ウミヘビに関する5つの奇妙な特徴! (ft.ウミヘビの進化と生態)

  Рет қаралды 47,776

サイエンスドリーム 【Science Dream】

サイエンスドリーム 【Science Dream】

Күн бұрын

Пікірлер: 57
@rocket9205
@rocket9205 10 күн бұрын
子供の頃からなんでヘビが海で生きてるのか疑問だったからありがたい。
@xsek1353
@xsek1353 10 күн бұрын
ウミヘビは蛇らしいシャープでスマートな体型とゆっくり身をくねらせて泳ぐ姿がとにかく優雅で可愛らしい 皮膚呼吸を再習得してたり、海面の雨水から水分補給してたり、中々独特な生態なんだなぁ
@きゃっさん-w3r
@きゃっさん-w3r 10 күн бұрын
飲み水確保大変やな
@べろべろべっちょん
@べろべろべっちょん 10 күн бұрын
このチャンネルは面白そうなサイエンスの動画が短くまとめられているから大好きです。 他にも好きなチャネルはありますが、長すぎるのはパスすることもあります。 それにしても、ウミヘビって呼ばれているものは実は魚系のものと蛇といるとは思ってましたが、蛇の系統がこんな進化を遂げていたとは面白いですねぇ
@湖狸
@湖狸 10 күн бұрын
海蛇の不思議。もっともっと知りたい!
@派手な毛玉
@派手な毛玉 10 күн бұрын
声が良いのもあってスっと内容が入ってくるな
@jam-rl9bb
@jam-rl9bb 10 күн бұрын
めちゃめちゃ勉強になります…!!
@Taka18782
@Taka18782 10 күн бұрын
魚にも「ウミヘビ」と呼ばれるものがいるからややこしい。今回は爬虫類のほうのウミヘビ。
@caither2413
@caither2413 10 күн бұрын
ウナギ目のウミヘビですね。 「まるでウミヘビのようだからウミヘビと名付けた」というややこしいw
@Bloomerschwater
@Bloomerschwater 10 күн бұрын
ウミヘビって陸上移動できるんだって一瞬思ったけどそういやヘビだったわ
@ta-kr3qd
@ta-kr3qd 10 күн бұрын
すごい興味深い🤔 生物学者さんは仕事するねぇ👏👏👏 次の動画も期待❤
@倫太朗松本-o6q
@倫太朗松本-o6q 10 күн бұрын
何から出てきた種なのかずっと疑問でした😮
@TV-cl2kt
@TV-cl2kt 10 күн бұрын
この声が好きやー、この声になりたい
@kr7690
@kr7690 10 күн бұрын
ほんと最近たまたまウミヘビってどうやって呼吸すんだろって思ってたからびびった笑
@quarterto5
@quarterto5 10 күн бұрын
陸上から海に戻っても肺からエラには戻らないんだな。何百万年も前から海に生息しているならエラに戻りそうなもんだけどな。
@よさく-t6v
@よさく-t6v 10 күн бұрын
進化は冒険だから来た道戻れって言われる方が大変なんだよ
@役割進化論理
@役割進化論理 10 күн бұрын
ケガエルとかは新たにエラを作り出してるっぽいけど進化の条件が厳しいのかな…
@赤嶺明
@赤嶺明 9 күн бұрын
水中より空気中の方が酸素が豊富やからね。
@T99421-v
@T99421-v 10 күн бұрын
チョコエッグのウミヘビなつかしすぎて笑っちゃった
@fjmt778
@fjmt778 9 күн бұрын
随分勉強したな...まるでウミヘビ博士だ
@zebra_theta
@zebra_theta 2 күн бұрын
一番最初にに映っていたウミヘビのフィギュア、私も持っていたので懐かしい気持ちになりました! 確か、どこかが販売していたカプセルトイでしたよね。
@明良-k1n
@明良-k1n 8 күн бұрын
へ〜へ〜へ〜、そうだったのか!😳海蛇の理解が進みました👌ありがとうございます❤
@caither2413
@caither2413 10 күн бұрын
そして魚類のウナギ目にもウミヘビというのかいるという…
@新庄剣
@新庄剣 10 күн бұрын
地球温暖化でベンゲラ海流の流れが変わり、暖かい海流になり、そうなると当然雨も降るので、これからウミヘビが大西洋に進出する可能性も出てきますね。 あまり良い予想では、ありませんが………。😢
@Bloomerschwater
@Bloomerschwater 10 күн бұрын
ベンゲラ流ば出てくるばってん
@以下の通りです1012
@以下の通りです1012 6 күн бұрын
人間には不都合でしかない地球温暖化という現象が、ウミヘビにとっては生息域を大幅に拡大するチャンスになっているのが生態系の面白いところ。
@raionlionjr
@raionlionjr 10 күн бұрын
チョコエッグのウミヘビw持ってたような気がするw
@kikaiserseasonform
@kikaiserseasonform 10 күн бұрын
現生の海棲爬虫類としてウミガメより反映してるのは卵胎生だからかな? 水分を海藻から補給できるだけウミガメの方が有利そうなのに
@ブーちゃんの飼い主
@ブーちゃんの飼い主 9 күн бұрын
「毒」と「体のサイズ」と「燃費のよさ」が影響している。 毒→攻撃にも自己防衛にも使える武器になる。 体のサイズ→ウミガメは体が大きくて「目立つし食べ応えがある」からサメや人間によく食べられるけど、ウミヘビは「体が小さいから見つかりにくいし食べ応えがない」上に毒持ちだから見向きもされない(まぁ、海鳥はウミヘビよく食べるらしいけど)。 燃費のよさ→体が小さいウミヘビは餌が少なくていいし、毒のおかげで狩りが楽。逆に体が大きいウミガメは餌がたくさんいるし採餌も大変。 …等があるらしいです。
@アバババアバババ-p1v
@アバババアバババ-p1v 4 күн бұрын
ウミヘビの水の飲み方を発見した学者さんは凄いなぁ
@赤嶺明
@赤嶺明 9 күн бұрын
沖縄では海蛇(エラブウミヘビ)料理が有る。
@paranoiary
@paranoiary 10 күн бұрын
パナマ運河を通って大西洋には進出していないのでしょうか?
@ayamasets
@ayamasets 7 күн бұрын
理論的にはパナマ運河を船が通るときにウミヘビも通れそうですね。
@yasushifukai4212
@yasushifukai4212 10 күн бұрын
頭の皮膚呼吸かぁ。 たまには水面で肺呼吸もするんだろうな。 代謝量の大きい哺乳類には、水中で皮膚呼吸のみは無理でしょう。
@DonBaggy
@DonBaggy 10 күн бұрын
あれ、この動画って再投稿? うっすら内容に覚えがあるんだけど、いつも寝るときにこのチャンネル流してるから記憶がおぼろげすぎて再投稿じゃなくてデジャヴかもしれん
@sciencedream_jp
@sciencedream_jp 10 күн бұрын
初投稿です!
@dodeya-l5u
@dodeya-l5u 10 күн бұрын
こ⚪︎やしに同じ内容の動画がある
@Pascal_123
@Pascal_123 10 күн бұрын
赤外線センサからソナーに切り替わったといえるんかな
@Jdawtjn
@Jdawtjn 9 күн бұрын
陸の蛇が、海に入れるように進化したのか? 海蛇の一部がリクに上がって進化したのか? 全くの別物なのか?
@カエルアンコウ
@カエルアンコウ 10 күн бұрын
ウミヘビは何故縞々柄が多いのでしょうね。 (*´ω`*)
@ひまわりともちゃん
@ひまわりともちゃん 9 күн бұрын
ウミヘビって本当に爬虫類なんだ!
@たま駅長代理補佐
@たま駅長代理補佐 9 күн бұрын
一度肺呼吸に進化したものはもう戻れない... 進化って全く「融通」が効かんのだよね~
@あおん掌印
@あおん掌印 10 күн бұрын
コナンにも出演してたな
@uzuri0
@uzuri0 8 күн бұрын
未来で巨大化して海竜みたいになったりするのかな
@龍賀-q1g
@龍賀-q1g 10 күн бұрын
蛇って世界中の神話や伝承に登場する珍しい生き物なんですよね(世界中の神話や伝承に登場する生き物なんてそうそういない)。でもあのくねくね動く感じが苦手だなぁ。
