【無印】無いと困る!何度も買ってる溺愛アイテムBEST10|50代主婦| MUJI HAUL【無印良品週間10%OFF】

  Рет қаралды 78,932

uchilog(ウチログ)

uchilog(ウチログ)

Күн бұрын

無印良品週間中ですね!という事で今回は、無印良品で長年リピしてるアイテムの中から最近とくにお気に入りの日用品や食品をランキング形式で10個ご紹介します。使い勝手なども正直にレビューするのでお買い物の参考になれば嬉しいです。
0:00 オープニング
0:32 第10位 何気に買ったらよかったアイテム
1:46 第9位 卵アレルギーにも安心なパン
2:26 第8位 意外と少ない食洗機対応のアレ
3:28 第7位 実質値下げ!?安心な掃除アイテム
5:00 第6位 100均より使いやすかった猫飼い必須アイテム
5:51 第5位 手軽に続けられるお手入れアイテム
7:52 第4位 泡立ち良好!リッチなバスアイテム
9:28 第3位 夫がどハマりしてるレトルト食品
10:17 第2位 ある意味革命⁉︎プチストレスをいくつも解消してくれた優秀アイテム
11:30 第1位 発売当初から毎年リピしてるレトルト食品
🎥こちらの動画も人気です
【無印良品/MUJI】こんなの出るんだ!デザインも機能もスゴイ!2024春夏新商品を一足早くご紹介します
• 【無印良品/MUJI】こんなの出るんだ!デザ...
【無印良品/MUJI】一度使ったら手放せない!50代主婦が長年愛用してるリピートアイテムベスト10
• 【無印良品/MUJI】一度使ったら手放せない...
【無印】買って良かったMUJIキッチンアイテム。15年以上愛用してる商品も/おすすめ/購入品
• 【無印】買って良かったMUJIキッチンアイテ...
【無印】買って良かったオススメMUJIアイテム。10年以上愛用してる商品も。
• 【無印】買って良かったオススメMUJIアイテ...
ーーーーーーーーーーーーーーー
書籍「クリエイティブ整理・収納術」
Amazon:amzn.to/39JN2V4
こんな本です。
kries.jp/uchiblog/first_writing
ーーーーーーーーーーーーーーー
お気軽にコメントください。
お気に召しましたらいいねやチャンネル登録して頂けると嬉しいです。
チャンネル登録はこちらから
bit.ly/32ipnDA
▶︎書籍「クリエイティブ整理・収納術」
amzn.to/39JN2V4
▶︎Blog
kries.jp/uchiblog/
▶︎Instagram
/ uchi.log
▶︎楽天ROOM
room.rakuten.co.jp/room_uchib...
▶︎pippin
www.pippin.social/tsun
▶︎猫がメインのチャンネルはこちら
/ catgooch
▶︎猫のInstagram
/ uchigram.tokyo
music/効果音
LAMP BGM
Artlist:artlist.io/jp/
DOVA-SYNDROME:dova-s.jp/
OtoLogic:otologic.jp/
#無印良品 #MUJI #買ってよかった

Пікірлер: 48
@user-zk6ms8gv5g
@user-zk6ms8gv5g 2 ай бұрын
携帯用ペーパーナプキンは私も使ってます。私は外出先でトイレに行って備え付けのペーパーがない時に使用してます。ハンドドライヤーが苦手な私にとってとても重宝しています。
@uchilog
@uchilog 2 ай бұрын
携帯用ペーパーナプキンは本当に便利ですよね!言われてみれば、今はハンドドライヤーの方が多いかも知れないですね。
@user-ci4gq8gz9t
@user-ci4gq8gz9t 2 ай бұрын
左右兼用の天然ゴム手袋と、アロマストーン&アロマオイル、マイルドジェルクレンジングは激リピしてます! ゴム手袋難民だった私が、この先ずっと使い続けるだろうなと落ち着いたアイテムです。 アロマストーンは火や電気を使わずに寝室で安心して香りを楽しめるので、とても気に入ってます😊 我が家も4匹の猫さんと暮らしているので、猫さん立ち入り禁止エリアの寝室でアロマを楽しむようにしてます また次の動画も楽しみにしてます!
