この中に1000匹のカブトムシがいます。

  Рет қаралды 286,893

佐賀よかでしょう。

佐賀よかでしょう。

Күн бұрын

味彩あらいさんのHP↓
araikeibi.jp/aj...
カブト虫配りの動画はこちら↓
• Video
カブト虫飼育セット→amzn.to/39sK4nT
佐賀よかでしょうは、田舎で生まれ育った男性6人で大自然の中色んなことにチャレンジする動画です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
釣りよかでしょう。がプロデュースするアウトドアブランド『ARAKA』

▼ARAKA公式オンラインストア
araka-official...
▼ARAKA Twitter
ar...
▼ARAKA Instagram
/ araka_official
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
釣りよかのグッズ↓
muuu.com/video...
メインチャンネル 釣りよかでしょう
/ yoorai0121
料理チャンネル 釣りよか飯
/ @釣りよか飯
●Pinterest●
pin.it/1E9EJ71
●インスタグラム●
www.instagram....
●Twitter公式アカウント●
/ tsuriyokach
●TikTok●
www.tiktok.com...
よーらい  / yoraaai
↑↑↑リストに釣りよかメンバー入ってます
Amazonのアソシエイトとして、佐賀よかでしょう。は適格販売により収入を得ています。
音楽素材/369様 www.369musiq.com/
素材提供 PIXTA様
#カブト虫 #大量 #自然

Пікірлер: 212
@hidesuzu9266
@hidesuzu9266 2 жыл бұрын
男の子は何歳になっても虫とりが大好きだよねー😁 こだまさんのカブトムシ取り方が笑いのツボに入った〜🤣
@みっかん-j2y
@みっかん-j2y 2 жыл бұрын
こだま氏のジャンピング🤣 うなぎ屋さん、素敵なご縁ですね✨ カブトムシ無限地帯😳
@にしこ-z8o
@にしこ-z8o 2 жыл бұрын
玉ねぎの縁でこんなに仲良くなれるのってすごい♡
@NowJustice17
@NowJustice17 2 жыл бұрын
玉ねぎより前からですよ笑
@mogelin09
@mogelin09 2 жыл бұрын
@@NowJustice17 いや、玉ねぎ配りの動画見たらわかるだろうけど、どう見てもアレが初対面だから!w
@NowJustice17
@NowJustice17 2 жыл бұрын
@@mogelin09 違いますってその前から認識しててお店にも行ってますよ!KZbinライブ見てないんですか?
@mogelin09
@mogelin09 2 жыл бұрын
@@NowJustice17 ゴメンゴメン!どっちでもええねん!w
@イチ-b7w
@イチ-b7w 4 ай бұрын
@@mogelin09どっちでも良くないだろwお前が無知なだけやん😂
@ナヅキ-f8k
@ナヅキ-f8k 2 жыл бұрын
飛んでるカブトムシを叩き落とすの初めて見ました🤣🤣流石こだまさん🤣🤣 よーらいさんの、役職:社長 にも吹き出してしまいました🤣🤣
@maiko9285
@maiko9285 2 жыл бұрын
あらいさんともすっかり仲良しですね🤭 ケンシロー大好き👍️👍️
@ma11326
@ma11326 2 жыл бұрын
