【避難訓練の謎】父はなぜ三葉の言う事を信じて町の人を避難させたのか?【岡田斗司夫/切り抜き】【君の名は。】

  Рет қаралды 100,729

初代としお専門切り抜き【岡田斗司夫】

初代としお専門切り抜き【岡田斗司夫】

Күн бұрын

Пікірлер: 55
@太郎-j9z
@太郎-j9z Жыл бұрын
結び関係なく動いたテッシーが一番やばくて草
@baseball15
@baseball15 Жыл бұрын
それなwww オカルト好きすぎにしてもwww
@まあ-f9g
@まあ-f9g 9 ай бұрын
電力施設爆破に賛成するだけの理由みたいな描写が見てみたかった、いくらオカルト好きにしても現実的に普通の事じゃない
@ただのプニノフ
@ただのプニノフ 2 жыл бұрын
8:18 三葉「自転車壊しちゃって、ゴメンやって」 テッシー「は?誰が?」 三葉「…私が!」 テッシー「…?」 が本当の会話で、三葉は瀧くんが壊したことを聞いてそれを伝える為に「ゴメンやって」っていう人づてに聞いた言葉を使った。 ただテッシーからすれば三葉に貸して三葉が壊しただけだから言葉の意味がわからないってだけで、ここの説明に関してはズレちゃってるなって思った。
@beeincool.
@beeincool. 2 жыл бұрын
ああ!だよね!
@user-ih4pqr2
@user-ih4pqr2 2 жыл бұрын
それ言いたかった この人なんか勝手に変な解釈してんなって思った 同じ彗星落ちる日なんだから時間はずれてないよな
@裏赤
@裏赤 2 жыл бұрын
自転車を貸していない世界線なら「誰が?」じゃなくて「自転車?」ってなるはずよね。 ここは確かに、そうだっけ?ってなったわ。
@さなだまる-g3b
@さなだまる-g3b 2 жыл бұрын
その通り〜
@pyropegarnet9540
@pyropegarnet9540 Жыл бұрын
二葉を失ったとき、俊樹は「救えなかった」と自分の非力を後悔した。だからこそ彼は糸守を「救うために」町長になった。だが二葉が亡くなるとき「これが最期ではない」と言い残したことの意味は、「もう一度私があなたに逢う時が来る」という意味(確かに三葉はその時二葉にそっくりだった)の他に、「救える時が、もう一度来る」という意味を含んでいたのだ。俊樹は、この二葉の言葉に背中を押されて避難指示を決断したのだ。そう信じたい。
@疾風迅雷のナイトハルト-x8e
@疾風迅雷のナイトハルト-x8e 2 жыл бұрын
ナチュラルにババア書きしてるの草
@racer9861
@racer9861 2 жыл бұрын
まだ君の名はを見たときは小学生でここまで考えていなかったけどこうやって解説してもらうと理解が深まりました
@女子高生だよ
@女子高生だよ 2 жыл бұрын
今高校生?
@akito6070
@akito6070 2 жыл бұрын
もちろんこの論がある上で、 最終的に父親からは誰だか分からない瀧の言葉を、三葉自身の言葉で結んだから父親も動く気になったと考える。
@適宜テキトー
@適宜テキトー 2 жыл бұрын
三葉に入った瀧に父が「お前は誰だ」と聞く場面。 普通、身近な人の変な言動は (心境や性格が変わった)と見なされるが 父は早めに(別人格じゃね?)を疑ってる。 この事からも父・入れ替わり経験者説がある。
@山本幸正-t7i
@山本幸正-t7i 2 жыл бұрын
二回も隕石で被害を受けるとか奇跡的に呪われた地域だな。
@ドラ右衛門-r9l
@ドラ右衛門-r9l 2 жыл бұрын
合ってるかどうかはわからん! けど、知るって楽しくて面白いんね
@user-m9g-a
@user-m9g-a 2 жыл бұрын
小説「君の名は。another side:Earthbound」を読んだけど宮水俊樹の印象めちゃくちゃ変わった。ファンの方は是非読んでほしい
@たーくん-b7x
@たーくん-b7x 2 жыл бұрын
正直今までこの場面でどうやって町長が市民を避難させるきになったのか、どう説得したのか描写がないからずっともやもやしていた。だけどこの動画でその理由がまだ納得できる内容ですっきりした。ずっと違和感しかなかったけど自分なりに描写がない理由を深く考えるべきだった。
@そるふ
@そるふ 2 жыл бұрын
公式スピンオフであるEarth Boundの話では、お父さんが説得された理由はこれではないけれど、実際めっちゃ面白い。
