【ウレタンクリアー塗装】ヘッドライトの黄ばみ・劣化の補修!安く時短で見映えよけりゃいいやで耐久性もあるやり方はコレだッ!!

  Рет қаралды 10,062

よーさんガレージ

よーさんガレージ

Күн бұрын

Пікірлер: 30
@ニイタカヤマノボレ-d3h
@ニイタカヤマノボレ-d3h 8 ай бұрын
この3ヶ月でヨーさんに鬼ハマりしてます 笑笑  話し方がめちゃくちゃ説得力あります😊 ヨーさんの缶スプレーのやり方が間違い無く失敗しないです! 個人的に缶スプレー塗装を10回以上やりましたがヨーさんのやり方が1番綺麗に出来ました。理由に関しては、やはり説明の仕方です。どうやったら失敗するかリスクに対する注意喚起が分かりやすいですねー これからも真似し続けます!
@yoosangarage
@yoosangarage 8 ай бұрын
ありがとうございます(^^) スプレーの吹き方はライト形状や作業環境等によって変わりますが、基本的なとこを間違えなければミスするリスクも減るかと思います🔧 真似しまくって下さい😁
@ニイタカヤマノボレ-d3h
@ニイタカヤマノボレ-d3h 8 ай бұрын
@@yoosangarage ありがとうございます😊今日もやりました!
@gotch2706
@gotch2706 4 ай бұрын
動画でも言ってるよう磨いても直ぐに黄ばみますよね。 このウレタンスプレー塗装がコスパ最強&その後の手間なし。
@yoosangarage
@yoosangarage 4 ай бұрын
磨いたじょうたいが3ヶ月ぐらい持続してくれればマメに手入れして終わりにしたいですが、あっという間に元通りですからね🚗 施工後手間いらずなこのやり方が1番いいです🔧
@kouichi2724
@kouichi2724 8 ай бұрын
「てきとー」と言いつつメッチャ綺麗! DIYでこれだけ綺麗になれば十分ですね。
@yoosangarage
@yoosangarage 8 ай бұрын
このやり方でこんぐらいの出来になれば十分だと思います(^^)
@トラッキー1985-r2h
@トラッキー1985-r2h 8 ай бұрын
毎回とても参考になってます。有り難うございます🙌 家族に、よーさんみたいな方がいると安心して車にキズ作れそう😗
@yoosangarage
@yoosangarage 8 ай бұрын
燃えるか橋から川に落っこちない限り修理なんて大した事ないので気にしないです🚗 1番はケガをしない事と相手に迷惑かけない事です(^^)自滅なら歓迎!ブツけるのを歓迎しちゃダメですけど。
@トラッキー1985-r2h
@トラッキー1985-r2h 8 ай бұрын
了解しました( ̄^ ̄)ゝ゛ご丁寧に有り難うございます🙌
@NKgarage
@NKgarage 3 ай бұрын
こんにちは、今日初めてこのチャンネルを知りました。 ヘッドライトの黄ばみに関して知りたかったこと教えてくださりありがとうございます。 一点お聞かせください。 ペーパーで磨く際、手で磨くのは疲れますので、何か機械でできたらと思っております。 バフ掛け?のようなものでするのでしょうか? 何かコツはありますでしょうか? ひょっとしたらバックナンバーで触れられている点かもしれませんが、まだ全部の動画を見きれていませんので教えていただけますでしょうか。
@yoosangarage
@yoosangarage 3 ай бұрын
10系アルファードのヘッドライトがヒビ割れ凄かったので機械使ってます。 黄ばみやくすみ程度なら機械使わない方が削り過ぎる心配がないかと思います。そんぐらいなら表面軽くやる程度ですので🔧
@abcdef4971
@abcdef4971 8 ай бұрын
とても参考になりました。 今回は3回塗りでしたが、5回くらい塗れば耐久性が上がるとか変わらないとかあるんでしょうか?
@yoosangarage
@yoosangarage 8 ай бұрын
クリアーは塗り重ねればそれだけスリキズ等の耐久性増しますが、上手くやらないと塗り重ねる事によってヒビ割れや塗ってる途中での異物の混入リスクが高まります。 ラメ吹きやライン塗装をクリアーで閉じ込めるとかじゃなければ、ほどほどの回数にて仕上げた方が上手くいくと思います。 塗り方にもよりますが、3回も5回も見た目的なツヤ感はさほど変わりません。 塗り重ねるよりも塗装後に磨いた方が耐久性やツヤ感が出ると思います🚗
@激アツ太郎-x3w
@激アツ太郎-x3w 8 ай бұрын