凄い‼️立派なカブトムシ😲 アライさん親子そっくり😆笑顔が素敵ですね。ケンシロウ君の元気な声が聞こえてましたね。
@kinayteka5299
@kinayteka5299 2 жыл бұрын
よ-らいさんもこだまさんもカブトムシ見つかると子供見たいで面白い🤣🤣🤣🤣🤣はた君も喜ぶ笑い声が可愛い😍❤️💕
@ピノクル
@ピノクル 2 жыл бұрын
股からカブト、出会って3秒、ケンシローわんわん楽しすぎやろ🤣 きむくんうまいもん屋Tシャツ着てるぅ~💕
@ジョイ-b5d
@ジョイ-b5d 2 жыл бұрын
待ってました!この動画! カブトムシを配っていたのをtwitterで見ていたからね。
@まゆまゆ-h6c
@まゆまゆ-h6c 2 жыл бұрын
面白い🤣めちゃめちゃ面白い🤣🤣🤣 カブトムシ配りには行けなかったけど、動画で十分面白かった👏👏👏👏👏 アライさんがすっかりレギュラー枠に😆
@ちびまめ太-v6h
@ちびまめ太-v6h 2 жыл бұрын
『まりもとまる』に続き大爆笑😆 虫繋がりでしたね😁 まさかのご近所さん庭にカブトムシスポットが‼️しかもこんな簡単に捕獲できるなんて✨ よーらいさんもきむもこだまさんも。。子どもに見えました🎵オジサンなんだけどね😁 はたくん、声を押さえて笑って😆よく耐えました💯 あらいさんはもう仲間ですね👍
@allegro5141
@allegro5141 2 жыл бұрын
昔はこういう腐葉土を作る農家が多かったからよく子供が集まることが有ったな。 農家繋がりでスイカをあげることが昔の名残で残っていますが、スイカは栄養不足なので注意です。
@yukif7608
@yukif7608 2 жыл бұрын
あらいさん、協力的でお優しい✨✨✨
@e-chan6857
@e-chan6857 2 жыл бұрын
カブト虫パラダイスやーん🤣 こだまハンターは空飛ぶカブト虫も平手打ちでゲット🤣お見事です🤣👏
@三宅初代-r5j
@三宅初代-r5j 2 жыл бұрын
よーらいさん、きむくん、こだまさん 😁✌️みんな子供に、なっていましたね😁かぶと虫は、やっぱり男の子は大好きなんですね。 釣りよかでも、育てていますもんね❤️ でも、近所のうなぎ屋さんのスイカ🍉の わらの中を持ち上げて、あんなにいっぱい出てきたら、嬉しいですね😁✌️ 朝も早い時間に、さすがこだまさん😄👏👏👏飛んでいるかぶと虫ジャンプでタッチして落としやっぱり好きなんですね。😄 凄い嬉しそうな顔してました。
@miyajimasan418
@miyajimasan418 2 жыл бұрын
カブトムシとクワガタムシは、いつまで経っても少年の気持ちにさせてもらえる、必要な生き物ですね👍
@marumaru7825
@marumaru7825 2 жыл бұрын
こだまさん面白すぎw
@よっぴー-m9v
@よっぴー-m9v 2 жыл бұрын
カブトムシパラダイスですね。すごい贅沢なカブトムシとり子供は、喜びそう。
@Ygunnsou
@Ygunnsou 2 жыл бұрын
昔は、自分の土地で藁と牛糞混ぜて肥料に作ってる農家多かったから、そこからカブトムシが湧いて出る事は結構あった。
@megu277
@megu277 2 жыл бұрын
はたくんのカメラ好き〜 発言にクセがあるぅ〜!!面白い!
@大橋奈緒美-s9u
@大橋奈緒美-s9u 2 жыл бұрын
本当に養殖場みたいです。 自然系はやっぱりこだまさん別格ですねー。周りが下手な訳じゃない。
@坂倉心
@坂倉心 2 жыл бұрын
この環境でカブトムシ大量に育ってるの初めて見ました。凄い! 釣りよかハウスの玄関に遊びに来た カブトムシもしかしたら、あらいさんから来てたのかな?
@kazuhide_ishikawa
@kazuhide_ishikawa 2 жыл бұрын
カブトムシやクワガタの羽化って意外と早いんですね。我々が夏と思う頃は彼らにとって人生の終末に近い頃なのかもしれません。しかしご近所にこんなところがあったなんて。玉ねぎ様様ですね。
@よっぴー-m9v
@よっぴー-m9v 2 жыл бұрын
うなぎのあらいさん 行ってみたいですね。たれは、やっぱり甘い蒲焼きのたれ でしょうか?美味しそう一度は食べてみたいですね。
@ikuya1028
@ikuya1028 2 жыл бұрын
1:22息子と同じ虫ケースを両手に抱えてて持っててほっこりしたw
@グラム-b4j
@グラム-b4j 2 жыл бұрын
ちなみにカブトムシやクワガタを剥がす時は下から上に押し上げる感じで剥がすと比較的簡単に取れます。剥がす向きは向いている方向(頭の方)からです
@葉月雪華
@葉月雪華 2 жыл бұрын
私が小さい頃、母と近くの公園にカブトムシを採りに行きました。もみじの根本の土からワサワサ湧いてきました。懐かしいです。
@oyabun1103
@oyabun1103 2 жыл бұрын
実家では藁を積み上げて肥料にしていきますが、毎年其処から大量のカブトムシが出てきますね✨ 子供の頃から見てきていたので、そんなものかと思っていました。 羽化する瞬間や見つけたときは、何歳でもワクワク、楽しいものですね🎵
@asupara9830
@asupara9830 2 жыл бұрын
そもそも初回の来店時の店頭のお花すごい手入れされてるなとはおもってたけどこれは庭園クラス、すごい
@oishi-harahetta
@oishi-harahetta 2 жыл бұрын
ついにカブトムシもこんな簡単に😂😂😂 あらいさんすごいwww みんなであらいさんにご飯食べに行く動画、また撮ってください☺️
@ですよ-t4j
@ですよ-t4j 2 жыл бұрын
カブトムシが生えてくる庭…! あらいさんめっちゃ面白いところですねぇ🤣 こだまさんから「出会って○秒」って言葉が出るとは……
@ちゃらんぽん-s9f
@ちゃらんぽん-s9f 2 жыл бұрын
去年、実家の腐葉土から70匹強のカブトムシの幼虫が見つかって配りまくったなぁ…😅 虫嫌いなんだけど、息子のために頑張りました…😅😂🤣
@くーちゃんママ-t1x
@くーちゃんママ-t1x 2 жыл бұрын
昔、茨城の親戚の家に梨畑があり、下に藁が敷いてあってそこを踏むたびに大量のカブト虫😱 思い出したよ〜🤭 S39年の東京オリンピックの年の話です。
@メガネスキーネコスキー
@メガネスキーネコスキー 2 жыл бұрын
「カブト虫を探す39歳男性 役職:社長」で めちゃくちゃウケたwwwwwww いぃなぁーよーらいさん! 楽しい社長さんだ(*´艸`*)
@Booska-er3ku
@Booska-er3ku 2 жыл бұрын
カブトムシにスイカを食べさせると スイカは、水分が多いので、お腹をこわして長生きしないそです
@hogerhoge7533
@hogerhoge7533 2 жыл бұрын
カブトムシ取り放題! 夢のような場所ですね~ ところで、カブトムシやクワガタムシにスイカを与えると、 おなか壊して病気になるのでやめたほうがいいですよ。
@miyo.7791-BISHYOU
@miyo.7791-BISHYOU 2 жыл бұрын
カブトムシ貰いに行った人の動画観て楽しみにしてたらまさかあらいさんの畑でもらったものとは😅畑の土壌のほうが熱心に手入れされてるから豊かなんでしょうね😊🎶🎶早朝からカブトムシとりお疲れ様でした♪地域密着!まさに佐賀よかだね♪
@sa7511
@sa7511 2 жыл бұрын
あの日もらったカブトムシは、こがんして捕まえとったんやね。ありがとうございます😊
@井戸千代美
@井戸千代美 2 жыл бұрын
変わったカブトムシの取り方 面白い🤣
@ダイエットは明日から-p5s
@ダイエットは明日から-p5s 2 жыл бұрын
カブトムシが藁からこんにちは? こんな近場でカブトムシが採れるなんて、佐賀県恐るべし😂
@angacch9249
@angacch9249 2 жыл бұрын
捕り方のクセよにツボりました✨ とくちゃんも後で行けたかな(笑)
@ティーチ-t5o
@ティーチ-t5o 2 жыл бұрын
佐賀ってすご✨
@下町のまさ
@下町のまさ 2 жыл бұрын
藁のなかで取るの初めてみましたね~
@マサト-j6b
@マサト-j6b 2 жыл бұрын
あらいさん釣りよかサブやな(笑)年代も近いし楽しいだろうな~😆
@nonchi0513
@nonchi0513 2 жыл бұрын
夏は電気つけてれば夜網戸にカブトやらクワガタやらきますよ😂
@Moon-tt5wo
@Moon-tt5wo 2 жыл бұрын
みんな 夢中になって…💕✨ (よーらいさん いくつか踏んでそう😅)
@ノンビリメダカ
@ノンビリメダカ 2 жыл бұрын
自分用3:57 夜中に一人で大笑いしました。笑
@tfuji82132
@tfuji82132 2 жыл бұрын
カブト虫って山にしかいないと思ってました。まさにカブト虫が実る畑ですね ”山”で放したら「カブト虫の里」にできるんじゃ?
