欧州で発表!!! 電動スクリーンを搭載した「2025新型 XMAX300」を早速カタログチェック!byYSP横浜戸塚

  Рет қаралды 21,193

YSP横浜戸塚 チャンネル

YSP横浜戸塚 チャンネル

Күн бұрын

▼みんなのヤマハ情報が満載「みんやま」
minnano-yamaha...
▼このチャンネルのメンバーになって遊ぶ!
bit.ly/3iTW1qL
▼オリジナルグッズ:YSパンダと凸華&凹華ちゃん
ysp-totsuka.bo...
▼YSP横浜戸塚のホームページ
yokohamatotsuk...
▼「ヤマハ車が大好き!」YOKOHAMA TOTSUKA CHANNEL
bit.ly/3oVuFQF
▼「色々なバイクが出てくる!」モーターサイクルファンタジー
bit.ly/3r8HRUQ
#みんやま #YSP横浜戸塚 #xmax

Пікірлер: 31
@isidor_VTR250
@isidor_VTR250 17 күн бұрын
この利休に抹茶ラテを作れとッ!?
@くまごろう-d2o
@くまごろう-d2o 17 күн бұрын
ティーカップのお話面白かったです!
@wlolwk
@wlolwk 17 күн бұрын
XMAX欲しいな~と思ったタイミングでこの発表……待つべき?
@昭-m6p
@昭-m6p 17 күн бұрын
Tech MAXでない方のメーターが見やすい。使えんナビ連携はいらないので、ノーマル仕様も併売して欲しい。
@MKMK_TM
@MKMK_TM 17 күн бұрын
これもう出たんだ 電動スクリーン便利ですよね〜
@BlueHawaiiWormV2Anoaro
@BlueHawaiiWormV2Anoaro 17 күн бұрын
どうせならウィンカーついてる部分もう少し張り出して大きくしてミラーにしちゃったらいいのに…と思うのは素人考えでしょうか あとはカラーが気になりますね
@matsufujiwataru5733
@matsufujiwataru5733 17 күн бұрын
TMAXの電動スクリーンは、無茶苦茶便利ですよ。 重量的には問題ないんじゃないかな?
@yasuhiroshow1117
@yasuhiroshow1117 6 күн бұрын
もう買っちゃいましたよー笑
@mori154
@mori154 17 күн бұрын
赤系のカラーが出たら手放しで買っちゃうのになー
@katzchannel4159
@katzchannel4159 17 күн бұрын
先日、XMAXにロングスクリーン付けて納車しました 長距離のるなら季節関係なくスクリーンは最長でいい、虫よけ大切
@TV-ce6xf
@TV-ce6xf 17 күн бұрын
ワタシはジビのロングスクリーンですが真冬も楽チンで高速道路でも余裕そのもの
@atsp18
@atsp18 17 күн бұрын
300でいいから出して〜
@立岩正雪
@立岩正雪 16 күн бұрын
自分はXMAXに電動スクリーンが付いたら買うと言っていたので、次はこれかな。
@tsukizato69
@tsukizato69 17 күн бұрын
あとはクルーズコントロールさえ付いてくれればTMAXから航続距離の長いXMAXに乗り換えられます…!(笑)
@ガンダムどす恋
@ガンダムどす恋 14 күн бұрын
フォルツァの電動スクリーンとXMAXの航続距離を天秤にかけてXMAXにしたけど 結局スクリーンなんてそうそう動かそうと思わんかった 最初に上に合わせたらそれ以降動かしてない
@synchro7789
@synchro7789 17 күн бұрын
300ccで出してくれたら買い換えるかなぁ 250ccなら今乗ってるのでいい
@ヤマネコ-t6o
@ヤマネコ-t6o 13 күн бұрын
なんか欲しくなりました。燃費がいいといいな〜
@石川-l7o
@石川-l7o 17 күн бұрын
電動スクリーンよりサイドブレーキの方が欲しかった
@悲鳴嶼行冥-e3x
@悲鳴嶼行冥-e3x 17 күн бұрын
フォルツァに追いつけ
@590tbs5
@590tbs5 16 күн бұрын
というか300がほしい
@あっがい-v4e
@あっがい-v4e 16 күн бұрын
車検なりますか😢?
@kusukusuism
@kusukusuism 16 күн бұрын
スクリーンの電動可変は故障原因を増やす一端になりえると、個人的には思ってしまいます。 昨今は電子制御が多いので、新規ユーザーの方たちには違和感がないのかもしれませんが。 自分でもいじれるようになると、極力シンプルな方が良い事が多いのですよね… まぁ、お金で解決できる方はお店に丸投げするか、 新車購入というパワープレイで事なきを得るのでしょうけど😅 (メーカーとお店は儲かると思いますが) ちなみにSMAX(マジェスティS)も忘れないであげてください…w
@SeilPark89
@SeilPark89 17 күн бұрын
X-MAX300
@TV-ce6xf
@TV-ce6xf 17 күн бұрын
問題は値上げかな相当値上げしそうな感じフォルツァと同額か?
@zDW9IAkVKomasaki
@zDW9IAkVKomasaki 17 күн бұрын
電動スクリーン大歓迎! メモリ機能も付けて、自動収納、自分の好み高さ設定(自動復帰)あれば、尚良し😊
@1205R
@1205R 17 күн бұрын
イカのエンペラ🤣
@あい-q4w9d
@あい-q4w9d 17 күн бұрын
スポーツスクーターってゆう割に45度くらいのバンクでセンタースタンド擦ります😅 危うく事故りそうになりました😢 そこは同じなのか気になります。
@km3g20
@km3g20 15 күн бұрын
TMAXを単気筒にした奴が出たらなあ。
@sutaima
@sutaima 16 күн бұрын
せっかく300ccのスクーターなのに、車重が180キロって重すぎる。せめて144キロまでにしてほしい。 本当は133キロくらいまでのがありがたい。でもって、毎度のことですが片目ですよね? あとこれも毎回思うこと、スクーターにはバックギアもつけて欲しい。
@やまはせろう
@やまはせろう 17 күн бұрын
スクーター程の居住性を満たしたスポーツバイクを♪ 出さないのがYAMA発のディーラー泣かせのトコロ。
@ay9131
@ay9131 17 күн бұрын
デザインがなあ
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
00:17
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 30 МЛН
Top 10 BEST A2 Maxi Scooters in 2025!
12:44
BikeMatters
Рет қаралды 5 М.
Xmax Connected 2025 - Conheça Tudo!
3:58
Ventania Yamaha Motonáutica
Рет қаралды 4 М.
スポーツスクーター「新型XMAX ABS」を詳細チェック!byYSP横浜戸塚
17:22
YSP横浜戸塚 チャンネル
Рет қаралды 200 М.