【ウイイレ】マスターリーグの愛すべき初期メンバーたち【Winning Eleven】

  Рет қаралды 336,695

あの頃のウイイレCHANNEL

あの頃のウイイレCHANNEL

Жыл бұрын

懐かしいウイイレのマスターリーグ初期メンバーを紹介する動画です
2002年日韓ワールドカップの決定力No.1ランキング
• 【ウイイレ】2002年日韓ワールドカップの決...
2002年日韓ワールドカップのスピードNo.1ランキング
• 【ウイイレ】2002年日韓ワールドカップのス...
多くの人が熱中したあの頃のウイイレの懐かしさに浸りながら楽しむチャンネルです!
#ウイイレ
#サッカー
#ミナンダ
#バーチャット
#フォルネンダー
#エスピマス
#マスターリーグ

Пікірлер: 630
@user-tf5zm5xe1b
@user-tf5zm5xe1b Жыл бұрын
個人的にはこの頃の操作が1番シンプルで楽しかったな。技術より気持ちって感じで、気持ちがプレイヤーに乗り移ってた。
@user-xl3yp2wc5k
@user-xl3yp2wc5k Жыл бұрын
徐々に勝ててきてメンバー入れ替えたいけど、序盤に苦楽を共にしたメンバーは愛着湧いて代えるのに躊躇してた記憶があるわ。
@fukudagetgoal1978
@fukudagetgoal1978 Жыл бұрын
背番号1桁はできる限り初期メンに背負わせ続けてたタイプw
@IAM7CH
@IAM7CH Жыл бұрын
分かりすぎて吐血
@user-mg2jh4ug3g
@user-mg2jh4ug3g Жыл бұрын
カストロ走らせすぎてスタミナすぐなくなるwww
@user-nc7kk7vl4l
@user-nc7kk7vl4l Жыл бұрын
当時ガキだったから普通にアンリとかデコ獲得したら秒でベンチ外にしてたわ
@alexk1047
@alexk1047 Жыл бұрын
カストロの得点力は日本代表に必要。
@user-gy8ot9zj8k
@user-gy8ot9zj8k Жыл бұрын
自分はデフォルトメンバー固定で何年も回すのが好きでした。 フォルネンダーとかは数年で引退するので、転生したら必ずゲットしてフォルネンダーの息子という設定で使っていました。
@user-fc7to1ex5w
@user-fc7to1ex5w Жыл бұрын
カストロは作品によってはエラシコ出来る素敵な選手 今回は出なかったけどヤリッチってCBが育てるとミハイロビッチ並のフリーキック蹴れるようになって嬉しかった
@815yonomaro4
@815yonomaro4 Жыл бұрын
最初カストロとかヒメネスとか分かりやすいドリブラーに食いつくけど、後からエスピマスの堅実さとファイター感に気づいて惹かれて好んで使ってたの覚えてる
@lft1606
@lft1606 4 ай бұрын
エスピマス、半分くらいから決めて発狂したw、俺が9歳くらいの時w
@user-lb6ep1wk4m
@user-lb6ep1wk4m Жыл бұрын
マスターリーグにハマってた当時、バイト先の社員とウイイレ話で盛り上がり初期メンバーの名前を互いに言い合っては爆笑してたあの頃が懐かしい🤣
@Gozogozogozo
@Gozogozogozo Жыл бұрын
俺も飲みながら友達とそれやってた!それで微妙に名前を間違えて覚えていることに気付かされて訳わかんないくらい腹を抱えて笑っていた記憶があるw
@ryo6575
@ryo6575 Жыл бұрын
専門学校時代にある日の休み時間に全く同じ事やっててめちゃくちゃ盛り上がった記憶があります!懐かしい!
@user-tq7ur9gn9i
@user-tq7ur9gn9i Жыл бұрын
バーチャット!! 名前がもう懐かしすぎて涙出るわ
@qks1250
@qks1250 Жыл бұрын
素晴らしい動画ありがとうございます。 この試合限りで退団が決まっていたバーチャットをラスト1プレーで投入してセットプレーからゴール決めたのは今でも忘れません!
@Giandiego_Marazola
@Giandiego_Marazola Жыл бұрын
オルダス、グティエレスの2トップ。 ヒメレス、マッコの両SH。 ドド、エトリのダブルボランチ。 ラスキン、エルムバルキの両SB。 ヤリッチ、バウマンの両CB。 GKイヴァロフ をスタメンにしてた2010年ML。 バーチャット、ホイレンス、カストロはサブでこそ輝く選手。
@yoyoganbaru
@yoyoganbaru Жыл бұрын
中学の頃、高校の集団面接の練習のときに「尊敬してる人は誰ですか?」の問いに対しみんなスポーツ選手の名前を挙げているのに、1人だけカストロの名前を挙げて腹筋崩壊したの思い出した。
@user-wc7ey4zh7o
@user-wc7ey4zh7o 4 ай бұрын
それキューバのカストロでは😅まあおもろいけど。
@jm-kv9mr
@jm-kv9mr Жыл бұрын
架空の選手なのに懐かしくて愛着が湧く。 自分はヒメレス推し。エリア外からゴラッソ決めたなあ。
@user-yz6ok5og8b
@user-yz6ok5og8b Жыл бұрын
昔のウイイレはおもしろかったなーめちゃくちゃやり込んだし、よく友達と夜中までやってたなぁー、懐かしい
@ZundamOnline
@ZundamOnline Жыл бұрын
国分太一のラジオで「イヴァロフとミナンダが街を歩いていたら」みたいなネタコーナーがあった
@user-pb8mc8nm4v
@user-pb8mc8nm4v Жыл бұрын
チームが勝てるようになっても財政難は続いた。 泣く泣くミナンダやカストロを移籍させた。 彼らは移籍金でもチームを救ってくれた。
@Orenji-Laito
@Orenji-Laito Жыл бұрын
めっっっっちゃお世話になったレジェンドたち(笑) シュートギリ入んなかったり、ポストに当たる焦ったさもいい思い出(笑)
@bigbenotsu5376
@bigbenotsu5376 Жыл бұрын
試合終了間際にミナンダの直接フリーキックで勝ち越して昇格を決めたのは良い思い出。
@tvhobbylikehiro1117
@tvhobbylikehiro1117 Жыл бұрын
個人的にはストリーマーとカストロが好きだったわ😊
@bigbenotsu5376
@bigbenotsu5376 Жыл бұрын
@@tvhobbylikehiro1117 カストロは定番ですよね(^^)
@user-dk3bk2zw4g
@user-dk3bk2zw4g Жыл бұрын
ねこにらの動画みてさらに初期メンバーが好きになった
@ch-fo6rx
@ch-fo6rx Жыл бұрын
カストロとミナンダでほとんどの得点を挙げた記憶がある。 ただ、補強できるようになるまで苦労した。それが楽しかった。
@user-bt3yz6og7s
@user-bt3yz6og7s Жыл бұрын
何年か前に久しぶりマスターリーグプレイしたら 初期メンの何人か監督になってて時代を感じたな
@takahirofandm
@takahirofandm Жыл бұрын
懐かしすぎて泣ける。中学生の時めちゃくちゃやってたなー、セシウ・エスピマス・マッコ・・・・
@user-um3qr3mv7y
@user-um3qr3mv7y Жыл бұрын
ミナンダは中々切れなくてチャンピオンズリーグの決勝に途中出場させたのが懐かしい
@user-xb9ql1yp5m
@user-xb9ql1yp5m Жыл бұрын
一番夢中になってやったマスターリーグ。選手名が出る度に思い出が蘇る。
@yuuichi1985
@yuuichi1985 Жыл бұрын
ポイント貯めてまずロベカル補強してた。 オーウェンも良かった。 バティストゥータは足遅かったけどシュート力有ったから獲得してた。 でもデフォルトメンバーも控えで何人か残してたなぁ。青春の思い出。
@user-vd9qw5qe2i
@user-vd9qw5qe2i Жыл бұрын
懐かしすぎて涙が出る チーム初のビッグネームマハダビキア取ってめっちゃ嬉しかった
@toagraphix462
@toagraphix462 Жыл бұрын
マハダビキア懐かしすぎる 私はババンギダでした
@user-cc5cn9ug8j
@user-cc5cn9ug8j Жыл бұрын
ダメ元でオファーしたロッベンが来たときは問答無用でヒメレス売った
@user-wu7ek7mv2p
@user-wu7ek7mv2p Жыл бұрын
安い、速いでWGにババンギダ置いて鬼パス出してそのままゴールまで走らせる戦術が1番手っ取り早かった
@user-tg3ft1xu5e
@user-tg3ft1xu5e Жыл бұрын
@@user-wu7ek7mv2p そして日本戦でリアルババンギタを見た時に歓声が挙がったとかw
@aquashinywhip
@aquashinywhip Жыл бұрын
@@user-tg3ft1xu5e へぇー!!!!
@user-xs1yd2jf4w
@user-xs1yd2jf4w Жыл бұрын
ラスキンは育てると全盛期のアシュリーコール並みになる
@user-gk7wi6lm9t
@user-gk7wi6lm9t Ай бұрын
それってあなたの感想ですよね?
@oosakasalsa9153
@oosakasalsa9153 Жыл бұрын
ありがとうー! ど真ん中の世代でした! ミナンダ頼りでした😂
@UzuranoAjitama
@UzuranoAjitama Жыл бұрын
懐かしすぎる… 選手それぞれの六角形グラフ、未だに覚えてるもんなぁ…😂
@shinichi151
@shinichi151 Жыл бұрын
ヴァレニは外見もポジションも元フランス代表のテュラムに似てたから贔屓して使ってた。
@umeyann
@umeyann Жыл бұрын
この頃のウイイレで最も熱い試合は、 初めて2部からの昇格をかけたプレーオフだと思ってます。 弱小チームでなんとかここまで漕ぎ着けたからには、絶対負けたくない!!もう一年2部を戦うなんて絶対に嫌だ!!!!って感じでした。 そして負けてコントローラーを叩きつける。
@skk2800
@skk2800 Жыл бұрын
オチまで完璧w
@takutoP1202
@takutoP1202 Жыл бұрын
イヴァロフのシュート力凄かった気がしてたから、最初FWで使ってた思い出がある。
@user-zz6cs6gm5f
@user-zz6cs6gm5f Жыл бұрын
試合を重ねるにつれ段々と愛着湧いてくるんだよねえ カストロと田中達也の2トップ愛用してました
@warmthmen7991
@warmthmen7991 Жыл бұрын
今もウイイレ2013をやってるんだけどカストロの息子はカストリスでミナンダの息子はミナンジーニョだと思ってる ヴァレニ兄さんへの信頼度はめちゃ高くて重宝してたな
@ddt8406
@ddt8406 Жыл бұрын
私は2012やってます、しかもPS2じゃないとダメ
@kanjankejanjan
@kanjankejanjan Жыл бұрын
中学3年で部活も引退して進学先も決まってて凄く暇な日にマスタリーグしてたらほとんど丸一日経ってたあの頃を思い出した😂
@HageronJames
@HageronJames Жыл бұрын
この話って同年代のやつとすると妙に盛り上がるんだよな
@user-fm6pt3mb9s
@user-fm6pt3mb9s Жыл бұрын
懐かしすぎて涙出る! エスピマスとマッコをSBで使ってました
@RyuMatsumoto3745
@RyuMatsumoto3745 Жыл бұрын
懐かしすぎる✨️
@digitalartsoundlife4724
@digitalartsoundlife4724 Жыл бұрын
懐かしすぎて泣けた
@user-yn3zd5jf3b
@user-yn3zd5jf3b Жыл бұрын
懐かしいw ウイニングイレブン10が個人的には大好きだった。
@user-zj6kj9qo3v
@user-zj6kj9qo3v Жыл бұрын
後にスカウトとかコーチやらで出てきた時は感慨深いものがあった
@user-wo6wj7vd8y
@user-wo6wj7vd8y Жыл бұрын
懐かしい 全員覚えてる笑 ミナンダカストロヴァレニは補強勢で埋まるギリギリまでチームに残してた気がする
@noriheiful
@noriheiful Жыл бұрын
初期ウイイレってスピードこそ正義でしたよね
@user-ct6lz9hu5m
@user-ct6lz9hu5m Жыл бұрын
サイドアタックでかなり点取れる
@user-rc2ne5zw6s
@user-rc2ne5zw6s Жыл бұрын
いや、ホントに。たくさんウイイレ自体をやって、初期メンバーでもやれるくらいのコツが掴めて来たら、この人達を育てるのが楽しかった。比較的若いグティエレスを育て他クラブに売却し、対戦したら恩返し弾を決められたのは苦くも良い思い出😆 ホントにみんなにはお世話になった。そして安くても能力の高い選手が2、3人入ればなかなか勝ちすすめるし、クラブを強く大きく出来てきたとしてもワンポイントのスーパーサブや、精神的支柱、ロッカールームやクラブのまとめ役に(勝手にそう自分で思ったり、役割をつけたり)なってもらってたなあ😆 自クラブより高額のオファーがあれば出してあげて、勝手にだけど、毎回ありがとうとひとりごちてましたよ。やっぱり、みんな愛着あるんだね。良い動画ですね👍
@user-db4bv1qz4u
@user-db4bv1qz4u Жыл бұрын
生え抜きメンバーは試合使わなくなっても戦力外放出はせず他のチームへ移籍させるか消化試合で活躍させたり最終戦でちゃんと引退試合させてましたwやっぱみんな同じこと考えてて安心しました
@HIRO-mi4df
@HIRO-mi4df Жыл бұрын
選手を獲得するにつれ、窓際に追いやられていく先輩たち
@my-hb1yc
@my-hb1yc Жыл бұрын
冬の移籍では動かずに初期メンバーのままでやって、夏の移籍で戦力外の選手集めるのが定番だったなぁ
@saibaiman06
@saibaiman06 Жыл бұрын
カストロとミナンダは特に愛着が湧く
@user-di6df5ex2b
@user-di6df5ex2b Жыл бұрын
確かに序盤はカストロが得点源だったな。 ヒメレスやエスピマスとかも結構好きで残していた気がします。 ミナンダはやはりチームのエースでしたね。
@user-fb4zu2oq7x
@user-fb4zu2oq7x Жыл бұрын
懐かしすぎて 涙が出たよ
@user-yg8pg7xz2k
@user-yg8pg7xz2k Жыл бұрын
自分はミナンダ、エスピマス、カストロは 必ず初期から使ってた 途中でいろんな選手と入れ換えるが、ミナンダにはキャプテンマークもつけさせて、最後まで信頼してた
@user-ob8yo1tc2l
@user-ob8yo1tc2l Жыл бұрын
懐かしくて釣られてきましたw フォルネンダーのセットプレーの強さは神
@nostalgia-we
@nostalgia-we Жыл бұрын
コーナーキックのときはフォルネンダーに合わせたくなりますよね!
@user-kf4tg6ql3d
@user-kf4tg6ql3d Жыл бұрын
懐かしくて速攻動画開いた!
@user-fd2tn9zu2g
@user-fd2tn9zu2g Жыл бұрын
懐かしすぎる😆
@syyma686
@syyma686 Жыл бұрын
やばい、懐かしすぎる。エスビマスとかめっちゃ台形みたいなステータスしてた。
@user-mb5zy8tx1k
@user-mb5zy8tx1k Жыл бұрын
このチームにサビオラとか高原とかお手頃なスピードスターを1人 獲得した時の嬉しさたるやw
@nostalgia-we
@nostalgia-we Жыл бұрын
別格の選手を1人取ってからの試合は世界が変わりますよね!
@KN-fc1ij
@KN-fc1ij Жыл бұрын
ババンギダ
@shuji-uy6pk
@shuji-uy6pk Жыл бұрын
アスプリージャが安くて得点力爆上がりしてから今でもコロンビア好き
@user-YAMAHAyo-ge
@user-YAMAHAyo-ge Жыл бұрын
キューウェル
@user-fo7pg6zx2c
@user-fo7pg6zx2c Жыл бұрын
@@KN-fc1ij それ!
@Hiro-oo5pc
@Hiro-oo5pc Жыл бұрын
初期メンバーも何年も経って、選手紹介してもらって喜んでるやろな😎👍
@skk2800
@skk2800 Жыл бұрын
初めは動きが遅いし、全然点入らなくてイライラするんだけど、自分の成長と共に選手も活躍し出すと死ぬほど嬉しくて親に怒られるまで永遠にやり続けた記憶しかない
@user-ji2hj5xk5k
@user-ji2hj5xk5k Жыл бұрын
俺と同じ事考えてる人いた😊 マジ懐かしい 動画ありがとうございます😭
@user-ko1kn4su7o
@user-ko1kn4su7o Жыл бұрын
私はヤリッチをスタメンにして、FKとCKを担当させてました。 確かプレースキッキの能力値がかなり高かったはず…🤔
@JoJo-lt7jy
@JoJo-lt7jy Жыл бұрын
まったく自分も同じでした😂
@eastsixx499
@eastsixx499 Жыл бұрын
あー、ヤリッチは絶対的なプレースキッカーでしたね
@user-bv6cg6dp3l
@user-bv6cg6dp3l Жыл бұрын
ヤリッチはセンターバックとしては身長に難があったから、アンカーに置いてたな。
@user-fv3yj5nt5p
@user-fv3yj5nt5p Жыл бұрын
この時はまだ居なかったような…
@saka-xhaka
@saka-xhaka Жыл бұрын
ドゥリッチの引退とともに出てきましたね ウイイレ8あたりかな
@hayatom3083
@hayatom3083 Жыл бұрын
チェルニーリ、キャプテンにしてたな〜。懐かしいメンバー達✨このメンバー見たらまた昔のウイイレなりたくなってきた🍀
@jinm1791
@jinm1791 Жыл бұрын
ホイレンスはスーパーサブ的な感じで使ってた記憶あるわー。なつかしい…涙出てくる。
@user-gs6pv1pu9u
@user-gs6pv1pu9u Жыл бұрын
ヒメレス、ミナンダ、カストロ、エスピマス。体力もなく技術もない中で愛着をもって楽しんでた。懐かしすぎ。
@164gaw3
@164gaw3 8 ай бұрын
懐かしみが溢れる!
@hytmkn
@hytmkn Жыл бұрын
ある程度メンバーが揃って、動画で紹介されたメンバーがサブに並ぶものの、交代して登場した時に活躍した時の嬉しさといったら
@popsmobu
@popsmobu Жыл бұрын
カストロとミナンダ懐かしすぎる
@user-qg3sv3in7s
@user-qg3sv3in7s Жыл бұрын
ミナンダのフリーキックで終了間際に何度同点に追いついたことか…本当にあの時はお世話になりました…
@fling9287
@fling9287 Жыл бұрын
2017をやってた時のキケアルカスにはお世話になったな〜
@user-xo2xu1jo5n
@user-xo2xu1jo5n Жыл бұрын
これ見たらめっちゃめっちゃウイイレやりたくなった
@saka-xhaka
@saka-xhaka Жыл бұрын
ある程度戦力が整ってきてから、ヒメレスをトップ下にコンバートしてカップ戦でもう一花咲かせるという遊びをしてた 笑 エスピマスはタフだから、サイドではなく中央で使うこともあったな〜
@kithshun
@kithshun Жыл бұрын
カストローバーチャットを右に置いて押し込む戦術で戦ってた時、ミナンダがダメな時はオストバウトではなくニョルゴを使ってた。案外突破力ありフィットした。
@user-gq8lg4lz5e
@user-gq8lg4lz5e Жыл бұрын
ニョルゴ懐すぎぃぃ
@nanachan2994
@nanachan2994 Жыл бұрын
全く同じことしてた記憶が蘇ってきた。
@user-is6mj2bi3o
@user-is6mj2bi3o Жыл бұрын
ニョルゴって 長身でトップ下適性あったヤツかな? 懐かしすぎる
@gsasaki3502
@gsasaki3502 Жыл бұрын
スタミナ低かったけどヨウガには相当お世話になりました
@_lightning3330
@_lightning3330 Жыл бұрын
別れの辛さでは、実在選手よりこいつらの方が上だったんだな。バーチャット懐かしいわ
@asaji0707
@asaji0707 Жыл бұрын
後にメンタルコーチへと転身するミナンダ
@brawnair8083
@brawnair8083 Жыл бұрын
なんちゅー 狭い隙間を深くえぐった内容www まさに その手があったか!コンテンツw こんな会話誰にもした事ないww
@hosu6219
@hosu6219 Жыл бұрын
トレード先でミナンダ、ヒメレス、カストロが活躍してるのを見ると嬉しかった。 ホイレンスがオランダ権利問題の時に名前変えられたのは関係ないだろといまだに思っている。
@nostalgia-we
@nostalgia-we Жыл бұрын
orangeなんとかっていう表記ですね! ホイレンスまで変えられてましたよね!
@densidrum5453
@densidrum5453 Жыл бұрын
いいチームだ
@user-gf3dn4ju6l
@user-gf3dn4ju6l Жыл бұрын
ボランチのヨウガさんも使ってましたねえ。なにもかも懐かしい・・・
@grampus0505
@grampus0505 Жыл бұрын
エグバードキャッスルダインとイヴァンヘッティヒは愛用してたな〜
@shotysanosa
@shotysanosa Жыл бұрын
レジェンドが引退した後に若返る機能は大好きだったなぁ~。安くで取れるから5年後の構想を練りまくって厳選してたなぁ~あぁ、懐かしい。
@user-xl6dw7eh7u
@user-xl6dw7eh7u Жыл бұрын
若手育成を強化してたので、グティエレスとエトリ、ヤリッチは凄い良かった!グティエレス、オルダスのツートップはシュート精度90近くあったので重宝してました。
@ashhiroshi2846
@ashhiroshi2846 Жыл бұрын
懐かしすぎてたまらん!!!笑笑
@user-sj5zj8dc1g
@user-sj5zj8dc1g 11 ай бұрын
エスピマスは扱いやすくて、好きな選手だったな。選手を補強してマスターリーグの初期メンバーが自分のチームからどんどんいなくなってもエスピマスだけは最後まで残していた。
@user-gd6vh8df8q
@user-gd6vh8df8q Жыл бұрын
懐かしい。1番ゲームやってた頃。 メキシコのカンポス獲って、前半はFW起用でミナンダのスルー受け役、リードした後半は守備固めでGKにしてたな。
@ALICes_MCZ
@ALICes_MCZ Жыл бұрын
GKはイヴァロフでCBはドゥリッチ&ヴァレニのCBコンビに左サイドバックはエディンソン右サイドバックにはラスキンMFはエスピマス、マッコ、ヒメレス、ミナンダFWはカストロとホイレンスで途中交代からスピードあるバーチャットやバロータに替えたりしてました。
@hdfmkwgc9193
@hdfmkwgc9193 Жыл бұрын
既存のこのメンバー達はみんな放出したけど、この当時のウイイレはスピードゲーみたいな面があったからスピード99のオバフェミマルティンスで無双してた。
@user-ep6fz8oz9v
@user-ep6fz8oz9v Жыл бұрын
懐かしい〜! オルダスとかも居なかったけ?? 個人的に2012のエトリと清水もよく使ってた思い出がある笑
@sdgs0721
@sdgs0721 Жыл бұрын
バーチャット懐かしい。 自分の中ではロッベン並みの韋駄天だった気がする
@user-sm9fe3hj8t
@user-sm9fe3hj8t Жыл бұрын
バーチャットのゴールはバーゴールがよぎる
@ear1007
@ear1007 Жыл бұрын
にらーの大好物
@terianback3448
@terianback3448 Жыл бұрын
20年ぶりの記憶が蘇ったわ ミナンダ〜バーチャットのホットライン。左はヒメレスだったわ この時代はスピード命だったからスルーパス出せばポンポン決めてくれた〜
@user-ie1nw1wk5s
@user-ie1nw1wk5s Жыл бұрын
動画見てたら懐かしくて久しぶりにやりたくなりました! チャンネル登録させてもらいました。 これからも楽しみに待ってます。
@nostalgia-we
@nostalgia-we Жыл бұрын
ありがとうございます! 次の動画を作り始めています!
@KoyaFreestyle
@KoyaFreestyle Жыл бұрын
ヒメレスはエラシコ出来ましたね🤣 めちゃめちゃ懐かしいです!!笑
@user-gi4nx8ne7s
@user-gi4nx8ne7s Жыл бұрын
カストロは仲間内では「議長」と呼ばれていた。
@zackey8270
@zackey8270 Жыл бұрын
ミナンダ切れなかったのみんな一緒だったの嬉しい
@user-ep5sk4cm9l
@user-ep5sk4cm9l Жыл бұрын
格安のババンギタと中田英寿とダエイを真っ先に補強してたな 中田英寿は最後までサブ組で残してた
@ryo-z997
@ryo-z997 Жыл бұрын
わかる。笑 おれは、中田とイチョンスを真っ先に補強してた。 確か中田はショートパススピードが93ぐらいあって、一人だけパスが早すぎた。
@user-sz5te9qj8o
@user-sz5te9qj8o Жыл бұрын
パクチソンも早めに取りがち!
@shimpei1014
@shimpei1014 Жыл бұрын
懐かしすぎて涙出た 私の青春
@suppuri1
@suppuri1 Жыл бұрын
ウイイレ7のマスターリーグ13シーズンやったの懐かしいなあ ミナンダ、ヒメレス、カストロは最初かなりお世話になりました
@user-te5wp2lc3v
@user-te5wp2lc3v Жыл бұрын
この時期が1番楽しかった! よくコントローラー叩きつけてた笑 でもそれくらい夢中になってた
@hnk_75
@hnk_75 Жыл бұрын
カストロ、エスピマス、懐かしすぎて泣いた
@_flavor5419
@_flavor5419 Жыл бұрын
6FEが初めてだったけどミナンダは最後まで残してたなー。 敵チーム有名選手は取らずにオリジナル育成して遊んでた。
@user-tn2iw1wx2r
@user-tn2iw1wx2r Жыл бұрын
いっつもドイツのダイスラーとかポルトガルのシモン獲ってた覚えがある
【ウイイレ】マスターリーグあるある14選【Winning Eleven】
13:33
あの頃のウイイレCHANNEL
Рет қаралды 136 М.
⬅️🤔➡️
00:31
Celine Dept
Рет қаралды 34 МЛН
小女孩把路人当成离世的妈妈,太感人了.#short #angel #clown
00:53
Whyyyy? 😭 #shorts by Leisi Crazy
00:16
Leisi Crazy
Рет қаралды 19 МЛН
昔のウイイレあるある8選【Winning Eleven】
12:51
あの頃のウイイレCHANNEL
Рет қаралды 600 М.
再・日本語実況で見る懐かしいレジェンドゴール集 vol.2
12:44
Football Park Classic
Рет қаралды 1,2 МЛН
【愕然】天皇杯で起きたあり得ないジャイアントキリング7選
14:14
全能力MAXの最強選手がFIFAランク最下位国に何人加わればW杯優勝できるか?
31:30
昔のウイイレあるある/part 2【Winning Eleven】
12:50
あの頃のウイイレCHANNEL
Рет қаралды 109 М.
昔のウイイレあるある/part 3【Winning Eleven】
11:59
あの頃のウイイレCHANNEL
Рет қаралды 166 М.
ЗЛОЙ РАТТЕ VS ЧЕШСКИЙ МОРТИРА-МОНСТР
6:37