【再公開】過去最恐の呪詛怪談『なまなりさん』。関わった者全員に不幸が訪れる禁忌の話を中山市朗先生が語ります。

  Рет қаралды 94,211

オカルトエンタメ大学

オカルトエンタメ大学

Күн бұрын

Пікірлер: 66
@オカルトエンタメ大学
@オカルトエンタメ大学 9 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。続きは角川ホラー文庫『なまなりさん』を読んでみてください! そして中山先生による考察授業はこちら▶️ kzbin.info/www/bejne/qKHZYaeMl6ydbZYsi=lfeGS6dYp6Tp4uiR
@煮肴
@煮肴 9 ай бұрын
中山先生の迫真の台詞回しが凄くてどんどん引き込まれてしまいました。 長いけど素晴らしかったです。
@蘭奢待
@蘭奢待 9 ай бұрын
再公開して頂き本当に有難う御座いました。文庫本勿論購入させて頂いております。ですが又中山市朗先生からお話しを聞かせて頂けるのは本当に嬉しい限りで御座います。有難う御座いました。
@bunibuni6469
@bunibuni6469 9 ай бұрын
再公開ありがとうございます。 「なまなりさん」読後は文庫本を仏壇の前に暫く置いて亡くなった方々の成仏を願いました。 まさに人を呪わば穴二つ、恨み妬みなんてものは本当にいけませんね。
@teddynicks513
@teddynicks513 9 ай бұрын
久しぶりに見れてうれしいデス😁もちろん最初の公開でさっそく本買って...あまりのストーリー展開に驚愕した1人デス😱現代日本にこんなことってあるのっ😭本棚に立てておくのもマジ恐怖のスゴい1冊デスよね😨😨中山先生の話は本当にコワいのばかりで大好き🍉👍
@masajg2303
@masajg2303 9 ай бұрын
文庫本購入しました!読みやすい文章で、あっという間に読み終えました🎉 本当にこんな事があるのかと衝撃でしたし、私なりに気をつけて生きていこうと強く感じました😂
@かじけねこ-b1t
@かじけねこ-b1t 5 ай бұрын
聴く者を飽きさせない語り口調、中山市朗先生は凄い語りべだと思います。 毎回、先生の話しには引き込まれます。
@ピロロ-d6b
@ピロロ-d6b 9 ай бұрын
中山先生、待ってましたー!楽しみです👍
@77YTBL
@77YTBL 9 ай бұрын
動画自体長いのに語りと内容に惹き付けられてあっという間すぎた!
@77YTBL
@77YTBL 9 ай бұрын
すぐに読みたくてAmazonのKindleで購入させていただきました!
@かぼみ-e2c
@かぼみ-e2c 9 ай бұрын
正しい日本語がこんなにも聴きやすく安心できる物なのですね。中山先生の語り口調に引き込まれます。
@tkoba.3445
@tkoba.3445 9 ай бұрын
文庫本買いました。情景が目の前に展開されている錯覚になるほど非常に読みやすく一気に読みました。
@kaorush
@kaorush 9 ай бұрын
いったい何の因果でこんなことになっちゃったんでしょうね… 怨霊とも言えるような存在にまでなってしまった沙代子さんが気の毒で仕方がない😢 どうか今は安らかでありますように🙏
@glsw60botw
@glsw60botw 8 ай бұрын
何度聴いても「壮絶、凄惨」それに尽きます。禍々しさの底にどうにもならない悲しみも感じます
@shinozful
@shinozful 9 ай бұрын
図書館で借りて読み、さらに購入しました。 この中山さんの語りが一番よいですね。 呪いの仕組みや具体的な呪法などが語られるとさらによいと思いましたが、物語感が増すのでやめたのかな… 後半も物語は動いていてとてもよかったです。 淡々と語られていくので、ホラー表現はあまりなく、怖いのきらいな方も読みやすいと思いました。 …これほめてないかもですが
@萬田銀次郎-k8m
@萬田銀次郎-k8m 3 ай бұрын
個人的には呪法をぜひ知りたいと思ってしまいます。
@瓦城nineチャンネル
@瓦城nineチャンネル 8 ай бұрын
怖すぎて頭痛い‥ 中山さんの語りって日本一上手いと思うのは自分だけだろうか
@in7122
@in7122 7 ай бұрын
中山先生はよくこの話を直に取材し活字にして出版したよなぁ😰 勿論文庫全部読みましたが、途中で怖くなり何日か分けて読破しました。中山先生は勿論関係者や出版社の方々に何も無く本当に良かったと思います。この本は本当に怖いから、気持ちをしっかり持ちキチンと座って読まないと駄目な一冊です。
@丸くん-y5s
@丸くん-y5s 8 ай бұрын
書籍 ままなりさんは発売前に予約して手に入れました。 穏やで明るい内容で話は始まるが、段々と雲行きが怪しくなり、奈落に落とされる展開部。読み始めると止まらなくなり一気読み。 中山市朗さんの語りも良いが、是非書籍で読んで下さい。 文字と文字との間から、ままなりさん現れて来ます。(笑)❤
@hiroshi19620528
@hiroshi19620528 8 ай бұрын
本も購入し読むましたが、やはり中山先生の語りで聞くのが1番。迫力があります。
@まきら999
@まきら999 8 ай бұрын
レイジさん、退魔師なのに生成を軽く見たり、ザギンの女など、隙が多すぎる。欲か。修行が温かったか。 中山先生の語りは計算された文言と、やはり作家らしい構成が気持ちいい。 怪談師ではなく、蒐集家であることが話を更にリアルに表現されていると感じる。
@ひろ-d1m9z
@ひろ-d1m9z 7 ай бұрын
壮大な番宣。本が欲しくなりました。
@hirofumiitou251
@hirofumiitou251 9 ай бұрын
この話は怖いと言うより切ない
@lumiere4250
@lumiere4250 9 ай бұрын
この話、前に聞いたとき、ホント恐ろしくて衝撃でした。😱
@gon337
@gon337 8 ай бұрын
これはもう、ノブヒロさんの事件と同じで。前世からの因縁が、あるんでしょうね。それが異常な確執の根源。しかし転生の目的が、許しを学ぶ事だったとしたら。この度、更に業を積んでしまう結果となってしまった。やるせない事です。
@猫ママ-u5n
@猫ママ-u5n 9 ай бұрын
文庫本購入して,読み始めたら、激しい頭痛に襲われて,途中で読めなくなりました。怖かったです。本当に、霊障ってあるんですね。😢😢😢
@食玩カプセルのミニチュアの世界
@食玩カプセルのミニチュアの世界 5 күн бұрын
文庫本読みましたが本当に怨念の世界は怖いと思いました。 私なりに読んでからある映画のラストシーンを思い出しました。それは渥美清さんが金田一耕助を演じた「八つ墓村」です。 ラストに多治見家が紅蓮の炎で燃え盛るのを山の上から見守る村のモデルとなった惨殺された八人の落武者の姿です。 沙代子さんの死に関わった全ての人々が死に絶えていく様子を高いところからじっと見てる沙代子さんの姿を想像してしまいました。
@tokinohazama
@tokinohazama 2 ай бұрын
この動画を見て文庫本買って読みました。活字が苦手なのですが、読みやすい文体であっという間に読み終えました。凄い話しでしたね。これ以上悲劇が連鎖しないことを祈るばかりです。
@のん-y6l2u
@のん-y6l2u 9 ай бұрын
文庫本買いましたよ。とっても面白かったし怖かった😅
@shinagawa_pierrot
@shinagawa_pierrot 9 ай бұрын
『なまなりさん』だ。待ってました!🥶 怖い怖い😱先にトイレ行って来ます🚽
@黒山寝言
@黒山寝言 8 ай бұрын
人と般若の間、であるなら恨みを流せたら、人に戻ること、はできるのでしょうか?それとも、半妖となり、中途半端な存在に落ちるのでしょうか?🤔そうなると寿命は、人になるのでしょうか?
@地下食堂きくはる
@地下食堂きくはる 9 ай бұрын
買って読みます
@荒川千春-o6h
@荒川千春-o6h 8 ай бұрын
たらればだけど…まともな彼氏なら相手にしている双子姉妹が反社とかわらない相手だから彼女の身の安全を優先して一旦離れてみるのが一番安全でしょうよ純愛の果てに誰か亡くなっていいのはドラマだけ…😰
@yueddy8059
@yueddy8059 9 ай бұрын
この作品が紛れもなく代表作。
@pochaccosuki
@pochaccosuki 8 ай бұрын
なまなりさん原作もめちゃめちゃ面白いのでみなさん読んでください‼︎
@user-kc7ze8iy9r
@user-kc7ze8iy9r 9 ай бұрын
内容を知っていても 文庫本で読むとさらに怖い😱
@裕-b8e
@裕-b8e 9 ай бұрын
モデルもどきで歌舞伎町でも有名人だったなら、実名もわかりそうですが。どうなんでしょうね。
@yoshietakeuchi1910
@yoshietakeuchi1910 Ай бұрын
本当に怖いけど大好きな話です😊
@Daisennin1-wk8wz
@Daisennin1-wk8wz 9 ай бұрын
呪いに克のばい狂気かなぁなう(2024/05/07 01:32:32)文庫本11巻まとめてあるけど新耳袋あれはやばいのかな?
@吉金-o8f
@吉金-o8f 9 ай бұрын
なまなりさん読んだ。怖面白かった。
@GloriainexcelsisDeo-jv8ky
@GloriainexcelsisDeo-jv8ky 3 ай бұрын
犬の生首が玄関の前に置いてあったら、友人よりもまずは警察に通報したほうがいいと思う
@yoshietakeuchi1910
@yoshietakeuchi1910 8 ай бұрын
何回聞いても怖い
@K71-r4k
@K71-r4k 2 ай бұрын
はじめて聞いた… 確認だけど、これって実話なんだよね…?
@松見正法-i4e
@松見正法-i4e 6 ай бұрын
裏高野を舞台に立つ上がりが孔雀王のよう。ジレンマプレッシャー、明らかにやはりこれはおかしいでしょうねと(爆)救出は努々信じられない出来事が悪くも命懸け?
@たかたかぴたかたかぴ
@たかたかぴたかたかぴ 2 ай бұрын
この話しは本当に有ったん? ここ迄壮絶な内容じゃ当時表立ってたでしょ?
@松見正法-i4e
@松見正法-i4e 6 ай бұрын
日々の日常生活のリズムバランスが乱れるポイントと(爆)何から何までと✨罪障り罪罰罪障のレガシィー💫😮😮😮😮😢😢😢😢😢😢😮😮
@aiueokaki.
@aiueokaki. Ай бұрын
やばい、怖いよーーーー
@敏感なおまめちゃん
@敏感なおまめちゃん 7 ай бұрын
さよこさん可哀想😢
@かずこふるた
@かずこふるた 9 ай бұрын
文庫本買って読んじゃいました😅 メチャクチャ怖いんですけど、ただの好奇心なんですが、知ってしまったので……障りとかありませんよね? なら見なきゃいいのに、見ちゃったし…😢 どうしよう私…😭
@gujyohatimann
@gujyohatimann 5 ай бұрын
わーい🙌 なまなりさん
@yudaya99
@yudaya99 7 ай бұрын
怖い話だが・・リア充死すべし
@松見正法-i4e
@松見正法-i4e 6 ай бұрын
自然災害多発、明らかにやはりこれはおかしいでしょうねと(爆)忌まわしい邪ながらの極まりないのか(爆)諸天善神の法味をオザナリに繋がる色香美味に戻る。
@tf8282
@tf8282 7 ай бұрын
叶姉妹が出てきたあたりから なんか冷めた(笑)
@マーくん-f9o
@マーくん-f9o 9 ай бұрын
なぜ 俺と縁がない?
@浮世渡世
@浮世渡世 9 ай бұрын
流石怪談師 嘘が上手い!
@osyougatu
@osyougatu 8 ай бұрын
広瀬アリスとすず姉妹にやらせたいです
@coka1866
@coka1866 9 ай бұрын
この世の快楽ってところで笑ってしまいました。 実話というのは、物語の最後に持って行った方がいいですね。 姉妹のイメージを植え付ける為の情報が多すぎます。もっと簡潔に。
@po2416po_ythndl
@po2416po_ythndl 9 ай бұрын
サヨコって女も結構なさげまんやわ ケンジもサヨコも別れたらええやん 双子としばらく付き合ってあげたら済む話やろ ある程度気が済んだ後またケンジとサヨコが付き合えばええんよ なぁ、この二人ってアホなの? 双子の美人のがよっぽど魅力的やわ
@she3821
@she3821 5 ай бұрын
別れたらええやんって何様だよw 人付き合い舐めすぎ
@美猫スーちゃんデカプーロアくん推し
@美猫スーちゃんデカプーロアくん推し 3 ай бұрын
イトウさんは、そう言う経験を映画にすべきではなかった。 結局、撮影家の本能に負けて過去の災いを映画にしようとしたイトウさんが悪いよね。 しかも、二人を助けようとしていた張本人がそういう事しちゃダメよ。 せめて、中山さんに話す程度にしておけば、イトウさんの運命は変わっていたのかも。 島本家の父親同様、イトウさんも生き証人として生かされたんでしょう。
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
00:28
Nicocapone
Рет қаралды 9 МЛН
小丑女COCO的审判。#天使 #小丑 #超人不会飞
00:53
超人不会飞
Рет қаралды 16 МЛН
Правильный подход к детям
00:18
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН
「怪異・怪談 中山市朗✖北野誠」深夜の雑談10月13日放送分
53:25
CBCラジオ北野誠のズバリ公式CH
Рет қаралды 150 М.
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
00:28
Nicocapone
Рет қаралды 9 МЛН