ウルトラマンメビウス10周年記念動画

  Рет қаралды 1,369,510

やじるしch

やじるしch

Күн бұрын

日本時間2016年4月8日はウルトラマンメビウス第1話放映から10周年です
ウルトラQ・ウルトラマン50周年記念動画 • ウルトラQ・ウルトラマン50周年記念動画
twitter@ / ya_nova49

Пікірлер: 1 200
@kobakedazo
@kobakedazo 7 жыл бұрын
当時身体が弱かった自分はこれを病院のベッドで観てましたメビウスの頑張る姿に応援され、今ではラグビーをやれる位丈夫な身体になることができましたメビウス!本当にありがとう!
@games-ch2bq
@games-ch2bq 5 жыл бұрын
メビウスのいろんな動画にあなた居ますけどそれほどいい思い出だったんですね!!チャンネル登録しときます!これからも頑張ってください!!
@KAI_MORINOBU
@KAI_MORINOBU 5 жыл бұрын
美しいストーリーだと思ふ
@ーライト
@ーライト 5 жыл бұрын
弱かった体がラグビーまで適応できるようになったか いやまてすげぇ成長だぞこれ
@yuumakurata642
@yuumakurata642 5 жыл бұрын
屑でキモくてウザい芋野郎 あら懐かしい、アイシールドですね?
@師範代デットハード
@師範代デットハード 5 жыл бұрын
いや、普通にすげぇな
@びき-h3s
@びき-h3s Жыл бұрын
メビウスの王道感ほんとに大好きだから切実に再放送してほしい。最終三部作は涙なしでは観られない
@塚鬼-f9k
@塚鬼-f9k 8 жыл бұрын
こうやってコメント見てるとあぁ…メビウスは愛されてるんだなて思う
@rinrin-nb6tu
@rinrin-nb6tu 4 жыл бұрын
俺45歳 3歳の長男が「メビウ-ス!」って真似するのを見て毎回泣きそうになるんだよなぁ 自分の息子とメビウス観る日が来るとは思わなかった。 あの時、数十年振りにウルトラの世界に戻してくれたメビウスには感謝しかない…
@梓空
@梓空 5 жыл бұрын
私は女の子だけどそんなの関係ないですよね 私は昔体が弱くて病院のベッドでよく見てました。メビウスのソフビ買ってもらったときはすっごく嬉しくて手術のときもメビウスがいるから大丈夫だ。ってすごく励まされたのを今でも覚えています。女の子なのに変だって言われたこともあったけどそんなの関係なくて、こんなにも素敵な作品に出会えたことに感謝しています。
@yama-v5g
@yama-v5g 5 жыл бұрын
YU ZUKI 関係ないけどウルトラマンのソフビってすぐ色剥げるよね、カラータイマーの所とか
@梓空
@梓空 5 жыл бұрын
@@yama-v5g めっちゃ剥げますよね!
@raptor7153
@raptor7153 5 жыл бұрын
え。めっちゃ嬉しいんだけど
@redcherry6314
@redcherry6314 5 жыл бұрын
こんにちは!ウルトラマン大好きな女子です、コメント拝見させて泣きました。。。。ありがとう
@スポーツ大好きマン-h5t
@スポーツ大好きマン-h5t 5 жыл бұрын
私も女!しかも今高校生やから誰とも話合わないです😭
@まりん-i7y
@まりん-i7y 7 жыл бұрын
守る事の意味を知りながらザムシャーが光になるシーンは今でも感動する…
@和田裕広志-o2c
@和田裕広志-o2c 4 жыл бұрын
「 これが、守る!と、いう事か……。」 by ザムシャー
@三浦敏加
@三浦敏加 4 жыл бұрын
@@和田裕広志-o2c 俺宇宙人で一番すきだったなぁ〜ザムシャー!宇宙剣豪にして宇宙を旅する流浪人カッコよぎるよ!!
@shion4378
@shion4378 7 жыл бұрын
未熟なメビウスが一流のウルトラマンに成長する姿がかっこよすぎて、好きだったな…
@セイバー好き
@セイバー好き 7 жыл бұрын
ウルトラマンメビウスの声はやっぱり五十嵐さんだな、帰ってきて欲しい。
@takenorikawakami1601
@takenorikawakami1601 6 жыл бұрын
メビウスの物語は「ありがとう」に始まり、「ありがとう」に終わったんだよね…懐かしい
@Kaku-581
@Kaku-581 5 жыл бұрын
硫酸「バカヤロォォッ!」
@んせなせーなーオグティーの狂信者
@んせなせーなーオグティーの狂信者 5 жыл бұрын
このコメも面白いけど割と最近なの草
@ウルトライダーメビゼロワン
@ウルトライダーメビゼロワン 4 жыл бұрын
アイハラ・リュウ「ミラ―――イ!!!! ありがとう――ッ!!!!」
@barsks8203
@barsks8203 4 жыл бұрын
???「それでもウルトラマンかよ!!!(激おこ)」
@ぴょん鬼恥
@ぴょん鬼恥 4 жыл бұрын
ネオディケイド激情態最強 コンプリートフォーム わろたw
@ロゼブラック
@ロゼブラック 7 жыл бұрын
メビウスは今でも、ずっと俺の心のヒーローです。
@kemu4462
@kemu4462 4 жыл бұрын
久々に見たら感動した...これもう10年以上前やけど懐かしいようで新しいようで...やっぱメビウスが一番好きだ
@夜を駆ける少女
@夜を駆ける少女 2 жыл бұрын
それ
@だるまひひ-h3z
@だるまひひ-h3z 6 жыл бұрын
