ブロンプトン【折りたたみ自転車】で行く 志高湖 バックパック ソロキャンプ

  Рет қаралды 80,739

Uncle Helmet

Uncle Helmet

Күн бұрын

Пікірлер: 89
@UncleHelmet
@UncleHelmet 6 жыл бұрын
志高湖で日曜日のソロキャンプ♪
@masayukiwada4162
@masayukiwada4162 Ай бұрын
ブロンプトンでソロキャンプを楽しむ70の爺です。装備の紹介、走行時の映像、景色のアングル、コメント、編集等々、簡潔かつ重要ポイントはきちんと説明されており、全てにおいてセンスの良さを感じます。
@Goliathus_goliathus
@Goliathus_goliathus 2 жыл бұрын
始まりから終わりまで景色最高すぎてこの動画大好きです。
@UncleHelmet
@UncleHelmet 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。いつかまたプロンプトンキャンプしたいと思います。
@shinkanamama0514
@shinkanamama0514 6 жыл бұрын
こんにちは😃 もう志高湖の夜は寒いでしょうね😵 お盆は帰り道に由布岳、鶴見岳を眺めながら、あ〜!夏の志高湖も行ってみたいなぁ〜!と思ってたところです😊 由布川渓谷の吊り橋、地震の年の冬に行きました。顔出し看板で写真撮ったのが懐かしかったです。 昆虫やカエル、綺麗に撮れてましたね〜🐸お疲れ様でした。また楽しみにしております
@UncleHelmet
@UncleHelmet 6 жыл бұрын
こんにちは(^^)/  確かに夜中は冷えました(>_
@anemoto7343
@anemoto7343 6 жыл бұрын
先日はアイコンの変更に気付いて頂きまして嬉しかったです😄ブログは以前拝見した事がありましたよ👍 今回は衝動的にキャンプした様ですが わかります❗キャンプに関しては自分はあまり計画を立てずに行動してしまう時が多いのです。逆に綿密な計画を立てる方が苦手かもです。そう言う点でもソロって最高です。キャンプ地まで結構走ったのですか?夕飯もめちゃくちゃ旨そうでしたがきっとお酒も身体に染み渡った事でしょうね。テントはゆうすい自然の森以来の出番でしょうか?良いテントですよね❗次の動画も楽しみにしています❗台風🌀にお気をつけ下さい。
@UncleHelmet
@UncleHelmet 6 жыл бұрын
おっアイコンが違うな~と!! ありがとうございます(^^♪ まぁ~今はブログ閉鎖してますけど(;^ω^) そうなんですよ、17日にホームセンターで、SOTOのランタンが格安だったので、ついつい手が伸びてしまって、気付いた頃にはレジに向かってました(/ω\) と言うのも、SOTOストーブとランタンのペアが欲しくて、おまけに、CB缶タイプは持っていなかったし良いなと思ったんです。そして18日の夜にウズウズしてきて、バックパックに、うぉりゃーと道具詰め込んでました( *´艸`) そんな感じです。 志高湖までは、朝8時半に出て昼の一時過ぎについたので、5時間ぐらい掛かりました(笑) ちょいちょい休憩しながら楽しんでた感じです。 自転車で行くと表情も変わるし、酒は聖水です✨✨✨ 全然美味しさが違います( ̄▽ ̄) あとシナモンホットウィスキーが、地味に良い仕事しました。ちなみに帰宅時は7分間坂の下り映像があります(笑) あまりにも長いから使いませんでしたけど・・・ テントはそうですね(^^) ゆうすい自然の森以来です。なんだかんだ言ってルナソロが一番出番多いかな? ダブル台風とか前段未聞ですよね(>_
@luckchoke1370
@luckchoke1370 5 жыл бұрын
動画で浸れるくらいロマンに溢れていますね。至上の趣味!
