語で装置を作って来ましたが、これからは 客先要望でTwinCATを使う機会が増えるので、ST言語やEtherCATをひたすら勉強中です ものづくり太郎さんには今後もトレンドをどんどん紹介願いたいです
@mawago1
3 жыл бұрын
何故ドイツは戦略的に長けているのか? マイスター制度などドイツの製造業にかける国家戦略について知りたいです。 ドイツの方もすり合わせの能力が高いのでしょうか
@takeshimaruyama3025
3 жыл бұрын
いつもいろいろと教えて頂いてありがとうございます。 電気の仕事はめんどくさいのでできるだけ簡単に設定できて早く機械が立ち上げられるように、 お膳立てされた通信プロトコルが私は良いです。 通信速度や伝送距離などの性能面で問題なければやっぱり使い慣れたCCリンクを選択して しまいます。 誰でも簡単に安く制御システムを構築できるようになったら良いと思いますし、昔からすると だんだん良くなってきてるので、最近はPCで組む方がPLCを使うより簡単になるのでしょうか?
@mic-tk5ny
3 жыл бұрын
PLCも生き残りをかけてエッジ化や廉価版を出してるからね。簡単には無くならないですが、技術者として産業用コンピュータの成長に期待してます。
@atsuyama8952
2 жыл бұрын
通信プロトコルでは?
@tsuyoshiuogishi9604
3 жыл бұрын
名古屋弁のおみゃーさんはシーケンサーの総本山をほのめかしてるのかと、マニアックモードに入っちゃいました。その昔、固定電話通信で電話局が交換機からIP通信になったことで、電電4社が既得権益を得ていたNTT向けの売り上げが、海外のIPルータにとってかわられたとか、マシン語からプロトコル通信になるのは世の流れですし、日本メーカーにもこの手の通信は頑張ってもらいたいですね。ロボットも工作機械もつなげるものは強いので!
@aomakigami11orange
2 жыл бұрын
今現在で三菱かシーメンスどちらか選べって言われたらシーメンスかな
@plc3549
2 жыл бұрын
PLCを使ってる人間は触りたくても触れない人がほとんどなんです。
@高橋敏幸-k8l
3 жыл бұрын
良いですねこれ!‥‥。 製造機械で無く、工場全体を全てシーケンサで動かせる様な感じで、精度も時間も制御できるのが良い‥‥。 ところで、製造機械等の一部に何らかの事態が発生した時のバックアップや迂回等の設備やルートは必要ですね‥‥。(ギッチギッチにラインや工場を作ってはいけない) そう言う事は有る程度考えて無いといけないカナ?。
@clabmantol1256
3 жыл бұрын
うちの工場ならPLCで問題なさそう・・・ 大企業向けの大規模工場向けかな〜
@豊臣秀吉-n5l
3 жыл бұрын
発電所は、中央にDCSがあって、各設備ごとにPLCがあって、DCSとPLCは光ケーブルで接続されています。各設備との同期精度は1秒程度でよく、プログラムのサイクルも1msecです。 あとは費用対効果ですが、EtherCAT導入メリットありますか?
@toshimitsukawano684
3 жыл бұрын
現在使われているネットワークにもよりますので,一概にはコストメリットがあるとは言い切れません.ただ,同様の導入事例では,EtherCATの断線箇所検知機能が何千チャネルもあるシステムでの利用価値として評価されたと聞いています.
@hiroumi.metaverse
2 жыл бұрын
めっちゃ基礎からしゃべるやん。 しかし、それだったら1つのパソコンが壊れただけで工場全部の機械が止まっちゃうね。 バックアップ取ってなかったら一撃で工場全体のライン工程がストップするからリスクが高すぎるんじゃないの? それを復旧させるメンテナンスは誰がやるのよ? どう考えてもPLCは必要じゃないか?
@hwatabe
3 жыл бұрын
Windowsはリアルタイム性がないからダメでしょう。せめて、ITRONかLinuxあたりのOSを使わないと無理だと思えますが... 現場でリレー制御しているのを何度も見て半世紀も前にタイムスリップした気分でした。PLCプログラマは勉強し直しの時代になると予測します。
@KN-du9dm
9 ай бұрын
今回の話は大分誇張が過ぎるため失望しました。PLCの一部の仕事を切り取って比較し、 「要らない」といった煽りはただの詐欺です。 今まで勉強になるなと見てきた他の動画の信頼も失墜しました。 是非訂正した動画を作っていただけることを希望します。
@山本忠広-e7q
2 жыл бұрын
採用したら、保全に怒られそう。
@wtk0001
10 ай бұрын
話にならんわ😂
@MrZZRichie
3 жыл бұрын
サイバー攻撃のセキュリティだ、超重要、アサヒ鉄工。 イーサCATの超精密同期制御マイクロ秒(1/10**9)で、制御できる。独シーメンスの今後のベッコフ囲込は、まさにPLC駆逐の方向に向かう。併せてサイバー攻撃対策が極端に重要化。 ベンツは、既にイーサCAT超速通信とベッコフCE認定規格を導入クリア出来ている。 新幹線制御、カプセル真空音速
@tkk8518
2 жыл бұрын
サーボアンプCから青線が大量に出てる時点で信頼性に疑問。
@dragonmiyazaki
3 жыл бұрын
Rockwellでら使いやすいっす。 シーケンサはAシリーズとQシリーズイジったことありますが、Rockwellのほうが全然いい。
@tetugakukareshi
2 жыл бұрын
アドレス接続から変数接続にすらならんのにこれは受け入れられない。電気屋がソフト屋になるには鶴の一声で強制的にやるしかない
@kazuhiroyuguchi
3 жыл бұрын
PC制御気になってます。トライしてみたいですね。 太郎さんごめん、本題から逸れるけどフェイスカバーする時はマイクあった方が聞き取りやすいと思います。
@ichmy5
3 жыл бұрын
このチャンネルでPLCの話をされるのであれば、チャンネルの流れからして 日本のPLCに押し寄せるISO外圧の話をされるべきでは? このまま手をこまねいていると、日本各社のPLCはPC98と同じ運命をたどる (各社とも色々手は打っているのですが) 某大手さん機種の世代交代だけであれほど大騒ぎになった位だから、 ISO化なんかしたら、大混乱は必至。 そこをあえて突っ切るか、先延ばしか、このままガラパゴスかが今後のカギ
@digi9463
2 жыл бұрын
ORiNシステムのサポートセンターのバイトを始めたときこの動画をみつけわかりやすいので観ていたが SVたち4人から「仕事に関係ないサイトをみるな」と言われ、 ケンカになってその場でバイトを辞めた動画。 「仕事に関係ある」と何度も説明したが技術関係にド素人のSVらには理解されず職場を去ることになった。
@コジョウ-r4i
3 жыл бұрын
2重化とかできるの?