@おにななチャンネル
@おにななチャンネル 2 жыл бұрын
カブトムシにとって良い土なんだろうね
@山田花子-n3x
@山田花子-n3x 2 жыл бұрын
股からカブトムシって言う パワーワードw
@habunyako
@habunyako 2 жыл бұрын
えええすごーーー!! よーらいさんの寝転がってる時の紹介文?笑ってしまったw スイカもw
@6mindbraker
@6mindbraker 2 жыл бұрын
面白い!カブト虫でこんなに盛り上がる大人達…。
@KZ-ks4kh
@KZ-ks4kh 2 жыл бұрын
いい土なんですね。
@yasu-yasu-yoko
@yasu-yasu-yoko 2 жыл бұрын
カブトムシか~昔は取ってたり飼ったりしたな。で、スイカをあげてた記憶がある。その影響で、スイカがあまり食べれなくなった😅
@jeanpierrebouco
@jeanpierrebouco 2 жыл бұрын
カブトムシさん可愛い!立派な兜がかっこいいですね💕ワクワクしますね。 あらいさん家は安心して過ごせる住処なんですね〜素敵です。 出会って三秒ウケる🤣
@上田友子-c6z
@上田友子-c6z 2 жыл бұрын
なおきさんのお子さんの、喜ぶ姿がまたみたいです。
@virginia8030yt
@virginia8030yt 2 жыл бұрын
「出会って3秒」・・・、こだまさんも好きねw
@8608
@8608 2 жыл бұрын
また大きな少年達の登場ですね。 カブトムシを見つけた時のキラキラした瞳にほっこりしました。
@三毛野にゃんにゃぐ
@三毛野にゃんにゃぐ 2 жыл бұрын
満面の笑みのきむさん、ハンターの眼になったこだまさん、小3の如くはしゃぐ役職社長のよーらいさん、でしたね‼️(≧∇≦)
@トシ-u6x
@トシ-u6x 2 жыл бұрын
去年は車で探してたけど…⁉️ 灯台下暗し佐賀よかハウスのご近所に穴場が…😲☺️❣️
@LOAMAMA1107
@LOAMAMA1107 2 жыл бұрын
よーらいさんの寝ぐせ可愛い💓💓
@dgjtwpmajgjmwt
@dgjtwpmajgjmwt 2 жыл бұрын
昔は喜んで捕まえてたのに今見たら鳥肌立つくらい無理になってた笑
@しゃお-o9k
@しゃお-o9k 2 жыл бұрын
先日のカブトムシはここだったんですね💡
@masakishogo
@masakishogo 2 жыл бұрын
『出会って3秒』って、羨まし~ww
@みゆまんま
@みゆまんま 2 жыл бұрын
近所なのであらいさんに買いに行きたいぐらいです!
@go-ss2xl
@go-ss2xl 2 жыл бұрын
子供がこの動画見たらカブトムシって地面にいるんだって勘違いするね笑笑
@user-unkobuributi
@user-unkobuributi 2 жыл бұрын
はたくんありがとう! きむ!パワーありがとう!
@user-pt2rl1ln4g-wanko
@user-pt2rl1ln4g-wanko 2 жыл бұрын
はいはい しつこく同じコメントして良かったね😑
@サキャン東海よかちんゆー侍
@サキャン東海よかちんゆー侍 2 жыл бұрын
夢だw 夏だ!!!🍉
@樫コマリ
@樫コマリ 2 жыл бұрын
ツリーブランコ下のカブトムシスペースまだ現役でうれしい 今年の羽化したぶんの動画待ってるで
@中村智之-l9v
@中村智之-l9v 2 жыл бұрын
昨日昔から年に数回行ってる近所の林行ったら人生初のヒラタ居てびっくりした
@大縫由美子
@大縫由美子 2 жыл бұрын
玉ねぎから、急速に親しく交流できて、うなぎ料理で美味しい店で、レトリバーのケンシロウがいるので、まるのお友達にもなる 今度はカブトムシが… 素敵な関係ですよね! 多分、うなぎ屋さんも釣りよかさんを知って近くでこうして交流できたことで、お店のお客様も釣りよかファンが来ているのでは?🤗👍 こだまさんが好きなことをこんなにいかせてくれる仕事場に入って楽しいでしょうね!
@山田礼子-l1c
@山田礼子-l1c 2 жыл бұрын
こんなに簡単に立派なカブトムシがとれるなんて😳 本当に特殊ですよね‼️ 豊かな土壌なんですね✨
@ぼんてんの神様
@ぼんてんの神様 2 жыл бұрын
怒涛のアライさんコラボ
@qurain12
@qurain12 2 жыл бұрын
牛糞とかの堆肥作ってると、カブトムシは木に止まってるやつを捕るものじゃなくて、寝てるやつ(幼虫含む)掘り起こすものっていう認識があったりなかったり
@次元犬介の部屋
@次元犬介の部屋 2 жыл бұрын
遠くに見える山々、近くにカブトムシにうなぎ 田舎暮らしに憧れる
@kazuoy9397
@kazuoy9397 2 жыл бұрын
素晴らしい😀カブトムシ!昆虫凄い!おもしろい楽しい🤣🤣最高じゃん👍千葉に送って欲しい🤣自分も田舎今最高かも若い甲虫👍
@blueheartreef
@blueheartreef 2 жыл бұрын
カブトムシが成る畑とか、タマネギ千個よりスゴい! 配布会の動画楽しみに待ってます♪
@hikikomori0303
@hikikomori0303 2 жыл бұрын
こだまさんの捕まえ方で笑いました(^。^)
@teruterusan
@teruterusan 2 жыл бұрын
釣りよかの夏の風物詩ですね😆
@小川純司-m9n
@小川純司-m9n 2 жыл бұрын
一番見れて嬉しい
@ROCKINBUTTERFLY
@ROCKINBUTTERFLY 2 жыл бұрын
玉ねぎ配りで、あらいさんが仲間になって そのあらいさんの敷地で繁殖したカブトムシを配る事で 今度はどんな縁が生まれるんでしょうか😆 素敵な縁の数珠繋ぎ✨ ちびっ子たちとの縁から、地域の町おこしやら夏祭りの企画、ボーイスカウトみたいな自然と遊ぶ企画 保育園や小学校や学童、子ども食堂などへと発展してくれたら嬉しいなぁと思います🧡
@美鈴-z1y
@美鈴-z1y 2 жыл бұрын
小さい頃、カブトムシ取りに行って飼ってたの思い出すよ!!見つけた時は感動したよ。
@nagisa_ikegami
@nagisa_ikegami 2 жыл бұрын
夢たいですね!まじで混ざりたい。。。
@irisunonikki
@irisunonikki 2 жыл бұрын
カブトムシ、いいですね(^^♪
@平石義幸-v8c
@平石義幸-v8c 2 жыл бұрын
つい最近 釣りよかさん達に会いに行ってきましたって投稿を見ましたその時にカブトを配っているのを見て佐賀よかでいつ上がるか待ち遠しかったです
@なっちょ-w7f
@なっちょ-w7f 2 жыл бұрын
うあぁぁぁ〜楽しそう〜😆 参加したいぃぃぃ😆❤️❤️❤️
@ドラどら-e5c
@ドラどら-e5c 2 жыл бұрын
凄い😨あんなに大量に、しかも下からカブトムシが見つかるなんて✨ 男の子なら大喜びですね🤣✨ 大人の男の子もメチャクチャ喜んでるけど🤣💕
@nextel8857
@nextel8857 2 жыл бұрын
オオクワガタが気になるな👍
@植松宏-s1c
@植松宏-s1c 2 жыл бұрын
カラスは、お腹の 柔らかいとこだけ このんで 食べます よく頭だけピクピクカブトムシが!!
@chu_chu3544
@chu_chu3544 2 жыл бұрын
1000匹のカブトムシだとっ!!すげ〜!!
@nyarome3
@nyarome3 2 жыл бұрын
40数年前、家の近所の港湾の材木置き場でカブト虫が大量に発生した事があったなあ。ニュースにもなったし。 大人になったら、カブト虫はよう触れないw
@tossan3473
@tossan3473 2 жыл бұрын
たくさんいますね〜。いいですね〜。
@レビンソン
@レビンソン 2 жыл бұрын
佐賀はいろいろ楽しいものが多くていいですね!
@いけぬ-z2g
@いけぬ-z2g 2 жыл бұрын
角じゃなくて鷲掴みするタイプは虫触れるタイプな気がする
@香月-j4z
@香月-j4z 2 жыл бұрын
カブトムシは何歳になってもワクワクするなぁw
@ゆう-f4y5c
@ゆう-f4y5c 2 жыл бұрын
サムネの矢印、誇張ゼロなのがワロタwww
@reo-rose-kuma-sabu15
@reo-rose-kuma-sabu15 2 жыл бұрын
え?もうカブトムシがいるの?
@bmtproject7291
@bmtproject7291 2 жыл бұрын
いるだろうね、ウチもミヤマ クワガタが3匹だけ採れたから。
@かのころん
@かのころん 2 жыл бұрын
子供の頃おじいちゃんが、藁を沢山積み上げて放置していて、何年かたったら何と?!そこからカブトムシが大量にでてきた事が有りました😁 近所の子供達に分けてあげたら、何故か?家にカブトムシを売って下さいと言う人が来たね😁あげたけど~
@bowhide6155
@bowhide6155 2 жыл бұрын
カブトムシ畑で収穫やんww 凄ごっ!
@はやや-j3z
@はやや-j3z 2 жыл бұрын
あらいさん好い人!!🥰🥰
地元の山奥に隠された滝で貴重な水を手に入れる!!
21:08
佐賀よかでしょう。
Рет қаралды 71 М.
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
00:26
Los Wagners
Рет қаралды 15 МЛН
“Don’t stop the chances.”
00:44
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 62 МЛН
【山復興#292】パイプの詰まりを取ってたら事件が起きました・・・
21:40
釣りよかでしょう。穴釣りの歴史!
1:11:04
釣りよかでしょう。
Рет қаралды 1,7 МЛН
釣りよか池がドブ水のようになって鯉たちはどうなった!?
27:40
佐賀よかでしょう。
Рет қаралды 297 М.
タライを埋めたら出来る面白い遊びを思いついてしまった!!
12:13
佐賀よかでしょう。
Рет қаралды 218 М.
去年と違う所にカブトムシを捕りに行ったら・・・
14:23
佐賀よかでしょう。
Рет қаралды 365 М.
あの嫌いな芸能人が釣りよかハウスにいきなりいたら・・・
26:27
釣りよかでしょう。
Рет қаралды 281 М.
釣りよかハウスの池を大掃除していたら・・・!?
20:44
佐賀よかでしょう。
Рет қаралды 433 М.
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
00:26
Los Wagners
Рет қаралды 15 МЛН