@uchilog
@uchilog 2 ай бұрын
激リピアイテム、教えてくれてありがとうございます😊マイルドジェルクレンジングは他にも愛用されてる方がいました。人気なんですね!ゴム手袋は私は使わないんですが、いろんな人の話を聞いてると奥が深そうだなって思ってます。そんな中でもやっぱり無印はさすがですね。 4匹の猫さまとお暮らしなんですね。多頭飼い憧れます! アロマを楽しもうと思ったら立ち入り禁止エリアは必須ですよね…。ウチは玄関だけど1日1回は突破しちゃうから難しいなぁ。香りのある生活にも憧れます〜。
@user-jq6ti2sy6v
@user-jq6ti2sy6v 2 ай бұрын
ツンさん、お久しぶりです。 以前にご紹介してもらったネイルケアを愛用しています。 それと洗濯ネットとナンミックスもよく買います。チーズナンにしたり、きんぴら、野沢菜炒め、餡子などを包んで焼くとおやきになります。 そうそう、カレーが値下げされるそうですよ!
@uchilog
@uchilog 2 ай бұрын
たまさん こんばんはー。 ネイルケアお使いでしたか!手軽に使えて便利ですよね。洗濯ネットとナンミックスはわが家もたまに買います。でもナンミックスはチーズ以外のアレンジはやったことなかったです。どれも美味しそう♪教えてくれてありがとうございます😊カレーが値下げは嬉しいニュースー👍
@shimensoka-pe5hv
@shimensoka-pe5hv 2 ай бұрын
コアラパンが気になりすぎるので、見つけたら即買いします! 姫様もコアラに負けないくらい激かわでしたよー😻 因みに私は泡で出てくるハンドソープを鬼リピしてます😊
@uchilog
@uchilog 2 ай бұрын
コアラパン。是非ぜひ😆確か9個ぐらい入ってるんですが、軽いんであっという間になくなっちゃうんですよね。 泡ハンドソープ、今度チェックしてみます! 姫にも伝えておきますね😘
@kotori1341
@kotori1341 2 ай бұрын
今日行って来ました🤗 先日、ワッフル織のハンドタオルを購入してきてよかったのでまた買って来ました😁 それと昆布とちりめんのふりかけがとても美味しかったです😋 コアラパンも食べてみたいので買って来ます‼️ 近くにあるし無印週間は見逃せないです✨
@uchilog
@uchilog 2 ай бұрын
ワッフル織りのハンドタオルも良いですよね。そういえばタオルも最近リニュアルしたって聞きました。 昆布とちりめんのふりかけ。気になる!教えてくれてありがとうございます😆コアラパンも是非♪ 私も期間中にもう一回行きたいですー。
@user-vh7jj7em9c
@user-vh7jj7em9c 19 күн бұрын
便利商品と もふもふの共演ですね!かわいい!
@uchilog
@uchilog 19 күн бұрын
ありがとうございます😊もふもふにも伝えておきますね!
@kekonyan9063
@kekonyan9063 2 ай бұрын
私も携帯用ペーパーナプキン使ってます。一時店頭から無くなってたけど最近はあるので常に在庫するようにしてます。
@uchilog
@uchilog 2 ай бұрын
ペーパーナプキンはほんとに便利ですよね!おっしゃる通り一時期品薄になってましたね…。無印の人気アイテムは欠品することが多いのがちょっとネックですね〜。
@rico4425
@rico4425 2 ай бұрын
ビスク鍋と牛すじカレースープ!おいしそうですね〜💓リピ品はいろいろありますが、汗とり付綿インナーや靴下。敏感肌になるとき、綿100や締めつけない仕様が助かります。リヨセルのベッドリネンも肌触りよくてストレスが減って良かったです。
@uchilog
@uchilog 2 ай бұрын