@UncleHelmet
@UncleHelmet 5 жыл бұрын
コメントありがとうございます。おかげさまで楽しませてもらってます(^^)
@irontent100
@irontent100 6 жыл бұрын
こんにちは。 ブロンプトンと志高湖、原点回帰ですね! 完全無計画のソロキャン、子供の頃の体験もチラホラ道中では垣間見ました。 BIGFISH時代の動画が懐かしい~(^。^)
@UncleHelmet
@UncleHelmet 6 жыл бұрын
こんにちは(^^)/ 思えば、動画で言うと、ブロンプトンにトレーラーを牽引して、キャンプしたのが最初のソロキャンプでした(^^♪ ビールジョッキ持って行ったりしてたりとか(笑) 懐かしい~♪  ほんとアカウント消さなければ良かったなと思います。そう考えると、これがホントの原点回帰なのかもですね。あの頃と比べると、随分とパワーアップしたような気がします。 今回は、行き当たりばったり適当撮影♪ 僕自身、動画内で一番テンション上がったのが、沢蟹ポイントです。えっ( ゚Д゚)こんなとこにでしたから(;^ω^) KZbinを始めて思ったのは、遊びの足を運ばせてくれるので有難いです。結果的に日々満足です(*^^)v
@smokecheese-yx7tw
@smokecheese-yx7tw 6 жыл бұрын
料理の手際が良い。しかしあの暑い夏にあの坂を登ったのか。 大したもんだ😔
@UncleHelmet
@UncleHelmet 6 жыл бұрын
あの坂を進んでて、いつも思うのはロードバイクが欲しくなります(^^) でも折り畳み自転車好きです。
@user-88familyfamily
@user-88familyfamily 6 жыл бұрын
おつかれ様です。 今、観てます。^_^ ブロンプトンで志高湖って凄いですね!感服してます。 我が家も次のキャンプの計画中です。また、次回も楽しみにして観せて頂きましたのでよろしくお願いします。
@UncleHelmet
@UncleHelmet 6 жыл бұрын
なんと💡 深夜に見られておりましたか(*^▽^*)  今回は編集作業で、その時間死んでました(+_+) 効果音やエフェクトを色々つけてみて、見返して見ると、う~ん? 結局いつものシンプルな方に落ち着きました。その結果12時間使いました(;^ω^) 自転車で志高湖良いですよ~♪ お勧めです。ちなみに僕は4回目ぐらいになります(^^) 不思議と達成感があります(*^^)v おっ早くも計画中ですか( ゚Д゚) 夜は秋めいてきたので、是非楽しんで来てください\(^o^)/
@낭만이요-t8h
@낭만이요-t8h 5 жыл бұрын
Love your videos!! I subscribed your channel😆 I’m also a brompton user that i want to camp with my brompton like you. Please keep and make lots of videos. ❤️❤️
@UncleHelmet
@UncleHelmet 5 жыл бұрын
Let's send wonderful Brompton life together. Thanks for comment.
@Kinoppy
@Kinoppy 6 жыл бұрын
志高湖、アンヘルさんのところからまあまあの距離がありそうですね。道中も楽しそうでしたがw 「タイコウチ」先日、池の水を全部抜く番組で、「かなり珍しいものが出た!」って勿体ぶってCMに行った時に「あれ、タイコウチやん。なんで珍しいん?」って私が言ったら、嫁が「あんたファーブルかっ⁇」って突っ込まれました。そんなに珍しいんだ。嘘だろwって思いましたけどね。 アンヘルさん・志高湖・ブロンプトン。三拍子揃ったイメージです。 なんか鉄のテントさんも言ってたけど、このチャンネルで懐かしさを感じる動画でしたよ。お邪魔しました!
@UncleHelmet
@UncleHelmet 6 жыл бұрын
苦難があると燃えてきますね(*´ω`) とくにブロンプトンキャンプは、たまらんです(^^♪ ファーブル(笑) 図書館にファーブル昆虫記ってあったな~♪ よく読んでました。と言いながら恐竜図鑑ばかり見てたような( ̄▽ ̄)
@歌い手の裏垢
@歌い手の裏垢 5 жыл бұрын
プロンプトンってのがいいっすね とてもシャレオツです
@UncleHelmet
@UncleHelmet 5 жыл бұрын
ブロンプトン最高です^ ^
@MarkyBossaki
@MarkyBossaki 5 жыл бұрын
別府に行ったら寄ってみたいキャンプ場でしたので興味深く見させていただきました!のでチャンネル登録!