@toshimitsukawano684
3 жыл бұрын
はい,EtherCATは一箇所の断線まで耐えるネットワークの冗長化機能を持たせる事が可能です.
@コジョウ-r4i
3 жыл бұрын
@@toshimitsukawano684 パソコン本体も二つ組める?
@toshimitsukawano684
3 жыл бұрын
@@コジョウ-r4i 残念ながらTwinCATではまだできません.他社さんにはコントローラの二重化ができるものもあると聞いたことがあります.
@井功今
2 жыл бұрын
イーサCATは無人攻撃機の最大のツールになりますね。まず自衛隊が採用すべきですね。無人機1000台を一人で操作できることは非常に強力な通信になりますね。
@makoto0922
2 жыл бұрын
言うてもOMRONのOEMにしか見えないようなものですが
@tomohiroyamaguchi9807
2 жыл бұрын
用途別どころか全然別のもの比較してない?
@kinetorori
3 жыл бұрын
えっ? それが今,5Gに取って代られようとしているのでは ? ? ?
@popdropkiss1311
2 жыл бұрын
何をトンチンカンなこと言ってんねん
@水本-c2j
5 ай бұрын
PLCで使ったらいいと思います。PCでわざわざ使う必要がわからない。何が言いたいのかよくわからないです=理解してない。後シーメンスは10年で更新必須です。海外のFAは環境良くないとあっという間にサヨナラ
@MrZZRichie
3 жыл бұрын
イーロンマスクも、採用前提か?サイバー攻撃がリスク絶大。両刃の剣。
@dakuryu1
2 жыл бұрын
安川...
@歩海山
3 жыл бұрын
銀行次第
@朝倉裕行
3 жыл бұрын
(笑) おいおい
@_hprok3265
Жыл бұрын
えっ! 6~7年前からの技術を今、大々的に 言うの!! なんか 遅すぎ。
@Taiouroom
Жыл бұрын
横河はいらん
35:46
これしかない!!これが日本の製造業が世界で勝ち抜く方法だ!
ものづくり太郎チャンネル
Рет қаралды 100 М.
32:00
なぜ日本の大企業は「変革」を起こせないのか?
ものづくり太郎チャンネル
Рет қаралды 57 М.
00:22
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН
03:17
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.
00:10
Пилот обманул смерть ракета пролетела рядом с ним #shorts
ТАЙНА НЛО
Рет қаралды 5 МЛН
00:39
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
Super Beauty team
Рет қаралды 36 МЛН
11:54
仕組みと用途を解説!工場の設備に使用されるPLCとは?
電気エンジニアのツボ
Рет қаралды 91 М.
34:56
加工の既存概念に変化が起こっている!?知らないとマジで置いていかれる。
ものづくり太郎チャンネル
Рет қаралды 73 М.
46:56
【BMW潜入】本社工場が異次元すぎた・・・トヨタでさえしょぼく見える
ものづくり太郎チャンネル
Рет қаралды 88 М.
8:35
【8分でレベルアップ!】ラダー図の読み方を実演解説【初級編】
PLCプログラミングコーチ-生産設備屋のイヌ
Рет қаралды 7 М.
26:55
忙しいのは悪⁉︎ 暇なやつほど成功する理由
BUDDICAの中野クン
Рет қаралды 187 М.
20:18
工作機械業界激変!遂にニデックが動いた…
ものづくり太郎チャンネル
Рет қаралды 29 М.
23:35
【ミスミMeviy】劇的な工数低減。2D図面の依頼はもうオワコン?3Dから10秒で見積が可能なサービスが起こすミスミのイノベーション。
ものづくり太郎チャンネル
Рет қаралды 51 М.
10:29
【自動制御】制御機器に4-20mAを使うのはなぜ?1-5Vとの違いは?
エネ管.com
Рет қаралды 119 М.
35:36
日本の製造業の勝ち方‼︎ すでに実現されている次世代の利益が出る「工場像」を解説します。これが次の工場の姿だ‼
ものづくり太郎チャンネル
Рет қаралды 355 М.
11:16
【シーケンス制御】初心者のためのシーケンスプログラム集vol1
Mizutani Machine Design
Рет қаралды 37 М.
00:22
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН