KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【ウマ娘 競馬】最恐 最狂 最強!産駒も強い!ステイゴールド軍団 7選 【ゆっくり解説】
12:34
ゆっくり名馬解説 メジロマックイーンについて
21:16
Қайрат Әділгерей Дариға Бадықова - ҚЫЗЫҚ TIMES | Хотя бы в кино, Айсара, Келінжан | Кызык Live
54:58
УЛИЧНЫЕ МУЗЫКАНТЫ В СОЧИ 🤘🏻
0:33
"Идеальное" преступление
0:39
ЭКСКЛЮЗИВ: «Басым бос емес, бақыттымын»! Айжұлдыз, депрессия, отбасы мен мобилография жайлы
2:57:52
【ウマ娘】 ゴルシこそが日本の至宝だ!良血縁馬 第1弾 メジロマックイーン・ゴールドシップ【ゆっくり解説】
Рет қаралды 66,838
Facebook
Twitter
Жүктеу
892
Жазылу 29 М.
ウマかつ!【ウマ娘&競馬解説】
Күн бұрын
Пікірлер: 183
@中島-p6l
Ай бұрын
マックは19歳、ステゴは21歳で亡くなったけど、サムネのメジロティターンは31歳と大往生だったんだよな ゴルシも一番顔つきが似ているティターンと同じようにに長生きしてほしい
@Kai-tx6tr
3 жыл бұрын
頑丈で小柄だけど暴れん坊のステゴと賢いけど競走馬としては怪我に繋がりやすい大柄な体格のマックイーンの血統を掛け合わせたら合体事故起こしてデカくて頑丈な賢い暴れん坊が生まれちゃったって話ほんと好き
@colocalo100
2 жыл бұрын
ただし、お母様(ポイントフラッグ)よりは小型になったんで、配合の目的は果たしているという
@noha8350
3 жыл бұрын
ゴルシ「親父よりマシ」 ステゴ「親父よりマシ」 SS「親父よりマシ」
@olt8576
3 жыл бұрын
Halo「やっぱり俺が最狂かぁ…」
@とらとらひめ
3 жыл бұрын
Hail to Reason「息子(Halo)なんぞまだまだ並みの馬じゃ」
@takanesan0101
3 жыл бұрын
結果:みんなやばい
@笹ポテト
3 жыл бұрын
指定暴力団暈組歴代会長 初代会長 暈 二代目会長 静日曜 三代目会長 黄金旅程 四代目会長 黄金船
@斑目久太郎
3 жыл бұрын
オルフェ「あ、俺関係ねーから」
@pp-gj9lw
2 жыл бұрын
大フアンです、先祖はよく知っています いまはスマホでいつも全部みています、本当に走りかたがきれいでタフ、スタミナ、マクリ、凄いです、見ていると、スカットします、いつまでもみんなに忘れられないゴールドシツブですね、永遠に、元気で長生きしてね、 🐴⚡⚡💓
@yd2092
3 жыл бұрын
レース中レース後にやらかすのがオルフェで、レース前に何かしでかすのがゴルシというのを、両馬のレースの実況をしていた岡安アナウンサーが言ってましたね。
@めめか-e9z
4 ай бұрын
サムネイルのゴルシさん?かな?めちゃくちゃ可愛い。垂れ目なんですね。
@smilefoxfor2010
3 жыл бұрын
サンデーサイレンスとメジロマックイーンがスタッフが恋人かっ!て言う程仲良しだったんですがまさか孫がこうなるとは。
@平仲徹-s8s
3 жыл бұрын
それに関してはジャスタウェイがサンデーサイレンスの想い(芦毛好き)を継承してゴルシと仲良しになってますので………これも世代を超えた運命の悪戯なのかもですねw
@HaranozonoMach
3 жыл бұрын
マックは怪我により引退したけど、孫のゴルシは怪我をすることなく走りきって感慨深い
@プリンライス
3 жыл бұрын
そこはやっぱりステイゴールド譲りなんすね
@葉月-r6w
3 жыл бұрын
ゴルシ、種牡馬入り前のドック(健診)でどこにも異常が見当たらなかった、舐めプしてたんじゃないか?という噂まで。 (大抵の競走馬は、どこかしら消耗していたりヘタっていたりするらしいのですが。。)
@麻樹-u8h
3 жыл бұрын
@@葉月-r6w そして親父のステゴも同様どこにも異常がなかった上に産駒の活躍があの状況なので ステゴこそ全レース舐めプしてた説が強化されてますな(引退レースですらゴール後武豊と 闘う余力があったし)。
@don1207
3 жыл бұрын
@@麻樹-u8h 香港ヴァーズの後に振り落とそうとしたんでしたっけ。 デットーリも2回もステゴにやられたから引退レースと聴いて思わず嬉しいよと武さんに言ったそうですな。
@死なば諸共
3 жыл бұрын
それな
@木下陽平-f9d
3 жыл бұрын
競馬好きだったんですが、外国産馬が種牡馬になり、辞めてました。最近、友人がゴルシと言う馬娘のゲームしてるので、たまたまみてたら、血統がメジロを引いているのを見て、日本の競走馬まだ諦めていないんだと涙したよ。サンデー、社台が台頭してから、一方的に日本馬が減っていくし、サラブレッド銀座の牧場の方もきついだろうし、それよりも、メジロの系譜が残っているのが嬉しかった( ´∀`)
@aroe6145
3 жыл бұрын
サンデーサイレンスとメジロマックイーンは仲良かったからなぁ・・・(最初はサンデーサイレンスが威嚇してたけど)その子孫が活躍するのは胸熱やなって
@colocalo100
2 жыл бұрын
サンデーサイレンスとサッカーボーイ最中良かったんですよねぇ お互いに良い喧嘩仲間で、調整役がマックイーン
@のじゃのじゃなのじゃ
3 жыл бұрын
ゴルシはマックイーンと一緒で芦毛だったのも大きい気がする印象的に
@don1207
3 жыл бұрын
生産者のステゴの小柄だけど頑丈で強烈な末脚をもつ(気性難)×マックイーン由来の豊富なスタミナと頭の良さ(神経質)を混ぜたら小柄で賢くスタミナ豊富で強烈な末脚をもつ頑丈な馬が出来るかもと思ったら「賢く(神経質)でスタミナと抜群の末脚を持つ頑丈なデカい図体(荒くれ)」になったのは本当に神様の悪戯だよね。 しかも種牡馬としても種付もばつくの成功率でどんどん排出してるしね。ステゴ亡き今ゴルシには血を残していって欲しいね。
@TheemaGT
3 жыл бұрын
一応、体格小柄なドリームジャーニーに標準体格のオルフェーヴルが居る上での大柄なゴルシなんよね。 そして全て気性難()
@麻樹-u8h
3 жыл бұрын
@@TheemaGT そしてそのゴルシよりでかいオジュウがいるという。
@TheemaGT
3 жыл бұрын
@@麻樹-u8h オジュウチョウサンはステマ配合ではないやろ。
@なぎ-m1d
3 жыл бұрын
父系のステゴ、SSとかよりも母系の星旗に行きつく牝系で見たほうが至宝って気がする
@colocalo100
2 жыл бұрын
小林オーナーが祖母の代からオーナーで「星旗の貴重な血統を、1日でも長く日高で伝えたい」と、日高での種牡馬入。種付け数制限(母系的に虚弱体質)。金額抑えめ。広々とした放牧地。 を望んで、社台を断って岡田総帥を選んだのは有名な話 年間(実質2ヶ月半)で、150-200頭種付けなんてトンデモナイ!ゴルシが過労死してしまいます!! そう言ってくれるオーナーを持ったゴルシは幸せ者です
@はぴん-v1e
3 жыл бұрын
オルフェと池添のコンビすこすこ…
@don1207
3 жыл бұрын
池添をヤる為に走る馬
@susa2439
3 жыл бұрын
@@don1207 愛情表現やぞ
@TheemaGT
3 жыл бұрын
@@susa2439 背中に乗せるのは嫌だったけど遊び相手としてはかなりお気に入りだったんだっけ?
@susa2439
3 жыл бұрын
@@TheemaGT 勝ったら池添さんが雄叫びあげるのが嫌やからレースが終わったら振り落とすんやで
@麻樹-u8h
3 жыл бұрын
@@susa2439 あれはゴール後に体をゆすって背中の余計なものを無くすと 空から池添さんが降って来て褒めて撫でてくれるの覚えた結果のおまじないじゃないの?
@colocalo100
2 жыл бұрын
初対面時に吠えてたのは、調教師ではなく、「今浪厩務員」 (ゴルシが早めに到着。トーセンジョーダンに威嚇されて、喧嘩勃発) 須貝調教師との初対面では、とねっこの最後からトコトコ歩いてきて、途中で止まったとねっこをトコトコ追い抜き、側で観察した後トコトコ離れていった。 それで安心したとねっこ達が須貝師に近づいた
@定幸中山
3 жыл бұрын
なんとかして3期でも、映画でもいいから、キンイロの名前でもいいから、脇役としてでもいいからあいつをまた見たい!わしを競馬へと導いた、ひいてはウマ娘へと導いたあいつ、ステイゴールドを!
@仙堂レイ
3 жыл бұрын
ステイゴールドは主役としてストーリー1本できるくらい魅力的な馬。生まれた時代が違ったらもっと記録を残せた名馬。
@colocalo100
2 жыл бұрын
嫌だな。一期で名前まで呼ばれてたじゃないですか
@提督ロッキード
3 жыл бұрын
マックイーン「ゴルシが孫とか悪い冗談ですの…」 ステイゴールド「ハハハ、涙更けよ」 サンデーサイレンス「そっくりじゃないか、血は争えんな!」
@A太郎-s7t
3 жыл бұрын
最近ゆっくり解説系で良く見るのは、ここかな ビオンのゲーム考察【ゆっくり解説】 レイミン@ウマ娘元ネタ動画毎日投稿 ゆっくりウマ娘 ウマかつ!【ウマ娘&競馬解説】
@akikann3jsb
3 жыл бұрын
ステイゴールド「うんこくっせぇ!!!」 オルフェーブル「うんこくっせぇぇぇえ↑」 ゴールドシップ「うんこくっさしっこかけよ」
@神楽蓮-y6h
3 жыл бұрын
オジュウチョウサン「オラオラオラァ!(人や馬目掛けて馬糞を蹴り飛ばす)」
@人類愛
3 жыл бұрын
ステゴとその三大産駒総じてボロネタがあるという
@神楽蓮-y6h
3 жыл бұрын
@@人類愛 オルフェ産駒のラッキーライラックも有馬記念のパドックで、ゴルシ産駒のユーバーレーベンもデビュー戦のパドックで...
@赤い彗星の再来の再来
3 жыл бұрын
メロディレーンちゃんはそんな事しないでほしい
@Gohan_kunn
3 жыл бұрын
ユーバーレーベン「パドックでうんこしたろ」
@takanesan0101
3 жыл бұрын
ま だ ま だ 続 く よ ゴ ル シ 街 道 血統表とか見てたらいつの間にか1800年代のヘロドまで行き着いたのでみなさん時間に気をつけましょうね☆
@レッド-c7i
3 жыл бұрын
ユーバーレーベンちゃんにはぜひ名門メジロ家の血を繋いでいってほしいですね
@Tempfur
3 жыл бұрын
7:56 ゴルシのスタート下手はその柔軟な足腰と馬体重のせいで、スタートダッシュに必要な瞬発力を馬塲に伝えられ難いからですね あの恵まれた?身体を引き継ぎ素直な性格の産駒が誕生すれば、パーフェクトゴールドシップを見られる日 いや、そんなのゴールドシップじゃないわ・・・・フェノーメノ睨んで唸るようなUMAこそがゴールドシップなんだろうね!
@ウンチーコング-o1x
3 жыл бұрын
スタートが下手なのはレース嫌いな性格のせいだよ 現に岩田が騎乗した時や共同では普通に出てるからやらないだけだよ 瞬発力に関しても捲りと言っていいのか分からないペースアップの仕方や12有馬の直線で証明されてるしね 体重の重さはウチパクやビッグレッドの厩務員さんに福永祐一も足先が軽いって評価で全く苦になってない 柔らかい足腰だからってダッシュが遅いとは限らない 現に皐月賞のほぼ不良の内や宝塚みたいな重馬場はダッシュが効かないと走れないからそれもない それに柔らかいからスタートが苦手っていう評価は性格抜きにして身体的な構造面だけで考えたらって話だからあまり参考にならないよ
@ちゃびん-t8c
3 жыл бұрын
そして毎回祈る思いを抱くのですね! 「頼む、普通のレースをしてくれ、、、」 わ か り ま す😅
@仙堂レイ
3 жыл бұрын
身体構造からいうとゴールドシップは瞬発力は無いがスピードの維持力とそれを支えるスタミナがあることが分かっています。足首の筋肉は柔軟性があり非常に粘り強いがバネはそこまで強くないそうです。スタート下手は性格の影響が大きそうですが、逃げより差し、追い込みが向いていたことは事実のようなので結果的に致命的な欠点にはなりませんでしたね。またバネが強すぎない、ストライド走法を活かせる恵まれた肉体、ステゴ産駒特有の頑丈さなどのおかげで、引退時に怪我が全く無かったことも有名ですね。
@ウンチーコング-o1x
3 жыл бұрын