最初に出会ったウルトラマンが最高傑作で泣いた
@minakatajin0911
@minakatajin0911 8 жыл бұрын
もう十年か... 後輩のウルトラマンが続々登場し、 ルーキーだったメビウスはもうすっかり先輩になったね 五十嵐くん、またメビウスを演じて欲しい
@雨曝し
@雨曝し 4 жыл бұрын
メビウスは歴代ウルトラマン達とのコラボが素敵過ぎる。ジードみたく借りまくる訳でもないし連携の流れがいい。
@_koaqxx
@_koaqxx 5 жыл бұрын
メテオール解禁された時当時子供だった私はすごい興奮してました! 隊員それぞれの個性や絆色々な人から支えられているところが今でも心に残っています
@ユウユウ-y9d
@ユウユウ-y9d 8 жыл бұрын
正直メビウスが10年前なのが信じられない
@冨澤尚史-t8l
@冨澤尚史-t8l 6 жыл бұрын
出さないけどさ、
@Ringing717
@Ringing717 6 жыл бұрын
冨澤尚史 また芸能界に戻って来て 欲しいですよね。 五十嵐さん
@tanosiiuresii
@tanosiiuresii 5 жыл бұрын
ユウ ユウ そのコメが3年前なのが信じられない
@doskoiomutaro1717
@doskoiomutaro1717 5 жыл бұрын
カボス3世 ほんそれ
@扇風機-z8s
@扇風機-z8s 5 жыл бұрын
立野遼太郎 隊長…
@しろくん-v2y
@しろくん-v2y 5 жыл бұрын
どこのアニメやヒーロー系もそうだけど 確定演出的なBGM流れると安心するよね メビウスの時もそうやった
@ノーア-x9e
@ノーア-x9e 8 жыл бұрын
もう10年経つけどまだ新しいウルトラマンっていうイメージだよ…
@tttttt-xn6rc
@tttttt-xn6rc 7 жыл бұрын
nexsus noa CBCで放送しなくなったのほんとひで
@user-zs7qe5jc5u
@user-zs7qe5jc5u 7 жыл бұрын
それな笑笑 めっちゃ新しいイメージしかねぇwww
@mush658
@mush658 6 жыл бұрын
ホンットにそれ(笑)
@user-lf6jo2ud9p
@user-lf6jo2ud9p 6 жыл бұрын
ほんとわかるわw
@メフィラス性人2代目
@メフィラス性人2代目 6 жыл бұрын
ウルトラマンメビウス どうも新人感が抜けないメビウスじゃないか!
@アギトの会
@アギトの会 8 жыл бұрын
小学校のとき、ずぅーっと見てたのに、あれから10年・・・何回もやられたけど、それでもめげないメビウスの姿はヒーローそのものだったな。・・・ウルトラマンでも10 YEARS AFTER作ってほしい笑
@rider0902
@rider0902 8 жыл бұрын
マン〜80と世界観が同一ってのがまた良い。 五十嵐くんのメビウス復活、待ってます。
@パスンパスン
@パスンパスン 7 жыл бұрын
rider0902 今復活したらたぶんメビウスかなり弱体化してるな笑笑 ミライKZbinしてるし
@山亮太
@山亮太 5 жыл бұрын
@@パスンパスン むしろ強くなってるんだよなぁ… 教官の息子を弟子に持つくらいに
@草彅直-w4t
@草彅直-w4t 5 жыл бұрын
@@山亮太 弟子にもつのではなく同じ師匠を持つ兄弟弟子みたいなスタンスだったと思ったよ。
@ぜんち-u4z
@ぜんち-u4z 8 жыл бұрын
もう10年なんだな、メビウスはホントにどハマりした作品だった!
@和歌山ゴッド
@和歌山ゴッド 8 жыл бұрын
僕もです!!!!!!!!(>_
@海山瀬
@海山瀬 8 жыл бұрын
+和歌山ゴッド 小学一年の頃に 親と観てその会話で盛り上がったのが懐かしい。あれから十年、ウルトラマンに支えられて高校生になりました
@karasuba14
@karasuba14 8 жыл бұрын
+海山瀬 自分も全く同じです! 同世代ですね!w
@和田メビウス
@和田メビウス 8 жыл бұрын
+karasuba14 俺もマックスとメビウス世代だなあ。 懐かしい、五十嵐さんには一時的復帰って形でメビウスでオーブに客演して欲しい 福山さんがやるぐらいなら客演しないでいい あの人はゲームや10勇士のようなお祭り系だけで十分
@boltutyan
@boltutyan 8 жыл бұрын
それわかる-
@atsmoo9635
@atsmoo9635 4 жыл бұрын
今世の中に必要なのは。この作品のような、シンプルな正義なのかなぁって。
@けずり
@けずり 8 жыл бұрын
タロウが教官ってのが何か良かったなぁ それでメビュームダイナマイト使えるようになった時はうぉぉぉってなった
@junjunjun-yd7nf
@junjunjun-yd7nf 8 жыл бұрын
おー!自分もです!ただ最後のほうのインペレライザー戦でダイナマイト連発はバーストでよかったんじゃないかと当時めっちゃ思ってました!笑
@心から特撮大好き少年
@心から特撮大好き少年 5 жыл бұрын
多分連戦で消耗していて体内エネルギーも底をつきかけていたから、あえて命を削る(命自体をエネルギーにする)という手段をとったのでは?
@イカロスハーケン
@イカロスハーケン 5 жыл бұрын
タロウが主役の時は兄さん達がよく助けに来てたけど、 メビウスで助っ人として登場した時はその成長ぶりに何か嬉しかった。 特にあのスワローキックが見れた時は感動した!
@野呂駿-c7g
@野呂駿-c7g 3 жыл бұрын
@@イカロスハーケン アクロバットしてなきゃ無理だろ 「スワローキック」
@kaisuwartz9060
@kaisuwartz9060 5 жыл бұрын
メビウスは、1番大好きだったウルトラマンであり、リアルタイムで見たウルトラマンとしては最後のウルトラマンであり、ウルトラ兄弟を知り、更にウルトラマンを好きになるきっかけを作ってくれたウルトラマンでした。メビウスは、僕にとっては本当に特別で、いつまでもずっとヒーローで良続ける存在です。 視聴していた当時は、壮絶ないじめで苦しんでたんですけど、メビウスは六兄弟と共に、ずっと僕の心に光をともし続けてくれました。おかげさまで…、ただの貧弱な少年から、今は音楽を通し、誰かのウルトラマンでいれるような人間になれました。今まで、ありがとうございましたはこっちのセリフだわ、ミライ。
@kenyano9364
@kenyano9364 4 жыл бұрын
主題歌流れたところで感極まって涙腺決壊
@ht-tf3it
@ht-tf3it 2 жыл бұрын
GUYS関係者のミサキ総監代行や鳥山補佐官、マル補佐官秘書、アライソ整備長も魅力的でとても好きです。フジカワ博士と会った時ミサキさんが喜んでたのめっちゃ可愛かったしメビウスの引き取りで鳥山補佐官がキレたのも最高だし緊急事態でいつも鳥山補佐官にペコペコしてて情けなさそうなマルさんが真剣な顔になるのも好き。アライソ整備長の歴代防衛チームの戦闘機の話も好きだしメビウスは主なメンバー以外のエピソードが濃くて好きになる。
@ケースバイケース-s3r
@ケースバイケース-s3r 8 жыл бұрын
主題歌も神だったし 五十嵐隼士君がイケメンでホントに好きだったなあ。ミライ復帰求む。
@glud2292
@glud2292 5 жыл бұрын
まず痩せねば……
@山口達也山口達也山口
@山口達也山口達也山口 5 жыл бұрын
痩せないとな…
@pandora9629
@pandora9629 5 жыл бұрын
@@山口達也山口達也山口 痩せなくても出てきたライダーならおるのにね..
@紅茶依存症
@紅茶依存症 5 жыл бұрын
AQUA Pandora 急なオファーだったらしいししょうがないね
@kataribenoname
@kataribenoname 4 жыл бұрын
団さんは歳とって太ってもかっこよかったで。
@メビえもん
@メビえもん 8 жыл бұрын
素晴らしい動画でした。 ウルトラマンメビウスは名作でしたね✨ 個人的には歴代最高作品だと思います!
@codmw2379
@codmw2379 7 жыл бұрын
ちょうど今の高校生の世代は見てましたね。
@ナタ図目
@ナタ図目 5 жыл бұрын
ぎり中学生も
@kikazu4989
@kikazu4989 5 жыл бұрын
今高1の世代もギリ
@ぱれっと-v1u
@ぱれっと-v1u 5 жыл бұрын
中三も見てました(*^。^*)
@紅桜-e7r
@紅桜-e7r 5 жыл бұрын
おっさんも見てるんだよなぁ (昭和ウルトラマン目当てで
@タアチラマア
@タアチラマア 5 жыл бұрын
cod mw2こそ至高 僕が住んでるとこは田舎なのでメビウスがテレビでやってくれませんでしたが、てれびくんなどで紹介されているのを見て、興味を持ち、DVDが発売されてすぐに親に買ってもらいずっと見てました! 僕が初めて見た平成ウルトラマンはメビウスです!今もメビウスが1番好きなウルトラマンです! メビウス世代で良かった!
@MEBIUS-fb1nq
@MEBIUS-fb1nq 8 жыл бұрын
僕はメビウスと共に育ったと言ってもおかしくないくらいメビウス大好きです!!幼稚園の頃に何回も何回も見て台詞覚えちゃいました笑高校1年になった今でもメビウスばっかり見てます!
@MEBIUS-fb1nq
@MEBIUS-fb1nq 8 жыл бұрын
ですよねー!やっぱりメビウス最高ですよね!
@mkoizumi8762
@mkoizumi8762 8 жыл бұрын
僕も高ー、高一ぐらいの人はメビウス世代だよね 懐かしい……
@セス-w3s
@セス-w3s 8 жыл бұрын
+ryo ryo 未だにルーキーのイメージ強いっすわ笑
@ユウユウ-y9d
@ユウユウ-y9d 8 жыл бұрын
+Beatbox DaIKI めっちゃわかります! だからこそ十勇士でエンペラ星人を青タイマーで倒したときΣ(゜Д゜)ってなりました!w
@ジャン-i7v
@ジャン-i7v 8 жыл бұрын
自分も、学校でセリフばっかり言っててクラスのみんなに好評だった「女だけど」 学年有名だった。メビウス好きとして
@okazunukimoto4171
@okazunukimoto4171 8 жыл бұрын
ツルギが死んだ時は、本当に泣けた。 メビウス観た時は40過ぎてたけど、光の国やウルトラ兄弟など懐かしい設定が盛りだくさんで、毎週楽しみだった。 私達オールドファンには、竹中参謀が嬉しかったですね。
@ヤギコウヘイ
@ヤギコウヘイ 7 жыл бұрын
TAKASHI WATANABE うちの親父もなんか泣いてた回あったなぁ…。
@yukkrichokobi6945
@yukkrichokobi6945 7 жыл бұрын
ェ〜!! ヴ ザムシャーが死んだときかな?