@丸藤マニア
@丸藤マニア 9 күн бұрын
ヘビってスマートだよね、いろいろと
@akioyoshi8752
@akioyoshi8752 10 күн бұрын
ウミヘビは、昔、お母さんといっしょで,知った記憶がある。
@Time-Lapse-Buff
@Time-Lapse-Buff 10 күн бұрын
|˙꒳​˙)なるほどぉ…
@MOCHIZUKINOBORU
@MOCHIZUKINOBORU 10 күн бұрын
米陸軍兵隊教育むけパンフレット持ってるんんですが、イルカとサメイラストで図解されるのはともかくうなぎとウミヘビが図解で比較してあって、いやあるみは人は成人するまで海みたことないのおるかもしれんがこれはうなぎこれウミヘビいちいち識別する状況あるか?とは思いました。まあ兵隊の不安のためわざわざ書いてたのかもしれないが。ちなみに各国での爆薬の入手法の日本にはANMON-YAKU書いてありました。いやカタコトの外国人がそんなこといってああ肥料がいるのねはいはいって売ってくれる日本神いるかなあ。
@仁-h1b2j
@仁-h1b2j 9 күн бұрын
0:37 でかい柿の種
@y.noboru1756
@y.noboru1756 2 күн бұрын
ウミヘビには今回のような爬虫類なものと、ウナギに似た魚類がいます。
@keik7136
@keik7136 4 күн бұрын
コブラじゃねーか!
@freedomshoulder
@freedomshoulder 6 күн бұрын
海蛇がありなら海猿もいてもおかしくない
@kiriha86
@kiriha86 10 күн бұрын
「ウミグモ」をお願いします
@osanmsmz8555
@osanmsmz8555 10 күн бұрын
クジラの辺り…収斂進化? 適当な言葉では無いと思える。 先祖返り…とか…隔世遺伝…とかの方がイメージが近い。 収斂進化で身近なものは…タラバガニ…が頻繁に例として用いられる。 異なる種が進化の過程で似た形質を持つの意。 ヒトとサルは過去に分化したため現状で収斂進化とは言わない。
@harukamizuno4879
@harukamizuno4879 10 күн бұрын
このチャンネル意地悪だよね 続きを聴きたくなる
@kitten_anakin
@kitten_anakin 3 күн бұрын
眞子内親王殿下
眠れない夜に聞きたい地質時代(先カンブリア時代〜新生代まで)
49:34
サイエンスドリーム 【Science Dream】
Рет қаралды 69 М.
眠れない夜に聞きたい海洋生物のお話 4選
29:38
サイエンスドリーム 【Science Dream】
Рет қаралды 99 М.
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 505 М.
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
00:17
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 29 МЛН
Tuna 🍣 ​⁠@patrickzeinali ​⁠@ChefRush
00:48
albert_cancook
Рет қаралды 138 МЛН
レオナルド・ダ・ヴィンチの『好奇心』:万能人の思考法
9:25
人生を変える偉人の教え
Рет қаралды 56
【超衝撃】夜眠る前に聴きたい宇宙の話【勉強や作業にも最適】
1:00:07
【エミュー戦争】オーストラリア軍が害獣に敗北してしまった理由【ゆっくり解説】
23:59
神が設計したというにはあまりにもめちゃくちゃな人体!(ft.失敗した進化?)
7:42
サイエンスドリーム 【Science Dream】
Рет қаралды 355 М.
地下にできたオオスズメバチの巣をせん滅する
24:41
おーちゃんねる
Рет қаралды 1,1 МЛН
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 505 М.