@UncleHelmet
@UncleHelmet 5 жыл бұрын
登録ありがとうございます。凄く良いキャンプ場ですので、是非遊びに行かれてみてください\(^o^)/
@Goliathus_goliathus
@Goliathus_goliathus 5 жыл бұрын
この動画最高すぎる!
@UncleHelmet
@UncleHelmet 5 жыл бұрын
ありがとうございます。嬉しいです(#^^#)
@COCOROKAIGI
@COCOROKAIGI 6 жыл бұрын
BROMPTONでのキャンプシリーズ、やっぱり食い入るように見てしまいます。 戯言が妙に頭に残り、僕のは台湾製でフロントにバッグを付けられないので、ちょっと励みに。 後は軽量化のハードルさえ越えられれば!と、その部分が一番の課題なので、本当、勉強になる動画です(笑。 ただ自転車キャンプ、実際はどれを使うかは、まだ悩みの中なんですけどね...
@UncleHelmet
@UncleHelmet 6 жыл бұрын
COCORO* KAIGIさん 悩みながら道具選び楽しいですよね😊 是非、楽しい自転車キャンプライフを(^^)/
@野山のウリボウ
@野山のウリボウ 6 жыл бұрын
ブロキャンプ良いですね~ キャンプはオートバイなので、今度やってみます(^^) 近所の居酒屋に行く時しか使わないブロンプトン&モールトン 売ろうと思っていましたが乗りたくなりました。
@UncleHelmet
@UncleHelmet 6 жыл бұрын
コメントありがとうございます(^^)/ 是非楽しんできてください(^_-)-☆
@たくあん-k5e
@たくあん-k5e 6 жыл бұрын
おはようございます! バックパックは旅の友!私は会社にもパックパックですが^_^最近は夕立も昔に比べたら、減った気がします。子供の頃は毎日のように降っていた気がします。降られたら嫌でしたが、今思えば夏ならではの雨でしたね〜(^o^)/
@UncleHelmet
@UncleHelmet 6 жыл бұрын
おはようございます(^^)/ 会社にもバックパック!! やりよりますな(^^♪ となると毎日旅気分✨✨✨ 確かに、減りましたよね💦 今年は僕の住んでるとこ、夕立ち? そんなのあった? ぜんぜん記憶にないぐらいな感じです。 これからは雨が降る度に涼しくなる季節 そして焼き芋と栗の季節 あと秋刀魚(*´Д`) 最高です。
@shixian6437
@shixian6437 Күн бұрын
もうキャンプはしないの? 釣りのルートが変わったようですね。長い間更新を見ていません。また動画の更新を見たいと思っています。
@UncleHelmet
@UncleHelmet 8 сағат бұрын
キャンプ動画も作りたいのですが、子供が生まれて、まだ小さいのと色々忙しく、キャンプするほどの時間がありません。キャンプそのものは飽きておらず道具は手放すどころか増えてるので、いつか再開出来ると思います。
@shixian6437
@shixian6437 8 сағат бұрын
@ よかったですね。あなたのニュースを聞いてうれしいです。赤ちゃんが生まれて父親になったこと、おめでとうございます。とてもうらやましいです。いつかまたあなたの動画を見られるといいですね🍻🍻🍻
@lucianacocurulli3755
@lucianacocurulli3755 6 жыл бұрын
Parabéns pela janta! Aqui no Brasil não tem esse corte de carne tipo "lasca"... que adoro por sinal!!! Parabéns pela ASAHI... que também não tem no Brasil e me disseram que é maravilhosa!!! Parabéns pelo vídeo... fiquei com inveja!!! 👏😍
@UncleHelmet
@UncleHelmet 6 жыл бұрын
O jantar é uma coisa popular japonesa Gengibre de porco grelhado. Obrigado pela minha paisagem japonesa favorita e estou muito feliz.
@BEKUZO
@BEKUZO 6 жыл бұрын
こんばんは~。(^_^)私は怠け者なので自転車の下りだけ楽しみたいですね!!カエルって鼻がひくひくしてるんですね。顎ばかりかと思ってました。先程山友達から山の中を歩いて林道の終点が広場になっていると聞いたので下見に行ったらマムシが待ち構えていて一気にやる気が無くなってしまいました。蛇が苦手なのでその後は蛇ばかり気になり直ぐに帰ってきました。山の中なのでいて当たり前だしたまたまなのかもしれませんがもっと寒くなってから行こうかと思います。今回はいきなりの自転車キャンプでも安定した感じは流石ですね!!(^_^)
@UncleHelmet
@UncleHelmet 6 жыл бұрын
こんにちは(^^)/ そうですね、僕もカエルの鼻がひくひくしてたのは、初めて知りました。カメラを通すと新しい発見があって楽しいです。 マムシは逃げないから怖いですよね。涼しくなったら林道キャンプ再開ですね(^^) 僕は登山予定です(*^^)v
@АлександрКозлов-з6т5м
@АлександрКозлов-з6т5м 5 жыл бұрын
Спасибо, что показываеш красоту Японии. Я живу в России на Кавказе и у нас очень много красивых мест. Я не знал, что в Японии тоже очень красиво.
@UncleHelmet
@UncleHelmet 5 жыл бұрын
Спасибо за ваш комментарий. Я искал русский Кавказ и смотрел на него. Это очень красивое место. Это было так прекрасно, что я никогда не видел этого в мире кино.
@playeah1
@playeah1 6 жыл бұрын
You are like a real life adaptation of the anime Yuru camp.
@UncleHelmet
@UncleHelmet 6 жыл бұрын
I'm sorry I have not seen Yuru camp But I know that it is Japanese animation.
@playeah1
@playeah1 6 жыл бұрын
@@UncleHelmet thats what i thought when i saw your channel. Great content by the way man
@UncleHelmet
@UncleHelmet 6 жыл бұрын
Thank you, I am very happy.
@加藤弾正
@加藤弾正 6 жыл бұрын
最近、1人キャンプをしてみたいなと動画をみているところで、見慣れた光景につい見入ってしまった一別府市民です。装備など興味深かったです。今後も動画アップを期待しています。ありがとうございました。
@UncleHelmet
@UncleHelmet 6 жыл бұрын
ソロは、ぼ~とする時間が心地良いです。是非是非、定期的な孤独補給を楽しんでいただけたらと思います(^^♪ 装備はシンプルにすればするほど、帰宅したときの後片付けやメンテが楽なので、今のスタイルが一番気に入ってます。こちらこそ、見て頂きありがとうございました。また機会ありましたら宜しくお願いします(*´▽`*)
@magomesakata
@magomesakata 6 жыл бұрын
初コメです。 凄い!折り畳み自転車とは… 気持ちの良いサイクリングですねー。 夜食、うまそうー!! チャン登させてもらいました、またきまーす。
@UncleHelmet
@UncleHelmet 6 жыл бұрын
初めまして、コメントありがとうございます(^^♪ 折りたたみ自転車だと坂道はキツイのですが、散歩気分で行けるとこが気に入ってます。とは言え、ブロンプトンはそこそこ走れる顔も持ち合わせてるので、バランス良しです(^^)/ 疲れた体には、安くて美味しい生姜焼き安定でした(*´ω`) 登録ありがとうございます。気が向いたときにでも、また遊び来てください(*^▽^*)
@佐伯博-z9g
@佐伯博-z9g 5 жыл бұрын
志高湖は、61歳のジイジが中三の時 初サイクリング&初キャンプをした場所。 なんかいいよね! ちなみに、山口県です!