@adilugate2845
@adilugate2845 10 ай бұрын
独り言→実の父が実の娘の違いに 気が付かないはずがない… から 娘の声に耳を傾けることが出来たのだろう…
@マイクラ国
@マイクラ国 Жыл бұрын
町民が避難できたのは放送を止められた後に説得して避難訓練にできたからと小説にかいてます
@坂下田村麻呂-m5s
@坂下田村麻呂-m5s 2 жыл бұрын
合宿のバスで君の名は見てたあのときこれに気づいた瞬間ウォォォってなった
@nananabana5950
@nananabana5950 2 жыл бұрын
これ普通に小説版に書いてあった気がする
@heart.therapy.hamaguri
@heart.therapy.hamaguri 2 жыл бұрын
ふ~ん 面白い なるほど ほんまに絶妙なタイミング 岡田斗司夫さんが居るから諦められたんでしょうね
@youaremyprotein8141
@youaremyprotein8141 9 ай бұрын
天気の子でも前の人が同じような経験したっていう描写もあったよね
@昌平-w4o
@昌平-w4o 11 күн бұрын
母と父が入れ替わっていたとしたら、いくら覚醒後入れ替わり時の記憶が曖昧になっていたとしても「妄言は宮水の血筋か」という言い方はしなかったと思うので、母と父も入れ替わっていたという推測は外れている気がします。
@yozora_emiya
@yozora_emiya 2 жыл бұрын
三葉の友達が、発電所?の爆破に協力した理由も知りたい。友達が隕石落ちてくるから協力してとか言い始めたら頭大丈夫か?ってなる。
@それこそ太郎
@それこそ太郎 2 жыл бұрын
わいもこれが一番の謎行動やと思ってる。どうあがいても作者or視聴者視点でしか納得できない行動やと思う。 でもまあ、そこまで気にする視聴者を納得させるより、物語の盛り上がりだけを考えた可能性も大いにあると思ってる。天気の子とかもそうだし
@arasky_68
@arasky_68 2 жыл бұрын
オカルトが好きな奴らだから
@たけ-l5i
@たけ-l5i 2 жыл бұрын
さやちんは終始半信半疑やったけど、てっしーは糸森湖が隕石湖(1度ここに落ちた)って理由から納得してるんじゃないかな、ちょっと弱いかもしれんけど、
@ys123mrk
@ys123mrk 2 жыл бұрын
当時友達と前前前科とかふざけ合って、何でみんな協力に至ったのか、成功したのかを議論したこと思い出したw
@キウイ-j9c
@キウイ-j9c 2 жыл бұрын
@@それこそ太郎 テッシーはオカルトマニアで1200年前に隕石が落ちたことも知ってたから信じれたんだと思う。あと、三葉のこと少し(異性として)気になってる描写もあったからそういう一面もあるのかも。
@100-HyakuYen
@100-HyakuYen 2 жыл бұрын
四葉も誰かと入れ替わっとるかもしれないw
@イガヤサスケ
@イガヤサスケ 2 жыл бұрын
違うと思うな。 お父さんは、誰かと入れ替わった時期のお母さんの側にいたんだと思う。
@女子高生だよ
@女子高生だよ 2 жыл бұрын
お母さんと入れ替わってた方が物語として美しいじゃん
@はふはふはふ
@はふはふはふ 2 жыл бұрын
ババアってかかれてる?wwww
@yomi7217
@yomi7217 7 ай бұрын
「描かれてないけどわかるようになってる」←え? この父と母が入れ替わってた説は確定事項なの?
@ぺりぺり-p4j
@ぺりぺり-p4j 8 ай бұрын
彗星が落ちたのって三葉が高三の時ですか?
@heart.therapy.hamaguri
@heart.therapy.hamaguri 2 жыл бұрын
最近、がお~っ! て思うのは、そういう事だったんかな? まあ家で寝てるだけなんだけど
@alaindelon2099
@alaindelon2099 2 жыл бұрын
父親も宮水一族と入れ替わってた説。歴史民俗学者だったし、そこら辺心当たりあったのかも。
@Tracp-5b
@Tracp-5b 8 ай бұрын
君の名は 各所に1秒未満サプリミナル効果画像が入っている
@霜月にゃちれもん
@霜月にゃちれもん 2 жыл бұрын
なるほど!!
@山田太郎-t5b2b
@山田太郎-t5b2b 6 ай бұрын
いくつか間違いも指摘されてますけども←間違いじゃなかったらヤバいじゃんそもそもフィクションじゃん…
@ワンこそば-y9r
@ワンこそば-y9r 2 жыл бұрын
スッキリした!!
@ノザキング-n9q
@ノザキング-n9q 2 жыл бұрын
父親の入れ替わり体験に関しては三葉に対して、お前誰だってシーンで明確に説明してると思うんだけど。
@BlitzWinkel
@BlitzWinkel Жыл бұрын
それは説明が雑だな。まず、 三葉と瀧が入れ替わる。瀧と入れ替わった三葉に曖昧がら祖母が自分の経験を話す。この時相手は覚えていないと云うが、ラブコメの定石を当て嵌めるのなら、爺さんに成る。で三葉の母の二葉のなれそめを見てると、父親が政治畑の人間では無く学識畑の人間で、調査に来たことが描かれている。 この一家が守る神社には不思議な言い伝えが在るが、其れはどマイナーで遠くから調査に来るような物では無い。抑も、どの位前だかしらんが、少なくとも文章に歴史が残る位の昔ながら、湖が隕石湖なのも知られていない位、マイナー。なのに如何して親父は調査に来たのか。 村民大エクソダス計画をぶち上げたのは、瀧であり、三葉では無い。最初に親父の前で怒鳴ったのは瀧。しかし、この親父立派だよ。三葉の身体で怒鳴る瀧から、一応もしや……と感づいたんだから。 けど其れを是として確認する前に、三葉は居なくなるからね。或る意味、親父は自分と二葉の関係を思い出す時間が出来た。 聖域で入れ替わった三葉が再び親父の前に立ち説得。避難開始って流れだろ。 其れよりも判らんのは、その後、東京で就職したのだろう三葉と就活中の瀧が新宿行きの中央線と総武線快速の車窓越しに相手を認識して、新宿駅と千駄ヶ谷駅で下車しながら、如何して四ツ谷駅と信濃町から、ほぼ等距離にある須賀神社男坂で出会えたのか、そっちを解説してくれ。 まあ、神のお導き以外に説明の仕様も無いとは思うけど。
@satorise08
@satorise08 2 жыл бұрын
君の名はを観始めた時は、同じこと思ってた。
@BlitzWinkel
@BlitzWinkel Жыл бұрын
彗星運動については、太陽系の銀河内運動は無視していい。何故なら周期彗星なら太陽系重力場内の運動だから。其れに、太陽は各惑星の公転面のある方向に銀河内を運動してるのでは無く、太陽の南北軸方向に進んでいる。だから結びの話をするのなら、太陽系内では無く太陽系外から見た、地球と彗星が空間に描く軌跡と云うべきだろうなぁ。 星の出会いという話だと、なんでティアマト彗星が二つに分裂したのか……なんで1200年前に落ちた片割れに逢いに来るのに彗星がまた割れるんだ。そうだ、これは子供が逢いに来たんじゃないか…と思ったが、よくよく考えたら女神様(ティアマト)から織姫に現を抜かして蹴り出された牽牛が彼所に落ちて、1200年後に戻ってきた織姫が女神様の所から流刑地に降りてきた……と思えば良いのか。 それにしても、SF系は12の倍数が好きだな。一万年と2,000年前から愛してる……てね。流石に公転周期12000年と云うのはあり得ないもんなぁ。
@d0-0
@d0-0 2 жыл бұрын
甘かった もっかい見なきゃ
@角田博之
@角田博之 2 жыл бұрын
2016(平成28)年8月26日(金)公開
@guilty4803
@guilty4803 Жыл бұрын
七夕...
@greatbraves
@greatbraves 2 жыл бұрын
「落ちたクレーター」←「クレーター」は落ちるもんじゃなくて「落ちて出来るもの」なんだが。
@おみず2
@おみず2 2 жыл бұрын
そんなこと分かってるやろ。急いで話してれば言い間違うことくらいある
【新海誠】瀧と三葉がラストで再会した場所には意味があります 【君の名は。】※ネタバレ注意※
8:13
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
00:26
Los Wagners
Рет қаралды 15 МЛН
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
00:29
好人小丑
Рет қаралды 120 МЛН
The evil clown plays a prank on the angel
00:39
超人夫妇
Рет қаралды 53 МЛН
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
00:26
Los Wagners
Рет қаралды 15 МЛН