@Kegel2010
@Kegel2010 7 жыл бұрын
WATANABETAKASHI 現実はサコミズ隊長がお亡くなりになった
@koz3630
@koz3630 5 жыл бұрын
私も同じです。『ウルトラ5つの誓い』から始まるオールドファンも納得の作品でした。涙
@nyanyamon9831
@nyanyamon9831 4 жыл бұрын
その後のニュージェネにて何事もなかったかの様に復活してピンピンしてるヒカリさん
@傑打ち師
@傑打ち師 8 жыл бұрын
悲しみなんかない世界で涙した俺............
@dsv2032att
@dsv2032att 3 жыл бұрын
私は「どんな涙も必ず乾く」を聞くと涙が出てきます。
@らま-r3i
@らま-r3i 5 жыл бұрын
家にメビウスのテレビ版と、映画のDVDが全部あるのがすごい幸せ🍀
@斉藤健人
@斉藤健人 7 ай бұрын
僕はミライくんメビウスは矢的先生の同窓会の時先生が同窓会にかてくれるまでが大変だった
@スイ-j6s
@スイ-j6s 2 жыл бұрын
当時3歳の息子とメビウス良く見てました。イベントにも良く行きました。ウルトラマンの中ではメビウスが一番好きです。親子で楽しんでました。又ミライ君リュウサンに会いたいです。
@user-mh3tz8bs6b
@user-mh3tz8bs6b 4 жыл бұрын
フェニックスブレイブ変身時に GUYS全員でメビウス!!て叫ぶのほんとに好きすぎるエモ鳥肌
@里見康之
@里見康之 4 жыл бұрын
リアタイでは全く観た事なかったんですがつい先日、2日間で一気に全話視聴してしまいました。 昭和ウルトラの正統派続編でありながらチャレンジングな試みもしており、面白かったです。 篠田さん以外の過去作主人公が登場したのは感動でしたね! 特に、番組サイドの都合で降板になった南夕子が出てくれたのは本当に感涙でした😭 一方で現役の先輩方とは対照的に、メビウスのキャストは結構な数、芸能界引退や死去でもう見る事は叶わないと知り、すごく切ない気持ちです。
@Monadoarts
@Monadoarts 8 жыл бұрын
子供の頃見てたなぁ… マックスとメビウス大好きだった
@ヤギコウヘイ
@ヤギコウヘイ 8 жыл бұрын
男拓磨 わいはネクサスのトラウマで一年間位ウルトラマン怖くて見れなかったんだよな…マックス見たかったな~
@サカズキ-r1o
@サカズキ-r1o 4 жыл бұрын
お・れ・も
@koh1288
@koh1288 7 жыл бұрын
もう歴代の兄さん達がかっこよ過ぎて。。。
@KI-yk2nv
@KI-yk2nv 4 жыл бұрын
セブンは別格
@ジョニーライデン-s5i
@ジョニーライデン-s5i 4 жыл бұрын
自分はレオとエースが出てきた回が神回だった。やはりレオキックがかっこいい。一番よく見たウルトラマンです。あと北斗と南の再開できたのがよかった。
@野呂駿-c7g
@野呂駿-c7g 4 жыл бұрын
@@ジョニーライデン-s5i 何でタロウの声が東さんじゃなくおでんなのか、何故地球人に擬態しないのか当時理解できなかった…でも今なら分かる🙆 あの人は…東 光太郎はマリーにバッジ返却して地球人として生きるって決めたんだと…
@ht-tf3it
@ht-tf3it 2 жыл бұрын
ゲンの言葉は泣きそうになった
@よさ-w5x
@よさ-w5x 8 жыл бұрын
懐かしい、この頃はまだ4歳だった
@パルプンテ-w5r
@パルプンテ-w5r 8 жыл бұрын
乃木男 俺と同い年笑
@野苺-n1b
@野苺-n1b 8 жыл бұрын
乃木男 俺も笑
@yukimidaihuku55
@yukimidaihuku55 7 жыл бұрын
乃木男 同い年......だと?
@岡崎優太-h8z
@岡崎優太-h8z 7 жыл бұрын
久保史緒里ちゃん推しの不登校 同い年ですw
@無名-x4q6v
@無名-x4q6v 7 жыл бұрын
まねきよさ 俺もかよw
@sackt3634
@sackt3634 8 жыл бұрын
ミライくん!五十嵐さん見てますか〜? そしてサコミズ隊長!田中さん!天から見てますか?? 10年たっても愛される作品になりました!!
@eitomirei9584
@eitomirei9584 7 жыл бұрын
SACKT あ、そっか田中実さん亡くなってたんでしたよね、早いよあっちに逝くのは
@民主化を望む習近平
@民主化を望む習近平 6 жыл бұрын
サコミズ隊長はM78星雲に………
@とくりぱん
@とくりぱん 6 жыл бұрын
安室透 そうですね、今はゾフィーとして、ウルトラマンとしてこの世を見守ってくれているはずです。
@りょうすけ-p4i
@りょうすけ-p4i 5 жыл бұрын
👍
@らま-r3i
@らま-r3i 5 жыл бұрын
今も光の国から俺らを見守ってくれてるよ
@天国から失礼するおっ
@天国から失礼するおっ 4 жыл бұрын
も っ か い 地 上 波 で や れ(切実)
@しんみつ-n9m
@しんみつ-n9m 2 жыл бұрын
そう願いたいけど……。 主演の五十嵐さんが芸能界を引退した上に太りすぎちゃってますしねえ……。
@-zero-2452
@-zero-2452 2 жыл бұрын
@@しんみつ-n9m 再放送してほしい✨( ´∀`)
@イチナス
@イチナス Жыл бұрын
隊長おらんし…
@LARA11822
@LARA11822 8 ай бұрын
再放送でいいから頼む
@万事屋銀さん-r2i
@万事屋銀さん-r2i 7 ай бұрын
ウルトラ兄弟の回から希望します 兄さん達から学ぶべき事をちびっ子達に学んで欲しい 故ジャック兄さんこと団時郎さんの言葉は胸に刻んでください
@lunaticks2082
@lunaticks2082 2 жыл бұрын
この動画も6年前か… 放映時幼稚園児だったワイもいつの間にか20になってしまった
@invader-p1x
@invader-p1x 6 жыл бұрын
円谷プロいわく 正式のウルトラ兄弟ストーリーは これが最後っぽいらしい
@pandora9629
@pandora9629 5 жыл бұрын
まじ?
@ent4936
@ent4936 5 жыл бұрын
昭和の俳優さんたちご高齢だからな。
@ko-shuke7750
@ko-shuke7750 5 жыл бұрын
大決戦超ウルトラ8兄弟でウルトラシリーズ終わるはずじゃなかったでしたっけ?
@カテキン中毒-p5r
@カテキン中毒-p5r 5 жыл бұрын
なんかメビウス以降はチャラいというかライダーっぽくなったよね オーブ以外
@YuYuYu-Yu
@YuYuYu-Yu 5 жыл бұрын
メビウスって、エンペラ星人を始めとして、ウルトラ兄弟が中心のストーリーの完結編なんだよな。実際、ウルトラ兄弟の一員になったメビウスの後は、 ・セブンの息子であるゼロ ・タロウが導いたギンガ ・ゼロが先輩として客演したエックス ・ウルトラ兄弟を含む先輩の力を借りて戦うオーブとジードとルーブ(特にジードはゼロが兄貴分だし、ゼロ初登場以降ずっと続いていた「ゼロ対ベリアル」シリーズの完結作) ・タロウの息子であるタイガ という具合に、ウルトラ兄弟は、話の中心じゃなくて、親や先輩、師匠の立場で出ている。そういう意味では、たしかにウルトラ兄弟の話は終わったのかもしれない。 タイガの敵であるトレギアはタロウの昔の親友らしいけど、それもベリアルがウルトラの父の昔の戦友だったってことの相似形として設定されたんだろうから、タロウがメインを張ることはないだろうし。
@二色蛇眼の竜巫女
@二色蛇眼の竜巫女 4 жыл бұрын
初トラマンがメビウスで良かった。最後の兄弟マンとしてもだし、色んなことを教えてくれたウルトラマン。 大人になってみると、また新しい視点から見れるから生きているうちは何度でも楽しめる。 人生の支えと言っても過言ではないと思う。
@aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaiaa8089
@aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaiaa8089 4 жыл бұрын
あの頃はかっこいいと思って見てた。 今はこんなにも深かったのかと思って見てる。
@mendokusai_1124
@mendokusai_1124 4 жыл бұрын
やばいメビウスが14年前なんて信じられない。小さい時にメビウース!って言ってメビウスが戦ってる時めっちゃ応援してたなー 小さい頃のテレビとか思い出すとほんとに泣きそうになる やばい、泣きそう
@赤赤-m5s
@赤赤-m5s 4 жыл бұрын
鳥山補佐官のミライくんを絶対受け渡さなかったところすげぇかっこよかった
@匿名-q7m
@匿名-q7m 2 жыл бұрын
分かる。 補佐官一世一代の名シーン(OAV除)。
@ルイス-k3l
@ルイス-k3l 8 ай бұрын
メビウス18年経つのか。20代後半になったけど子供の頃にリアタイした記憶だけは覚えてます!また地上波で再放送して欲しいです!
@sagapaso
@sagapaso 8 жыл бұрын
好意的な意見ばかりなのが嬉しい。 タブーであったウルトラマンの発覚、その後も続く仲間とのつながり。 最高のウルトラマンでしょう。 マリナ、サコミズ、ミライはいないが、奇跡の10年後作品を、ぜひ見たい。
@隼輔宮川
@隼輔宮川 Жыл бұрын
暖かな思い出ありがとうございます
@民主化を望む習近平
@民主化を望む習近平 5 жыл бұрын
「高校生にもなってウルトラマン好きとかガキやんwww」とかに言ってる奴に言いたい 自分の不幸自慢よりずっと面白いです
@ふーくん-i1e
@ふーくん-i1e 5 жыл бұрын
ほんとそれ
@kure2933
@kure2933 5 жыл бұрын
俺は世界一馬鹿 ですよね。 そんなこと言うの見てからにしてっていつも思います。
@ENGI-SIKI4508
@ENGI-SIKI4508 5 жыл бұрын
「俺バレンタインのチョコ親からしか 貰えんかったわ〜(笑」←こーゆうのやろ? わかるで、米主の気持ち…
@Annaqq
@Annaqq 5 жыл бұрын
円古会社の最後の尊厳
@Haruqueenbee
@Haruqueenbee 4 жыл бұрын
歳をとっても好きなものが好きといえる方がカッコいい
@メビセゴル
@メビセゴル 4 жыл бұрын
この動画に出会ったのが、今からちょうど5年程前。当時も「メビウスから10年ってなんか感慨深いなぁ」と思ってましたが、それから5年経った今では当時以上に年月の重みを感じます。単に5年分増えたという事ではなく、この5年という時間の間で自分に色々あって、その中で改めてウルトラマンの良さを知れたりしたからでした。そして改めてウルトラマンを、そしてメビウスを好きで良かったと思いながら今を生きてます。幼かったあの頃からずっと側にいたウルトラマンがメビウスでした。「15年間、僕のヒーローで居続けてくれてありがとう」。もし光の国に言葉を送れるなら、そう伝えたいです。
@-shadowwolf2087
@-shadowwolf2087 8 жыл бұрын
五十嵐さんが芸能界を引退してしまった事もあり、最後の「今まで…ありがとうございました!」の言葉がホントに切なく感じます。列伝や劇場作品客演時だけでもミライとして出て欲しいです!