汗とり付綿インナー気になってました!リヨセルもそうだけど無印は天然素材にこだわってるので安心感ありますね😊お気に入りアイテムを教えて頂きありがとうございます。
@longlonghimawari
@longlonghimawari 2 ай бұрын
アルカリ電解水クリーナーと、のびのびボディーネットは愛用してる! 無印製品は見た目のシンプルさもいいし、使い勝手もいいよね。 「無印…TSUNさんと言えばビスク鍋やろ。」 と思ってたら堂々の1位で、なんか安心したよねw そう、分離しても美味しいよね!うちもTSUNさんの紹介以来、冬はずっとリピしてるよー。
@uchilog
@uchilog 2 ай бұрын
おぉ。ボディーネットもお揃い!😆 ずっと携帯用使ってたけど、大きい方が快適だったわ。 そしてビスク鍋。ブログで熱く語ってからもう何年経ったかねぇ(遠い目)ひまわりさんにも気に入ってもらえて嬉しいわ〜。私の中ではもはや殿堂入りかも(笑)
@yuzuki_sano
@yuzuki_sano 2 ай бұрын
カニパンに似ているというコアラパン、実はカニパンと同じ会社です……!食べ比べてみたくて両方用意し、判明しました。コアラパンはオンラインの取扱はなくて店頭のみなんですよね!コスパはわずかにカニパンの方が良いかもしれませんが、コアラが可愛いしこの大きさが丁度いい〜😊
@uchilog
@uchilog 2 ай бұрын
なんと!同じ会社だったんですね!どうりで似てるわけだ。 食べ比べありがとうございます。私と同じことを考えてる人が居た〜って嬉しい気持ちになりました😆確かにカニパンよりもサイズ感が良いですよね👍
@user-jg6xo6vu2f
@user-jg6xo6vu2f 2 ай бұрын
安定の姫がかわいい😊いつもこのコメントしちゃう(笑)
@uchilog
@uchilog 2 ай бұрын
何回言われても嬉しいです❣️ありがとうございます😊
@user-jg6xo6vu2f
@user-jg6xo6vu2f 2 ай бұрын
@@uchilog 姫のショートとか見てみたいです!!
@uchilog
@uchilog 2 ай бұрын
ありがとうございます❣️ 最近更新が滞っていますが、姫のチャンネルもあるので宜しければ😊 kzbin.info/door/8MOCmxlJPa4qRWBax_VyCw
@ayachan752
@ayachan752 2 ай бұрын
ネイルケアオイル 私も買ってます😊 うちもニャンズがいるので ハンドクリームとかは 寝る前ですね😴 無印のレトルト系 みんな激うまですよね✨ ジャージャー飯ってやつ リピしてます😊 麺にもかけられて ほんと美味しい😋 バターチキンカレーとかも 美味しいですし😋 ビスク鍋の素 気になります❤❤
@uchilog
@uchilog 2 ай бұрын
猫さまが居ると、やはり手やネイルのケアは寝る前になりますよね。一緒でなんだか嬉しいです😊 そして無印のジャージャー飯とバターチキン✨私もたまに買ってます。無印のレトルトってクオリティ高いですよね。 ビスク鍋はまた来年の冬に発売されると思うので、機会があれば是非〜
@masae8249
@masae8249 2 ай бұрын
こんにちはー無印良品週間ネットと店舗に行ってきました。私もペーパーナプキン必ず買います。しっかりしているし場所を取らないのでいいですよね! 仕事柄文房具もよく使うので 無印のボールペン安くて書きやすくってお気に入りです。コアラパン存在を知りませんでした。今度見かけたら購入してみたいです。
@uchilog
@uchilog 2 ай бұрын
こんにちはー。ペーパーナプキンはほんとに便利ですよね!100均よりも断然しっかりしてて、さすが無印と思いました。コアラパン是非チェックしてみてください〜。私もボールペン買おう!