@@仙堂レイ 繋ぎはまだ分かるにしろ筋肉自体にバネがないのは流石にあり得ないよ 総帥もシップのバネを高く評価してたし何よりスパート時のスピードの乗り方が尋常じゃない 12有馬の直線一気と共同の差し足や宝塚、皐月賞の突き放し方はバネがないと説明つかないよ それにあれだけ柔らかい馬体と寝てる繋ぎじゃ高速馬場の方が得意で 重馬場は普通こなせないのにこなせるのは筋力の強さが抜けてるとしか言えない 瞬発力をレースで活かせるのはレースに前向きか勝ち気のある馬だから シップが活かせなかっただけなような気がするけどね
@ウンチーコング-o1x
3 жыл бұрын
@@仙堂レイ 歩行見てもやっぱり繋ぎの筋肉もバネはあると思うんだけどなあ
@umashika1015
3 жыл бұрын
3:20 キンイロリョテイ『………』 原作のあかんこ特別勝利馬に合わせるならライス並みの小柄な娘なはずだがw
@いとうもりぞう
3 жыл бұрын
ニシノフラワーやライスシャワーよ りでかいのわ違和感だわね 態度だけならゴルシ以上の恵体に
@heroman000
2 жыл бұрын
メジロ家のおばあ様はティターズじゃなくネオジオンだった件ww
@高橋順子-z8d
Жыл бұрын
やはり血のつながりな夢物語は魅力ですね❕
@ヒサヨシ-o8c
3 жыл бұрын
ゴルシ産駒といえば先日ジュニパーベリーちゃんも稲妻Sの1000mを勝ち話題になりましたね! 母が短距離馬とのことでしたが、中長距離が得意な子が多いゴールドシップ産駒からスプリンターが出るとは…可能性が大きく広がる一頭です。 これから勝ち上がっていく新馬達にも期待ですね!
@とまちゃん-o9b
3 жыл бұрын
てか最近は牝馬が強すぎる。マイル最強と中距離最強は牝馬だし、フランス凱旋門賞最有力候補も牝馬だし
@コメ用さん
3 жыл бұрын
競馬界の血統は父側のいわゆるサイアーラインを残すことを重視して 逆に母側のいわゆるファミリーライン側は軽視されて サイアーラインが残らなきゃ血筋が途絶えた扱いする過激な人すらいますけど マックイーンのステマ配合による母父での大活躍ぶりを見ると血筋ってのは母側も大事だってのがよく分かりますね
@ぶんです-e5i
3 жыл бұрын
メジロの血筋はサンデーの血筋を薄めるのに丁度良かったんでしょうね。 まあ、ステマ配合は思惑とは正反対の方向に暴走しましたがw
@ぺぇちゃ
3 жыл бұрын
ノーザンダンサーすら入っていないからねー。
@TheemaGT
3 жыл бұрын
ステマ配合の種牡馬で最も頑丈なのが、よりによって最もマックイーンっぽいゴルシという不具合。 ステマ配合の最高傑作である筈のオルフェは鼻出血でローテ崩したことがあるんよね。 そう言いつつ、オルフェも並のサラブレッドよりは圧倒的に頑丈なんだけど。
@ZAPjiji
3 жыл бұрын
ゴルシ産駒ではウインピクシスも注目ですね。 今年7月の2歳新馬戦で1番人気1着という満点メイクデビュー。葦毛です。 スタートは上手くて先行/逃げスタイル。ゴルシ関係者の皆さんが当初求めていたのはこの馬なのかもしれませんw
@Baisuhakeito
3 жыл бұрын
スタミナあれば「それマックイーンの再来」
@TK.Channel23
7 ай бұрын
奇行と珍妙なキャラにならなければ...
@fnfalfnc
3 жыл бұрын
最初の右上のオペラオー可愛いんだが😇
@稲葉アナトリア
3 жыл бұрын
ゴルシ産駒今見たらマカオンくん獲得賞金一億超えてるやん!
@kojitadokoro8235
3 жыл бұрын
マックイーンも若い頃はいたずら好きだったらしいです。
@tukisuzukiriya
3 жыл бұрын
マックちゃんの後継種牡馬はいないと言われていますが、ギンザグリングラスという子がいますよ!中央には子供たちは居ませんが、地方で着実に勝ち上がってます!
@esm84881
2 жыл бұрын
マックイーンが他のメジロのウマ娘と血縁関係が無いようなこと言ってますが、ライアンの母メジロチェイサーの母とマックイーンの父メジロティターンの母は共にシェリルという馬、つまり紛れもなく姉弟です。確かに競馬的に近親とは呼ばれませんが人間的な感覚ではマックとライアンは従兄弟になります。 因みにライアンの母の父はメジロサンマンですがパーマーの父の父もメジロサンマンなのでライアンとパーマーも比較的近い血統でパーマーの父の母とアルダンの母の母はいずれもアマゾンウォリアーなので比較的近めです。
@sakuratakami
3 жыл бұрын
血統表を見て名前を探せるようになったのってウマかつさんのおかげですありがとです
@leptispa_miyamotoy
3 жыл бұрын
ホシハタノキセキは性格似てて面白いよ
@Betman0826
3 жыл бұрын
ステゴは絶対3年じゃ育成ストーリー終わらない
@あげいちばん
3 жыл бұрын
メジロマックイーンとメジロライアンはどちらもシェリルの孫なので、一応ちゃんと血縁関係ありますよ
@ぺぇちゃ
3 жыл бұрын
ライアンの母チェイサーとマックイーンの父ティターンが姉弟なんですよね。 なおパーマーの母母プリンセスリファードとラモーヌの父モガミも姉弟。 ライアンの母父とパーマーの父父はどちらもメジロサンマン。
@花園-k2g
3 жыл бұрын
10:06「ナカヤマフェスタはゲームに登場してないからです」→アプリのナカヤマフェスタの画像は流石におかしいよなぁ 育成・サポートともに実装されてないが正しいか
@kamikita123456789
3 жыл бұрын
母シラオキ系統父マルゼンスキーという良血統のため、気性難過ぎてレースに出なかったのに保持されていたキャンペーンガール。彼女と気性難SSとの間にできたのが人懐っこいスペシャルウィーク
@畔取雅也-y4y
2 жыл бұрын
そりゃ生まれてすぐ母親と死別してずっと人間育てられたら人なっこいよなあスぺはそのせいでなんで俺てなんで馬と交尾しているんだ状態になった模様。
@Ashige-Daisuki
3 жыл бұрын
ゴルシ産駒の中でコスタデプラタ(ペコリくん)が気になる…
@ぶんです-e5i
3 жыл бұрын
この間新馬戦でデビューしたストキャスティークも父親似の追い込みをみせてましたね
@太陽ぽかぽか
3 жыл бұрын
アナウンサー死亡😄
@WanWanZ
3 жыл бұрын
メジロライアンの母メジロチェイサーとメジロマックイーンの父メジロティターンは(異父)姉弟の関係になるのでライアンとマックイーンは人間風に言うと従兄弟ですね。
@kazu0138
3 жыл бұрын
ステゴはスズカと同期産駒だからこの辺がエピソードとして成り立ちそう。 当然、子ゴルシとの絡みが一番面白いと思う。ゴルシの性格は父譲りなので。
@とまちゃん-o9b
3 жыл бұрын
ゴルシの性格は母父譲りじゃね?ステゴの性格はドリジャとかナカヤマフェスタの方が濃い
@xof5678
3 жыл бұрын
まあ、ゴルシ事態『黄金の血統』とか『星の名を継ぐ系譜』とか言われてますからね!どこぞの星のアザをもつ家系も祖父が紳士してたのに孫はお調子者でしたし、ゴルシも問題ないかと……。
@Oresumeshi
3 жыл бұрын
???「ハッピーうれぴーよろぴくねー」
@teamthyver.2.093
3 жыл бұрын
またまたやらせていただきましたァン!
@pjsb1923
Жыл бұрын
そんなキンイr…ゴホン、ステイゴールドもこっそりウマ娘のレースにカメオ出演してたりしてます。
@謎の孟宗竹
3 жыл бұрын
年間200発もしまくるって羨ましい ってモテない男は思ってしまう
@鉄村
3 жыл бұрын
血統辿ると7割くらいの確率でサンデーサイレンスいる説
@user-denshikousaku_staygold
3 жыл бұрын
まあ超レジェンド種牡馬ですし
@飛蘭-t4g
Ай бұрын
2011東京優駿出走馬全頭サンデーサイレンスの孫世代❤
@おおまそん
3 жыл бұрын
ナカヤマフェスタはゲームの育成イベントでチラッと出て来るので少し気になってました
@don1207
3 жыл бұрын
ゴルシの喧嘩相手のフェノーメノもステゴ産駒ですね。
@buck-tick6729
3 жыл бұрын
父親繋がりなら、トウカイテイオーとダイタクヘリオスの絡みが見たいな ルドルフとビゼンニシキが3歳のクラシック前半で一応ライバル関係にあったし
@斑目久太郎
3 жыл бұрын
あの今浪厩務員が「ソダシがシップに似てきた」と最近ぼやいてるらしいw 血縁あんまり無かったと思うんだがなぁ~ まさかあの性格は今浪さんが犯人説爆誕か⁉
@buck-tick6729
3 жыл бұрын
ソダシは父はノーザンダンサー系、母はミスタープロスペクター系だから、血統は違うからまさかとは思うけどね
@麻樹-u8h
3 жыл бұрын
@@buck-tick6729 一応ソダシの母親のブチコさん含めたシラユキヒメ一族も元をたどるとSS系なんすよ。
@柚子もな
3 жыл бұрын
気性難という点ではブチコお母ちゃんも相当だから…
@jeimon3684
3 жыл бұрын
@@柚子もな ゲートをぶち壊すからブチコ
@高見美祐
3 жыл бұрын
ステゴとオルフェはマジで採用して欲しいよね偽名とかじゃなくて オルフェとゴルシお互いマックイーン取り合って喧嘩したり?w その為には社台さんには是非許可して欲しい
@kouyou-fy9fg
3 жыл бұрын
8月22日の札幌記念に産駒のウインキートスがでるぞー。目黒記念かってるぞー
@TheHisshy
3 жыл бұрын
シロイアレノムスメ…w
@eitienu6
3 жыл бұрын
ホント、ゴルシ(本物)とマックイーン(本物)って、似てる。 マックイーン(本物)の顔を見て、ゴルシと間違えた💦 今は鼻のピンク色で見分けられるようになった👀 ゴルシの孫や子孫にも、やっぱり、見分けるのが難しいほどゴルシとマックイーンそっくりな馬🐴が現れるんだろうか?(笑) 後、ステイゴールドもウマ娘にならないのかなぁ。実は楽しみにしてる(笑)
@高橋順子-z8d
3 жыл бұрын
ナレーションのスピードを変える。絶妙ですね❗ので聞いてるのがあきなくて楽しい❕
@Osakano_ossan
3 жыл бұрын
8:33 この子(マカオンドール)は将来、ステゴ一家の伝統である 「ブツの臭いを嗅いで何かリアクションする」 と言う技を継承するのだろうか・・・?
@春夏冬秋あきないあき
3 жыл бұрын
物凄く穿った見方ですが… 競馬の血筋好きって「優生思想」の人が多そうなイメージ。
@平田愛子-g2m
3 жыл бұрын
おじいちゃんはおじいちゃんです 何で…おばあちゃんになっちゃったんですかねぇ… どう転んでも…牡馬は牡馬、牝馬は牝馬…ゲセナイ
@shion-akechi
3 жыл бұрын
ゴルシ「サンデーじいちゃんが廉頗を乗せて、マックじいちゃんが藺相如を乗せるなら、俺は楽毅を乗せる!」 ジャスタウェイ「むしろ、白起の方がふさわしいような…?」
@zarakuopuchimasu6795
3 жыл бұрын
当たり前ですが、血統って二代三代と遡って考えてるんですよねー。本当に考えてる人達ってスゲェなと思います。リアルマニーがかかっているので本当に努力されてよく勉強されています。地方とかだと結構面白い組み合わせがあって、えっ、マジ?とか、思い切ってるなーと思うことが多いです。個人的には地方から勝ち上がって中央でも勝ち上がってくれる馬が好きです。でも、結局資金力がものを言いますね、、、
@葉月-r6w
3 жыл бұрын
ユーバーレーベンちゃんの変顔がゴルシにそっくりで、やはり血は争えない……と思いました。 (気になる方はユーバーレーベンの画像を探してください。w)
@Gohan_kunn
3 жыл бұрын
オークス…パドック… うっ頭が
@gakuto4300
3 жыл бұрын
サムネのゴルシめっちゃジワジワくる
@akihro37mark2
5 ай бұрын
2024年に来たねオルフェ。
@langerhans2033
3 жыл бұрын
ヤエノムテキをウマ娘化して欲しい。
@おいも-o2v
3 жыл бұрын
ステゴに関しては肉食だからな
@maryuFalco
3 жыл бұрын
まじでステゴ含め ステイゴールド一族みんなウマ娘にならんかなー まぁみんな揃うと生徒会が頭抱えるかもやけどw んでみんながみんなマックイーンに絡みそう
@nz.newsss
3 жыл бұрын
べたべたにウインメイフラワー楽しみです、あとゴルシ死神説についても取り上げてくんさい
@ganbaredonbeikun3
3 жыл бұрын
マックィーンよりライアンの方が当時良血で人気がありました。お父さんがアンバーシャダイなので。でもなかなか勝てなくて…
@Baisuhakeito
3 жыл бұрын
今日もゴルシ産駒が勝ったな。メイクデビューで ラモーヌ来ないかな…
@tanaka5025
3 жыл бұрын
なるほど、だからウルトラマンも血縁が増えていくしジャンプのヒーローも血縁で繋がってるのかぁつすじ 血筋スキーは日本人特有なのかねぇ?w
@猿下ジロー
3 жыл бұрын
SSの後継は、ディープかオルフェかそれともゴルシかって感じですね。前2頭は種牡馬としても強いけど、ゴルシはそれをさらっと抜いちゃいそうな気もします。
@麻樹-u8h
3 жыл бұрын
一定数いるハーツクライ系を忘れないで上げて…
@motomatsu1208
3 жыл бұрын
@@麻樹-u8h 青森から愛をこめて
@守重淑子-g9r
2 жыл бұрын
ゴルシ、いいねー!!!。
@香鹿-u4g
3 жыл бұрын
SS「マックが気性なん?俺が気性なんじゃないってことね許された」 MM「ありえないですわ!」 あと・・・ギンザグリングラス忘れないで上げて(ウマ箱でもやらかして馬主さんキレてたのよね・・・)
@hikami777
3 жыл бұрын
オルフェはサッカーボーイっぽい
@stovemania
3 жыл бұрын
メジロ家はメジロ牧場出身って言ってるけど、マックイーンは吉田牧場生産で馬主もメジロ商事だよ。 他3頭はメジロ牧場生産で馬主もメジロ牧場。 勝負服の袖が違うからよく見てみてね。 ライアン、パーマー、ドーベル以外にも、サポカでアルダンが登場してるね。 他にG1勝ちしてるメジロの馬だと、アルダンの姉で史上初の牝馬3冠馬メジロラモーヌ、マックイーンの兄で菊花賞と有馬記念を勝ったメジロデュレン、ライアンの牡馬代表産駒メジロブライト、メジロ最後のG1勝ち馬メジロベイリーがいますね。 アルダンみたいにG1勝って無くても良いなら、ラモーヌの姪メジロランバダ、メジロには珍しい短距離馬メジロダーリング、内田浩一がマックイーンを降ろされるきっかけになった落馬をかましたメジロマーシャスといった重賞勝ち馬がいる。 範囲を80年代以前までさかのぼったり、障害まで広げると活躍馬はもっとたくさんいるんだけどね。
@ぺぇちゃ
3 жыл бұрын
その80年代より。モーリスの祖母メジロモントレーも、ライアンの姉メジロフルマーも牡馬相手のG2を2勝。 ミスターシービー相手に皐月ダービー各2着の高松宮杯勝ちメジロモンスニー。 マイラーズCと中京障害Sの平地障害両方でオープン勝ちのメジロワース。 なお活躍馬じゃありませんが、メジロアサマの2x2のメジロハクウンという馬もいたみたいです。
@Oresumeshi
3 жыл бұрын
7:15 ガタッ
@_takebe3980
3 жыл бұрын
正直、ゴルシの子にはゴルシの特徴が引き継がれにくい印象がある。 短距離馬のジュニパーベリーとかコスモプルエバ、ダート馬のユキヤコンコンとか、善戦している馬の特徴に一貫性がない。
@とまちゃん-o9b
3 жыл бұрын
母親方の血を引き立てるタイプの馬なのかもね。ユーバーレーベンも見た目はかなり母親似だし
@matui554
3 жыл бұрын
破天荒な一族ってステゴファミリーが既にあるんやけどなw
@ぶらいと-z1t
3 жыл бұрын
オルフェってゴルシの弟?だっけ。 兄だっけ……?
@麻樹-u8h
3 жыл бұрын
競走馬と言うくくりにしたらオルフェとゴルシは兄弟じゃなくて同産駒(父が一緒だから兄弟にならない)だけど 人間に例えるなら腹違いのお兄さんに当たる(ゴルシより一年年長さん)
@ぶらいと-z1t
3 жыл бұрын
@@麻樹-u8h 人間に直すとなんか物凄く複雑な家庭環境なんですね! ということは、お母さんが一緒だと兄弟、姉妹……?
@麻樹-u8h
3 жыл бұрын
@@ぶらいと-z1t 母親と父親が一緒なら全兄弟(全兄妹)、母親同じで父親が違うなら半兄弟(半兄妹)になります。 分かりやすく言うとドリジャとオルフェの関係が全兄弟、ビワハヤヒデとナリタブライアンの関係が半兄弟ですね。
@ぶらいと-z1t
3 жыл бұрын
@@麻樹-u8h なるほど!わかりやすい! 教えてくれてありがとうございます!
@ガメオベラ-r5q
3 жыл бұрын
水より濃い アップ主さんはキャロット会員ですか?
@ろぜー
3 жыл бұрын
水より濃いは薄いだけだよ
@まやせろばやし
3 жыл бұрын
捨て子……ステゴは?
@geroneva
3 жыл бұрын
日本の至宝は盛りすぎ。 競馬新聞見てたって、産駒がロクに出走すらしていない。
@geroneva
3 жыл бұрын
日本の至宝産駒が、9月4日、5日の3場のメインレースで1頭も出場していない件について。 オルフェ産駒はいるのに、至宝産駒はいない………………さすが良血至宝!!
@伊藤-x2m3s
3 жыл бұрын
あれ?マックイーンの母父と、ライアンの母母って一緒だから血縁関係あるんじゃ…?
@とまちゃん-o9b
3 жыл бұрын
母父と母母が一緒とかこれもう分っかんねえなぁ…
12:34
【ウマ娘 競馬】最恐 最狂 最強!産駒も強い!ステイゴールド軍団 7選 【ゆっくり解説】
ウマかつ!【ウマ娘&競馬解説】
Рет қаралды 313 М.
21:16
ゆっくり名馬解説 メジロマックイーンについて
のんちゃん【ゆっくり競馬ちゃんねる】
Рет қаралды 61 М.
54:58
Қайрат Әділгерей Дариға Бадықова - ҚЫЗЫҚ TIMES | Хотя бы в кино, Айсара, Келінжан | Кызык Live
Marat Oralgazin
Рет қаралды 335 М.
0:33
УЛИЧНЫЕ МУЗЫКАНТЫ В СОЧИ 🤘🏻
РОК ЗАВОД
Рет қаралды 7 МЛН
0:39
"Идеальное" преступление
Кик Брейнс
Рет қаралды 1,4 МЛН
2:57:52
ЭКСКЛЮЗИВ: «Басым бос емес, бақыттымын»! Айжұлдыз, депрессия, отбасы мен мобилография жайлы
НТК Show
Рет қаралды 197 М.
23:28
【有益2ch】みんなカッコイイって言うけど…顔が苦手なイケメン枠の芸能人・有名人【ガルちゃん】
週刊ガルちゃん【有名人・芸能人】
Рет қаралды 209 М.
24:28
【旧世代を語るシリーズ】もう一つの最強だった唯我独尊の『12年世代』を語る
バンコのリベンジ競馬
Рет қаралды 336 М.
14:40
【最強のステイヤー】メジロマックイーン🏇
おじいもチャンネル〜おじさん夫婦と妹たち〜
Рет қаралды 39 М.
9:11
『人を退屈させるほど強いメジロマックイーン』に対するみんなの反応🐎まとめ【ウマ娘プリティーダービー】【レイミン】
レイミン@ふわっとウマ娘ちゃんねる【まとめ系唯一のトレーナー】
Рет қаралды 38 М.
35:04
【ゴールドシップ】2024冬の特番!ゴルシのメリークリスマス!【メロディーレーン】
yossyのオシウマチャンネル
Рет қаралды 15 М.
12:24
【ウマ娘/競馬解説】中二病感漂う異名10選!二つ名の元ネタ【ゆっくり解説】
ウマかつ!【ウマ娘&競馬解説】
Рет қаралды 163 М.
21:56
メジロ家とレース高速化とビターエンドに泣くニュイ【メジロブライト】【解説付き】【ウマ娘】【にじさんじ切り抜き】
旧オオトロナオヤ
Рет қаралды 101 М.
11:42
「牝系?一族?について教えてくれ」に対するみんなの反応集
ダークセイバーの競馬反応集
Рет қаралды 18 М.
1:12:38
【ウマ娘 競馬】馬主 関係者の反応!総集編 作業用 睡眠用【ゆっくり解説】
ウマかつ!【ウマ娘&競馬解説】
Рет қаралды 40 М.
13:20
【ウマ娘】狂気すぎ‼気性難な馬の伝説7選!【競馬ゆっくり解説】
ウマかつ!【ウマ娘&競馬解説】
Рет қаралды 305 М.
54:58
Қайрат Әділгерей Дариға Бадықова - ҚЫЗЫҚ TIMES | Хотя бы в кино, Айсара, Келінжан | Кызык Live
Marat Oralgazin
Рет қаралды 335 М.