@和田メビウス
@和田メビウス 8 жыл бұрын
五十嵐さんが「仕事が一段落ついたら、またメビウスとして出演したい。」と語ったとか。オーブ客演の可能性あると思いますよ。 引退したから不可能? ???「最後まで諦めず、不可能を可能にする、それが…ウルトラマンだ!」 自分は個人的にオーブ劇場版に出て欲しいです、ミライくんの活躍をいっぱい観たいので!
@不圧
@不圧 8 жыл бұрын
和田メビウス マックスの人前作に出てたから可能性なくはない
@世界で810番目の先輩
@世界で810番目の先輩 7 жыл бұрын
和田メビウス 出ませんでしたね。寂しい(T_T) もう五十嵐さん太っちゃいましたし、メビウス役は無いんですかね。まさかKZbinやってるとはねw
@和田メビウス
@和田メビウス 7 жыл бұрын
豊田大徳 太った?それは芸能界に居た頃の話では? 彼は引退後のしゃぶ八の写真では痩せた元気な姿を披露してますよ まあまあこれからに期待しましょう 今はイカを焼いて回ってるらしいですから、それが落ち着くまで
@_whitecrocus9039
@_whitecrocus9039 7 жыл бұрын
和田メビウス 間違いなく太ってるぞw
@kataokaakinori
@kataokaakinori 8 жыл бұрын
ミライ、帰ってきてくれ!! 隊長、ご冥福をお祈りいたします…
@tarotenshin7932
@tarotenshin7932 8 жыл бұрын
良い歳して久々にハマったウルトラマンだったな。 過去作品との繋がり方も良かったし。でも、スペシャルでの復活は難しいだろうな。 ヒビノミライは引退したし、サコミズ総監は亡くなったし、リュウはチャラ男だってばれたし。。。
@扇風機-z8s
@扇風機-z8s 5 жыл бұрын
活躍してるのは鉄平
@DREAMER-l4k
@DREAMER-l4k 4 жыл бұрын
@@扇風機-z8s 最近ではゼロワでヒューマギアに転生してましたね!
@azncha7926
@azncha7926 4 жыл бұрын
ジョージとテッペイくんだけでもいいからいつかまた出演してほしい
@man-fr2df
@man-fr2df 4 жыл бұрын
ジョージさんは舞台で頑張っているし、相変わらずのイケメンマスク
@kazanshin4108
@kazanshin4108 4 жыл бұрын
ちょい待ち。リュウさんの件、なにそれ?俺知らないんだけど?
@pepetonnura6055
@pepetonnura6055 6 жыл бұрын
自分がまだ脊髄損傷になる前に、毎週観ては涙していました。メビウス。また観れて、よかった。歩けた頃の自分に再会しているようで、普通に号泣しました。ありがとうございます。五つの誓いを守って、俺はまだ、負けないよ!
@billikenseven
@billikenseven 8 жыл бұрын
いい編集でした。10年経ったんですね、ウルっときました。 CREW GUYSって嫌なメンバーがいない、珍しく全員が大好きなチームだったな… もし、奇跡が起こって再結成があっても、サコミズ隊長がいないのが寂しいですね。 マリナも無理かな…
@ryouichimine5801
@ryouichimine5801 8 жыл бұрын
+billikenseven さこみずさん、・・・(涙)。
@ユウユウ-y9d
@ユウユウ-y9d 8 жыл бұрын
サコミズ隊長の号令はもう一度聞きたい…
@すずかぜ-p7s
@すずかぜ-p7s 8 жыл бұрын
サコミズさんは…
@ryouichimine5801
@ryouichimine5801 8 жыл бұрын
+billikenseven ガイズ!ヒアウイゴー!!
@ユウユウ-y9d
@ユウユウ-y9d 8 жыл бұрын
+ryouichi mine マ⚪オ?w
@yuusama9962
@yuusama9962 5 жыл бұрын
ほんとメビウスには当時小学生のときいろいろ励まされたな、、、 今でも仕事でつらい時はメビウスみて励まされて勇気貰える
@チノブラックチャンネル
@チノブラックチャンネル 8 жыл бұрын
もう10年前か!早すぎる 土曜日の夕方だったな…あの頃はよかった。 戻りたいな
@中村豆苗
@中村豆苗 4 жыл бұрын
10年ほど前海外にいたときに放送していて、当日幼稚園児だった私はこれがテレビで唯一の楽しみでした。今では特撮が大好きです、ありがとうメビウス!!
@user-tebukuro
@user-tebukuro 5 жыл бұрын
作品を通してメビウスの成長を見ていける作品。歴代作品のオマージュも入れてくれる制作陣の力の入れっぷりに当時幼稚園児の自分も大興奮でした!ありがとうメビウス!ずっとずっと大好きな作品です!
@nekochan7535
@nekochan7535 8 ай бұрын
メビウスは最初に学んだ地球の言葉は「ありがとう」そして最後の別れの言葉も「ありがとうございました」ほんとによくできてる
@ウルトライダーメビゼロワン
@ウルトライダーメビゼロワン 5 жыл бұрын
メビウース!聞こえてるかー? お前の想い、ちゃんと届いてるからなー! またいつか帰ってこいよー!
@kikazu4989
@kikazu4989 7 жыл бұрын
ウルトラマンの中でも特に泣けるめっちゃいい作品
@和田裕広志-o2c
@和田裕広志-o2c 4 жыл бұрын
1966年生まれの僕が観ても、最高の作品ですね✨
@省司奥村
@省司奥村 8 ай бұрын
当時3歳だった甥っ子がメビウスのソフビを持ってました。 それをきっかけにウルトラシリーズが好きになってくれました😊
@うざいオレンジ-x8q
@うざいオレンジ-x8q 8 жыл бұрын
本当にメビウス懐かしい...。 小学生の頃熱中してた! わぁぁぁぁ懐かしすぎて泣きそう
@Max889447
@Max889447 Жыл бұрын
昭和ウルトラマン見ていたので、もう感動しかなかった。お腹いっぱい。
@ネーナシコリティ
@ネーナシコリティ 8 жыл бұрын
やばい…もう10年もたったのか…… 泣けてきた…
@wheel-k9h
@wheel-k9h 4 жыл бұрын
人生に影響を与えたウルトラマンです。嫌な事があっても土曜日にメビウス見れるから頑張れました。「日々の未来」と言うエピソードはガチで泣いたなぁ。
@太田ハルキ
@太田ハルキ 8 жыл бұрын
主題歌が好き
@新国立競技場-d2r
@新国立競技場-d2r 8 жыл бұрын
めっちゃわかります
@doragon3540
@doragon3540 7 жыл бұрын
太田晴基 それな 特にサビが好きです 悲しみなんかない世界が印象に残ります
@太田ハルキ
@太田ハルキ 7 жыл бұрын
ドラゴン ですよね
@心から特撮大好き少年
@心から特撮大好き少年 5 жыл бұрын
10年経った今に聴くと、GUYSメンバーの成長を体現した歌だったんですね!
@おおちゃP
@おおちゃP 7 жыл бұрын
幼い頃にウルトラマンメビウスに色んな事を教わったと、最近ウルトラマンを振り返ってみて感じています。 あれから10年ですか〜…
@niisai6783
@niisai6783 5 жыл бұрын
中盤で正体がバレたのは結構びっくりした思い出
@謎姫-m6d
@謎姫-m6d 5 жыл бұрын
nii sai さん それで逆に、ガイズとの絆が深まったのは良かった。
@tn7081
@tn7081 4 жыл бұрын
@@謎姫-m6d ガッツじゃなくてガイズですよ(ガッツはティガの防衛組織)
@謎姫-m6d
@謎姫-m6d 4 жыл бұрын
T N さん ご指摘ありがとうございます。 早速訂正させて頂きます。
@野呂駿-c7g
@野呂駿-c7g 4 жыл бұрын
@@謎姫-m6d 正体バレる記録塗り替えたのはジード 放送開始2話でライハにバレたもん
@ゴリゴリ山
@ゴリゴリ山 Жыл бұрын
メビウスなつかしい!!子供の頃よく見てた
@秋岩翼
@秋岩翼 3 жыл бұрын
さらに月日は過ぎ本日4月8日でメビウス15周年ですね おめでとうございます
@しょたち
@しょたち 5 жыл бұрын
ほんとリアタイで見てたからこれ見るとあの日のことを思い出して感動する メビウスは10年経っても愛されるウルトラマンですね!
@らま-r3i
@らま-r3i 6 жыл бұрын
初めて見たウルトラ戦士 それがメビウスだった
@user-mark_11
@user-mark_11 3 жыл бұрын
初めは誰もヒーローじゃない 最近になってめちゃくちゃ共感してます 亡くなった叔父が本当にウルトラマンみたいな人で分け隔てなく人助けをする人で、叔父も祖父に助けられたそうです 自分もメビウス世代で、誰かを助ける そんな心を受け継ごうと思います
@セルゼク
@セルゼク 7 жыл бұрын
メビウスは今みても面白いしカッコイイな
@時透無一郎-u6h
@時透無一郎-u6h 5 жыл бұрын
メビウスが苦戦してるとき、ウルトラ兄弟が助けに来てくれたときすっごいニヤニヤしましたw 特に、ウルトの父が助けに来てくれたときはテンペイ君と同じくらいに声出して喜んだ記憶があります!
@J-takumi
@J-takumi 8 жыл бұрын
10年も経つのかぁ…放送してたのがつい2、3年前のように感じる…
@Gobouta
@Gobouta 6 жыл бұрын
今更だけど本当メビウスは今でも自分のヒーロー、ヒカリも歴代のウルトラマンで一番好きだし色々思い出深い作品だな
@ちょんまげプリンくん
@ちょんまげプリンくん 8 жыл бұрын
10年あっという間でしたね 感動しました!
@直之-e8i
@直之-e8i 4 жыл бұрын
幼い頃からウルトラマンが大好きで 大人になって社会人になっても変わらず 大好きで、ウルトラマンメビウスも 喜んで見てました。 主題歌も好きです。 歴代の、 変身する隊員の皆さん ウルトラマン 怪獣 嬉しくて自然に涙が出ました。 どうもありがとうございます。
@我が肺は2個である-b4h
@我が肺は2個である-b4h 7 жыл бұрын
メビウスとコスモスが大好きでした! 元気もらってたなー ありがとう!!ウルトラマン
@zax-mb7cx
@zax-mb7cx 7 жыл бұрын
ジード始まるのもいいけど、大抵半年近くで終わるから50話近くの長編再開して欲しいな‼
@Orochi.Doppo-death
@Orochi.Doppo-death 2 жыл бұрын
ウルトラマンいっぱい見てきたけどなんやかんやメビウスが1番グッとくるの、俺だけじゃないはず!個人的にはサコミズ隊長がすき!
@blastslowlyofempire3278
@blastslowlyofempire3278 7 жыл бұрын
本当いつ見ても懐かしくて涙出る
@カオモジ屋
@カオモジ屋 7 жыл бұрын
メビウスのOPは全ウルトラシリーズの中でも三指に入るくらいの名曲。異議は認める。
@_whitecrocus9039
@_whitecrocus9039 5 жыл бұрын
英雄も好き
@KI-yk2nv
@KI-yk2nv 4 жыл бұрын
オープニングテーマのカッコよさだけならティガの「Take Me Higher 」でしょうね。いかにも特撮主題歌っぽいイントロだけど、歌詞の中に「ティガ」はさりげなく入ってるだけ。ティガを見たことない人なら主題歌だと判らないでしょうね。
@暗黒宇宙大皇帝エンペラ星
@暗黒宇宙大皇帝エンペラ星 6 жыл бұрын
懐かしいな、メビウスと戦った日のこと、昨日のことのように覚えている、余もサコミズを演じた田中氏がこの世にいないことが寂しい。余が光になるシーン、皆はどんな思いで見てくれているだろうか
@ゼウスの雷霆
@ゼウスの雷霆 8 жыл бұрын
素晴らしい動画でした。 ありがとう。 田中実さんも見ていることでしょう。
@暗黒宇宙大皇帝エンペラ星
@暗黒宇宙大皇帝エンペラ星 6 жыл бұрын
ゼウスの雷霆 田中氏だけでなく余の声は担当した内海氏も見ているだろう
@山亮太
@山亮太 5 жыл бұрын
@@暗黒宇宙大皇帝エンペラ星 ちょっと 泣かせないで下さいよ陛下( ノД`)…
@takiapocrypha5731
@takiapocrypha5731 4 жыл бұрын
メビウスは初めて僕がウルトラマンという作品を知ったいわば原点のウルトラマンです。 今でも見ているんですが、いつ見ても面白いです。ありがとうそしてこれからもよろしくメビウス
@Raiyu_Reo14
@Raiyu_Reo14 4 жыл бұрын
これ2歳の時見たんだけどめっちゃ記憶に残ってるんだよね〜 大好きだわ
@ミカヅキ-b5x
@ミカヅキ-b5x 2 жыл бұрын
メビウスはウルトラマン知らない人でもドはまりした作品
@tsubamekozou2760
@tsubamekozou2760 8 жыл бұрын
ジャックの登場の仕方カッコよすぎだろ
@Gale-cs9hj
@Gale-cs9hj 6 ай бұрын
今年21歳(当時3、4歳)で内容ほとんどうろ覚えで、当時父親に焼いてもらったDVDでまた見返したんだけど、懐かしさでもう涙腺ゆるゆる…あの頃に戻りたい…
@namamugi_000
@namamugi_000 6 жыл бұрын
ウルトラマンっていったらメビウスなんだが
@huwa6143
@huwa6143 6 жыл бұрын
タケノコ派 それめちゃくちゃ分かる!
@games-ch2bq
@games-ch2bq 5 жыл бұрын
共感できますが自分はメビウスか一番好きて、それ以外のウルトラマンも好きですね(笑)でもメビウス推しは譲れないですね(笑)
@stst9491
@stst9491 5 жыл бұрын
メビウスとコスモスは大作
@ひろくん-i7u
@ひろくん-i7u 5 жыл бұрын
ティガ、ダイナ世代🙋‍♂️
@LaughingMaru
@LaughingMaru 5 жыл бұрын
ネクサス、マックス、メビウス世代だわ
@コロコロ-r6g
@コロコロ-r6g 6 ай бұрын
息子が1番大好きなのはメビウスで、私もその影響でハマってます❤ ぜひ地上波でもう一度放送して欲しいと切に願います😢
@vz7785
@vz7785 3 жыл бұрын
レオと80が客演し、特に80の実質最終回が見れたのが嬉しかった。
@koke-max
@koke-max 5 жыл бұрын
メビウス本当に大好き。人生で一番初めに憧れたヒーロー!大切なことをいくつも教えてくれて、今の僕を造ってくれた最高のヒーロー!何回も言うけどこんなに素晴らしい作品に出会えてよかった!
ウルトラマンメビウススペシャルムービー:ULTRAMAN MEBIUS SPECIAL STORY
20:01
クルーガイズ ファンクラブ: CREW GUYS FAN CLUB
Рет қаралды 81 М.
So Cute 🥰 who is better?
00:15
dednahype
Рет қаралды 19 МЛН
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
00:26
Los Wagners
Рет қаралды 15 МЛН
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
Канал Смеха
Рет қаралды 4,7 МЛН
ウルトラマン80 3/3
7:48
mazinngaz1996
Рет қаралды 3,6 МЛН
Ultra Hosts Identity Reveled (Tiga-Decker)
14:41
SpiritC
Рет қаралды 819 М.
Ultraman Middle Form Ranking
3:24
S U S H I (サスハイ)
Рет қаралды 6 М.
MAD ウルトラマンメビウス  ~未来~
6:09
ウルトラ兄弟
Рет қаралды 813 М.
帰ってきたウルトラマン全怪獣総進撃【Jack Kaiju】
7:55
So Cute 🥰 who is better?
00:15
dednahype
Рет қаралды 19 МЛН