@himawarisaita08
@himawarisaita08 2 ай бұрын
なるほどなるほど‼️ 知らないアイテムが複数ありました。まだセール期間中なので、また明日行ってみようと思います(3回目🤭)9 ビスク鍋の鮭は生のサーモンを使っているのですか? 私はジェルタイプのクレンジングにハマってます。オイルよりしっかりとメイクが落ちる感じしてます。
@himawarisaita08
@himawarisaita08 2 ай бұрын
それと、アルカリ電解水のはセスキが出してる物だと思います。ドラッグストアで大量に入っている詰め替え用を使うと経済的ですよ。
@uchilog
@uchilog 2 ай бұрын
ビスク鍋の鮭は生鮭を使うことが多いですが、無いときは甘塩を使うときもあります。どっちでも大丈夫でしたよー。 アルカリ電解水は「セスキ」っていうメーカーですかね?「セスキの激落くん」のことかな?確かに中身だけ詰め替える手もありますね😊 そしてジェルタイプのクレンジング。他の方も激リピしてるっておっしゃってました。良さそうですねー。私もセール期間中にもう1回行きたいです😆
@user-fu4vb4gq5e
@user-fu4vb4gq5e 2 ай бұрын
TSUNさん、お久しぶりです。私事ですが先月2月14日ハピが永眠しました…14歳でした。あまりにも突然でした。前日いつもと変わらずとても元気でいつも通り過ごし、眠る時はいつも通り私のお布団の中で眠り、ただ違っていたのは私が起きた時ハピがもう2度と目覚める事はなかった事です。まだ体も温かく眠ってるみたいでした…獣医師にも年齢が年齢だから色々覚悟しないとねとは言われていましたが、まさかこんな急にハピが逝ってしまうなんて思いませんでした。その後、何も手が付かない状態で全ての手続きは娘がしてくれました。不思議な事に死後硬直が無くて本当に眠ったまま苦しまずに亡くなったのかなって、それがせめてもの救いです。 大切な家族でしたから私の娘達や孫達も一緒にハピをお見送りする事が出来て良かったです。ハピのお骨は連れて帰って来ました、足型はセレモニーを行った所で作って頂き、その写真をインスタに掲載してもよろしいですかと足型と一緒に用紙に書かれていたので掲載されてます。もしよかったらハピを見てあげて下さい。「 LOVEPEPAWPAD」です。長文ですみませんでした。
@uchilog
@uchilog 2 ай бұрын
LOVEPEPAWPAD、拝見しました。 そこには14歳には見えない若々しくてかわいいハピちゃんが… なんとお言葉をかけて良いかわかりませんが、家族として迎えるときから、いつかは必ずお別れが来ることはわかっているはずなのに、やっぱり寂しいですよね…。ウチも人ごとじゃないです。 でもお話を読んで、とっても理想的な最後なんじゃないかと思いました。介護や看護は本人も家族もつらいですしね。ハピちゃんは前日まで元気で大好きな飼い主さんと一緒に眠っていられたんですもん。ほんとに幸せな犬生だったと思います。 飼い主としては突然いなくなるとパニックになるとは思うけど、私もぐうにはそんな風に最後を迎えて欲しいなって思いました。 しばらく何も手につかないと思いますが、今はそれで良いと思います。どうぞ無理なさらないでくださいね。
@user-fu4vb4gq5e
@user-fu4vb4gq5e 2 ай бұрын
おはようございます。 ハピも幸せな犬生だったと思ってくれてたら心が温かい気持ちになりました。有難うTSUN さん。
@johnstinson7335
@johnstinson7335 2 ай бұрын
レトルトは非常食にもなりますよね👍 ビスク鍋も気になります!
@uchilog
@uchilog 2 ай бұрын
ですね!無印に行くとローリングストックがほぼ無印になります😅 ビスク鍋、見つけたら是非〜
@---we8sz
@---we8sz 2 ай бұрын
67歳、10年前から家具は買っていません。スーパーにあるカゴや衣装ケースで整頓してます。
@tianon9692
@tianon9692 2 ай бұрын
初めまして。色々買い替えの時期を迎えたのであちこちムジラーさんのKZbinを拝見しています。 皆さんペーパーナプキンをお勧めされていますね。 紙質を馬鹿にされがちな欧州のポケットティッシュに酷似しています。そして欧州の方が安いので、ご旅行の際はお土産にお勧めです。 牛すじカレースープはまだ食べた事がないので今回買ってみようと思います。知らない商品を紹介してくださりありがとうございます😊
@uchilog
@uchilog 2 ай бұрын
初めまして😊 やはりペーパーナプキンは人気なんですねー。ほんとに便利なので納得です。紙質を馬鹿にされがち…そうなんですね汗 牛すじカレースープがお口に合うと良いなぁ。こちらこそコメントありがとうございました!
@tetradipenta
@tetradipenta 2 ай бұрын
猫ちゃん💕
@uchilog
@uchilog 2 ай бұрын
ありがとうございます😊
@user-ej2ix6ub8z
@user-ej2ix6ub8z 2 ай бұрын
無印でリピしてるのは、するめシートです カロリー低めで、ちょっと口寂しいとき、食べてます 携帯用ペーパーナプキンは、小さいのですが厚みがあって私は持ち歩きづらかったので、無印の竹のポケットティッシュを手拭き用にもちあるくようになりました 牛すじカレー私も好きです 正直カレーとかリピしたいくらい好きなのですが、ストックしてるとそればかりになってしまうダメ人間なので、我慢してます(笑)
@uchilog
@uchilog 2 ай бұрын
するめシート。無印のは一口サイズなのが良いですよね! 竹のポケットティッシュでも手を拭けるとは知りませんでした。結構丈夫なんですねー。 そして牛すじカレー。ウチの夫はそればかり食べてるダメ人間です(笑)主に休日ランチですけども。
@user-rc6yk1uu6m
@user-rc6yk1uu6m 2 ай бұрын
オイィィィ~ス💖✨ ボデーネットいいよね😍私は百均のボール状やつ使ってるけど使い込んでくると、もう倍くらいの大きさになってくる😂ボデーソープはバウンシアをリピしてるよ😊金額と泡立ちが決めて😂 ビスク鍋😋🍲✨美味しそすぎる🤤💕オシャレ✨シメのパスタも食べたすぎる😍😍 アイコン、モカ&ラテにしたよ!ラテは今より少し小さい時ฅ^•ω•^ฅだニャ
@uchilog
@uchilog 2 ай бұрын
うぃぃぃぃ〜ッス😆💕 やっぱりボディネットって倍ぐらいの大きさになるんだ。私だけじゃなくて良かった(笑)バウンシア知らなかった〜検索してみたらパッケージからして泡立ち良さそうだね👍私は最近牛乳せっけん😅 ビスク鍋は見つけたら是非〜。 アイコン変わってて一瞬わからなかったw。画像が小さいけど2人ともかわいい💕
@user-hs1ln6cq9c
@user-hs1ln6cq9c 2 ай бұрын
安芸高田市で買えますか⁉
@uchilog
@uchilog 2 ай бұрын
??と思って調べてみたら、そんなことになっていたのですね…。 市民の皆さんが望むカタチに落ち着きます様に。
@user-hs1ln6cq9c
@user-hs1ln6cq9c 2 ай бұрын
@@uchilog ありがとうございます❗
[MUJI] Must-Buy If You See Them! Top 5 Recommended Popular Products Right Now
14:08
Китайка и Пчелка 10 серия😂😆
00:19
KITAYKA
Рет қаралды 2 МЛН
Sprinting with More and More Money
00:29
MrBeast
Рет қаралды 174 МЛН
【Kitchen Tour】21 amazing kitchen tools that make cooking easier
21:35
latteの暮らし
Рет қаралды 1,2 МЛН
Surprising Freezing and Storage Techniques (16 items to be frozen and stored)
22:21
成城スパ夫&スパ子
Рет қаралды 307 М.
COSTCO HAUL 🇯🇵 / Bagel Icebox Cookies / June 2024
29:39
TastyTime
Рет қаралды 63 М.
【ルームツアー】ズボラこそ捨てるべき、実はなくても困らない物/ミニマリスト
19:41
Routine: Here are some of my purchases! Japan🇯🇵VLOG
21:31
Sena【主婦チューブ】
Рет қаралды 64 М.
Super gymnastics 😍🫣
0:15
Lexa_Merin
Рет қаралды 87 МЛН
Final muy inesperado 🥹
0:48
Juan De Dios Pantoja
Рет қаралды 9 МЛН
🧲Порыбачили @Suslan11 @spiridonchik1
0:11
Палыч
Рет қаралды 3,2 МЛН
ЛАЙФХАК ДЛЯ РОДИТЕЛЕЙ от Nika.Family
0:45
Привет, Я Ника!
Рет қаралды 4,5 МЛН
PINK STEERING STEERING CAR
0:31
Levsob
Рет қаралды 19 МЛН
Василиса наняла личного массажиста 😂 #shorts
0:22
Денис Кукояка
Рет қаралды 3,6 МЛН