@UncleHelmet
@UncleHelmet 5 жыл бұрын
なんと!! 思い出深い場所ですね(^^)  綺麗な場所なので、僕も気に入ってます(^^)
@アスタロスブレイン
@アスタロスブレイン 6 жыл бұрын
初めまして。初コメントです。ブロンプトンのPハンドルやっぱりカッコいいです。ライト キャンプにピッタリの環境ですね(^^)d。
@UncleHelmet
@UncleHelmet 6 жыл бұрын
初めまして、コメントありがとうございます(^^) 僕もPハンドル好きです(^○^) ちなみにMからPにしたので、ステムはそのままです。そこが少し悔しい部分(>_
@이철우-w5b6o
@이철우-w5b6o 4 жыл бұрын
Great video! Good sound! Why don't you use Brompton T-bag or S-bag to bring your camping gear? Bagpack will be a burden and painfull with your shoulder. Please use brompton rear rack bag, too.
@UncleHelmet
@UncleHelmet 4 жыл бұрын
Since the luggage is light, a backpack is sufficient.  If your luggage is heavy and heavy, use a T bag. When leaving the bicycle, the backpack is easier and more convenient to move.
@MBhurt
@MBhurt 5 жыл бұрын
Beautiful place.
@UncleHelmet
@UncleHelmet 5 жыл бұрын
Thank you
@風野由起夫
@風野由起夫 4 жыл бұрын
他人様の後始末を行うことはなかなか難しいことですよね。 貴方の体力と気力 五省に感慨深いおもいです。 また小径車にバックパックとはいいセンスをしていらっしゃいますね。 これからもよい旅を!
@UncleHelmet
@UncleHelmet 4 жыл бұрын
う~ん、こればっかりは、ホント難しいですよね(>_
@bakanahito_banana
@bakanahito_banana 6 жыл бұрын
自転車ソロキャンプはマジで憧れます
@UncleHelmet
@UncleHelmet 6 жыл бұрын
自転車ソロキャンプ=ませた少年です。 ロマンあります(*^^)v 機会あれば行ってみてください(*^▽^*)
@mobasherkhan7802
@mobasherkhan7802 6 жыл бұрын
Hi, well done for the video. A couple of quick questions: 1. The backpack you carry your equipment in is what make? 2. Where can we buy similar gear/equipment from and a rought idea on the total cost in USD (not including you bicycle)? 3. What camera/recording equipment do you use? Thanks again for the video.
@UncleHelmet
@UncleHelmet 6 жыл бұрын
1 Backpack is a Japanese brand and is being released from Free Light. 2 Sorry, it is difficult to answer even small objects. I think that there are also things that you can buy at Amazon in Japan. Please try looking. By the way, the stove and lantern are the Japanese brand SOTO. 3 Camera is SONY product. Action Cam HDR-AS300 using the video camera HDR - CX 680 and iPhone 7. Thank you for watching the video.
@mobasherkhan7802
@mobasherkhan7802 6 жыл бұрын
Uncle Helmet Thank you for the prompt reply. I will look up the backpack. I want it to be made in Japan. A friend is using some other NANGA products and they are great. What's your name friend? Keep up the good work and if possible (only if) please add little English subtitles. I look forward to more videos and will subscribe. Thank you!
@UncleHelmet
@UncleHelmet 6 жыл бұрын
The backpack is made in Japan. Nanga is also popular in Japan. I also have a firm after-sales service. I want one one for this winter as well. English subtitles are a lot of Japanese viewers and it is a bit difficult. However, since 10% of registrants are foreigners, I think I will also make videos of English subtitle version when there is opportunity. Thank you I am hoping to tell you something through video while it is fine.
@omeg1028haku
@omeg1028haku 6 жыл бұрын
BGMの選曲とBGMがない時のバランスがすばらしいです グッド押しておきました
@UncleHelmet
@UncleHelmet 6 жыл бұрын
励みの燃料ありがとうございます(^^♪
@garik.crezyrussian.7937
@garik.crezyrussian.7937 5 жыл бұрын
🎥👏👏👏👍
@UncleHelmet
@UncleHelmet 5 жыл бұрын
Thanks for your comment.😄
@isartormch5244
@isartormch5244 5 жыл бұрын
so cozy lakefront relaxed camping.. ^_^?