自動車用養生カバーはホームセンターでも売ってる所はありますね。私のよく行く所は、自動車の所じゃなくて建築で使うような塗料のマスキングコーナーにあります。さほど売れないのか、目立たないように置いてます。
@yoosangarage
@yoosangarage 8 ай бұрын
確かに普段買う人といえば家の塗装とかしてる方達なので、建築コーナーに置きそうですね。 今度近くのホームセンター行った時覗いてみます😁
@ニイタカヤマノボレ-d3h
@ニイタカヤマノボレ-d3h 8 ай бұрын
質問ですが🙋‍♀️ 足回りドラム錆の修繕画ってバックナンバーにありましたか?
@yoosangarage
@yoosangarage 8 ай бұрын
ユーチューバーが動画にしてやるとしたらサビ添加剤とかですかね🚗 私はやってないので過去動画にもないですね🚫
@ブルー-d3n
@ブルー-d3n 8 ай бұрын
自分でも出来そうな感じです。
@yoosangarage
@yoosangarage 8 ай бұрын
是非試してみて下さい(^^)
@ニイタカヤマノボレ-d3h
@ニイタカヤマノボレ-d3h 8 ай бұрын
お暇な時に返信頂けるとありがたいです。 クリア吹き→1週間乾燥→クリアがひび割れ??みたいな感じになってました。。 サンドペーパーでクリアをゴリゴリ削った方が良いですか?その後にコンパウンド?でしょうか。。
@yoosangarage
@yoosangarage 8 ай бұрын
ヒビ割れが深いのなら削るとそこまでやる必要になりますが、おそらく厚塗りか乾燥の間に何かしらあったヒビ割れだと思うので、表面削ってコンパウンドで綺麗になると思います。 バリバリ感凄かったら他の原因でバリバリしてるので削ってコンパウンドぐらいだと直らないです。
@ニイタカヤマノボレ-d3h
@ニイタカヤマノボレ-d3h 8 ай бұрын
@@yoosangarage ヨーさん ありがとうございます♪チャレンジしてみます
@ニイタカヤマノボレ-d3h
@ニイタカヤマノボレ-d3h 8 ай бұрын
ヨーさん。お暇な時に返信頂けると嬉しいです☺️ 缶スプレー塗装後、クリアを吹く前にサンドペーパーで塗装の地をならした方が良いですか?
@yoosangarage
@yoosangarage 8 ай бұрын
その内容だとライトじゃなくボディ塗装のお話しっぽく感じますがボディの補修の方でしょうか?
@ニイタカヤマノボレ-d3h
@ニイタカヤマノボレ-d3h 8 ай бұрын
@@yoosangarage ボンネットです 😊
@yoosangarage
@yoosangarage 8 ай бұрын
異物があるならサラッた方がいいのですが、メタリック・パールは基本的には触らないです。ペーパーの当て方によって粒子が乱れそこだけ色濃くなったり変色したりするからです。 塗料吹いてそのままクリアー仕上げの方が綺麗になりますね。もし異物取るのでサラッたら軽くまた吹いてクリアーって手もあります🚗
@ニイタカヤマノボレ-d3h
@ニイタカヤマノボレ-d3h 8 ай бұрын
@@yoosangarage ヨーさん。解説ありがとう😊
Two-component clear paint exclusively for headlights
15:37
スグレモン自動車用品
Рет қаралды 533 М.
小丑揭穿坏人的阴谋 #小丑 #天使 #shorts
00:35
好人小丑
Рет қаралды 18 МЛН
Когда отец одевает ребёнка @JaySharon
00:16
История одного вокалиста
Рет қаралды 16 МЛН
Friends make memories together part 2  | Trà Đặng #short #bestfriend #bff #tiktok
00:18
車のドアバイザーをカスタム塗装&装着!
3:33
車自動車
Рет қаралды 1,4 М.
Charging Jack Replacement Guide | Fix Your Phone's Charging Issue Fast
4:25
A TO Z MOBILE REPAIRING
Рет қаралды 3,6 М.
Best Headlight Restoration Kit in 2024? Let’s Find Out!
12:42
Project Farm
Рет қаралды 992 М.
1945's Razor Blade Sharpener 'Radium' - Restoration 🕷
14:32