@UncleHelmet
@UncleHelmet 5 жыл бұрын
I like this place(^^)/
@Milk-coffee-303
@Milk-coffee-303 6 жыл бұрын
最新の志高湖映像を見れて幸せです( ^ω^ )❣️
@UncleHelmet
@UncleHelmet 6 жыл бұрын
やっぱり、ブロンプトンで来ると、一味も二味も志高湖の表情は違います。ビールと達成感がヤバすぎる\(^o^)/ 別名「裏志高湖」です✨✨✨
@ヤンシヤンシ
@ヤンシヤンシ 6 жыл бұрын
こんにちは《ヤンシヤンシ》です♬志高湖イイですね♪ 自分も動画アップしてますが「毎回、斬新なキャンプ料理動画」と言われてます(^^)
@ginzatube
@ginzatube 6 жыл бұрын
君、いいね。ほとんど僕ちゃんと感覚が同じ〜
@davidwu1234
@davidwu1234 6 жыл бұрын
それはどんなカメラですか?
@UncleHelmet
@UncleHelmet 6 жыл бұрын
使ってるカメラは、アクションカム(HDR-AS300)ビデオカメラ(HDR - CX 680) どちらもSONYです。それとiPhone7になります。
@davidwu1234
@davidwu1234 6 жыл бұрын
ありがとう、了解しました。マクロと撮影は質感がきれい~
@CanonRev
@CanonRev 6 жыл бұрын
Me gustaría que lo subtitularas.
@UncleHelmet
@UncleHelmet 6 жыл бұрын
I am sorry, I do not understand Spanish or English. I always use the translation function.
@かめんらいだー-k7i
@かめんらいだー-k7i 5 жыл бұрын
蛇とか寄ってきませんか?
@UncleHelmet
@UncleHelmet 5 жыл бұрын
う〜ん!?蛇見かけるときありますね(^_^) 暖かい時期は山側に行くと、遭遇回数増えます。 よく日向ぼっこしてますよ(o^^o)
@변경섭-s2w
@변경섭-s2w 6 жыл бұрын
우와 멋지시네요. 잘봤습니다.
@UncleHelmet
@UncleHelmet 6 жыл бұрын
동영상봐주고감사😊
@guest9129
@guest9129 5 жыл бұрын
どせいさんだ
@UncleHelmet
@UncleHelmet 5 жыл бұрын
マジックボードにて、縦長どせいさんにしてみましたヽ(^o^)丿
@masayukiwada4162
@masayukiwada4162 Ай бұрын
ブロンプトンでソロキャンプを楽しむ70の爺です。装備の紹介、走行時の映像、景色のアングル、コメント、編集等々、簡潔かつ重要ポイントはきちんと説明されており、全てにおいてセンスの良さを感じます。
@UncleHelmet
@UncleHelmet Ай бұрын
嬉しいです、ありがとうございます😊
@風野由起夫
@風野由起夫 4 жыл бұрын
他人様の後始末を行うことはなかなか難しいことですよね。 貴方の体力と気力 五省に感慨深いおもいです。 また小径車にバックパックとはいいセンスをしていらっしゃいますね。 これからもよい旅を!
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН
UFC 310 : Рахмонов VS Мачадо Гэрри
05:00
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 1,2 МЛН
Chain Game Strong ⛓️
00:21
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН
Camping with Brompton | Stanley Classic Lunch Box | 4K
19:26
Outdoor is Living
Рет қаралды 8 М.
家キャン。一週間メスティン弁当生活。自動炊飯ソロキャンプ飯
18:10
少年かむい△カレーライス
Рет қаралды 1,8 МЛН
【折り畳み自転車の名品】プロンプトンを再生!#1
19:09
BS Fuji Official Channel
Рет қаралды 28 М.
Solo Bicycle Touring in Hokkaido - Cycling and Camping
15:29
山と野遊び
Рет қаралды 21 М.
冬の清流でソロキャンプ
18:25
Uncle Helmet
Рет қаралды 29 М.
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН